二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1617515590878.jpg-(412281 B)
412281 B無念Nameとしあき21/04/04(日)14:53:10No.832331521そうだねx2 19:18頃消えます
島本和彦スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき21/04/04(日)14:55:55No.832332262そうだねx71
島本先生は
自分が憧れた作品の模写をすると
プロとしての立場を忘れて1ファンに戻る
2無念Nameとしあき21/04/04(日)14:57:08No.832332589そうだねx44
今回のTwitter芸も楽しませてもらったよ…
3無念Nameとしあき21/04/04(日)14:57:27No.832332682そうだねx1
シンライダーで庵野と絡むのかな
4無念Nameとしあき21/04/04(日)14:58:48No.832333037そうだねx45
>今回のTwitter芸も楽しませてもらったよ…
お祝いイラスト描いたぜ!→庵野なんて聞いてないよ東映さん…
5無念Nameとしあき21/04/04(日)14:59:37No.832333236そうだねx16
>シンライダーで庵野と絡むのかな
間違いなく試写会に呼ばれて漫画にする…と思う
6無念Nameとしあき21/04/04(日)15:01:07No.832333619そうだねx18
また応援上映で司会させられちゃうんだね…
7無念Nameとしあき21/04/04(日)15:01:27No.832333726+
>>今回のTwitter芸も楽しませてもらったよ…
>お祝いイラスト描いたぜ!→庵野なんて聞いてないよ東映さん…
アンノとはどういう関係なんだ?
盛り上がってる理由がわからない
8無念Nameとしあき21/04/04(日)15:01:53No.832333842そうだねx41
やめろ庵野!俺より面白い仮面ライダーを作るんじゃない!!
9無念Nameとしあき21/04/04(日)15:02:12No.832333929そうだねx45
>アンノとはどういう関係なんだ?
>盛り上がってる理由がわからない
同級生
10無念Nameとしあき21/04/04(日)15:02:55No.832334116そうだねx1
ウルトラマンGの漫画も描いてたんだよな島本
11無念Nameとしあき21/04/04(日)15:03:07No.832334163そうだねx26
絶対に庵野に勝てない芸
12無念Nameとしあき21/04/04(日)15:05:05No.832334688そうだねx6
    1617516305623.jpg-(554894 B)
554894 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
13無念Nameとしあき21/04/04(日)15:05:47No.832334853+
最近読み始めたけど、アオイホノオ面白い
14無念Nameとしあき21/04/04(日)15:06:43No.832335096そうだねx20
>最近読み始めたけど、アオイホノオ面白い
ドラマもいいよ ハーロック喋ったりするし
15無念Nameとしあき21/04/04(日)15:07:27No.832335301そうだねx9
手塚君も大変だな
16無念Nameとしあき21/04/04(日)15:08:29No.832335606+
東映も悪どいことするよね
17無念Nameとしあき21/04/04(日)15:09:32No.832335869そうだねx20
関わった作品的にゴーストかな?やっぱりこういう時は1号でしょ!とかやったホノオくんが悪いみたいなところもあると思う
18無念Nameとしあき21/04/04(日)15:09:39No.832335910+
サプラ~イズ♪
19無念Nameとしあき21/04/04(日)15:10:15No.832336060+
>No.832334688
なんだ好きで描いたんじゃなくて案件なのか
(いや好きだから受けたんだろうけども)
20無念Nameとしあき21/04/04(日)15:12:55No.832336784そうだねx1
寺田さんもドーパントじゃなくて1号描いてたな…
21無念Nameとしあき21/04/04(日)15:14:37No.832337305+
>関わった作品的にゴーストかな?やっぱりこういう時は1号でしょ!とかやったホノオくんが悪いみたいなところもあると思う
両方描いちまえよ~
22無念Nameとしあき21/04/04(日)15:15:08No.832337458そうだねx17
まぁ島本は確実に持ってるね
ネタ特化だけど
23無念Nameとしあき21/04/04(日)15:15:31No.832337571そうだねx15
    1617516931116.jpg-(73695 B)
73695 B
>島本先生は
>自分が憧れた作品の模写をすると
>プロとしての立場を忘れて1ファンに戻る
昔から再現率が恐ろしい
これはアニメーターの友人にまで手伝ってもらった念の入りよう
24無念Nameとしあき21/04/04(日)15:16:10No.832337774そうだねx5
この感じだとツイートまでが依頼で
イラストの方は折角だからで時間捻り出した感じなのか
25無念Nameとしあき21/04/04(日)15:17:21No.832338114そうだねx115
    1617517041392.jpg-(216803 B)
216803 B
世界で唯一庵野秀明という男を完全に理解している男
26無念Nameとしあき21/04/04(日)15:17:36No.832338163そうだねx9
照れてギャグ入れる作風とギャグ入れなくてもシリアスで笑える作風を持つ男
27無念Nameとしあき21/04/04(日)15:18:00No.832338282そうだねx18
まあこういう時だと1号描いちゃうよね…
28無念Nameとしあき21/04/04(日)15:18:02No.832338290そうだねx27
    1617517082179.jpg-(54771 B)
54771 B
>やめろ庵野!俺より面白い仮面ライダーを作るんじゃない!!
ライダーに関しては照れずに画像の言葉を受け入れろ
29無念Nameとしあき21/04/04(日)15:20:19No.832338932そうだねx4
トンコさんかわいい…
30無念Nameとしあき21/04/04(日)15:20:43No.832339050そうだねx4
島本先生の描いたスカルマンわりと好きなんだけどこういう続編系のお仕事はあんま来ないのかな
31無念Nameとしあき21/04/04(日)15:21:14No.832339203そうだねx9
庵野はテレビだけど島本は石森章太郎の漫画じゃないのか
32無念Nameとしあき21/04/04(日)15:21:16No.832339214そうだねx3
漫画よりも本人の方が面白くさらに愛されてるまである
33無念Nameとしあき21/04/04(日)15:21:17No.832339216そうだねx24
そらまあ50周年記念なら1号を描くよな
34無念Nameとしあき21/04/04(日)15:23:54No.832340053そうだねx1
>庵野はテレビだけど島本は石森章太郎の漫画じゃないのか
そのへんズレがあるからコミカライズ担当とかは無いだろうな
35無念Nameとしあき21/04/04(日)15:24:20No.832340186そうだねx6
アオイホノウは島本自身の恋愛とか免許などの話は本当につまらない
庵野、赤井、山賀、岡田、竹田、小学館編集部、新谷、出渕などの話は面白い
36無念Nameとしあき21/04/04(日)15:24:35No.832340267+
小学館漫画賞受賞の時のスピーチが絶品
37無念Nameとしあき21/04/04(日)15:24:58No.832340369そうだねx8
今回の件で一本木蛮生存確認した
38無念Nameとしあき21/04/04(日)15:25:24No.832340498+
出演はあるかもしれんな
39無念Nameとしあき21/04/04(日)15:25:36No.832340547そうだねx6
これ以上なく美味しい流れでオチを持って行ったな
期待通りとも言うが
40無念Nameとしあき21/04/04(日)15:25:36No.832340549そうだねx2
>今回の件で一本木蛮生存確認した
まじか!?
41無念Nameとしあき21/04/04(日)15:26:38No.832340875そうだねx13
庵野に勝てないムーヴが持ちネタに昇華されつつある
42無念Nameとしあき21/04/04(日)15:26:56No.832340978そうだねx1
>アオイホノウは島本自身の恋愛とか免許などの話は本当につまらない
あのへんはまんま当時ヤノケンが会誌に描いてた漫画と同じだしな
43無念Nameとしあき21/04/04(日)15:27:11No.832341057そうだねx24
    1617517631829.jpg-(90358 B)
90358 B
先生はもっと真面目にやればいいと思う
44無念Nameとしあき21/04/04(日)15:27:53No.832341290+
漫画家で明確なライダー好きって島本村枝の他に誰がいるだろう
45無念Nameとしあき21/04/04(日)15:28:03No.832341344そうだねx20
>先生はもっと真面目にやればいいと思う
真面目にやってるハズ
46無念Nameとしあき21/04/04(日)15:28:33No.832341511+
>庵野に勝てないムーヴが持ちネタに昇華されつつある
作品でなくそっちの持ち芸で知ってる人も多いだろうな
47無念Nameとしあき21/04/04(日)15:28:39No.832341542そうだねx40
    1617517719768.jpg-(39190 B)
39190 B
実はわりと暗い作風が多い島本
48無念Nameとしあき21/04/04(日)15:29:17No.832341725そうだねx21
Blackかっけえなぁおい
49無念Nameとしあき21/04/04(日)15:29:20No.832341737そうだねx6
シンライダーをクソ真面目にコミカライズする島本先生は見てみたい
50無念Nameとしあき21/04/04(日)15:29:26No.832341775そうだねx21
>実はわりと暗い作風が多い島本
むっちゃ気合入ってんな
かっこいい
51無念Nameとしあき21/04/04(日)15:29:37No.832341817そうだねx6
>先生はもっと真面目にやればいいと思う
これもなんかシャドームーンがトンチキなこと言ってる風に見えるし
ブラックが泣き言言ってるように見える
52無念Nameとしあき21/04/04(日)15:30:48No.832342178+
>実はわりと暗い作風が多い島本
初めて読んだのダンだけど
コメディタッチながら人がかなりあっさり死んでいくのが新鮮だったな
まあ雁屋哲が原作だけど
53無念Nameとしあき21/04/04(日)15:30:50No.832342184そうだねx1
真面目にやっても照れがはいる
54無念Nameとしあき21/04/04(日)15:31:04No.832342262そうだねx1
真面目だから変な照れから逃げられないでいるんだよ
55無念Nameとしあき21/04/04(日)15:31:13No.832342312そうだねx11
    1617517873649.jpg-(1961989 B)
1961989 B
>1617517719768.jpg
まさか…被せて?
56無念Nameとしあき21/04/04(日)15:31:25No.832342366そうだねx4
>漫画家で明確なライダー好きって島本村枝の他に誰がいるだろう
山口貴由若先生とか
57無念Nameとしあき21/04/04(日)15:31:30No.832342393そうだねx12
スカルマンを石ノ森先生から任された時は雰囲気壊さずにやったし……
58無念Nameとしあき21/04/04(日)15:32:09No.832342595そうだねx3
シンじゃなしにBLACK SUNのコミカライズ依頼されたりして
59無念Nameとしあき21/04/04(日)15:33:02No.832342832+
>>先生はもっと真面目にやればいいと思う
>真面目にやってるハズ
真面目にギャグをやってるんだよ
60無念Nameとしあき21/04/04(日)15:33:27No.832342959+
50周年記念企画に雨宮慶太が全く絡んでないのがなんというか一抹の哀しさを
61無念Nameとしあき21/04/04(日)15:33:39No.832343016そうだねx1
>漫画家で明確なライダー好きって島本村枝の他に誰がいるだろう
江川た…
62無念Nameとしあき21/04/04(日)15:34:08No.832343178そうだねx45
>江川た…
それは禁句
63無念Nameとしあき21/04/04(日)15:34:35No.832343329+
>50周年記念企画に雨宮慶太が全く絡んでないのがなんというか一抹の哀しさを
牙狼やってるから?
64無念Nameとしあき21/04/04(日)15:35:23No.832343583+
>>50周年記念企画に雨宮慶太が全く絡んでないのがなんというか一抹の哀しさを
>牙狼やってるから?
シン・牙狼やりましょう!
65無念Nameとしあき21/04/04(日)15:36:23No.832343932そうだねx1
石森先生、本当はスカルマンじゃなくライダーSPIRITSがほしかったんです
と言っていたな
66無念Nameとしあき21/04/04(日)15:36:45No.832344046そうだねx7
ここで自作の宣伝しない先生は人間が出来てる
67無念Nameとしあき21/04/04(日)15:36:47No.832344055そうだねx10
    1617518207795.jpg-(112529 B)
112529 B
コミカライズも豊富
68無念Nameとしあき21/04/04(日)15:37:34No.832344310+
>実はわりと暗い作風が多い島本
仕上がった原稿渡した後で思い返して自分が納得出来なくて原稿取り戻して描き直した話好き
69無念Nameとしあき21/04/04(日)15:37:44No.832344362そうだねx1
>先生はもっと真面目にやればいいと思う
ああああ、小学校の頃友達んちで読んだやつだ表紙滅茶苦茶カッコイイとずっと眺めてたんだ島本和彦だったのか
70無念Nameとしあき21/04/04(日)15:38:53No.832344703そうだねx2
>>江川た…
>それは禁句
俺がお前を殴ったり俺がお前を蹴ったりすれば威力は二倍だな
覚悟はいいな?
71無念Nameとしあき21/04/04(日)15:39:05No.832344768そうだねx9
    1617518345714.jpg-(244488 B)
244488 B
同人誌だけというのが残念
72無念Nameとしあき21/04/04(日)15:39:30No.832344866そうだねx10
    1617518370652.jpg-(196692 B)
196692 B
>先生はもっと真面目にやればいいと思う
うn
いや、嫌いじゃないよ?
73無念Nameとしあき21/04/04(日)15:39:46No.832344959+
叫んだときの口の表現と冷や汗表現がいかんのではないか?
あと涙目
74無念Nameとしあき21/04/04(日)15:40:07No.832345053+
>先生はもっと真面目にやればいいと思う
俺が初めて見たシャドームーンだ
75無念Nameとしあき21/04/04(日)15:40:19No.832345130そうだねx4
    1617518419685.jpg-(33340 B)
33340 B
>実はわりと暗い作風が多い島本
ダミーかと思ったらブラックそのものか
76無念Nameとしあき21/04/04(日)15:40:38No.832345254そうだねx14
    1617518438170.jpg-(212094 B)
212094 B
あの可愛い裕太きゅんも島本が描くとこうなる
77無念Nameとしあき21/04/04(日)15:40:45No.832345292+
>これもなんかシャドームーンがトンチキなこと言ってる風に見えるし
>ブラックが泣き言言ってるように見える
「睡眠不足で今起きたばかりの俺に勝てるはずがない」
「モンハンもゴルゴムの仕業か……」
78無念Nameとしあき21/04/04(日)15:41:04No.832345379そうだねx41
    1617518464533.jpg-(68708 B)
68708 B
島本イズム
79無念Nameとしあき21/04/04(日)15:41:30No.832345518そうだねx9
>Blackかっけえなぁおい
正確には怪人の戦闘訓練の噛ませ犬にする為だけにそこらのチンピラ使って作ったキングストーン抜きのコピーブラック
例のZOの後に収録されてるけどネタ要素0でマジお勧め
80無念Nameとしあき21/04/04(日)15:41:31No.832345522そうだねx8
あしたのガンダムの
デッコンデーデ デッコンデーデ デッコンデーデ
は本当に凄い表現だ。
81無念Nameとしあき21/04/04(日)15:41:50No.832345631+
まあ江川は酷いけど島本先生も他人をとやかく言えないもの描いてきたじゃねーかと
82無念Nameとしあき21/04/04(日)15:42:33No.832345859そうだねx2
>まあ江川は酷いけど島本先生も他人をとやかく言えないもの描いてきたじゃねーかと
ほう
例えば?
83無念Nameとしあき21/04/04(日)15:43:01No.832346036+
>ダミーかと思ったらブラックそのものか
この漫画本物は途中ちょろっとバイクに乗って顔見せと最後の最後にしか出て来ない
84無念Nameとしあき21/04/04(日)15:43:21No.832346153そうだねx18
島本はちゃんと原稿あげてるけどね
85無念Nameとしあき21/04/04(日)15:43:41No.832346267+
島本BLACKはダミーと合わせてTV版とも漫画版ともデザイン違う
86無念Nameとしあき21/04/04(日)15:45:28No.832346929そうだねx23
    1617518728217.jpg-(163120 B)
163120 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
87無念Nameとしあき21/04/04(日)15:46:07No.832347172+
あの時の江川に比肩するレベルってもう
マルチョン棒人間のネームを掲載する感じになりそうだ
88無念Nameとしあき21/04/04(日)15:46:14No.832347213そうだねx8
>コミカライズも豊富
これの、おじいちゃんの機嫌がよかったからお小遣い増量理論、好き
89無念Nameとしあき21/04/04(日)15:46:36No.832347368そうだねx1
>島本はちゃんと原稿あげてるけどね
休載ごめんなさいイラストを描くためにわざと落とした一回以外は締め切りを破った事はないらしいからね……
90無念Nameとしあき21/04/04(日)15:46:38No.832347379+
島本先生ってBLACKの漫画も描いたんだっけ?
91無念Nameとしあき21/04/04(日)15:47:24No.832347638そうだねx6
>休載ごめんなさいイラストを描くためにわざと落とした一回以外は締め切りを破った事はないらしいからね……
ああ…一回やってみたかったのか…
92無念Nameとしあき21/04/04(日)15:47:44No.832347735+
    1617518864241.jpg-(295777 B)
295777 B
>休載ごめんなさいイラストを描くためにわざと落とした一回以外は締め切りを破った事はないらしいからね……
インサイダーケン…
93無念Nameとしあき21/04/04(日)15:47:54No.832347794そうだねx2
ZOが島本色濃いのは原作が完璧な映画だったからあえて全く違う作品にしないと意味がないって意図的なものらしいから……
94無念Nameとしあき21/04/04(日)15:48:15No.832347919+
朝のスレで貼られてた島本先生のナコルル可愛かったな
95無念Nameとしあき21/04/04(日)15:49:44No.832348382+
>ああ…一回やってみたかったのか…
永井豪先生も相棒のように一度打ち切り漫画を描きたいとかいて打ち切ったこともあるからね
96無念Nameとしあき21/04/04(日)15:49:55No.832348438そうだねx37
    1617518995835.jpg-(75454 B)
75454 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
97無念Nameとしあき21/04/04(日)15:50:54No.832348771そうだねx1
>島本先生ってBLACKの漫画も描いたんだっけ?
