スレッド

会話

コロナ禍で強行される、スポンサーのための聖火リレー 何なんだろうね、この危機感のなさは。 スポンサー企業は、コロナ対策よりも自社の利益を図ることが大事だと思っているのだろうか?
引用ツイート
秋田放射能測定室「べぐれでねが」
@metabokenopapa
·
本日出張がてら岐阜県各務原市の聖火リレーを撮影してきました。はたしてこんなウェイウェイ祭りをコロナ渦でやってしまって良いものなのだろうか・・・。 youtu.be/aepLF4UXem8 全体の流れもyoutubeで公開しますが、4Kでの再生ができるはおそらく明日の朝になるかと思います。
このスレッドを表示
メディアを再生できません。
再読み込み
返信先: さん
オリンピックスポンサー企業は、国や県のお墨付きをもらって、人を集めながら自社の宣伝を行っている。 その一方で、多くの中小零細企業・事業者は、国や県からの自粛要請を受け、密にならないように、人を集めないようにと、コロナ感染症を気にしながら細々と営業をしている。 おかしくないですか?
3
5
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

エンターテイメント
ライブ
🎂
ナターシャ・リオンさんの誕生日
日本のトレンド
スマホ撤退発表
トレンドトピック: 韓国LG技術流出懸念
日本のトレンド
京セラ円盤化
1,632件のツイート
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
昨日
性的なシーンの撮影。俳優を「守る」ための専門職があること、知っていますか?
東洋経済オンライン
昨日
「頭のいい人」とそうでもない人の決定的な差