化石燃料への依存度が高まって停電が頻発しているのに「原発ゼロは達成された」とか何を言っているのかという感じ。海外では緑の党など環境系の政党が脱炭素のため原発を再評価している流れがあるが逆行している。何が先に進んでいるのか意味不明
引用ツイート
枝野幸男 立憲民主党
@edanoyukio0531
·
本記はかなり正確に伝えてくれているんですが、この本記でこの見出しになるんですねぇ。
私たちの意識も原子力発電をめぐる客観状況も、もっと先に進んでいるとの趣旨は本記では明確なのですが…
枝野氏「政権とったら原発ゼロ法案作らない」 課題強調:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP43