ツイートする

会話

木下グループの郵送PCR検査キット届いた。送る時に誓約書をオンライン入力、陽性の場合の受診機関を選択しないといけない。1, 2は関東なんだけど、実際に行かないといけないのか不明。3のその他を選ぶとして、コロナ診ますと積極的に言ってる病院がないからこういう検査売れてるのだけど。。。
画像
画像
4
95
164
同感です、陽性だったら受診します、と言うだけではなく病院名を書かせられるのは、なんの意味があるのかなあ、と思いました…
2
5
9
この宣誓書、同意書は厚労省の要請によるものらしいけれど、この内容のどこまで指定して要請しているのだろう?
画像
1
8
10
返信先: さん, さん
抜粋ですが、病院名はマストではいようですが、厚労省は民間検査機関に対してえらく高圧的ですね。協力を要請⇒従わないなら勧告⇒公表する、と。正当な理由という曖昧な基準も、飲食店に対する脅迫と同様かと。政府が検査をしないから民間検査機関に頼っているのに…負担を増やすことばかり。
画像
画像
画像
画像

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

エンターテイメント
ライブ
🎂
ナターシャ・リオンさんの誕生日
日本のトレンド
コロナ陽性・巨人ウィーラー
4,950件のツイート
日本のトレンド
クラス発表
2,668件のツイート
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
昨日
性的なシーンの撮影。俳優を「守る」ための専門職があること、知っていますか?
東洋経済オンライン
昨日
「頭のいい人」とそうでもない人の決定的な差