外伝的なやつを1話ね
98無念Nameとしあき21/04/04(日)15:52:04No.832349143そうだねx1
島本先生のライダーならスカルマンの終盤のライダーも萬画とテレビの上手い融合で好き
99無念Nameとしあき21/04/04(日)15:52:32No.832349294+
>No.832348438
留美子か…?
100無念Nameとしあき21/04/04(日)15:53:20No.832349534+
>外伝的なやつを1話ね
島本和彦最高傑作に挙げる人も多い
101無念Nameとしあき21/04/04(日)15:53:35No.832349625そうだねx1
    1617519215459.jpg-(207063 B)
207063 B
>50周年記念企画に雨宮慶太が全く絡んでないのがなんというか一抹の哀しさを
テレマガの少年仮面ライダー隊員第1号なのに
102無念Nameとしあき21/04/04(日)15:53:59No.832349756そうだねx8
    1617519239775.jpg-(404264 B)
404264 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
103無念Nameとしあき21/04/04(日)15:54:09No.832349802+
>1617518995835.jpg
アマチュア時代の島本より下手なプロ漫画家というと織みゆきぐらいだ
104無念Nameとしあき21/04/04(日)15:54:58No.832350064そうだねx17
    1617519298369.png-(440982 B)
440982 B
ダミーは中身チンピラだからレンガ握ってパンチしちゃうのいいよね
105無念Nameとしあき21/04/04(日)15:56:20No.832350494+
>あの可愛い裕太きゅんも島本が描くとこうなる
これまさか怪獣の触手レイプされたりするの?
106無念Nameとしあき21/04/04(日)15:56:47No.832350638そうだねx2
    1617519407364.jpg-(46295 B)
46295 B
>>島本先生ってBLACKの漫画も描いたんだっけ?
>外伝的なやつを1話ね
島本のことだからBlackのコミカライズとかやりそうだがあの一話だけだったのか
107無念Nameとしあき21/04/04(日)15:57:37No.832350901+
>あしたのガンダムの
>デッコンデーデ デッコンデーデ デッコンデーデ
>は本当に凄い表現だ。
セイラ「ここに白湯が有るわ」
108無念Nameとしあき21/04/04(日)15:57:43No.832350940+
なんやかんや映像化作品何個も飛ばしてる社長という事実
109無念Nameとしあき21/04/04(日)15:58:10No.832351086そうだねx1
仮面ライダー50周年で、島本はイラスト1枚描いただけなのになぜか注目されている
110無念Nameとしあき21/04/04(日)15:58:53No.832351299そうだねx9
昨晩から
庵野よりも島本先生の話題のほうが多いのが面白い
111無念Nameとしあき21/04/04(日)15:58:56No.832351312そうだねx21
    1617519536434.jpg-(57403 B)
57403 B
漫画は御大自らが描いておられたからな
112無念Nameとしあき21/04/04(日)15:59:02No.832351334そうだねx7
>アオイホノウは島本自身の恋愛とか免許などの話は本当につまらない
島本ファンとしては当然そういのが知りたいやん
113無念Nameとしあき21/04/04(日)15:59:34No.832351524そうだねx5
>今回の件で一本木蛮生存確認した
ずっと地道に身の回りをことを漫画にして執筆活動は続けていたんだよね
114無念Nameとしあき21/04/04(日)16:00:12No.832351714+
やめないか
50周年記念なのにオファーがこなくて同人漫画を連投してる漫画家だっているんだぞ
115無念Nameとしあき21/04/04(日)16:00:53No.832351915そうだねx3
>漫画は御大自らが描いておられたからな
これも結構面白かったな
116無念Nameとしあき21/04/04(日)16:01:03No.832351965+
>>今回の件で一本木蛮生存確認した
>ずっと地道に身の回りをことを漫画にして執筆活動は続けていたんだよね
まあセミリタイア気味の漫画家の常で
専門の講師はやってるね
117無念Nameとしあき21/04/04(日)16:01:28No.832352110そうだねx6
島本のBlackって最後に偽物が本物に出会って本拠地教えて一緒に壊滅しに行くやつで合ってる?
118無念Nameとしあき21/04/04(日)16:02:00No.832352286そうだねx1
>島本のBlackって最後に偽物が本物に出会って本拠地教えて一緒に壊滅しに行くやつで合ってる?
合ってる
119無念Nameとしあき21/04/04(日)16:02:02No.832352302そうだねx16
    1617519722144.jpg-(215563 B)
215563 B
>>あの可愛い裕太きゅんも島本が描くとこうなる
>これまさか怪獣の触手レイプされたりするの?
宇宙ぼっちのゴーデスなので特にそういうことはない
120無念Nameとしあき21/04/04(日)16:02:05No.832352312+
>ダミーは中身チンピラだからレンガ握ってパンチしちゃうのいいよね
本物よりパンチ力が💃のと大勢の怪人と戦うための武器だ!
121無念Nameとしあき21/04/04(日)16:02:07No.832352323そうだねx1
>島本のBlackって最後に偽物が本物に出会って本拠地教えて一緒に壊滅しに行くやつで合ってる?
それ
122無念Nameとしあき21/04/04(日)16:03:10No.832352652そうだねx8
公式からお祝い用のイラスト描いてと言われる辺りすごい人なのでは……?
123無念Nameとしあき21/04/04(日)16:03:19No.832352691そうだねx6
>本物よりパンチ力が💃のと大勢の怪人と戦うための武器だ!
なんて?
124無念Nameとしあき21/04/04(日)16:03:32No.832352755+
>>島本のBlackって最後に偽物が本物に出会って本拠地教えて一緒に壊滅しに行くやつで合ってる?
>合ってる
学生の頃読んだんだけど最期のシーンだけ覚えてるんだよな
なお序盤から途中までは覚えてない
125無念Nameとしあき21/04/04(日)16:03:36No.832352779+
>漫画は御大自らが描いておられたからな
船の上での慟哭いいよね…
126無念Nameとしあき21/04/04(日)16:03:47No.832352829+
後はゴジラのコミカライズを担当すれば庵野と同じだ
127無念Nameとしあき21/04/04(日)16:04:01No.832352890そうだねx5
>>>あの可愛い裕太きゅんも島本が描くとこうなる
>>これまさか怪獣の触手レイプされたりするの?
>宇宙ぼっちのゴーデスなので特にそういうことはない
グレートのコミカライズしていたからのゴーデス?
128無念Nameとしあき21/04/04(日)16:04:02No.832352892+
メインはZOでガチシリアスを同時収録という
129無念Nameとしあき21/04/04(日)16:04:33No.832353044+
>公式からお祝い用のイラスト描いてと言われる辺りすごい人なのでは……?
手塚の名を持つ者だし
130無念Nameとしあき21/04/04(日)16:05:07No.832353208+
>メインはZOでガチシリアスを同時収録という
ついでに石ノ森宅も行っちゃう
131無念Nameとしあき21/04/04(日)16:05:14No.832353232+
東映のお偉いさんも手塚治だったな
132無念Nameとしあき21/04/04(日)16:05:22No.832353284そうだねx1
>手塚の名を持つ者だし
機能の発表会配信見てて東映の社長の名前に笑ってしまった
133無念Nameとしあき21/04/04(日)16:05:58No.832353461+
    1617519958673.jpg-(19084 B)
19084 B
>漫画は御大自らが描いておられたからな
スターシステムだと思うけど007そっくりな怪人が出てきてびっくりした
確か倒されなかったような
134無念Nameとしあき21/04/04(日)16:06:18No.832353558そうだねx6
>公式からお祝い用のイラスト描いてと言われる辺りすごい人なのでは……?
イラスト描いてとは言われてないんだよ……
135無念Nameとしあき21/04/04(日)16:06:53No.832353699そうだねx1
>なお序盤から途中までは覚えてない
偶然脱走出来たチンピラが仲間の所に戻ってライダーパワーをチンピラの喧嘩に使ったり調子こいてたらゴルゴムの追っ手が来て舎弟を殺されてちくしょうってヤケクソで戦ってる間に本物登場みたいな流れ
136無念Nameとしあき21/04/04(日)16:06:56No.832353714+
>>漫画は御大自らが描いておられたからな
>スターシステムだと思うけど007そっくりな怪人が出てきてびっくりした
>確か倒されなかったような
カメレオンは唯一死ななかった
あと中学の白蛇伝編で006みたいな人間体の怪人もいた
137無念Nameとしあき21/04/04(日)16:07:57No.832354030そうだねx13
>公式からお祝い用のイラスト描いてと言われる辺りすごい人なのでは……?
お祝いツイートしてとしか頼まれてないのに
気を利かせて一号のイラストも描きました!→庵野ライダー発表
138無念Nameとしあき21/04/04(日)16:08:33No.832354183+
>船の上での慟哭いいよね…
テレマガとかのコミカライズのノリを期待していたので、???だった…俺も若かったよ
139無念Nameとしあき21/04/04(日)16:08:57No.832354295+
またどっちが1号のポーズをするかで揉めるのか
140無念Nameとしあき21/04/04(日)16:09:32No.832354440+
    1617520172366.jpg-(1414819 B)
1414819 B
>先生はもっと真面目にやればいいと思う
シャドームーンがセンセーショナルだからかそればっかり貼られるから記憶に埋没してたけど
もう一枚描いてるんだよな
141無念Nameとしあき21/04/04(日)16:09:42No.832354489そうだねx9
>お祝いツイートしてとしか頼まれてないのに
>気を利かせて一号のイラストも描きました!→庵野ライダー発表
漫画家ならイラスト描くわな
142無念Nameとしあき21/04/04(日)16:09:42No.832354491+
    1617520182608.jpg-(74519 B)
74519 B
>No.832346929
多分こういうネタなんだと思うけど
女の子はトリガーっぽく描けてるつもりなんだろうか…
143無念Nameとしあき21/04/04(日)16:10:52No.832354812+
    1617520252180.jpg-(920297 B)
920297 B
>漫画家ならイラスト描くわな
てか多分依頼された人はみんな描いてるっぽいな
なお何年も前に出した同人をつかう奴もいるが
144無念Nameとしあき21/04/04(日)16:11:27No.832355006+
真面目に描くと描き込み量がえげつなくなる人
145無念Nameとしあき21/04/04(日)16:12:05No.832355209+
やたらコミュ力が高い印象ある
実際はどうなんだろ
146無念Nameとしあき21/04/04(日)16:12:13No.832355254そうだねx18
>漫画家ならイラスト描くわな
それを狙ってツイートだけ"お願い"して無料で描かせてる可能性
東映汚い
147無念Nameとしあき21/04/04(日)16:12:27No.832355313+
>真面目に描くと描き込み量がえげつなくなる人
カンブリア紀大爆発
148無念Nameとしあき21/04/04(日)16:14:00No.832355771+
>女の子はトリガーっぽく描けてるつもりなんだろうか…
トリガーっぽくというか原典に似せる努力は感じる
149無念Nameとしあき21/04/04(日)16:14:08No.832355803そうだねx22
>やたらコミュ力が高い
そこはもう疑いなく高い
150無念Nameとしあき21/04/04(日)16:14:26No.832355890+
>>先生はもっと真面目にやればいいと思う
>シャドームーンがセンセーショナルだからかそればっかり貼られるから記憶に埋没してたけど
>もう一枚描いてるんだよな
この絵覚えてるわ
かっこいいな、ありがとう
151無念Nameとしあき21/04/04(日)16:15:26No.832356157そうだねx16
    1617520526664.jpg-(49766 B)
49766 B
アニメの仕掛けを見抜ける人
152無念Nameとしあき21/04/04(日)16:16:12No.832356380そうだねx30
    1617520572596.jpg-(680454 B)
680454 B
>>女の子はトリガーっぽく描けてるつもりなんだろうか…
>トリガーっぽくというか原典に似せる努力は感じる
絵柄似せながらも自分の作風にするのも面白い
153無念Nameとしあき21/04/04(日)16:16:19No.832356417そうだねx9
>やたらコミュ力が高い印象ある
>実際はどうなんだろ
高くなかったらアオイホノオなんて書けてないわ
154無念Nameとしあき21/04/04(日)16:16:28No.832356469そうだねx31
    1617520588204.webm-(1914168 B)
1914168 B
好き
155無念Nameとしあき21/04/04(日)16:16:57No.832356585+
らきすただったか等身高くむちむちな絵も描いてなかったっけ
156無念Nameとしあき21/04/04(日)16:17:11No.832356653そうだねx6
漫画家に仮面ライダー50周年のお祝いツイートなんてお願いしたら
そりゃ描かない訳にいかないじゃん!
157無念Nameとしあき21/04/04(日)16:18:26No.832357009+
>アニメの仕掛けを見抜ける人
当時は録画もないし定期購読する漫画もそんなに何作もないから時間を他に使うこと無いしな…それに他の漫画読むよりかは本編見る方が特ある感じ…すごくわかるわ
158無念Nameとしあき21/04/04(日)16:18:36No.832357056そうだねx18
庵野が言った何時までも変わらないでいてくれるのは手塚君だけだよは地味に重い言葉だ
160無念Nameとしあき21/04/04(日)16:18:47No.832357109+
    1617520727804.jpg-(48264 B)
48264 B
>今回の件で一本木蛮生存確認した
アオイホノオのドラマでは赤井の課題アニメ再現したり
キャストの漫画指導したり大活躍だったがそれすら7年前…
161無念Nameとしあき21/04/04(日)16:19:16No.832357243そうだねx7
魂の入った絵は歪んでるべきを体現してる人
162無念Nameとしあき21/04/04(日)16:19:18No.832357259そうだねx11
>やたらコミュ力が高い印象ある
>実際はどうなんだろ
会社の社長やってます
163無念Nameとしあき21/04/04(日)16:19:27No.832357302そうだねx23
    1617520767642.jpg-(227164 B)
227164 B
>>公式からお祝い用のイラスト描いてと言われる辺りすごい人なのでは……?
>手塚の名を持つ者だし
そして手塚も反応
164無念Nameとしあき21/04/04(日)16:19:49No.832357396そうだねx1
>好き
マンガチックにいこう良かったよね
漫画家から見た好きな作品の感想やら考察みたいな感じのも聞けたし
165無念Nameとしあき21/04/04(日)16:20:44No.832357657そうだねx7
〇アニメの仕掛けを見抜ける人
◎国際映画社のやり口を見抜ける人
166無念Nameとしあき21/04/04(日)16:21:31No.832357873そうだねx1
>石森先生、本当はスカルマンじゃなくライダーSPIRITSがほしかったんです
欲しいのはSPIRITSじゃない
167無念Nameとしあき21/04/04(日)16:21:35No.832357902そうだねx15
>>>女の子はトリガーっぽく描けてるつもりなんだろうか…
>>トリガーっぽくというか原典に似せる努力は感じる
>絵柄似せながらも自分の作風にするのも面白い
絵柄寄せてるのに構図とセリフ回しで全然隠せてなくてダメだった
168無念Nameとしあき21/04/04(日)16:22:03No.832358016そうだねx2
>魂の入った絵は歪んでるべきを体現してる人
裏返して絵を確認するような女々しいマネはするな!
整ってたらむしろ崩せ!
いいよね
ディジタルで正面からの顔を左右対称で描くと確かにおかしく見えるので
自分は多少歪み入れてる
169無念Nameとしあき21/04/04(日)16:22:25No.832358112そうだねx1
>やめないか
>50周年記念なのにオファーがこなくてライダー嫌い!って言っちゃうステーキ屋だっているんだぞ
170無念Nameとしあき21/04/04(日)16:23:36No.832358435+
もっとも黒い元・仮面ライダーやめろ
171無念Nameとしあき21/04/04(日)16:24:02No.832358562+
>絵柄寄せてるのに構図とセリフ回しで全然隠せてなくてダメだった
最後のコマ
背景とフキダシだけで笑わせに来るのが凄い島本和彦
172無念Nameとしあき21/04/04(日)16:24:09No.832358593そうだねx3
なんやかんや売れっ子として時代築いて今も活動続けてるあたり大成功漫画家なんだよな……
173無念Nameとしあき21/04/04(日)16:24:11No.832358600そうだねx4
>ほう
>例えば?
同人誌でゴーストの悪口言ってたって言い続けてるとしもいるけど
具体的に何言ったか絶対書かないよね
それが原因で東映出禁とまでいってたけど
174無念Nameとしあき21/04/04(日)16:24:11No.832358602そうだねx18
>No.832358112
祝いの席でその話はやめろ酒がまずくなる
175無念Nameとしあき21/04/04(日)16:24:11No.832358605そうだねx32
画像無いのとうろ覚えかもだけど
質問コーナー的なので
「ソシャゲに月何万も課金してしまいます どうしたらいいでしょうか」
に対して
「課金をやめるのではなく その課金する分余計に稼げる男になれ」
的な返ししてたのはらしいなぁと思った
176無念Nameとしあき21/04/04(日)16:24:17No.832358628+
炎の転校生OLAをATXでやってたことがあって
オマケ動画(島本先生が騒いでる)も流してて笑ったわい
177無念Nameとしあき21/04/04(日)16:24:18No.832358633そうだねx1
>1617520767642.jpg
庵野は石ノ森御大とは戦わないと思うからなぁ
178無念Nameとしあき21/04/04(日)16:24:30No.832358680+
同人だと過去にどんな作品のパロ出してるの?
