平和な世の中を願う

1,422 件のツイート
フォロー
平和な世の中を願う
@peace29292929
双極性障害Ⅱ型・ADHDグレーゾーン 手帳無・入院歴無
2021年2月からTwitterを利用しています

平和な世の中を願うさんのツイート

緊急事態宣言の解除が待ちに待たれていたものであったのは街の様子を見てよくわかっている。 でも街の人らは変異株が既に大阪にあるってことは知らなかったわけで隠蔽していたからこそ緊急事態宣言を解除しろって圧力もあったんや。
23
24
米国では世界恐慌の経済対策、ニューディール以来の大規模財政出動で、給付や補償を行うと共に、雇用創出や産業競争力強化を見据えて、インフラや気候変動対策に投資を行います。危機下での緊縮は衰退への道。日本も一律給付と、雇用創出のための投資を。 #私たちは一律給付金出すまでデモし続ける
2
69
113
返信先: さん, さん
誰から指南を受けたのかしら?橋下徹の独断と偏見の口から、でまかせ半端ない!!そのハッタリ屋と京大ウイルス専門家宮沢氏ね!!松井氏もね、イソジンの時も、思ったけどちょっと頭が超ウルトラ文系ね?!言葉をいじってウイルスは、誤魔化せないのよ!!本庶佑先生の話聴いてる?!馬耳東風かしらん!!
2
9
返信先: さん
明日の政策から困るのは飲食店です。 マスク会食などという物騒な環境で食事する人は殆どいません。 結果的にコロナ感染は減るかもしれませんが飲食店の補償が問題になるでしょう。 感染者が増えても減っても、困るのは住民なんです。 為政者の悪政のために。

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/10 - カルーセル
  • 坂本龍一
    ビジネス・金融
    アニメ・漫画
  • 大坂なおみ
    投資
    バーチャルYouTuber
  • きゃりーぱみゅぱみゅ
    マーケティング
    ビューティー
  • 笑福亭鶴瓶
    新世紀エヴァンゲリオン
    大阪市
変異株の公表遅れ(隠しの可能性あり)が致命的でした。
引用ツイート
ウサギ
@nekotausagi
·
緊急事態宣言の解除が待ちに待たれていたものであったのは街の様子を見てよくわかっている。 でも街の人らは変異株が既に大阪にあるってことは知らなかったわけで隠蔽していたからこそ緊急事態宣言を解除しろって圧力もあったんや。
1
2
5
普通のウイルスは弱毒ウイルスに感染した人は元気に動き回って感染を広げ、 強毒ウイルス感染者は動けないからあまり広げないということで、弱毒化が起きるけど、 新型コロナは発症前に感染力が最大になるから、その経過を取らないんですよ。 それくらい、少しでも専門知識があれば常識なんだけどな…
引用ツイート
知念実希人 小説家・医師
@MIKITO_777
·
また京大の宮沢とかいうのが『ウイルスは普通弱毒化していくからワクチンはいらない』とか意味不明なこと言っているけど、 現実に弱毒化どころか強毒化しているじゃん。 次の波は11月とか言うけど冬までこの生活続けるの? そもそもすでに第4波に入っているんだけど…… もう黙ってくれないかな?
画像
6
471
721
関西広域連合の支援数と 自衛隊の支援数を 自分の「もの」として頭数に入れてるのかもね?!
