城崎(しろさき)小学校付近から山手を見上げますと・・・
[http://:title]
↑このような立派な橋を見上げることが出来ます
実はこの橋、未成道の橋なんでございます
橋は造られたのですが、その先どこにも続いていないのです
マニアには有名なこの城崎橋を今回は見て参りました
注
こちらはジャバルさんに教えていただいた橋なのですが
そのジャバルさんを差し置いて独りで先に見に行ってますw
クイックさんも最近行かれたようですが、お先にアップさせていただきますw
この肝心の場所はこちら
[http://
大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ):title]
福井県道4号線の途中にあります
熊谷トンネルを抜けまして同町厨(くりや)地区へと下って来たところ
丁度九十九折(つづらおり)が始まる個所にその橋が架けられております
そのカーブとなる個所は・・・
このようにガードレールで完全封鎖されているのですが
この先を覗いて見ますと・・・
[http://:title]
激藪の向こうにこのような立派な橋が見えるのであります
(ストリートビューでの撮影は2014年11月のもの)
こんなのを見てしまったら当然行ってみたくなるのは当たり前w
ガードレールの下をくぐり激藪をかき分け近づいてみました・・・
次回に続きます
それまでこちらの動画を・・・
(すべての答えも出てますがw)
【険道 未成道】先に道がない未成橋 見晴らしの良い無用の長物 福井県道4号越前宮崎線