スレッド

会話

石原慎太郎が都知事になってから 親(都営住宅の名義人)が死ぬと子どもは名義を承継できずに都営住宅を出ていかなければならなくなった。承継できるのは配偶者のみ。石原都政以前は子どもが都営住宅の使用許可を承継できた。子に生活能力がなければ路頭に迷うしかない。
引用ツイート
斉藤まりこ
@tsukuttenet
·
都営住宅に住む30代の男性からの相談のことを話しました。親が亡くなって、出ていかなくてはいけない。だけどコロナで仕事を失って、収入がない。その男性はなんとか仕事を探して民間のアパートに入ろうと努力しています。困っている時に公営住宅から追い出すなんてありえない!冷たい都政を変えたい!
画像
画像
返信先: さん
親ひとり子ひとり以上で都営住宅に住んでいる家庭は多いと思うんだが、親が死んだから出ていけは非人道的だと思うんだがな。
23
38

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

エンターテイメント
ライブ
🎂
故ヒース・レジャーさんの誕生日
日本プロ野球 · トレンド
新型コロナ陽性判定
トレンドトピック: 入れ替え若林晃弘
日本のトレンド
営業停止
トレンドトピック: SOS団リュウソウジャー
FRaU(フラウ)
昨日
4月1日は竹内結子さんの誕生日でした…「絶対忘れない」竹内さん・人としての美しさ
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
昨日
新種の恐竜がアルゼンチンで発見される。その名も「恐怖をもたらすもの」