引用ツイート
ケッケロ
@k66sergeant
·
あれ?維新行政で看護師と病床は確保されていたんじゃなかったですかねw #リバウンド王吉村 #吉村知事の辞職を求めます #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/37bbd
2
4
今日のNHKも相変わらず吉村府知事を出して言いたい放題を許していたようですが、コロナが増えるまで放置して、いざ感染が急拡大してから「僕は増えると予測している」などと、誰でも言えるような発言を、さも自分だけが分かっていたかのように言うような人物に、よく自己正当化の機会を与えますね。
18
743
1,627
拡散希望! 先週とでは母数(検査数)が明らかに少ない。これは恣意的検査の抑制。 本来、陽性者が増加傾向ならば検査数は単純に増えなければならない。 ただならぬ事態です。
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
3
3
明らかにコロナで亡くなった医療従事者の方のなかにも、その入院時、何度PCRをしても陰性だったというケースも耳にしている。 なかなか難しいでしょうが、longcovidの診療、研究が進んでlongcovid が認定されるようになりますように。
引用ツイート
おたんこ元Ns コロナ陽性→long covid (後遺症 ME/CFS.線維筋痛症)
@C2riIzUjSjnxhUX
·
返信先: @abdullah_bucchiさん
慢性疲労症候群としての障害認定が厳しそうですが、新たにlongcovidの認定基準が出来ないものでしょうかね 陰性でも感染が否定する検査では無いのですから、万単位のlongcovid(後遺症)居るはずですし、世界中の研究者が感染確認できる検査をきっと発見してくれると信じてます 先生!1人じゃないですよ
25
69
小池都知事発言が物議。「大阪株は感染力が強いと言われている」大阪府で急速に拡大している変異株を大阪株と呼称。大阪府の報告書では英国型の変異株が最も多いと。小池は大阪で拡大しているコロナをまとめて大阪株と言及した。大阪府民「大阪への差別では?」「どこで言われているんだよ」会見炎上
2
2
このスレッドを表示
返信先: さん
ありがとうございます! 来ましたね、陽性率。 市中感染、濃厚接触者の意図的回避の、まさしく改竄データですね。 大阪府民は不要不急の外出は控えた方がいいと素人感覚でもヒシヒシと感じます。
1
1
2
読売ジャイアンツでも丸選手とと中島選手が陽性になりました!関係者を含めて9人が隔離です!相手がヤクルトスワローズも感染者が出ています!2軍戦になっちゃいますよ!阪神タイガースのチアガールも複数人感染が発覚しています!このまま続けて大丈夫?ましてやオリンピックなんて信じられません!
20
382
849
返信先: さん
このままで行くとそうなりますね。 困ったものです。 失業や倒産など、コロナの二次被害が増える予感しかしません。 今の環境では生産性も活動性も極端にパフォーマンスが落ちます。 まずはコロナ収束に全力を注いで欲しい。 全てはそれからだ。
1
日本では新型コロナ早期収束は期待しない方がいい。 菅内閣も吉村も小池も本気で新型コロナと戦う姿は全く見えない。非科学的な場当たり的な対応で状況を悪化させているだけだ。今後もPCR検査も増やさず感染拡大放置プレイを継続するつもりだろう。収束に5年以上かかっても全く驚かない。
2
2
4
その通りです。マスク会食は危険です。
引用ツイート
丸山 穂高
@maruyamahodaka
·
コロナ第4波。まん防だろうが宣言だろうが20時以降は見回りしてまで営業自粛をさせるのに"19時台までは結局ペチャクチャ話しながら複数人で飯食ってる状態からの帰宅"に象徴される各種の非科学性が変わらん限り、マン防と名前を変えて飽きや慣れを誤魔化しながら続けても、結局同じになりそうですね。 twitter.com/mainichijpnews…
このスレッドを表示
厚労省は、E484Kは、国内にはいないという前提でPCR検査による変異株調査の手順を定めたのね。 実際は1月の時点で世界中に散らばっていたのに。 また自分達の願望と現実をゴッチャにして願望を優先したわけだ。それを真に受けた紅茶医者みたいなのが、我が県では変異株無しと報告し続けた。 アホや
3
350
561
検査と隔離が物理的に追い付かなくなるケースですね。 日本は今、その状態に入りつつあると思われます。 濃厚接触者の範囲を狭めて野放しにしていたからです。
引用ツイート
suna
@sunasaji
·
返信先: @MkatiColiさん, @georgebest1969さん
実は蔓延が進んでいる国は検査だけで収束に持ち込めるかはそこまで明らかではないです。なぜなら感染者数の100倍以上の検査ができなければ、効率的に収束に向かうことは難しいと思われるためです。フィリピンなら1日100万件以上は必要でしょうね。こうなるとロックダウンやワクチンも重要になります。
返信先: さん
検査と隔離を一億人同時にできるなら可能でしょうが、まず無理です。 これ以上は話しても無駄ですね。 検査と隔離は疫病の基本 検査は毎日でもするべきです。 そういう環境になったなら、自由に行動してください。
1
1
返信先: さん
いや、だから言いたいのは、十分な検査と隔離をしたあとで、やって欲しいと。 今の段階で一度の検査の陰性で浮かれているのは非常に危険です。 疫病の基本は、検査と隔離。 感染爆発時にはある程度収束するまで行動の制限が必要です。
1
2
こわいこわいこわい
絶叫した顔
そうやって戦争に突っ込んでいったんでしょうが!!
