三重県の男性カップルが県議にブログで住所を公開され、削除を求めても拒否され続けています。しかも県は、都道府県として初めて、性的少数者であることを本人の同意なく暴露する「アウティング」を禁止する条例を施行していました。
ツイートする
会話
返信を表示
返信先: さん
引用ツイート
森奈津子
@MORI_Natsuko
·
このゲイカップルが活動家としてカミングアウト済みであること、「住所」を自身の通販ページで公開していることを伏せて報道。結果、リプでも引用RTでも、三重県議に対するネットリンチ状態に……。毎日新聞さんは、我々LGBTを政争の具にするおつもりなのですね。 twitter.com/mainichi/statu…
7
10
返信先: さん
引用ツイート
森奈津子
@MORI_Natsuko
·
すでに稲森先生はその活動家ゲイカップルさんと一緒に、小林県議の会派事務局をアポ無し訪問したとのことですが( tsu-coexistence.blogspot.com/2021/03/blog-p)、よろしかったら、活動家のお二人とはどういったご関係なのか、お聞かせいただけませんか?
3
9
返信をさらに表示