179無念Nameとしあき21/04/04(日)16:25:15No.832358834そうだねx43
    1617521115656.jpg-(11162 B)
11162 B
>画像無いのとうろ覚えかもだけど
>質問コーナー的なので
>「ソシャゲに月何万も課金してしまいます どうしたらいいでしょうか」
>に対して
>「課金をやめるのではなく その課金する分余計に稼げる男になれ」
>的な返ししてたのはらしいなぁと思った
強い
180無念Nameとしあき21/04/04(日)16:25:37No.832358931そうだねx8
なんと言うか精神論だけど
その精神論を実行出来ちゃってるから凄い人
181無念Nameとしあき21/04/04(日)16:25:40No.832358946そうだねx1
>やたらコミュ力が高い印象ある
>実際はどうなんだろ
他の漫画家との交流も多いし実際高いでしょ
182無念Nameとしあき21/04/04(日)16:25:44No.832358956そうだねx2
>同人誌でゴーストの悪口言ってたって言い続けてるとしもいるけど
ねぇこれ島本じゃなくて長谷川先生じゃ
183無念Nameとしあき21/04/04(日)16:25:57No.832359016+
>同人だと過去にどんな作品のパロ出してるの?
らきすたやラブライブとかガンダムシードとかプリキュアとか在る
184無念Nameとしあき21/04/04(日)16:25:58No.832359020そうだねx40
    1617521158168.jpg-(238413 B)
238413 B
この「1ページでわかる富士鷹ジュビロ」の完成度がすごいからこれを描いた島本和彦もすげえ漫画家だと思うよ
185無念Nameとしあき21/04/04(日)16:26:06No.832359046そうだねx4
>ディジタルで正面からの顔を左右対称で描くと確かにおかしく見えるので
>自分は多少歪み入れてる
自分の証明写真を試しに左右反転したらすごい歪んでて
それ以来左右対称はあまり信じなくなったな
186無念Nameとしあき21/04/04(日)16:26:50No.832359263そうだねx8
>強い
それだありがとう
実際出来るかやするかは別としてこのある意味前向きな発想は見習いたい
187無念Nameとしあき21/04/04(日)16:27:08No.832359352+
店長してる店に落書きされる人
188無念Nameとしあき21/04/04(日)16:27:11No.832359368そうだねx18
    1617521231645.jpg-(91960 B)
91960 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
189無念Nameとしあき21/04/04(日)16:27:32No.832359466そうだねx13
分かるような分からないような理屈を言う人
190無念Nameとしあき21/04/04(日)16:27:35No.832359489+
島本➡庵野くらいの感情向いてるイメージなんだけど
庵野からはこの手の件に関する島本へのコメントってなんかないの
191無念Nameとしあき21/04/04(日)16:27:49No.832359554そうだねx20
>この「1ページでわかる富士鷹ジュビロ」の完成度がすごいからこれを描いた島本和彦もすげえ漫画家だと思うよ
これ藤田に対する最大級の賛辞だよね
192無念Nameとしあき21/04/04(日)16:28:05No.832359628そうだねx19
>この「1ページでわかる富士鷹ジュビロ」の完成度がすごいからこれを描いた島本和彦もすげえ漫画家だと思うよ
本人が言ってねぇシリーズきたな
193無念Nameとしあき21/04/04(日)16:28:09No.832359642そうだねx3
>この「1ページでわかる富士鷹ジュビロ」の完成度がすごいからこれを描いた島本和彦もすげえ漫画家だと思うよ
全部藤田先生の絵柄エミュって自分で描いてるんだからわりとおかしい
194無念Nameとしあき21/04/04(日)16:28:11No.832359653+
>店長してる店に落書きされる人
もう閉店したから・・・
195無念Nameとしあき21/04/04(日)16:28:26No.832359710そうだねx6
    1617521306300.jpg-(316711 B)
316711 B
>>同人だと過去にどんな作品のパロ出してるの?
>らきすたやラブライブとかガンダムシードとかプリキュアとか在る
今のキュアフラミンゴは苗字「滝沢」だから
反応してくれると思うんだが…
196無念Nameとしあき21/04/04(日)16:28:26No.832359713そうだねx2
強キャラ感がすごい
あとまんが読んでないけど知ってるというオタクの知名度は高い
197無念Nameとしあき21/04/04(日)16:28:36No.832359765+
同業者へのリサーチ力妙に高い?
198無念Nameとしあき21/04/04(日)16:28:45No.832359809そうだねx1
>大成功漫画家
岡田斗司夫に30すぎても仕送りもらっていると言われていたが
ま、しょせん岡田の言うことだが一時期の沈みっぷりを見ると・・
199無念Nameとしあき21/04/04(日)16:28:51No.832359835+
>庵野からはこの手の件に関する島本へのコメントってなんかないの
手塚君の為に絶叫応援上映セッティングしたから北海道から来てねってやってたじゃん
200無念Nameとしあき21/04/04(日)16:29:06No.832359899そうだねx1
よくわからないけど熱意を絶やさない人
201無念Nameとしあき21/04/04(日)16:29:16No.832359938そうだねx1
話題に上らないけどヨクサルの書いてる仮面ライダーもかなり面白いのになあ
まああれはワンパンマンがワンパンマンになる前の過程を描いてるようにも見えるけど
202無念Nameとしあき21/04/04(日)16:29:18No.832359946そうだねx7
>本人が言ってねぇシリーズきたな
本人は言ってないけど作品が雄弁に語ってるからしゃーない
203無念Nameとしあき21/04/04(日)16:29:22No.832359967+
>この「1ページでわかる富士鷹ジュビロ」の完成度がすごいからこれを描いた島本和彦もすげえ漫画家だと思うよ
藤田が自分はこんな事言ってないのに自分の台詞だと思われてるって言ってたぐらい違和感がない
204無念Nameとしあき21/04/04(日)16:29:23No.832359977そうだねx8
>岡田斗司夫に30すぎても仕送りもらっていると言われていたが
それ岡田のことじゃないのかな…
205無念Nameとしあき21/04/04(日)16:29:23No.832359980そうだねx4
>>この「1ページでわかる富士鷹ジュビロ」の完成度がすごいからこれを描いた島本和彦もすげえ漫画家だと思うよ
>全部藤田先生の絵柄エミュって自分で描いてるんだからわりとおかしい
そして作中で言われる「お前俺の画を真似する時だけ画力上がってねーか・・・?」
206無念Nameとしあき21/04/04(日)16:29:55No.832360131そうだねx5
    1617521395770.jpg-(47142 B)
47142 B
>朝のスレで貼られてた島本先生のナコルル可愛かったな
あれツタヤ閉店の時にヒでリクエストされたのを
荷物全部出したあとに描いたんだよね
207無念Nameとしあき21/04/04(日)16:30:23No.832360251そうだねx3
>この「1ページでわかる富士鷹ジュビロ」の完成度がすごいからこれを描いた島本和彦もすげえ漫画家だと思うよ
元ネタをモデルにしたキャラってそれまでは人格者キャラが多かったのにこれ以降は頭がおかしいキャラにとすごい影響
208無念Nameとしあき21/04/04(日)16:30:36No.832360311そうだねx4
>>この「1ページでわかる富士鷹ジュビロ」の完成度がすごいからこれを描いた島本和彦もすげえ漫画家だと思うよ
>全部藤田先生の絵柄エミュって自分で描いてるんだからわりとおかしい
本人に許可取りに行ったら俺に書かせろって言った藤田先生・・・
209無念Nameとしあき21/04/04(日)16:30:45No.832360350そうだねx3
島本和彦ってなんか四角いイメージがあるというか受けるんだよな
いびつに歪んでて勢い任せの熱血ってイメージに捉えられがちなんだけど熱血ゆえの真面目というか直情型というか
暴走する熱意を体がフォローバックしきれなくてセーブするために足踏ん張ったら勢いある蛇行運転しちゃうみたいな
まっすぐ綺麗な一本線を描きたいけどその思いそのものを押さえきれなくて筆をノラせちゃって太く勢いあるいびつな線が駆け回る
みたいなよくわからんくなってきたが
210無念Nameとしあき21/04/04(日)16:31:02No.832360445+
キチゲェの頂上決戦やめーや
211無念Nameとしあき21/04/04(日)16:31:11No.832360489そうだねx16
>No.832360350
言わんとしてることはわかる
212無念Nameとしあき21/04/04(日)16:31:46No.832360660そうだねx5
>あれツタヤ閉店の時にヒでリクエストされたのを
>荷物全部出したあとに描いたんだよね
いい人すぎやろ
213無念Nameとしあき21/04/04(日)16:32:04No.832360743そうだねx2
>他の漫画家との交流も多いし実際高いでしょ
ジュビロをジュビロとして自分の漫画に出す許可を貰える時点で相当周囲と仲良くないとな…
214無念Nameとしあき21/04/04(日)16:32:14No.832360778そうだねx6
    1617521534194.jpg-(697050 B)
697050 B
混ぜるな
(まとまってて結構面白い)
215無念Nameとしあき21/04/04(日)16:32:25No.832360831そうだねx4
    1617521545906.jpg-(966430 B)
966430 B
>あれツタヤ閉店の時にヒでリクエストされたのを
>荷物全部出したあとに描いたんだよね
これか
216無念Nameとしあき21/04/04(日)16:32:26No.832360836そうだねx9
    1617521546920.jpg-(23998 B)
23998 B
>朝のスレで貼られてた島本先生のナコルル可愛かったな
なんでそういうおもっと早く教えてくれないの?
217無念Nameとしあき21/04/04(日)16:32:32No.832360866+
>島本➡庵野くらいの感情向いてるイメージなんだけど
>庵野からはこの手の件に関する島本へのコメントってなんかないの
彼は今も昔も変わらない
218無念Nameとしあき21/04/04(日)16:32:33No.832360870そうだねx11
    1617521553380.png-(55616 B)
55616 B
これすき
219無念Nameとしあき21/04/04(日)16:32:55No.832360974+
>>大成功漫画家
>岡田斗司夫に30すぎても仕送りもらっていると言われていたが
>ま、しょせん岡田の言うことだが一時期の沈みっぷりを見ると・・
いうてお金持ちだしな島本家
ダスキンかなにかの代理店とあと元本屋だっけ
220無念Nameとしあき21/04/04(日)16:34:11No.832361334+
アオイホノオはフィクションだと何度も連呼してたけど庵野には昔からいろいろあるんだろう
221無念Nameとしあき21/04/04(日)16:34:21No.832361373そうだねx2
    1617521661963.jpg-(136253 B)
136253 B
>本人は言ってないけど作品が雄弁に語ってるからしゃーない
漫画家連中への理解度が半端ねぇもんなぁ
わかってるから漫画で書ける
222無念Nameとしあき21/04/04(日)16:34:32No.832361406+
>これすき
創作なら普通闇落ちするよな
223無念Nameとしあき21/04/04(日)16:34:35No.832361425そうだねx21
    1617521675095.jpg-(32492 B)
32492 B
>庵野からはこの手の件に関する島本へのコメントってなんかないの
まったく無いな
普段の庵野なら絶対そんなイベントなんぞ出てこないのに
これにだけは駆けつけたことくらいしかないな
224無念Nameとしあき21/04/04(日)16:34:38No.832361435+
>いうてお金持ちだしな島本家
>ダスキンかなにかの代理店とあと元本屋だっけ
安定してるから好きなようにかけたというのも大きいと思う
225無念Nameとしあき21/04/04(日)16:34:57No.832361528+
鬼滅の善逸がキレるギャグのとこ島本イズムを感じるってとしあきがいた
そうかなそうかも
226無念Nameとしあき21/04/04(日)16:35:25No.832361674そうだねx1
>1617521661963.jpg
うかつ賢二
名前が消えて久しい…
227無念Nameとしあき21/04/04(日)16:36:05No.832361866+
    1617521765813.jpg-(70539 B)
70539 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
228無念Nameとしあき21/04/04(日)16:36:21No.832361935+
島本の同人だとシマラキルが良かったよ
229無念Nameとしあき21/04/04(日)16:36:43No.832362033+
でも家業は大学入る前あたりまでは不安定だったって
230無念Nameとしあき21/04/04(日)16:36:55No.832362104+
>>1617521661963.jpg
>うかつ賢二
燃えろペンの最終話で名前がでて誰?って思ったのが俺だ
まさか前作があるとは思ってもいませんでしたよ、ええ
231無念Nameとしあき21/04/04(日)16:37:11No.832362178そうだねx9
学生時代自主映画とかダイコンとかやってた庵野を自分とは違うスゲーやつと思ってたけど
庵野本人は学生時代に漫画家デビューした島本をスゲーやつと思ってたって話好き
232無念Nameとしあき21/04/04(日)16:37:27No.832362271そうだねx6
    1617521847290.jpg-(17871 B)
17871 B
>これのこと?
それは続編の方や
233無念Nameとしあき21/04/04(日)16:37:38No.832362334+
タッチの差でナコルルがあった恥ずかしいけど見られてとても嬉しい!!
>>やめないか
>>50周年記念なのにオファーがこなくてライダー嫌い!って言っちゃうステーキ屋だっているんだぞ
あの人はスタッフにかなりご不評と聞いているのだがそれもあるのだろうか
234無念Nameとしあき21/04/04(日)16:37:45No.832362362+
    1617521865399.jpg-(62310 B)
62310 B
>鬼滅の善逸がキレるギャグのとこ島本イズムを感じるってとしあきがいた
>そうかなそうかも
それを感じ取ったのかもしれない
235無念Nameとしあき21/04/04(日)16:38:09No.832362473+
>鬼滅の善逸がキレるギャグのとこ島本イズムを感じるってとしあきがいた
>そうかなそうかも
島本漫画の登場人物っぽいって評価ならわからんことはない
善逸が騒いでるのに対してホノオ君がお前!!それは男として…どうなんだ!?した後善逸にやり込められてそ…そうかもしれない–––––––!!ってやりとりする感じ
236無念Nameとしあき21/04/04(日)16:38:12No.832362492そうだねx4
>これすき
まぁ島本本人も半分以上はこの状況楽しんでそうだし
237無念Nameとしあき21/04/04(日)16:38:20No.832362529+
庵野もトリガーも島本和彦と方向性似てるんだけど
中でも島本は言語感覚がずば抜けてて今のようになるしかなかった感がある
238無念Nameとしあき21/04/04(日)16:38:23No.832362542そうだねx2
>鬼滅の善逸がキレるギャグのとこ島本イズムを感じるってとしあきがいた
>そうかなそうかも
雀も出るし寝てる時は強いし
239無念Nameとしあき21/04/04(日)16:38:25No.832362546そうだねx7
>学生時代自主映画とかダイコンとかやってた庵野を自分とは違うスゲーやつと思ってたけど
>庵野本人は学生時代に漫画家デビューした島本をスゲーやつと思ってたって話好き
ガチで漫画みたいな関係性だなおい
240無念Nameとしあき21/04/04(日)16:38:38No.832362612+
EVAをネタにした同人は描いてないのかしら
241無念Nameとしあき21/04/04(日)16:38:57No.832362712そうだねx4
>>1617521661963.jpg
>うかつ賢二
>名前が消えて久しい…
妖怪仕置人とかふぁいてぃんぐスイーパーとか黄門じごく変とか好きだったなぁ
242無念Nameとしあき21/04/04(日)16:39:05No.832362748+
遂にプリキュアの同人を描くと言うのでコミケで並んだら驚きつつ嬉しそうに列を数えてらしたのをよく覚えてる
243無念Nameとしあき21/04/04(日)16:40:00No.832363024+
>>鬼滅の善逸がキレるギャグのとこ島本イズムを感じるってとしあきがいた
>>そうかなそうかも
>それを感じ取ったのかもしれない
お仕事早くてだめだった
244無念Nameとしあき21/04/04(日)16:40:01No.832363028そうだねx8
    1617522001482.mp4-(2990296 B)
2990296 B
>好き
245無念Nameとしあき21/04/04(日)16:40:25No.832363141+
>うかつ賢二
>名前が消えて久しい…
燃えろペンの頃はライバル枠だったんだよなあ
246無念Nameとしあき21/04/04(日)16:41:12No.832363360そうだねx3
>>学生時代自主映画とかダイコンとかやってた庵野を自分とは違うスゲーやつと思ってたけど
>>庵野本人は学生時代に漫画家デビューした島本をスゲーやつと思ってたって話好き
>ガチで漫画みたいな関係性だなおい
特にこれといった強い接点がなく卒業していったってのもまた面白い
247無念Nameとしあき21/04/04(日)16:41:12No.832363361そうだねx1
>燃えろペンの頃はライバル枠だったんだよなあ
吼えろペン時代じゃない?
248無念Nameとしあき21/04/04(日)16:41:20No.832363416+
島本和彦も中津賢二も安永航一郎のセンスに打ちのめされてスランプになったと
リアルタイムでサンデー読んでて思った
249無念Nameとしあき21/04/04(日)16:41:23No.832363431+
こんだけ描いてて別に暇人なワケでも無いんでしょ?
どーなってんの
250無念Nameとしあき21/04/04(日)16:41:48No.832363576+
>お仕事早くてだめだった
これから一冊作るよ
って言ったのがクリスマスあたり…
さすが元週刊誌経験者はすげえやと思った
それと今の印刷所も凄いが
251無念Nameとしあき21/04/04(日)16:41:49No.832363579+
吼えろと燃えろ逆になってた
すみません
252無念Nameとしあき21/04/04(日)16:42:27No.832363755+
>庵野本人は学生時代に漫画家デビューした島本をスゲーやつと思ってた
庵野が原画マンで年収100万円とかの時代に4大少年誌で連載を持ち
マンション買って?住んでいたんだからえらい格差だったろう
253無念Nameとしあき21/04/04(日)16:43:16No.832364001そうだねx1
中津は雑誌実写版にも出てくれてたな
254無念Nameとしあき21/04/04(日)16:43:22No.832364032+
    1617522202736.jpg-(191258 B)
191258 B
>>燃えろペンの頃はライバル枠だったんだよなあ
>吼えろペン時代じゃない?