引用ツイート
東京新聞労働組合
@danketsu_rentai
·
無謀そのものだ。 「恐れとったら何もできない」と GoToトラベルの必要性を説く二階幹事長。 こんな〝怖いもの知らず〟の野蛮な政治ほど 怖いものはない。 asahi.com/articles/ASP44
57
84
科学的見地というものを一切無視する発言。
引用ツイート
東京新聞労働組合
@danketsu_rentai
·
無謀そのものだ。 「恐れとったら何もできない」と GoToトラベルの必要性を説く二階幹事長。 こんな〝怖いもの知らず〟の野蛮な政治ほど 怖いものはない。 asahi.com/articles/ASP44
1
18
43
鳥取知事「政府、手ぬるい」 3府県との往来「控えて」 2日正午現在の「現時点確保病床占有率」が28%となり、国の分科会が示すステージ3 政府の対応や感染中心地域の政策は手ぬるく、強力なウイルスが次々と入ってくることを想定しないといけない状況 asahi.com/articles/ASP42 ⇒鳥取がそこまで?
1
96
175
去年の5月から私は声を上げていたんだけどね・・・ みんな発熱者、その後数カ月後に再入院してきて、再入院時には酷い状態なんですから・・・
引用ツイート
Noguchi Akio
@Derive_ip
·
実は凄く恐ろしい調査結果があって、コロナ感染者は退院後140日以内に、12.3%が死亡しているし、29.4%が再入院しているそうです。本当に信じられないのですが、12.3%というのはコロナ自体の死亡率(CFR)よりも高い。つまり、退院してからの方がむしろ大変な病気なのです。 medrxiv.org/content/10.110
このスレッドを表示
画像
11
17
誰からも反論されず、本人がいない場で「僕と勝負しろ」と。恥ずかしくないのだろうか。7年前に国政に挑戦するも自民候補に敗れて比例復活で当選したが、任期をまっとうすることなく国会議員を辞めてしまった者が、官房長官として国難に向き合った、当選回数9回の国会議員に虚勢を張っているのは滑稽。
引用ツイート
限界男
@genkaiotoko
·
ハイヒール リンゴ に煽られつつ、立憲 #枝野幸男 代表からの指摘にムキになって怒る #吉村知事。「枝野は国会議員で給与2千万円もらっている」「立憲の代表を辞めて知事やってみろ」「知事選で戦おう」 もちろん、いつもの“ワイドショー出演“内で、いつもの「だったら選挙やろう!」 #あさパラS
1:04
14.3万 件の表示
11
423
661
返信先: さん
いつ陽性になるかわからないのがコロナです。 陰性が証明された直後に感染する場合もあるので、結果的に蜜は避けるべきなんです。 結局、市中感染者をある程度特定できないと自由に行動できないことになります。 今の政府や行政には問題が多いですね。感染率のウソがバレますから。
1
3
12
返信先: さん, さん, さん
そんなの聞くまでもないでしょ?聞いても無駄だし。 中途半端に抑えて、なにも対策せずに解放したから、感染力の強いものが拡がったって言うあたり前の状況。 何が原因かって、検査少な過ぎるから見えにくいし、保護も治療努力も為政者が実施しないから。 ほら、画素数少ないと画像荒くなるでしょ?
1
3
石鹸で手洗いしアルコール消毒しても手指のウイルスや細菌はゼロにはならない。ましてやマスクは体内に入れるウイルスや細菌を減らす為にするのであるから、当然それらが付着している。マスク会食とやらで食事時に頻繁にマスクに触れれば体内にウイルスや細菌を取り込むリスクが増える。
引用ツイート
大阪が好きやねん【公式】@維新にこれ以上大阪を壊されてたまるか!
