ツイートする

会話

PCR検査拡大論を真摯に説き続けてきたSunaさんのnote。『(無駄に見える)事前確率が低いうちにわずかなリスクを拾って(感染者を)絞り込めた国の方が、事前確率を口実に(PCR)検査を絞りに絞った国よりも、巻き添えになる人も経済もわずかで済むという話だ。』ワクチンないなら尚更これを目指すしかない。
引用ツイート
まろ
@yochicocco0131
·
とても分かりやすいです 日本が何度も緊急事態宣言を出す理由|suna @sunasaji #note note.com/sunasaji/n/n7d

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

国際ニュース
ライブ
東京オリンピック 聖火リレー
政治 · トレンド
厳しすぎ
小学校1年生で漢字の「とめ、はね、はらい」ができていないとテストは0点にするという、ある教師の指導についての議論を報じた西日本新聞の記事が話題になっています。
トレンドトピック: 文科省の見解西日本新聞
日本のトレンド
振り逃げ
3,201件のツイート
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
昨日
性的なシーンの撮影。俳優を「守る」ための専門職があること、知っていますか?
東洋経済オンライン
昨日
「頭のいい人」とそうでもない人の決定的な差