この話でしょ
255無念Nameとしあき21/04/04(日)16:43:36No.832364108そうだねx16
    1617522216155.jpg-(249653 B)
249653 B
アオイホノオのコメントでは雁屋哲がさすがの文才
256無念Nameとしあき21/04/04(日)16:43:47No.832364168そうだねx1
映画が出来上がる前に
漫画を先に描いてしまえ
257無念Nameとしあき21/04/04(日)16:44:17No.832364297+
>これから一冊作るよ
>って言ったのがクリスマスあたり…
相変わらずキチってんなあ他の仕事しっかりあるはずでこれとか
筆が速いとかそんなレベル凌駕してらあ
258無念Nameとしあき21/04/04(日)16:44:31No.832364380そうだねx1
島本はライバル視してたけど
庵野赤井山賀はアニメや特撮やってる自分たちと違って島本は漫画で活躍してて舞台が別だから
別にライバルとは思ってなかった
259無念Nameとしあき21/04/04(日)16:44:32No.832364385そうだねx1
>1617522001482.mp4
なんか大泉洋のやるなんか架空の大御所キャラみたいな喋り方する人だね
わざとらしく偉そうというか深みがありそうというか…無駄な大御所感を自分で演出してるっていうか
とおもったがこれ源流は藤岡弘、か…?
260無念Nameとしあき21/04/04(日)16:44:33No.832364386そうだねx5
>こんだけ描いてて別に暇人なワケでも無いんでしょ?
>どーなってんの
社長業が忙しくて執筆の時間が全然取れてないんだっけ…
それでこの作業量って
261無念Nameとしあき21/04/04(日)16:44:59No.832364516+
    1617522299968.jpg-(291989 B)
291989 B
>ダスキンかなにかの代理店とあと元本屋だっけ
吼えろペンの舞台で有名な札幌インターの店は閉めたけど
千歳でまだやってる
262無念Nameとしあき21/04/04(日)16:45:14No.832364586そうだねx2
    1617522314345.jpg-(252016 B)
252016 B
>>燃えろペンの頃はライバル枠だったんだよなあ
>吼えろペン時代じゃない?
燃えよペン

竹書房が麻雀一本から脱却しようと試行錯誤してた時期の連載作品
休刊で第二部未完
263無念Nameとしあき21/04/04(日)16:45:28No.832364669+
    1617522328307.png-(245641 B)
245641 B
>混ぜるな
>(まとまってて結構面白い)
Battleフィールドは戦場マンガや戦場ロマンやりたかったんだろうな
264無念Nameとしあき21/04/04(日)16:45:51No.832364771そうだねx18
アイドルになけなしの小遣いで買った花をプレゼントしようとしたら
庵野がそのアイドルと婚約発表して高級そうな婚約指輪をテレビ越しに見せつけられた
って比喩が的確すぎてダメだった
265無念Nameとしあき21/04/04(日)16:46:25No.832364926そうだねx1
>アオイホノオのコメントでは雁屋哲がさすがの文才
キレッキレで素敵
266無念Nameとしあき21/04/04(日)16:46:34No.832364984そうだねx3
>なんか大泉洋のやるなんか架空の大御所キャラみたいな喋り方する人だね
いうてもまぁ
オタク喋りの類だと思う
フィクションのキャラクターのトーンが染みついてる感じの
267無念Nameとしあき21/04/04(日)16:47:00No.832365114+
>竹書房が麻雀一本から脱却しようと試行錯誤してた時期の連載作品
燃えペンと土田世紀の漫画でこりゃ買うしかねーなってなったのに
結構すぐ休刊してショックだったなシンバット
268無念Nameとしあき21/04/04(日)16:47:20No.832365202+
シンゴジ本の時は2日か3日ぐらいで書き上げてた記憶
269無念Nameとしあき21/04/04(日)16:47:28No.832365241そうだねx4
>1617518464533.jpg
>島本イズム
克亜樹先生のアレみたいな問答に見えるがテイストは真逆
270無念Nameとしあき21/04/04(日)16:47:34No.832365271+
アシの1人が漫画の展開を炎尾に相談してきて色々妥協した結果炎尾に殴られるシーン好きだった
271無念Nameとしあき21/04/04(日)16:47:48No.832365336そうだねx5
>店長してる店に落書きされる人
「待て!襲うのは奴が描き終えてからだ」「……」「今だッ!」のみみっちさすき
272無念Nameとしあき21/04/04(日)16:49:29No.832365793+
>「待て!襲うのは奴が描き終えてからだ」「……」「今だッ!」のみみっちさすき
むしろ寛容では
273無念Nameとしあき21/04/04(日)16:49:44No.832365863+
>シンゴジ本の時は2日か3日ぐらいで書き上げてた記憶
夏コミ帰りのとらで買った
怨嗟渦巻く内容で何故かこっちが恥ずかしくて居た堪れなくなった
274無念Nameとしあき21/04/04(日)16:50:02No.832365951そうだねx21
TSUTAYA閉店の時たくさんの客が詰めかけたことを素直に感謝しつつ「どこに潜伏してたんだよ君たち!!!!潰れる前に来いよ!!!!!!!」した島本の話島本漫画のオチみたいで好き
275無念Nameとしあき21/04/04(日)16:50:03No.832365958+
>>「待て!襲うのは奴が描き終えてからだ」「……」「今だッ!」のみみっちさすき
>むしろ寛容では
漫画家のサガだな…
276無念Nameとしあき21/04/04(日)16:50:05No.832365966そうだねx3
    1617522605894.jpg-(42197 B)
42197 B
>結構すぐ休刊してショックだったなシンバット
元々は別冊近代麻雀の更なる別冊がスタートだった雑誌よね
高田裕三の作品はスタートは麻雀漫画だったのが
途中から麻雀要素消えてたのを思い出す
277無念Nameとしあき21/04/04(日)16:50:09No.832365992そうだねx10
    1617522609844.jpg-(349355 B)
349355 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
278無念Nameとしあき21/04/04(日)16:50:23No.832366064そうだねx1
ラジオ聞いてたけど本当に頭の回転が早い
279無念Nameとしあき21/04/04(日)16:50:59No.832366247そうだねx19
    1617522659336.jpg-(128991 B)
128991 B
>庵野からはこの手の件に関する島本へのコメントってなんかないの
280無念Nameとしあき21/04/04(日)16:51:02No.832366265そうだねx6
>TSUTAYA閉店の時たくさんの客が詰めかけたことを素直に感謝しつつ「どこに潜伏してたんだよ君たち!!!!潰れる前に来いよ!!!!!!!」した島本の話島本漫画のオチみたいで好き
交通の便が悪い……!
281無念Nameとしあき21/04/04(日)16:51:58No.832366536+
立地が悪いんだよあの店……
282無念Nameとしあき21/04/04(日)16:52:09No.832366596+
>なんか大泉洋のやるなんか架空の大御所キャラみたいな喋り方する人だね
>わざとらしく偉そうというか深みがありそうというか…無駄な大御所感を自分で演出してるっていうか
有名なエピソードで大学時代バスケットやった時に島本が敵にボールを取られて
すまん!俺のせいで!!もう一度俺にチャンスをくれええ!って叫んだらしくて
それを覚えてた庵野は島本のマンガ読んで島本そのままだと思ったらしいから
普段からこんなもんなんじゃね
283無念Nameとしあき21/04/04(日)16:53:19No.832366905そうだねx6
>「待て!襲うのは奴が描き終えてからだ」「……」「今だッ!」のみみっちさすき
お互い痛くない殴り合いをしている!
284無念Nameとしあき21/04/04(日)16:53:55No.832367099+
>有名なエピソードで大学時代バスケットやった時に島本が敵にボールを取られて
>すまん!俺のせいで!!もう一度俺にチャンスをくれええ!って叫んだらしくて
>それを覚えてた庵野は島本のマンガ読んで島本そのままだと思ったらしいから
>普段からこんなもんなんじゃね
松岡修造みたいな忙しなさ
情熱が内省的にいってるけど
285無念Nameとしあき21/04/04(日)16:53:57No.832367102+
札幌インター店って名前だからむっちゃ立地いいところなんだろうなって思ってたけど
そうじゃなかったのか
286無念Nameとしあき21/04/04(日)16:54:35No.832367250そうだねx15
>TSUTAYA閉店の時たくさんの客が詰めかけたことを素直に感謝しつつ「どこに潜伏してたんだよ君たち!!!!潰れる前に来いよ!!!!!!!」した島本の話島本漫画のオチみたいで好き
「お前ら」じゃなくて「君たち」ってのがすごく島本先生本人の言い回しっぽい
287無念Nameとしあき21/04/04(日)16:54:37No.832367262そうだねx1
    1617522877910.jpg-(445054 B)
445054 B
1984年の庵野
288無念Nameとしあき21/04/04(日)16:54:59No.832367342+
>札幌インター店って名前だからむっちゃ立地いいところなんだろうなって思ってたけど
>そうじゃなかったのか
なんか……本当によくわからん場所にある
289無念Nameとしあき21/04/04(日)16:55:02No.832367352+
>>有名なエピソードで大学時代バスケットやった時に島本が敵にボールを取られて
>>すまん!俺のせいで!!もう一度俺にチャンスをくれええ!って叫んだらしくて
>>それを覚えてた庵野は島本のマンガ読んで島本そのままだと思ったらしいから
>>普段からこんなもんなんじゃね
>松岡修造みたいな忙しなさ
>情熱が内省的にいってるけど
そして面白いことにエヴァ新劇場版の序で体育の授業シーンの時にその島本っぽいセリフを叫ぶ学生が登場している
290無念Nameとしあき21/04/04(日)16:55:04No.832367359そうだねx1
本人の漫画より本人が漫画になったほうが面白い人
291無念Nameとしあき21/04/04(日)16:55:11No.832367387+
>なんか大泉洋のやるなんか架空の大御所キャラみたいな喋り方する人だね
>いうてもまぁ
>オタク喋りの類だと思う
これはネタというかキャラ演じてるしゃべりだ
292無念Nameとしあき21/04/04(日)16:55:15No.832367400そうだねx1
嫁さんがこりゃ私がこの人の衣食住なんとかせにゃ死ぬわってなるのもあながち誇張でもなんでもないんだな庵野
293無念Nameとしあき21/04/04(日)16:55:26No.832367446+
>お仕事早くてだめだった
>1617522001482.mp4
の時に締め切り間際の原稿描いてるんですよ
と言ってたが商業じゃなくて冬コミの原稿だったと言う
294無念Nameとしあき21/04/04(日)16:56:07No.832367649そうだねx2
    1617522967387.jpg-(360636 B)
360636 B
1983年のサンデー
295無念Nameとしあき21/04/04(日)16:56:21No.832367719そうだねx3
マリは島本
いいね?
296無念Nameとしあき21/04/04(日)16:56:34No.832367777+
ネームに悩むことはあっても作画が間に合わなくてって話は全く出てこないのが凄い
297無念Nameとしあき21/04/04(日)16:56:39No.832367796そうだねx1
NHK漫画夜話だかの石ノ森回で熱く語ってたね
「い、石ノ森ぃ~~!ってなるんですよ!」
298無念Nameとしあき21/04/04(日)16:57:10No.832367929そうだねx11
>「お前ら」じゃなくて「君たち」ってのがすごく島本先生本人の言い回しっぽい
昭和ヒーローのそれだよね
299無念Nameとしあき21/04/04(日)16:57:47No.832368085そうだねx2
勢いが空回っちゃうぐらい情熱的な印象があるが
自虐やパロディでのネタの分析具合からみても
おそろしく理性的な頭してそうではある
300無念Nameとしあき21/04/04(日)16:58:02No.832368158+
>>これもなんかシャドームーンがトンチキなこと言ってる風に見えるし
>>ブラックが泣き言言ってるように見える
>「睡眠不足で今起きたばかりの俺に勝てるはずがない」
>「モンハンもゴルゴムの仕業か……」
ひどい
301無念Nameとしあき21/04/04(日)16:58:03No.832368165そうだねx1
>>漫画家ならイラスト描くわな
>それを狙ってツイートだけ"お願い"して無料で描かせてる可能性
>東映汚い
まあこの規模の案件なら描く方もご祝儀感覚だし
頼む方も(金銭じゃなくて)「貸し1にしといてください(倍にして返します)」だろう
302無念Nameとしあき21/04/04(日)16:58:10No.832368193そうだねx1
>嫁さんがこりゃ私がこの人の衣食住なんとかせにゃ死ぬわってなるのもあながち誇張でもなんでもないんだな庵野
学生時代とかじゃなく結婚後の話メインだけど監督不行届面白いよ
嫁さんの画だけどギャグ多めな感じなんで読みやすいし
303無念Nameとしあき21/04/04(日)16:58:41No.832368340そうだねx10
>「お前ら」じゃなくて「君たち」ってのがすごく島本先生本人の言い回しっぽい
基本品がいいよね
304無念Nameとしあき21/04/04(日)16:58:59No.832368426そうだねx2
>1983年のサンデー
その頃単行本買ってたのブリザードプリンセスとなんか妖かいだったな…
305無念Nameとしあき21/04/04(日)16:59:56No.832368716+
ずっと前他の漫画家が急病になって急遽島本が穴埋めに描くことになりその漫画家の絵柄と作風をエミュしたとか燃えよペンのネタみたいなことを本当にやる男
306無念Nameとしあき21/04/04(日)16:59:56No.832368717そうだねx5
愛のある人だよね
307無念Nameとしあき21/04/04(日)16:59:58No.832368725そうだねx4
>>嫁さんがこりゃ私がこの人の衣食住なんとかせにゃ死ぬわってなるのもあながち誇張でもなんでもないんだな庵野
>学生時代とかじゃなく結婚後の話メインだけど監督不行届面白いよ
>嫁さんの画だけどギャグ多めな感じなんで読みやすいし
ホント結婚してよかったわ庵野
308無念Nameとしあき21/04/04(日)17:00:17No.832368829+
凄く照れ屋さん
309無念Nameとしあき21/04/04(日)17:00:22No.832368852そうだねx14
普通に40年漫画家やってるだけで凄いし天才だよ
310無念Nameとしあき21/04/04(日)17:00:50No.832368985そうだねx8
    1617523250818.jpg-(612361 B)
612361 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
311無念Nameとしあき21/04/04(日)17:00:53No.832368999そうだねx12
大御所なのに一ファンのはしゃぎ振り好き
312無念Nameとしあき21/04/04(日)17:01:05No.832369054+
>特にこれといった強い接点がなく卒業していったってのもまた面白い
士郎正宗も同期だよね多分
313無念Nameとしあき21/04/04(日)17:01:19No.832369125+
>マリは島本
>いいね?
モヨコだろ
いいね?
314無念Nameとしあき21/04/04(日)17:01:27No.832369173+
でもやっぱり僕は島本先生の漫画の中ではスカルマンが一番大好きです
315無念Nameとしあき21/04/04(日)17:01:41No.832369252+
>士郎正宗も同期だよね多分
克亜樹も
316無念Nameとしあき21/04/04(日)17:02:13No.832369386+
>交通の便が悪い……!
道外から行く分には札幌駅からバス一本で行けるので便利
残った店は千歳の駅で降りて徒歩で20分だしなぁ
まぁ千歳で降りるからついでに鈴木愛奈の実家で飯食べるけど
317無念Nameとしあき21/04/04(日)17:02:21No.832369418+
>1617522967387.jpg
だいたいラブコメシフト完了時かな
池上遼一もなんかアニメっぽい作品描かされているし
前年までは70年代のしっぽ「ダメおやじ」やさいとうたかをが残っていた
318無念Nameとしあき21/04/04(日)17:02:56No.832369584そうだねx7
    1617523376970.jpg-(753102 B)
753102 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
319無念Nameとしあき21/04/04(日)17:03:01No.832369606そうだねx11
確実に代表作はあるんだけどなんか本人の方が印象に残る人
320無念Nameとしあき21/04/04(日)17:03:27No.832369722+
あまり島本知らないんだけどとしあきは吠えろペンかアオイホノオどっちが好きなの?
321無念Nameとしあき21/04/04(日)17:03:30No.832369740+
>マリは島本
>いいね?
突如降って湧いたマリ=島本説に
本人が一番混乱してたのが好き
322無念Nameとしあき21/04/04(日)17:03:39No.832369784+
>池上遼一もなんかアニメっぽい作品描かされているし
いやもうちょっと後まで広井王子原作の描いたり
北斗の拳みたいな読み切り描いてたりで御大も試行錯誤時期続いてたんじゃないか
323無念Nameとしあき21/04/04(日)17:03:55No.832369848そうだねx2
>あまり島本知らないんだけどとしあきは吠えろペンかアオイホノオどっちが好きなの?
ニンジャマン
324無念Nameとしあき21/04/04(日)17:04:04No.832369884そうだねx1
わりと本当に
としあきの憧れ
325無念Nameとしあき21/04/04(日)17:04:15No.832369936そうだねx3
>No.832369584
やっぱ好きだなぁイミテーション7
326無念Nameとしあき21/04/04(日)17:04:34No.832370025+
>あまり島本知らないんだけどとしあきは吠えろペンかアオイホノオどっちが好きなの?
