スレッド

会話

木下グループのPCR検査、遂に厚労省が協力要請、陽性の場合は医療機関受診する旨の誓約書を事前に提出するようになった。かかりつけ医がない場合は提携の病院に情報が送られる。医クラや取り巻きが野良だのタピオカ屋だの信用できないだの散々貶したが、国も民間検査の意義を認めて手を組む流れか?
画像
画像
返信先: さん
今日から販売開始した自宅でできるPCR検査キットもしれっと販売していた。到着後3時間で結果をメール通知っていうのはいいな。ウエルシアがにしたんの郵送検査キット売ってるけど、15000円(税別)もするからこっちがその辺の店で買えるようになるといいのにな
1
95
129
昨日のPCR検査、平日朝10時なのに行列してたから嫌な予感がした。案の定検査から33時間経っても結果が届かない…。病気の親の所に来たので困ったけれど、家にあった抗原検査キットで気休めの陰性結果を得て、とりあえず家に入れてもらう。無症状でウイルス大量に出してる状態ではないだろうと
画像
画像
1
9
3
この抗原検査キット、弟がどこかで入手してきた中国製。どこまで信用できるかわからんけど、発熱したり具合悪くなったときに発熱外来受診やPCR検査すぐにできないなら有用か。サンブル採るのはPCRでもやったことない鼻腔スワブて。いやぁ、これはキツイ。クシャミも酷いし痛くて涙も出てくるわ。
1
7
3
かつては民間検査に関して、「結果を医療機関に持って来られても対応は困難である」「リスクが高く、結果の取り扱いに伴う個人情報保護の問題も懸念される」とか言っちゃってるんですよ。実際、民間検査など無視しろと上から通達されたと嘆いてるドクターもちらほらいたと思う。
1
2
改正感染症法の第16条の2に民間検査機関が追加される事になった経緯には「新型コロナウイルス感染症の流行当初においては、検査体制の拡充に当たって、大学や民間検査機関の活用が進まず、検査件数が伸び悩んだという課題がありました」と書いてあります
1
1
このツイートは、ツイートの作成者により削除されました。詳細はこちら
返信を表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

エンターテイメント
ライブ
🎂
故ヒース・レジャーさんの誕生日
テクノロジー · トレンド
YouTube研究家復活
東洋経済オンライン
2 時間前
「頭のいい人」とそうでもない人の決定的な差
日本のトレンド
からめるさん
4,842件のツイート
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
昨日
「春から○○大学」は狙われている。カルト団体の巧妙すぎる“コロナ禍の新歓”を見破るには