@oosakahaoosaka
·
「僕ちんの顎マスク会食」へのこだわりは病的で、極めて滑稽。それやったらどうしたらええねんって? 食事中は喋らないでください。これで終わりです。 吉村知事、「マスク会食」バトル 神戸市長に反論(日刊スポーツ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/31e13
13
16
二階氏、GoToトラベルの必要性強調 「感染拡大の危険性も多少はあるが、恐れとったら何もできない。大丈夫。日本の医療は進んでいる。隣近所に信頼できる医者がいる」と全国旅行業協会の二階会長が支持基盤の票獲得のため、医師に頑張れと ――日本医師会の速やかな反論を待つ
25
379
608
このスレッドを表示
仙台はかなり危機的状況 ホテルで点滴をする写真は厳しい状態が伺われる。写真から推測するに、コロナの治療というより食事がとれないような状態に対する点滴を思わせる。本来なら血圧や酸素飽和度も頻回にチェックする体調なのだろう。一刻も早く患者を減らす段階にある。
7
572
637
【ほぼ満杯 仙台圏病床に危機感】 yahoo.jp/3d1CgP 仙台市が新型コロナの「まん延防止措置」の対象地域に決まった3日、医療関係者は宮城県内の医療体制に危機感をあらわに。仙台医療圏は深刻で、入院先の調整を指揮する東北大病院長は「(病床使用は)100%に近い。ほぼ満杯」と窮状を訴えた。
48
804
539
「IOCの報道統制ルールには法的根拠がない」という指摘はあちこちでなされるようになったが、この流れで「内閣広報官が首相記者会見で行う報道統制ルールにも法的根拠がない」とメディアは指摘して、唯々諾々と服従するのを止めたらどうかと思う。記者側が主導権を取り戻す。
引用ツイート
Karyn NISHIMURA
@karyn_nishi
·
探してみれば、IOCの報道のルールのなか、全く法的根拠のない項目がたくさんあると思われる。 加えて、コロナ対策のため、東京五輪組織委員会、IOCと日本の政府は報道の自由をさらに制限するだろう。特に海外マスコミに対する。 それは非常に大きい問題だ。 news.yahoo.co.jp/byline/egawash
3
91
163
誰のための税金なのか一度考えた方がいいです。 一部の事業者と一部の利用者と一部の利権者の為なら税金の使い方はおかしい。
引用ツイート
mako@早期ロスジェネ-化学系派遣作業員
@mikemik80784347
·
二階の馬鹿はGoToキャンペーンやる気満々だね
天使の笑顔
GoToキャンペーンやるなら、キャンペーン利用者とホテルなどのサービス提供側のPCR検査陰性証明が絶対条件だね 検査もせずに無症状感染者を全国移動させたら日本中に変異株をばら撒くようなもの こんなことは猿でも分かる 二階の知能は猿以下だ
1
2
昨年10月1日以降の入国制限緩和は、GoTo以上の悪手だったと思います。 "10月訪日客、2万7000人 入国制限緩和で前月から倍増" jiji.com/jc/article?k=2 政府もそれに気付いているのでしょう。1月13日に水際対策は強化され、それは今も解除されず続いています。 mhlw.go.jp/content/000755
引用ツイート
YUJI
@KMYUJI
·
返信先: @koichi_kawakamiさん
例えば昨年11月は、特例としてビジネスで韓国、中国、ベトナム等からは入国制限緩和して、月60000人位実際に入国していました。経済回すためは聞こえがいいですが、国は本当に愚かで水際対策も口だけてスルーしているのである意味不思議はないです。
5
137
201
「それを恐れとったら何もできない」。 感染拡大抑制策を「恐れている」という言葉に置き替え、結果としてそれを否定する詭弁。感染症対策と経済活動は両立できないという論説にただ無知な政治屋の戯言。
引用ツイート
朝日新聞(asahi shimbun)
@asahi
·
二階氏、GoTo必要強調「恐れとったら何もできない」 #新型肺炎 #新型コロナウイルス asahi.com/articles/ASP44
2
21
43
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

エンターテイメント
ライブ
🎂
故ヒース・レジャーさんの誕生日
日本のトレンド
#逃走中
トレンドトピック: 浪川さん
日本のトレンド
安政の大獄
2,359件のツイート
東洋経済オンライン
今日
「頭のいい人」とそうでもない人の決定的な差
FRaU(フラウ)
昨日
4月1日は竹内結子さんの誕生日でした…「絶対忘れない」竹内さん・人としての美しさ