スカルマン
327無念Nameとしあき21/04/04(日)17:04:37No.832370039そうだねx4
>>マリは島本
>>いいね?
>モヨコだろ
>いいね?
その二人に超おじいさんを足して割る
いいね?
328無念Nameとしあき21/04/04(日)17:04:50No.832370112そうだねx2
初めての持ち込みで名刺貰って原稿コピーでショック受けるとか正直俺からすれば考えられないわ
普通はもっとボロクソだぞ
329無念Nameとしあき21/04/04(日)17:04:52No.832370121+
    1617523492082.jpg-(453483 B)
453483 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
330無念Nameとしあき21/04/04(日)17:05:01No.832370154+
>>交通の便が悪い……!
>道外から行く分には札幌駅からバス一本で行けるので便利
>残った店は千歳の駅で降りて徒歩で20分だしなぁ
>まぁ千歳で降りるからついでに鈴木愛奈の実家で飯食べるけど
潰れたんじゃなかったか
潰れたというか潰したというか
331無念Nameとしあき21/04/04(日)17:05:19No.832370245+
>なんか……本当によくわからん場所にある
札幌インターのバス停から歩いて2分ほど
332無念Nameとしあき21/04/04(日)17:05:20No.832370247+
>高田裕三の作品はスタートは麻雀漫画だったのが
>途中から麻雀要素消えてたのを思い出す
トリツキくん懐かしいな
ヒロインはレイプされて死んだ幽霊だっけ?
333無念Nameとしあき21/04/04(日)17:05:37No.832370339そうだねx5
    1617523537408.jpg-(34725 B)
34725 B
~よペンのパロ系でもコミカライズでもない代表作って
逆境ナインになるの?ワンダービットってのが紙でほしいんだけど
334無念Nameとしあき21/04/04(日)17:05:46No.832370372+
>1617523250818.jpg
こんな店だったんだ
335無念Nameとしあき21/04/04(日)17:05:53No.832370396+
サーモンパーク店の場所わかりにくい
サーモンパークの場所がわかりにくい
国道沿いに作れよ
336無念Nameとしあき21/04/04(日)17:06:11No.832370481そうだねx4
    1617523571722.jpg-(288748 B)
288748 B
>>>マリは島本
>>>いいね?
>>モヨコだろ
>>いいね?
>その二人に超おじいさんを足して割る
>いいね?
337無念Nameとしあき21/04/04(日)17:06:18No.832370523そうだねx1
そういや炎の転校生のドラマはほんっとーに話題にならんかったな
338無念Nameとしあき21/04/04(日)17:06:24No.832370552そうだねx1
超おじいさんは冬月だろ
339無念Nameとしあき21/04/04(日)17:06:28No.832370573+
>確実に代表作はあるんだけどなんか本人の方が印象に残る人
吠えペン燃えペンがあるからな…フィクションだけどどうしてもどう見ても本人の話にしか見えないから島本先生というキャラクターが島本作画で出来上がってしまう
340無念Nameとしあき21/04/04(日)17:06:35No.832370598+
逆境ナインが今の開き直った芸風のターニングポイントなイメージ
341無念Nameとしあき21/04/04(日)17:06:38No.832370614+
>1984年の庵野
中学生の時に読んでこんな上手い人でも…って思ったなぁ
>その頃単行本買ってたのブリザードプリンセスとなんか妖かいだったな…
両方とも欲しかったけどなんか恥ずかしくて買えなかったよ
342無念Nameとしあき21/04/04(日)17:06:42No.832370630+
>初めての持ち込みで名刺貰って原稿コピーでショック受けるとか正直俺からすれば考えられないわ
>普通はもっとボロクソだぞ
そこはほら育ちが違うから
343無念Nameとしあき21/04/04(日)17:07:10No.832370766そうだねx1
>あまり島本知らないんだけどとしあきは吠えろペンかアオイホノオどっちが好きなの?
オ…オンセンマン…
344無念Nameとしあき21/04/04(日)17:07:13No.832370783+
>>士郎正宗も同期だよね多分
>克亜樹も
ということはMEIMUもかな?
345無念Nameとしあき21/04/04(日)17:07:32No.832370867+
エヴァで島本モデルってケンスケあたりなのかな?
オタクの同級生でいい感じの大人になってるところとか
346無念Nameとしあき21/04/04(日)17:07:37No.832370894+
>両方とも欲しかったけどなんか恥ずかしくて買えなかったよ
小学校低学年の妹に金渡して買いに行かせてたよ
347無念Nameとしあき21/04/04(日)17:08:00No.832371004+
札幌インターてひばりヶ丘?
348無念Nameとしあき21/04/04(日)17:08:40No.832371208+
サンデー編集長が「これからはコレ(オ○コサイン)だよ!」
となったのはどういう意図つうか経緯があったんだろうな
349無念Nameとしあき21/04/04(日)17:08:47No.832371241+
    1617523727918.jpg-(2845080 B)
2845080 B
>潰れたんじゃなかったか
札幌インターは閉店したけど
千歳サーモンパークも島本の店
350無念Nameとしあき21/04/04(日)17:08:47No.832371242そうだねx4
    1617523727916.jpg-(61599 B)
61599 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
351無念Nameとしあき21/04/04(日)17:08:50No.832371256+
炎の転校生好きですっていうと怒られるとかあった気がする
352無念Nameとしあき21/04/04(日)17:09:02No.832371310+
>吠えペン燃えペンがあるからな…フィクションだけどどうしてもどう見ても本人の話にしか見えないから島本先生というキャラクターが島本作画で出来上がってしまう
庵野曰く島本は漫画より島本本人が面白いとのことだから
その方が理にかなってるのかもしれん
353無念Nameとしあき21/04/04(日)17:09:38No.832371469そうだねx27
    1617523778529.jpg-(714664 B)
714664 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
354無念Nameとしあき21/04/04(日)17:09:56No.832371552+
ラ…ライブ・ア・ライブ
355無念Nameとしあき21/04/04(日)17:10:08No.832371621そうだねx3
>No.832371469
腹痛い
356無念Nameとしあき21/04/04(日)17:10:15No.832371658+
>No.832371469
休載しないで落書きに行ったんだってね
357無念Nameとしあき21/04/04(日)17:10:36No.832371739そうだねx2
Gガンダムやアイアンリーガーも島本風味濃いよね
358無念Nameとしあき21/04/04(日)17:10:41No.832371765そうだねx4
>エヴァで島本モデルってケンスケあたりなのかな?
>オタクの同級生でいい感じの大人になってるところとか
マリ以外は全部庵野の分身とも言われてるしあれらあれで庵野本人なんじゃないの
359無念Nameとしあき21/04/04(日)17:10:44No.832371788そうだねx4
吠えペンといいアオイホノオといい本人モチーフにしたほうが一般ウケいいくらい本人が面白い
360無念Nameとしあき21/04/04(日)17:11:09No.832371912そうだねx3
アニメイトの無配冊子読んでた友人がアニメ店長見て超古臭い漫画載ってるって笑ってたのを見て本気で付き合いを考えた時期があった
まあ否定はできないけど
361無念Nameとしあき21/04/04(日)17:11:47No.832372079+
>>吠えペン燃えペンがあるからな…フィクションだけどどうしてもどう見ても本人の話にしか見えないから島本先生というキャラクターが島本作画で出来上がってしまう
>庵野曰く島本は漫画より島本本人が面白いとのことだから
>その方が理にかなってるのかもしれん
個人的にはアニメ店長のキャラデザで覚えた
362無念Nameとしあき21/04/04(日)17:11:58No.832372134+
>逆境ナインが今の開き直った芸風のターニングポイントなイメージ
描き終えたときに「俺はもう何でも描ける」って自信がみなぎってのは逆境ナインだったっけ
363無念Nameとしあき21/04/04(日)17:12:05No.832372170+
    1617523925271.jpg-(706348 B)
706348 B
地震の時のTSUTAYA大変だったそうだな画像はテケトー
364無念Nameとしあき21/04/04(日)17:12:08No.832372179そうだねx7
>休載しないで落書きに行ったんだってね
落書きするために札幌日帰り
365無念Nameとしあき21/04/04(日)17:12:14No.832372203そうだねx4
作品のファンというよりも作者のファンの方が多い気がする
366無念Nameとしあき21/04/04(日)17:12:26No.832372263+
>Gガンダムやアイアンリーガーも島本風味濃いよね
濃くは無いわ
367無念Nameとしあき21/04/04(日)17:12:27No.832372268そうだねx6
    1617523947707.jpg-(72898 B)
72898 B
実在の人物をモデルにしていてかつモデルの人格から一人歩きしている
それでいてモデルの愛称になるほどの知名度という点でマシリトに匹敵すると思う
368無念Nameとしあき21/04/04(日)17:13:11No.832372468+
>作品のファンというよりも作者のファンの方が多い気がする
90年代以降の作品で燃えペン系統以外が浸透しなさすぎ
369無念Nameとしあき21/04/04(日)17:13:11No.832372471そうだねx3
>画像はテケトー
キャーとしあきさんのエッチ!
370無念Nameとしあき21/04/04(日)17:13:13No.832372478そうだねx3
>作品のファンというよりも作者のファンの方が多い気がする
まあ作品が面白いからって前提はあると思う
371無念Nameとしあき21/04/04(日)17:13:13No.832372480そうだねx5
庵野と島本って仲良いよね
372無念Nameとしあき21/04/04(日)17:13:31No.832372561+
    1617524011173.jpg-(197373 B)
197373 B
>ラ…ライブ・ア・ライブ
373無念Nameとしあき21/04/04(日)17:13:33No.832372567+
>Gガンダムやアイアンリーガーも島本風味濃いよね
最終回ら辺を脚本そのままでコミカライズしたやつは親和性高かった
オリジナリティは新生シャッフルの面々の機体を強化したりあと最終決算で地球からロケットで各国のガンダム飛ばすときに1617518345714.jpgこいつらしきのが描かれてたくらいだし
374無念Nameとしあき21/04/04(日)17:13:56No.832372676+
逆境ナインで小学舘の賞取れなかったからもう無理だっていってたっけ
375無念Nameとしあき21/04/04(日)17:14:35No.832372857+
好きだけど読んだ連載作の種類は十分の一くらい
376無念Nameとしあき21/04/04(日)17:15:22No.832373067+
>>両方とも欲しかったけどなんか恥ずかしくて買えなかったよ
>小学校低学年の妹に金渡して買いに行かせてたよ
くそうなんたる!俺にはお金渡したら自分の好きなもん買って帰って来る弟しかいなかったよ!
377無念Nameとしあき21/04/04(日)17:15:41No.832373154+
絶版本が多くてそろえるの大変なんだよな
378無念Nameとしあき21/04/04(日)17:15:41No.832373156+
経歴長いだけあってかなり多作だよね
379無念Nameとしあき21/04/04(日)17:15:56No.832373238+
>No.832370481
これ監督不行届に載ってなかったけど
どの漫画なの?
380無念Nameとしあき21/04/04(日)17:16:38No.832373450+
>庵野と島本って仲良いよね
別に火花散らして戦ってるわけじゃないのに
プロレス感を感じる
381無念Nameとしあき21/04/04(日)17:16:38No.832373454+
ここ見てるとしあきでも現行連載全て追えてるの何人いるのだろう
382無念Nameとしあき21/04/04(日)17:17:49No.832373796+
>作者のファンの方が多い
純粋な創作漫画で最後のヒット作は30年前の逆境ナインかな
そらそうなる
383無念Nameとしあき21/04/04(日)17:18:02No.832373864+
>アニメイトの無配冊子読んでた友人がアニメ店長見て超古臭い漫画載ってるって笑ってたのを見て本気で付き合いを考えた時期があった
>まあ否定はできないけど
バックグラウンドとか作者を知らなきゃそんなもんだ
だから教えてあげればよかったんだ
384無念Nameとしあき21/04/04(日)17:18:07No.832373894+
    1617524287442.jpg-(426838 B)
426838 B
庵野やめろTシャツ
385無念Nameとしあき21/04/04(日)17:19:05No.832374166+
    1617524345217.jpg-(954885 B)
954885 B
サラサラ
386無念Nameとしあき21/04/04(日)17:19:15No.832374212そうだねx8
>庵野と島本って仲良いよね
島本は庵野を永遠のライバルキャラというか張り合う強敵キャラとして見てるというか
そういうポジションに勝手に置いてそう
庵野は普通にリスペクトかな
387無念Nameとしあき21/04/04(日)17:19:28No.832374276+
    1617524368677.jpg-(809964 B)
809964 B
サラサラ
388無念Nameとしあき21/04/04(日)17:20:01No.832374430そうだねx1
    1617524401059.jpg-(642424 B)
642424 B
お見送り
389無念Nameとしあき21/04/04(日)17:20:26No.832374554そうだねx1
>庵野やめろTシャツ
シャツじゃなくてウインドブレーカーじゃね?
390無念Nameとしあき21/04/04(日)17:20:26No.832374555そうだねx3
    1617524426297.jpg-(785385 B)
785385 B
アザース
391無念Nameとしあき21/04/04(日)17:20:39No.832374612+
>逆境ナインで小学舘の賞取れなかったからもう無理だっていってたっけ
>舘
スレ違いで純粋な疑問なんだけど時々妙な字体の漢字を使うとしあきを見かけるのはなぜなんだろう
すべての漢字を1文字ずつ変換していてうっかり似た字を選んじゃったのならわかるけど「しょうがくかん」で変換したら一発で「小学館」が出るはずなのにさ
392無念Nameとしあき21/04/04(日)17:20:59No.832374719そうだねx2
>ここ見てるとしあきでも現行連載全て追えてるの何人いるのだろう
現行連載はアオイホノオだけなんで…
393無念Nameとしあき21/04/04(日)17:21:01No.832374732そうだねx4
>サラサラ
ア ダ ル ト
394無念Nameとしあき21/04/04(日)17:21:04No.832374748+
尾東さんが嫁さんだったなんて…羨ましい
395無念Nameとしあき21/04/04(日)17:21:09No.832374771+
    1617524469647.jpg-(2252983 B)
2252983 B
>No.832371469
396無念Nameとしあき21/04/04(日)17:21:11No.832374782そうだねx1
>島本は庵野を永遠のライバルキャラというか張り合う強敵キャラとして見てるというか
>そういうポジションに勝手に置いてそう
>庵野は普通にリスペクトかな
互いを尊敬し高め合う中を友情というとシルバーマンが言ってた
397無念Nameとしあき21/04/04(日)17:22:07No.832375017+
>純粋な創作漫画で最後のヒット作は30年前の逆境ナインかな
>そらそうなる
なに!GOGO温泉マンじゃないのか
398無念Nameとしあき21/04/04(日)17:22:24No.832375096そうだねx1
>逆境ナインで小学舘の賞取れなかったからもう無理だっていってたっけ
それ徳間の少年キャプテンやがな
399無念Nameとしあき21/04/04(日)17:22:39No.832375159+
>1617524469647.jpg
ジュビロ良い笑顔やんけ…
400無念Nameとしあき21/04/04(日)17:23:56No.832375527+
>シャツじゃなくてウインドブレーカーじゃね?
ウインドブレーカーXおすすめ
401無念Nameとしあき21/04/04(日)17:24:29No.832375702+
>現行連載はアオイホノオだけなんで…
あれヒーローズでやってるヒーローカンパニーは完結してたの?
402無念Nameとしあき21/04/04(日)17:24:48No.832375787+
>すべての漢字を1文字ずつ変換していてうっかり似た字を選んじゃったのならわかるけど「しょうがくかん」で変換したら一発で「小学館」が出るはずなのにさ
ひねくれ者か自分のレスを後で見返すためにつけてるナルシストじゃないかな
403無念Nameとしあき21/04/04(日)17:25:01No.832375853+
漫画家は年取ったらベレー帽って価値観が好き
404無念Nameとしあき21/04/04(日)17:25:03No.832375868+
>あれヒーローズでやってるヒーローカンパニーは完結してたの?
諸都合で連載を続けれなくなった
405無念Nameとしあき21/04/04(日)17:25:37No.832376033+
>あれヒーローズでやってるヒーローカンパニーは完結してたの?
副社長時代に無理して体壊したんで
アオイホノオ以外は無期限休載中
406無念Nameとしあき21/04/04(日)17:26:08No.832376168そうだねx4
>漫画家は年取ったらベレー帽って価値観が好き
単に頭髪が…
407無念Nameとしあき21/04/04(日)17:26:21No.832376217そうだねx3
>島本は庵野を永遠のライバルキャラというか張り合う強敵キャラとして見てるというか
>そういうポジションに勝手に置いてそう
>庵野は普通にリスペクトかな
庵野はそんな島本の勝手なキャラ設定を忠実に守ってるところに
すごいプロレス味というか、言葉は交わさなくてもわかる友情のようなものを感じる
408無念Nameとしあき21/04/04(日)17:26:27No.832376257+
>>あれヒーローズでやってるヒーローカンパニーは完結してたの?
>諸都合で連載を続けれなくなった
>副社長時代に無理して体壊したんで
>アオイホノオ以外は無期限休載中
そうだったのね それは仕方ないわな
409無念Nameとしあき21/04/04(日)17:28:06No.832376744そうだねx3
島本も庵野も長生きしてくれ
どっちも気が済んだらパッといなくなりそうで怖いわ
410無念Nameとしあき21/04/04(日)17:29:38No.832377245そうだねx2
>どっちも気が済んだらパッといなくなりそうで怖いわ
二人とも社長やってる限りは大丈夫だろ
社員の生活背負ってるんだから
411無念Nameとしあき21/04/04(日)17:30:20No.832377486+
>>どっちも気が済んだらパッといなくなりそうで怖いわ
>二人とも社長やってる限りは大丈夫だろ
逆にぽっくり行きそうで怖い
412無念Nameとしあき21/04/04(日)17:30:40No.832377604+
札幌在住で職場にダスキンの営業の人来るけどちょっと羨ましく見てる俺がいる
413無念Nameとしあき21/04/04(日)17:31:06No.832377743+
>>どっちも気が済んだらパッといなくなりそうで怖いわ
>二人とも社長やってる限りは大丈夫だろ
>社員の生活背負ってるんだから
それだと社長業引退とかのニュースとかで
実は病気が進行してて…のセットになるケースが多いが
ピンピンコロリで居て欲しい
414無念Nameとしあき21/04/04(日)17:31:10No.832377769+
>>No.832334688
>なんだ好きで描いたんじゃなくて案件なのか
>(いや好きだから受けたんだろうけども)
嫌なら描かない!ですよね
415無念Nameとしあき21/04/04(日)17:31:14No.832377791+
>初めての持ち込みで名刺貰って原稿コピーでショック受けるとか正直俺からすれば考えられないわ
>普通はもっとボロクソだぞ
やっぱ大芸大はマンガ業界では一目おかれるのだろうか?
416無念Nameとしあき21/04/04(日)17:31:36No.832377909そうだねx4
>島本も庵野も長生きしてくれ
>どっちも気が済んだらパッといなくなりそうで怖いわ
楽しいことばっかりじゃないからな
ガイナの権利のこととか
417無念Nameとしあき21/04/04(日)17:33:28No.832378521そうだねx4
    1617525208458.jpg-(614174 B)
614174 B
>ダミーは中身チンピラだからレンガ握ってパンチしちゃうのいいよね
この話を例にして「物語の終わらせ方」を解説してる同人がすごく腑に落ちた
418無念Nameとしあき21/04/04(日)17:33:39No.832378579そうだねx3
>楽しいことばっかりじゃないからな
>ガイナの権利のこととか
これだけ情熱的な人でも新吼えろペン終了後は断筆を考えるまで落ち込んだというから過酷さを物語る
419無念Nameとしあき21/04/04(日)17:33:42No.832378597そうだねx2
>札幌在住で職場にダスキンの営業の人来るけどちょっと羨ましく見てる俺がいる
次の更新…サインが…欲しいです…先生いや社長の!!とか言ってみるとか
420無念Nameとしあき21/04/04(日)17:34:36No.832378860そうだねx1
島本の前だと庵野もなんか自然に楽しそうになるの不思議なんだよな学生の頃とかそんなに接点ない筈なのに良くも悪くも昔から距離感変わらない人なんだろうか
421無念Nameとしあき21/04/04(日)17:37:18No.832379654そうだねx1
>>札幌在住で職場にダスキンの営業の人来るけどちょっと羨ましく見てる俺がいる
>次の更新…サインが…欲しいです…先生いや社長の!!とか言ってみるとか
試してみる価値はある   はずだっ!!
422無念Nameとしあき21/04/04(日)17:37:24No.832379679そうだねx1
>島本の前だと庵野もなんか自然に楽しそうになるの不思議なんだよな学生の頃とかそんなに接点ない筈なのに良くも悪くも昔から距離感変わらない人なんだろうか
人となりは作品で会話してるようなもんじゃないの
423無念Nameとしあき21/04/04(日)17:37:38No.832379752+
>島本の前だと庵野もなんか自然に楽しそうになるの不思議なんだよな学生の頃とかそんなに接点ない筈なのに良くも悪くも昔から距離感変わらない人なんだろうか
描いてるもので人柄が良くも悪くも昔から変わらんの知ってるからじゃないのか
424無念Nameとしあき21/04/04(日)17:38:07No.832379889そうだねx10
>島本の前だと庵野もなんか自然に楽しそうになるの不思議なんだよな学生の頃とかそんなに接点ない筈なのに良くも悪くも昔から距離感変わらない人なんだろうか
金の話しないからでしょ
425無念Nameとしあき21/04/04(日)17:38:09No.832379901そうだねx13
メンタルやったり自分が苦境に立たされてるときに以前と変わらず付き合ってくれる人って貴重だよね
426無念Nameとしあき21/04/04(日)17:38:18No.832379941+
>新吼えろペン終了後は断筆を考えるまで落ち込んだ
それって最終回の改稿で?
427無念Nameとしあき21/04/04(日)17:38:18No.832379942+
サンタも好きだけど夏休みも好き島本ラジオ
感動しただけじゃダメだぞ!動け!
428無念Nameとしあき21/04/04(日)17:39:18No.832380266+
ガイナで庵野の仲間はみんな変わっちまったんだろうな
429無念Nameとしあき21/04/04(日)17:39:23No.832380292+
新吼えろペン最終回掲載後に長文FAX送りつけるジュビロ
真最終回掲載後もなんか送ってそうだな
430無念Nameとしあき21/04/04(日)17:39:47No.832380404そうだねx4
>サンタも好きだけど夏休みも好き島本ラジオ
>感動しただけじゃダメだぞ!動け!
感動は形にすることで初めて次の世代へと受け継がれていくんだよ!
は素直に名言
431無念Nameとしあき21/04/04(日)17:39:50No.832380417+
>>漫画家は年取ったらベレー帽って価値観が好き
>単に頭髪が…
アオイホノオの最終回はビックリしたと同時にハゲ隠しだったのかと納得したね…
実写逆境はあのヘッドギアだったしな
432無念Nameとしあき21/04/04(日)17:40:38No.832380689+
シンゴジ絡みで庵野のコメントで島本の話がちょっとあった気がする
433無念Nameとしあき21/04/04(日)17:40:56No.832380795そうだねx1
>ガイナで庵野の仲間はみんな変わっちまったんだろうな
変わってないのはガイナ辞めさせられててカラー設立で一緒になってるからまだちょっとは救いあるよ
434無念Nameとしあき21/04/04(日)17:41:43No.832381036+
島本ラジオ全部聞きたい
435無念Nameとしあき21/04/04(日)17:42:00No.832381127そうだねx1
    1617525720899.jpg-(140521 B)
140521 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
436無念Nameとしあき21/04/04(日)17:42:17No.832381225そうだねx1
昔の友達って当時仲良かった奴よりそれなりの距離感の奴の方が長続きすることってあるよね
437無念Nameとしあき21/04/04(日)17:43:04No.832381486+
直接利害関係があればそりゃねえ
438無念Nameとしあき21/04/04(日)17:43:36No.832381641+
実在人物コミカライズの調整で苦労
いい加減な編集に預けた原稿紛失される
再三確認とった最終回ネタの頓挫(編集部都合)
よく唐突な休刊に居合わせる
SNSで愚痴吐いてたらその都度ネガれる位大変そうだよね
439無念Nameとしあき21/04/04(日)17:44:43No.832382016+
>これだけ情熱的な人でも新吼えろペン終了後は断筆を考えるまで落ち込んだというから過酷さを物語る
連載終わった時そんな事になってたのか
440無念Nameとしあき21/04/04(日)17:44:45No.832382027+
オタキングとかある日出社したらお前の席はもうないでガイナックスから追い出されればそりゃね
441無念Nameとしあき21/04/04(日)17:44:50No.832382052そうだねx6
お互いが好きな物を好きだと語るだけの関係が
いかに希少か
442無念Nameとしあき21/04/04(日)17:45:15No.832382186+
>1617525720899.jpg
濃厚に立ちのぼる80年代臭
443無念Nameとしあき21/04/04(日)17:46:14No.832382503+
炎の転校生以降の迷走が島本和彦自身のせいじゃなしに
サンデー編集部が炎転が理解できずにああいうの描くなって指示したからと今日知ってショック受けた
444無念Nameとしあき21/04/04(日)17:46:17No.832382516+
>炎の転校生好きですっていうと怒られるとかあった気がする
たしかリアルJK時代のさんりようこ先生
445無念Nameとしあき21/04/04(日)17:46:36No.832382613+
>島本ラジオ全部聞きたい
初期は聞いてたな 新聞出したり作家ラジオではわりと真新しい事してたと思う
446無念Nameとしあき21/04/04(日)17:49:28No.832383498+
実家の会社の経営は大丈夫なのだろうか
447無念Nameとしあき21/04/04(日)17:50:06No.832383722+
>それって最終回の改稿で?
これこそが俺の漫画だって力を込めた作品だったのに反応が薄いまま終わって
その後に描いたエジソンの伝記漫画も不本意な物になってしまって相当打ちのめされたとのこと
ユリイカのアオイホノオ連載時のインタビューで語ってた
448無念Nameとしあき21/04/04(日)17:50:28No.832383844+
迷走期であろう挑戦者というボクシングの漫画を持ってたがあれは本当に迷走してたな…
449無念Nameとしあき21/04/04(日)17:50:38No.832383894+
島本先生曰く自分の描いた漫画は第二の肉体なので読んでいれば直接接したのと同じだからな
450無念Nameとしあき21/04/04(日)17:51:52No.832384275+
>No.832383722
まぁ創作者としては
気合入れてお出ししたものの反応が薄かったら
クッソ落ち込むのは痛いほど分かる
451無念Nameとしあき21/04/04(日)17:52:01No.832384322+
>これこそが俺の漫画だって力を込めた作品だったのに反応が薄いまま終わって
面白いのは間違いないけど漫画家漫画ってニッチにもほどがあると思うんだよな…
まんが道も名作だけど藤子不二雄の他の作品に比べてそこまで大ヒットって訳じゃないでしょうに
452無念Nameとしあき21/04/04(日)17:52:24No.832384465そうだねx1
>炎の転校生好きですっていうと怒られるとかあった気がする
昔の作品が好きってじゃあ今の俺の作品はどうなんだって気持ちになるクリエイター共通の心理
453無念Nameとしあき21/04/04(日)17:54:20No.832385126そうだねx1
>昔の作品が好きってじゃあ今の俺の作品はどうなんだって気持ちになるクリエイター共通の心理
いやそういうのじゃなしに連載当時漫画持ち込みに行って好きだって言ったら
あー島本和彦はダメダメ。アニメと特撮好きなだけだからすぐ消えるよって言われた話だと思う
454無念Nameとしあき21/04/04(日)17:54:21No.832385131+
>サンデー編集部が炎転が理解できずにああいうの描くな
サンデー編集はホントに昔から駄目だな
455無念Nameとしあき21/04/04(日)17:54:27No.832385164+
>>炎の転校生好きですっていうと怒られるとかあった気がする
>昔の作品が好きってじゃあ今の俺の作品はどうなんだって気持ちになるクリエイター共通の心理
「新曲しかライブでやらねえ」というバンドみたいなもんか
作る側からしたら今全力で作ったものを見てもらいたいわなあ…
456無念Nameとしあき21/04/04(日)17:55:10No.832385362+
何度も挫折を繰り返したんだろうな
457無念Nameとしあき21/04/04(日)17:56:22No.832385737そうだねx2
でも島本先生の新作ってどこで連載してるか売ってるのか不明なレベルの雑誌が多いんだもの…アオイホノオはゲッサンで割とすぐに見つかったけど
458無念Nameとしあき21/04/04(日)17:56:54No.832385929そうだねx1
ところで連載終了→エジソンも不本意の流れなら
新じゃなくて無印吼えペンじゃないの
459無念Nameとしあき21/04/04(日)17:57:12No.832386026そうだねx1
卓球社長は名作
460無念Nameとしあき21/04/04(日)17:57:49No.832386242そうだねx2
>炎の転校生以降の迷走が島本和彦自身のせいじゃなしに
>サンデー編集部が炎転が理解できずにああいうの描くなって指示したからと今日知ってショック受けた
安永航一郎先生も「吶喊」ってセリフを使ったら辞典をポンと渡されて
これに載ってる文字以外は使うな!って怒られたり
なんていうかサンデーは昔からアレすぎる…
461無念Nameとしあき21/04/04(日)17:58:54No.832386592+
>迷走期であろう挑戦者というボクシングの漫画を持ってたがあれは本当に迷走してたな…
兄弟の生き様を対比させた展開は好きだったんだけどなあ
462無念Nameとしあき21/04/04(日)17:59:48No.832386884+
>正確には怪人の戦闘訓練の噛ませ犬にする為だけにそこらのチンピラ使って作ったキングストーン抜きのコピーブラック
>例のZOの後に収録されてるけどネタ要素0でマジお勧め
ゲスト怪人がちょっとだけネタ入ってるけどゴルゴム怪人っぽくはある
しっかり存在感示すバトルホッパーもよい
463無念Nameとしあき21/04/04(日)18:00:26No.832387090そうだねx1
    1617526826825.jpg-(60896 B)
60896 B
> 安永航一郎先生も「吶喊」ってセリフを使ったら辞典をポンと渡されて
読めるようになった人が増えたな
464無念Nameとしあき21/04/04(日)18:00:58No.832387258+
>ドラマもいいよ ハーロック喋ったりするし
井上さん最後のハーロックだよね
465無念Nameとしあき21/04/04(日)18:01:00No.832387263+
ゲキトウ描いてた頃は迷走?
466無念Nameとしあき21/04/04(日)18:01:44No.832387507そうだねx1
炎転は当時内容より読みづらさで挫折したな・・・
467無念Nameとしあき21/04/04(日)18:01:47No.832387525+
>炎の転校生以降の迷走が島本和彦自身のせいじゃなしに
>サンデー編集部が炎転が理解できずにああいうの描くなって指示したからと今日知ってショック受けた
まああれは当時でもかなり突き抜けてたし…
それでもそこそこ連載続いてたんだからすげえよ
468無念Nameとしあき21/04/04(日)18:01:57No.832387577そうだねx2
島本なんて仮面ライダー大好きなのは過去の話からしてもすげえわかるし
島本と庵野の関係もわかるから
作品の外のプロレスがすでに盛り上がってる
469無念Nameとしあき21/04/04(日)18:03:10No.832387968そうだねx1
“アスキー”から出版していた「ワンダービット」全巻が凄く欲しい
470無念Nameとしあき21/04/04(日)18:03:27No.832388059そうだねx2
燃えるVとか好きなんだがなあ…
471無念Nameとしあき21/04/04(日)18:04:01No.832388217+
>サンデー編集はホントに昔から駄目だな
膿を出し切って少しはましになったかと思ったら
また停滞してる感じだし
根本からダメなのかもな
472無念Nameとしあき21/04/04(日)18:04:03No.832388227+
BLACK SUNのコミカライズやってくれないかな…
473無念Nameとしあき21/04/04(日)18:04:40No.832388411+
>炎転は当時内容より読みづらさで挫折したな・・・
いかにしてその時の自分の実力で週刊連載できるかを試した作品だから読みづらいのはしょうがない
474無念Nameとしあき21/04/04(日)18:04:56No.832388496+
停滞どころか雑誌として死にかけてる
475無念Nameとしあき21/04/04(日)18:05:23No.832388630そうだねx1
    1617527123954.jpg-(384311 B)
384311 B
>炎転は当時内容より読みづらさで挫折したな・・・
何だと!後年ではこう言ってるんだぞ!
476無念Nameとしあき21/04/04(日)18:05:36No.832388691+
なんというか互いに60になるという時に
こういう青春の続きみたいな茶番を交わせるのは幸せだよな
双方仕事は大変だろうけど、直接一緒に仕事しないからこその距離感というか
477無念Nameとしあき21/04/04(日)18:06:06No.832388838+
炎転時代は原稿の裏面に描いてたってマジなのかな
478無念Nameとしあき21/04/04(日)18:06:09No.832388856+
>“アスキー”から出版していた「ワンダービット」全巻が凄く欲しい
あれ結構いい話多かった覚えがあるんだが手元にないんだよな…
479無念Nameとしあき21/04/04(日)18:06:18No.832388897+
俺がこの人の漫画面白いってなったのはバトルサンダー
480無念Nameとしあき21/04/04(日)18:07:09No.832389188+
モテモテ王国も編集との見解の不一致で中断したとも聞くね
ただ才能買ってる内部の人もいて
ゲッサンでの当初の厚遇に繋がる
481無念Nameとしあき21/04/04(日)18:07:28No.832389290+
>停滞どころか雑誌として死にかけてる
ジャンプほど殺人的ではないがそれでもフリーレンを殺しかけている気がする
482無念Nameとしあき21/04/04(日)18:07:32No.832389307+
庵野は自作でライダーパロなんかやってたかな…と思ったら
トップでライダーキックと反転キックやってたわ
イナズマキックは動画で見るとA子もちょっと入ってるけど
483無念Nameとしあき21/04/04(日)18:07:50No.832389401そうだねx1
子供の頃古本屋で買った炎転にドハマリした俺もいるぞ
遅れて読み出したから全作追い切れてないわ
484無念Nameとしあき21/04/04(日)18:07:53No.832389414そうだねx3
俺は仮面ボクサーだな
485無念Nameとしあき21/04/04(日)18:07:57No.832389433+
>>昔の作品が好きってじゃあ今の俺の作品はどうなんだって気持ちになるクリエイター共通の心理
>「新曲しかライブでやらねえ」というバンドみたいなもんか
>作る側からしたら今全力で作ったものを見てもらいたいわなあ…
歌手本人はライブ等を重ねて上手になるのに世間で一番聴かれてるのは
未熟なファーストテイクのCDなんだよと憂いてる歌手の話どっかで聞いたな
486無念Nameとしあき21/04/04(日)18:08:14No.832389519+
>>炎転は当時内容より読みづらさで挫折したな・・・
>何だと!後年ではこう言ってるんだぞ!
つうてもせいぜい5年くらい後なんだよコレ
487無念Nameとしあき21/04/04(日)18:08:20No.832389546そうだねx1
ナムさん率いるヨーグルトストローズ
ホラー漫画家の桐きざ美
二宅 輝(にやけ てる)
ホスピタル病院
後世に語り継ぎたいネーミングセンス
488無念Nameとしあき21/04/04(日)18:08:25No.832389567+
>>サンデー編集はホントに昔から駄目だな
>膿を出し切って少しはましになったかと思ったら
>また停滞してる感じだし
>根本からダメなのかもな
他所で聞いた話だが昔の版権を生かして稼げるようになったとは聞いた
今までは作品そのものを放置しがちだった
489無念Nameとしあき21/04/04(日)18:08:35No.832389634+
あー同じように言語センス飛びぬけてるながいけんの寡作っぷり思えば島本和彦の超人具合も分かる気がする
490無念Nameとしあき21/04/04(日)18:08:38No.832389652+
>>サンデー編集はホントに昔から駄目だな
>膿を出し切って少しはましになったかと思ったら
>また停滞してる感じだし
>根本からダメなのかもな
若い才能がな…
結局ベテラン頼みだし
491無念Nameとしあき21/04/04(日)18:08:48No.832389720そうだねx3
    1617527328826.jpg-(144982 B)
144982 B
やっぱサンデーに限らず大抵の編集者は…
492無念Nameとしあき21/04/04(日)18:09:31No.832389918+
四大誌の中でサンデーだけ飛び抜けてわるい話を聞くのはなんでだろう
493無念Nameとしあき21/04/04(日)18:09:34No.832389925そうだねx4
    1617527374056.jpg-(276852 B)
276852 B
>俺は仮面ボクサーだな
島本漫画にこんな主人公もいるのかって新鮮だった
494無念Nameとしあき21/04/04(日)18:09:47No.832389999+
コミカライズやるならシンの方がいいかもな
ブラックサン相当陰惨になるだろうから
495無念Nameとしあき21/04/04(日)18:09:52No.832390021+
ながいけんに何か与えれば描くようになるなら可能な限り何でも与えたいが
そういうもんじゃないんだろうなあ
496無念Nameとしあき21/04/04(日)18:10:17No.832390147+
>ジャンプほど殺人的ではないがそれでもフリーレンを殺しかけている気がする
葬送のフリーレンの作者がサンデーを葬送してしまいそうな気がしてならないサンデーのページ数激減してるし刷ってる冊数も少ないし
497無念Nameとしあき21/04/04(日)18:10:58No.832390351+
ヤングキャプテンだったっけ?仮面ボクサー載ってた雑誌良かったよな
仮面ボクサー最高だったしあろひろしの漫画で抜いてた記憶ある
498無念Nameとしあき21/04/04(日)18:11:42No.832390608そうだねx2
>>俺は仮面ボクサーだな
>島本漫画にこんな主人公もいるのかって新鮮だった
どうみてもマイクタイソンな相手と戦わされる話好き
499無念Nameとしあき21/04/04(日)18:11:42No.832390609+
>コミカライズやるならシンの方がいいかもな
>ブラックサン相当陰惨になるだろうから
島本に仕事を頼むなら
カラー訪問日記とか書いてもらって
どれぐらいできた?って庵野に聞きに行かせるのが一番進捗よくなる気がする
500無念Nameとしあき21/04/04(日)18:12:09No.832390737そうだねx1
    1617527529275.jpg-(434418 B)
434418 B
庵野がライダーやればいいよ
スーアク的な意味で
501無念Nameとしあき21/04/04(日)18:12:52No.832390959そうだねx1
>この話を例にして「物語の終わらせ方」を解説してる同人がすごく腑に落ちた
ダミーは本物を案内して一緒に戦ってる最中にヘタこいて死んだんだとわりと真面目に思ってた…
502無念Nameとしあき21/04/04(日)18:12:59No.832390998そうだねx5
>>ジャンプほど殺人的ではないがそれでもフリーレンを殺しかけている気がする
>葬送のフリーレンの作者がサンデーを葬送してしまいそうな気がしてならないサンデーのページ数激減してるし刷ってる冊数も少ないし
そういう雑誌叩きまでいくなら自分でスレ立てた方が盛り上がると思うよ・・・
503無念Nameとしあき21/04/04(日)18:13:03No.832391014+
>庵野がライダーやればいいよ
>スーアク的な意味で
ワインに略
504無念Nameとしあき21/04/04(日)18:13:10No.832391051そうだねx2
>四大誌の中でサンデーだけ飛び抜けてわるい話を聞くのはなんでだろう
ジャンプはジャンプでステマ工作バレしたりエロ漫画割ったり
ろくな話聞かない
505無念Nameとしあき21/04/04(日)18:13:35No.832391172+
>膿を出し切って少しはましになったかと思ったら
>停滞どころか雑誌として死にかけてる
悪玉菌Aが悪玉菌Bの勢力を削いだ感じ
506無念Nameとしあき21/04/04(日)18:14:28No.832391425+
>庵野がライダーやればいいよ
>スーアク的な意味で
この右の写真のメンツも色々すげえなあ
507無念Nameとしあき21/04/04(日)18:15:02No.832391587+
シン・仮面ボクサー描いてほしい
508無念Nameとしあき21/04/04(日)18:16:00No.832391860そうだねx1
>庵野がライダーやればいいよ
>スーアク的な意味で
上のアゴが長くてコスプレすらできない島本コラムと合わせて見ると
なんというか…なんというか…
509無念Nameとしあき21/04/04(日)18:16:12No.832391919+
>シン・仮面ボクサー描いてほしい
ただでさえラストバトルの挫折からなかなか立ち上がってくれなくて悶絶してたのにこれ以上どうしろというのだ…
510無念Nameとしあき21/04/04(日)18:16:17No.832391945+
>庵野がライダーやればいいよ
>スーアク的な意味で
>この右の写真のメンツも色々すげえなあ
クリエイターたちの青春って感じだね
511無念Nameとしあき21/04/04(日)18:16:37No.832392038+
>>“アスキー”から出版していた「ワンダービット」全巻が凄く欲しい
>あれ結構いい話多かった覚えがあるんだが手元にないんだよな…
たまたま入ったブックオフでメディアファクトリー文庫版手に入れといてよかった
512無念Nameとしあき21/04/04(日)18:16:59No.832392158+
>庵野がライダーやればいいよ
モヨコ漫画でも描いてたけどホント外人体型で脚が長いな
513無念Nameとしあき21/04/04(日)18:17:02No.832392168+
>なんというか…なんというか…
夢を叶える庵野との対比がネタすぎるな
514無念Nameとしあき21/04/04(日)18:17:18No.832392234+
数年前MXで最初の仮面ライダー見た時島本先生の叫ぶようなしゃべり方は
若いころの藤岡弘の影響かと思ったけど実際どうなんだろう
515無念Nameとしあき21/04/04(日)18:17:23No.832392275+
>ただでさえラストバトルの挫折からなかなか立ち上がってくれなくて悶絶してたのにこれ以上どうしろというのだ…
ササキバラ氏「海に行きましょう」
516無念Nameとしあき21/04/04(日)18:17:25No.832392288+
>No.832381127
この大学時代の友人ってアオイホノオの高橋だろうか
517無念Nameとしあき21/04/04(日)18:17:30No.832392314+
>島本ラジオ全部聞きたい
一部欠落してるけどニコデスマンにほとんどあるよ
518無念Nameとしあき21/04/04(日)18:18:18No.832392529+
>1617527529275.jpg
若い頃の貞本は前田と並ぶガイナ勢イケメンの双璧なんだよな
そして江川よお前は・・
519無念Nameとしあき21/04/04(日)18:18:38No.832392618+
>上のアゴが長くてコスプレすらできない島本コラムと合わせて見ると
>なんというか…なんというか…
こうしてとしあきの心の島本メーターがますます上がっていくのであった…
520無念Nameとしあき21/04/04(日)18:19:17No.832392810+
>>島本ラジオ全部聞きたい
>一部欠落してるけどニコデスマンにほとんどあるよ
知らなかった
聞いてくるよ
521無念Nameとしあき21/04/04(日)18:20:49No.832393285+
>ジャンプはジャンプでステマ工作バレしたりエロ漫画割ったり
>ろくな話聞かない
ジャンプは最近になって目立ってきただけで00年代の頃はそんなんでもなかっただろ一応表向きは
サンデーはその00年代が特に目立って悲惨なんだよ…90年代末からもそうかもしれんが
522無念Nameとしあき21/04/04(日)18:20:59No.832393335+
>>一部欠落してるけどニコデスマンにほとんどあるよ
>知らなかった
>聞いてくるよ
あの大量のラジオアーカイブを今から未視聴状態で聞けるのは
ある意味うらやましい
523無念Nameとしあき21/04/04(日)18:21:56No.832393584+
> これに載ってる文字以外は使うな!って怒られたり
小学館はそこら辺にうるさいって話だもんな
今はどうだか分からんが
524無念Nameとしあき21/04/04(日)18:23:21No.832394002+
あの世代のオタクなら岡本喜八の吶喊が基礎教養だったりするのかな
525無念Nameとしあき21/04/04(日)18:23:52No.832394164+
>これすき
じゃあズバット好き好き言ってれば
庵野がシン快傑ズバット作るってことだな
526無念Nameとしあき21/04/04(日)18:25:21No.832394658+
今ズバットできる人っているのかな
ガクト?
527無念Nameとしあき21/04/04(日)18:26:13No.832394926+
    1617528373080.jpg-(601599 B)
601599 B
>ダミーは本物を案内して一緒に戦ってる最中にヘタこいて死んだんだとわりと真面目に思ってた…
命捨ててるし…
528無念Nameとしあき21/04/04(日)18:26:32No.832395019そうだねx2
>今ズバットできる人っているのかな
>ガクト?
仮面ライダーWの翔ちゃんなんかポスト宮内洋でいけそうだと思ってる
529無念Nameとしあき21/04/04(日)18:26:58No.832395152+
>あの大量のラジオアーカイブを今から未視聴状態で聞けるのは
>ある意味うらやましい
巨人の星と男一匹ガキ大将回は前後編とも無茶苦茶面白い
530無念Nameとしあき21/04/04(日)18:27:08No.832395208そうだねx10
島本が庵野に「俺たちの負けだああああ!」ってネタやってるのに
庵野は素で「いや全然負けてないよ君の方が凄いよ」ってネタ潰しして一瞬島本が素になりかけるの好き
531無念Nameとしあき21/04/04(日)18:28:20No.832395588+
>仮面ライダーWの翔ちゃんなんかポスト宮内洋でいけそうだと思ってる
悪くないな
532無念Nameとしあき21/04/04(日)18:28:21No.832395595+
>>“アスキー”から出版していた「ワンダービット」全巻が凄く欲しい
>あれ結構いい話多かった覚えがあるんだが手元にないんだよな…
単行本化した時点で結構いじってるから連載時の内容も見たいんだよなあ
533無念Nameとしあき21/04/04(日)18:28:45No.832395719+
>> これに載ってる文字以外は使うな!って怒られたり
>小学館はそこら辺にうるさいって話だもんな
>今はどうだか分からんが
辞書作ってるからだろうか
534無念Nameとしあき21/04/04(日)18:28:53No.832395766+
>炎の転校生好きですっていうと怒られるとかあった気がする
>昔の作品が好きってじゃあ今の俺の作品はどうなんだって気持ちになるクリエイター共通の心理
じゃあなにか?あなたは最新のライダーしか愛せてないのか?
違うだろ?俺にとって炎の転校生は『仮面ライダー』であり『ウルトラマン』なんだよっ!!!
って言い返してやればいいのに
535無念Nameとしあき21/04/04(日)18:29:03No.832395823+
なんかやられ役みたいなことがやたらうまい
536無念Nameとしあき21/04/04(日)18:29:12No.832395859+
>今ズバットできる人っているのかな
>ガクト?
水嶋ヒロ…はもういい歳か
537無念Nameとしあき21/04/04(日)18:29:57No.832396081そうだねx2
>島本が庵野に「俺たちの負けだああああ!」ってネタやってるのに
>庵野は素で「いや全然負けてないよ君の方が凄いよ」ってネタ潰しして一瞬島本が素になりかけるの好き
公式が最大手の権化
538無念Nameとしあき21/04/04(日)18:31:10No.832396459+
>って言い返してやればいいのに
理詰めで反論されると
それは確かにって言いそうなところがある
539無念Nameとしあき21/04/04(日)18:31:20No.832396513そうだねx5
>島本が庵野に「俺たちの負けだああああ!」ってネタやってるのに
>庵野は素で「いや全然負けてないよ君の方が凄いよ」ってネタ潰しして一瞬島本が素になりかけるの好き
お互いに自分の持ってないものを持ってる者どうしなんだろなぁ
540無念Nameとしあき21/04/04(日)18:31:25No.832396546+
    1617528685346.jpg-(811875 B)
811875 B
>島本ラジオ全部聞きたい
昔のなら自分はこれが見たい
これも昔はニコデスマンにあったみたいだけど削除されてるな
541無念Nameとしあき21/04/04(日)18:31:37No.832396612そうだねx2
    1617528697305.jpg-(47200 B)
47200 B
>島本が庵野に「俺たちの負けだああああ!」ってネタやってるのに
>庵野は素で「いや全然負けてないよ君の方が凄いよ」ってネタ潰しして一瞬島本が素になりかけるの好き
すごくいい関係よねえ
542無念Nameとしあき21/04/04(日)18:33:10No.832397112そうだねx1
>すごくいい関係よねえ
大学時代の同期がみんな変わっていく中で変わらない関係だからなのかもしれないね
543無念Nameとしあき21/04/04(日)18:33:50No.832397343+
    1617528830041.jpg-(2317938 B)
2317938 B
ウルトラマンに「ウォォォォ!!!」って叫ばせるセンスは当時はおろか今でもちょっと真似できないと思う
そんな泥臭いウルトラマンは嫌だっていう向きの方が強いから採用されないのは当たり前だが…
でも一つの身体に二つの魂という状態のウルトラマンで体内でウルトラマンと会話する人間態とか
ニュージェネレーション以降は割りと当たり前になってるから先見の明はあるよな
544無念Nameとしあき21/04/04(日)18:34:35No.832397593+
    1617528875299.jpg-(109188 B)
109188 B
昔あったホームページの影響でレインボーマンを見るといつもコメントのヤマトタケシの叫びが再生される
ううッううううッ…許ッさーん! 死ね死ね団めえええーっ!
545無念Nameとしあき21/04/04(日)18:34:57No.832397704そうだねx5
>>すごくいい関係よねえ
>大学時代の同期がみんな変わっていく中で変わらない関係だからなのかもしれないね
「手塚くんは変わらないね」が重すぎる…
546無念Nameとしあき21/04/04(日)18:35:15No.832397801そうだねx1
> 辞書作ってるからだろうか
元が教育系の出版社だからそういう矜持かもしれない
わざわざ娯楽系出版として集英社立ち上げちゃうくらいだし
文章や句読点の使い方に一家言あるのはその辺が理由かも
547無念Nameとしあき21/04/04(日)18:35:50No.832397984+
    1617528950973.jpg-(382014 B)
382014 B
>単行本化した時点で結構いじってるから連載時の内容も見たいんだよなあ
548無念Nameとしあき21/04/04(日)18:35:53No.832398012+
バトルフィールドはストーリー漫画として素直に面白かったよ
549無念Nameとしあき21/04/04(日)18:36:44No.832398296+
>ウルトラマンに「ウォォォォ!!!」って叫ばせるセンスは当時はおろか今でもちょっと真似できないと思う
>そんな泥臭いウルトラマンは嫌だっていう向きの方が強いから採用されないのは当たり前だが…
>でも一つの身体に二つの魂という状態のウルトラマンで体内でウルトラマンと会話する人間態とか
>ニュージェネレーション以降は割りと当たり前になってるから先見の明はあるよな
このウルトラマン歯がある…
550無念Nameとしあき21/04/04(日)18:37:39No.832398576+
こうまでファン気質前面に持ち続けてる作家ってのも稀すぎるような…
551無念Nameとしあき21/04/04(日)18:37:52No.832398638+
>このウルトラマン歯がある…
ウルトラマンベリアル「よぉ」
552無念Nameとしあき21/04/04(日)18:38:24No.832398819+
>>>“アスキー”から出版していた「ワンダービット」全巻が凄く欲しい
>>あれ結構いい話多かった覚えがあるんだが手元にないんだよな…
>単行本化した時点で結構いじってるから連載時の内容も見たいんだよなあ
頼むから「映画は予告編だけ見ると面白そうなのに実際に見るとそうでもないのは予告編を見た段階で
自分達で勝手にストーリーを構築して想像してるからじゃないか?」という発想に端を発した
「予告編のように気になる展開を匂わせるだけで本編で何やってるのかハッキリしない漫画」を描いたら
編集者がキーッ!イライライライラ!ってなって「失敗!」で終わるエピソードだけでも復活しないものか
553無念Nameとしあき21/04/04(日)18:39:17No.832399109+
>1617528950973.jpg
プロレスラーとネタが無意識に被る話は素直に謝ってぶっち切りで終わる雑誌版の方が好きだった
554無念Nameとしあき21/04/04(日)18:39:27No.832399163+
>こうまでファン気質前面に持ち続けてる作家ってのも稀すぎるような…
漫画やアニメが本当に好きすぎるからな島本和彦
555無念Nameとしあき21/04/04(日)18:39:42No.832399238+
>バトルフィールドはストーリー漫画として素直に面白かったよ
本人はギャグを入れなかった事でこれ面白いのかなぁ…って物凄く不安を感じていたらしいけどね
556無念Nameとしあき21/04/04(日)18:40:29No.832399487+
>漫画やアニメが本当に好きすぎるからな島本和彦
尚且つ新しい作品にもちゃんと目を通すからな
557無念Nameとしあき21/04/04(日)18:40:48No.832399580+
庵野と仲良いの?
558無念Nameとしあき21/04/04(日)18:41:02No.832399637+
> 「予告編のように気になる展開を匂わせるだけで本編で何やってるのかハッキリしない漫画」を描いたら
> 編集者がキーッ!イライライライラ!ってなって「失敗!」で終わるエピソードだけでも復活しないものか
え「描きたいところだけ!見たいところだけ!」は今読めないの?
559無念Nameとしあき21/04/04(日)18:41:06No.832399671+
>いかにしてその時の自分の実力で週刊連載できるかを試した作品だから読みづらいのはしょうがない
学園物なら舞台が狭くてすむ
→机と椅子をたくさん描かなきゃならない!どうしよう!
→そうだ、教室に入る前に話を終わらせよう!
この発想からして、すでに天才・・・
560無念Nameとしあき21/04/04(日)18:42:29No.832400155+
    1617529349278.jpg-(577596 B)
577596 B
>>>すごくいい関係よねえ
>>大学時代の同期がみんな変わっていく中で変わらない関係だからなのかもしれないね
>「手塚くんは変わらないね」が重すぎる…
そういえば本名手塚なんだっけ
ベレー帽かぶってた理由知って吹いたわ
561無念Nameとしあき21/04/04(日)18:42:43No.832400233+
庵野も島本を前フリに使うの知ってたんだろうな…6年前から
562無念Nameとしあき21/04/04(日)18:43:08No.832400381+
NHKの大投票で見たけど独特なキャラだなってちょっと引いてしまってすまない…
563無念Nameとしあき21/04/04(日)18:43:53No.832400640そうだねx4
独特なキャラであることは皆そう思ってると思う
564無念Nameとしあき21/04/04(日)18:44:28No.832400827+
>そういえば本名手塚なんだっけ
大学では手塚理美の親戚?と聞かれたと言ってたな
565無念Nameとしあき21/04/04(日)18:45:42No.832401238そうだねx1
>どうみてもマイクタイソンな相手と戦わされる話好き
軽量級の美少女ボクサーと戦う話も好き
オチの「レフリー見てみないふり!」も好き
566無念Nameとしあき21/04/04(日)18:46:12No.832401411+
>> 辞書作ってるからだろうか
>元が教育系の出版社だからそういう矜持かもしれない
>わざわざ娯楽系出版として集英社立ち上げちゃうくらいだし
>文章や句読点の使い方に一家言あるのはその辺が理由かも
そのおかげで後年の文庫版とかでも言葉狩りあうのが少ないのよね
567無念Nameとしあき21/04/04(日)18:46:35No.832401542+
>庵野も島本を前フリに使うの知ってたんだろうな…6年前から
プロレスは観客に見せる前の仕込みが肝心だからな
568無念Nameとしあき21/04/04(日)18:47:33No.832401826+
>お互いに自分の持ってないものを持ってる者どうしなんだろなぁ
庵野が時代のナンバーワンなら島本はオンリーワンって感じ
569無念Nameとしあき21/04/04(日)18:47:33No.832401827+
リアルタイムに読み始めたのは吠えペンからだからもっと早く読みたかった
570無念Nameとしあき21/04/04(日)18:48:25No.832402118そうだねx1
二十年ぐらい前はブックオフに仮面ボクサーやインサイダーケンの単行本置いてあったからいつでも買えると思ってたら全然見なくなった
あれって処分されてんの?
かっとけばよかった
571無念Nameとしあき21/04/04(日)18:48:26No.832402130+
シン・ゴジラも脚本が出来た段階で島本君どうかな?って意見求められたって話は本当なんだろうか?
572無念Nameとしあき21/04/04(日)18:48:54No.832402304そうだねx1
>そのおかげで後年の文庫版とかでも言葉狩りあうのが少ないのよね
そこは素直に素晴らしいな
573無念Nameとしあき21/04/04(日)18:49:17No.832402428+
>シン・ゴジラも脚本が出来た段階で島本君どうかな?って意見求められたって話は本当なんだろうか?
さすがにそこまでは無いような気が…
574無念Nameとしあき21/04/04(日)18:49:18No.832402430そうだねx1
>No.832400155
これは島本の脚色じゃなくて実話なの酷すぎる
575無念Nameとしあき21/04/04(日)18:49:32No.832402489+
>軽量級の美少女ボクサーと戦う話も好き
>オチの「レフリー見てみないふり!」も好き
ブロンドボクサーの中身はやせた兄ちゃんでしたーっ!
うな重を食っちまって俺はダメ人間だって落ち込む試合前も面白い
576無念Nameとしあき21/04/04(日)18:49:37No.832402514+
庵野と島本が同級生って有名な話なの?
俺アオイホノオで初めて知ってえーって思ったわ
577無念Nameとしあき21/04/04(日)18:49:57No.832402650+
>かっとけばよかった
ほんとどこでも見たよな
しかも100円で
俺も買っておけばよかった…
578無念Nameとしあき21/04/04(日)18:50:33No.832402867+
>>そのおかげで後年の文庫版とかでも言葉狩りあうのが少ないのよね
>そこは素直に素晴らしいな
ていうかぱっと見普通の人がわからない言葉使うのはダメだと思う
579無念Nameとしあき21/04/04(日)18:52:03No.832403356そうだねx6
>ていうかぱっと見普通の人がわからない言葉使うのはダメだと思う
漫画で世界広げてきた身としてはそうは思えないな
580無念Nameとしあき21/04/04(日)18:52:08No.832403384そうだねx1
    1617529928632.jpg-(1201933 B)
1201933 B
自分が逃げたせいで仲間が殺された事でもう逃げない!となって戦うというベタだけど熱い展開
でも後の同人誌で「これやろうと思うなら最初はどんなにみっともなくても逃げる姿を印象づけないと
薄っぺらくなるからこれでもかと逃げたという事実を描け」って言ってるんだよね
581無念Nameとしあき21/04/04(日)18:52:11No.832403403+
>庵野と仲良いの?
ぶっちゃけそこまで交友はないらしい
交友はないが島本はおのれ庵野ォォォ!とライバル視して叫び続けるし
庵野は島本の為に叫んでもいい上映会を開いたりそこにサプライズ登場(あの人はまずああいう場所には出てこない)したり自分の還暦祝いのシャツの色違いをプレゼントしたりしてる
582無念Nameとしあき21/04/04(日)18:52:57No.832403651+
>え「描きたいところだけ!見たいところだけ!」は今読めないの?
文庫版ワンダービットには載ってないはず
583無念Nameとしあき21/04/04(日)18:53:28No.832403834+
>ていうかぱっと見普通の人がわからない言葉使うのはダメだと思う
なんで?
584無念Nameとしあき21/04/04(日)18:53:28No.832403837そうだねx9
>ぶっちゃけそこまで交友はないらしい
>交友はないが島本はおのれ庵野ォォォ!とライバル視して叫び続けるし
>庵野は島本の為に叫んでもいい上映会を開いたりそこにサプライズ登場(あの人はまずああいう場所には出てこない)したり自分の還暦祝いのシャツの色違いをプレゼントしたりしてる
仲いいな!
585無念Nameとしあき21/04/04(日)18:53:47No.832403952そうだねx1
>ぶっちゃけそこまで交友はないらしい
>交友はないが島本はおのれ庵野ォォォ!とライバル視して叫び続けるし
>庵野は島本の為に叫んでもいい上映会を開いたりそこにサプライズ登場(あの人はまずああいう場所には出てこない)したり自分の還暦祝いのシャツの色違いをプレゼントしたりしてる
それが旧友って感じで良いんでないの
586無念Nameとしあき21/04/04(日)18:54:30No.832404206+
>>同人誌でゴーストの悪口言ってたって言い続けてるとしもいるけど
>ねぇこれ島本じゃなくて長谷川先生じゃ
キバ放送当時に「今年は仮面ライダーやってないですね」って言ってからすごかがの本が出なくなった敏樹アンチの長谷川先生の悪口はやめるんだ
587無念Nameとしあき21/04/04(日)18:54:45No.832404284+
昔は交友無くても今は交友持ててるってことでいいじゃないか
588無念Nameとしあき21/04/04(日)18:54:47No.832404294+
>>> 辞書作ってるからだろうか
>>元が教育系の出版社だからそういう矜持かもしれない
>>わざわざ娯楽系出版として集英社立ち上げちゃうくらいだし
>>文章や句読点の使い方に一家言あるのはその辺が理由かも
>そのおかげで後年の文庫版とかでも言葉狩りあうのが少ないのよね
でも「ジャップ」の件はちょっと酷いと思うの
589無念Nameとしあき21/04/04(日)18:54:48No.832404298+
>島本先生の叫ぶようなしゃべり方
若い頃、おそらく20台だと思うがいっとき演劇をやっていたと言っていたな
590無念Nameとしあき21/04/04(日)18:55:43No.832404617+
シン・ゴジラみてただおもしれえ言うんじゃなく
同人誌まで書いてプロレス始めたのが大きかったんじゃねえかなあ
591無念Nameとしあき21/04/04(日)18:55:57No.832404698+
    1617530157255.mp4-(5780064 B)
5780064 B
>>島本先生の叫ぶようなしゃべり方
>若い頃、おそらく20台だと思うがいっとき演劇をやっていたと言っていたな
まじか
その時の経験がすごく役に立ってそう(カメラ目線)
592無念Nameとしあき21/04/04(日)18:55:57No.832404700+
>なんで?
今と違って簡単に調べられないから
違和感があるとその違和感だけに集中してしまって本筋が頭に入らなくなるから
593無念Nameとしあき21/04/04(日)18:56:07No.832404762そうだねx1
ガキの頃に韜晦をあ~るで知ったし今の子は生殺与奪という言葉を鬼滅の刃で学んでるからむしろ適度に難しい言葉を漫画は載せるべきだと思う
594無念Nameとしあき21/04/04(日)18:57:08No.832405073+
>>ていうかぱっと見普通の人がわからない言葉使うのはダメだと思う
>なんで?
島本とは全く関係無いが世の中には辞書渡されて「ここに書いてある日本語以外は使うな」と言われた
下ネタ大好きな漫画家がいてだな…
595無念Nameとしあき21/04/04(日)18:57:13No.832405103そうだねx1
    1617530233927.jpg-(199042 B)
199042 B
>ガキの頃に韜晦をあ~るで知ったし今の子は生殺与奪という言葉を鬼滅の刃で学んでるからむしろ適度に難しい言葉を漫画は載せるべきだと思う
知らない世界を子供たちに教えてあげる
それが本当の教育ってやつよね
596無念Nameとしあき21/04/04(日)18:57:24No.832405164そうだねx2
>>庵野は島本の為に叫んでもいい上映会を開いたりそこにサプライズ登場(あの人はまずああいう場所には出てこない)したり自分の還暦祝いのシャツの色違いをプレゼントしたりしてる
>仲いいな!
プロフェッショナル見た後だと
「あの」庵野監督にそこまでさせるのがどれくらい凄いのかわかるのいいよね…
597無念Nameとしあき21/04/04(日)18:57:44No.832405273そうだねx1
昔の漫画やアニメはあえてことわざとか難しい言い回し使って子供の教育になるようやってたとぬーべーの作者が描いてたな
598無念Nameとしあき21/04/04(日)18:58:19No.832405486+
距離感いいよな
変に庵野に取り入ろうとするんでもないし
599無念Nameとしあき21/04/04(日)19:00:11No.832406124そうだねx2
    1617530411619.jpg-(47233 B)
47233 B
みつけたコレだ
ニュアンスは違うけど
600無念Nameとしあき21/04/04(日)19:00:15No.832406150そうだねx4
>昔の漫画やアニメはあえてことわざとか難しい言い回し使って子供の教育になるようやってたとぬーべーの作者が描いてたな
俺もこっちの考え方が好きだな
601無念Nameとしあき21/04/04(日)19:00:47No.832406350+
>庵野と島本が同級生って有名な話なの?
>1617528697305.jpg
の画像が載った86年頃のニュータイプの大阪アニメーター特集の庵野島本対談で言及してるし
炎の転校生やアニメ店長では島本の同級生の庵野って宣伝がされてた
602無念Nameとしあき21/04/04(日)19:01:55No.832406718そうだねx3
>変に庵野に取り入ろうとするんでもないし
ライバルに取り入るのなんて島本先生のプライドが許さんからな…
603無念Nameとしあき21/04/04(日)19:02:15No.832406849+
>1617528950973.jpg
後悔させるために手直しって目的と手段が入れ替わってて何だかなあって気が…
604無念Nameとしあき21/04/04(日)19:02:41No.832406997+
>>なんで?
>今と違って簡単に調べられないから
>違和感があるとその違和感だけに集中してしまって本筋が頭に入らなくなるから
そういえば昔の小説は本の下の方とか各章の最後に注釈とか説明あったりしたよね
605無念Nameとしあき21/04/04(日)19:02:57No.832407091+
>若い頃、おそらく20台だと思うがいっとき演劇をやっていたと言っていたな
アオイホノオのブルーレイに島本が出てるワンダーマスミが映像特典で入ってるんだっけ?
606無念Nameとしあき21/04/04(日)19:03:02No.832407123+
島本漫画はライダーやウルトラマンでもちゃんと口開けて叫ぶのね
何気に凄いことでは
607無念Nameとしあき21/04/04(日)19:03:07No.832407148そうだねx5
>後悔させるために手直しって目的と手段が入れ替わってて何だかなあって気が…
そこは本音は別にあるのを照れ隠しでギャグにするのが島本和彦なのでよくある事
608無念Nameとしあき21/04/04(日)19:03:17No.832407223+
>島本とは全く関係無いが世の中には辞書渡されて「ここに書いてある日本語以外は使うな」と言われた
>下ネタ大好きな漫画家がいてだな…
一般人は辞書に書かれてる単語全部覚えてないよ?
609無念Nameとしあき21/04/04(日)19:03:24No.832407268そうだねx1
>シン・仮面ボクサー描いてほしい
あのタイトルをパクるためだけにやりかねない
610無念Nameとしあき21/04/04(日)19:03:36No.832407348+
島本先生と藤田先生と浦沢直樹先生は漫画が好きで漫画家が好きで漫画を描いてる自分も好きってイメージ
611無念Nameとしあき21/04/04(日)19:03:50No.832407434+
島本先生ライダーだと気合が違うな
612無念Nameとしあき21/04/04(日)19:03:50No.832407436+
>島本漫画はライダーやウルトラマンでもちゃんと口開けて叫ぶのね
>何気に凄いことでは
流石にガンダムではやらなかったな中のファイターは叫んでたからだけど
613無念Nameとしあき21/04/04(日)19:04:07No.832407539そうだねx1
>みつけたコレだ
>ニュアンスは違うけど
日本語教育のことを2コマ目まで引き摺ってて笑うわ
614無念Nameとしあき21/04/04(日)19:04:13No.832407561+
>一般人は辞書に書かれてる単語全部覚えてないよ?
そうじゃない!
615無念Nameとしあき21/04/04(日)19:04:45No.832407770+
>>後悔させるために手直しって目的と手段が入れ替わってて何だかなあって気が…
>そこは本音は別にあるのを照れ隠しでギャグにするのが島本和彦なのでよくある事
俗っぽい思考もちゃんと持ってるのが強みだと思う
616無念Nameとしあき21/04/04(日)19:04:53No.832407818+
手段と目的が入れ替わってるは島本あるある
617無念Nameとしあき21/04/04(日)19:05:02No.832407876+
>みつけたコレだ
>ニュアンスは違うけど
さやかさんがおっぴろげジャンプする漫画だっけ?
618無念Nameとしあき21/04/04(日)19:05:13No.832407943+
島本先生メタルヒーローは描いてないのかな
619無念Nameとしあき21/04/04(日)19:05:21No.832407998+
島本和彦の最高傑作は燃えるV
620無念Nameとしあき21/04/04(日)19:05:59No.832408219+
「漫画の描き方」的な本書いてほしい
621無念Nameとしあき21/04/04(日)19:05:59No.832408222+
>島本先生ライダーだと気合が違うな
石ノ森先生大好きだからギアがひとつ上がる
622無念Nameとしあき21/04/04(日)19:06:01No.832408234+
>そうじゃない!
辞書に載ってても一般の人はぱっと見わからない単語あるよ
なんでそうじゃない!とかいうの?よくわかんない
その基準は?
623無念Nameとしあき21/04/04(日)19:06:42No.832408497+
>「漫画の描き方」的な本書いてほしい
同人でめっちゃ出してる
参考になるのかは知らんけど面白い
624無念Nameとしあき21/04/04(日)19:06:47No.832408531+
>>シン・仮面ボクサー描いてほしい
>あのタイトルをパクるためだけにやりかねない
もう書き始めてそうな予感ある…
625無念Nameとしあき21/04/04(日)19:06:50No.832408548+
旧エヴァがヒットしたあとのマンガチックで
庵野は視聴者と絶妙な距離のとり方をする突き放す癖がある
盛り上がったシーンでパロディを入れたり実写いれたりして冷水をぶっかける
これは作り話ですからーまじめに見てもらっても困りますからーっていうのをやるって言っていてその時はふーんって感じで聞いていたけれど
時が経ってシン・ゴジラの石原さとみのキャラを見た時にこれのことかって納得が言ったわ
[リロード]19:18頃消えます
- GazouBBS + futaba-