二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
手書きjs
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在931人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1617470817287.jpg-(56892 B)
56892 B21/04/04(日)02:26:57No.789577163そうだねx3 06:15頃消えます
一期ってもしかして名作では?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
121/04/04(日)02:28:34No.789577457そうだねx5
見れていないから分からない…
221/04/04(日)02:31:19No.789577899そうだねx32
名作じゃなかったら「」が3年間1期の画像でスレ立てしたりしてない
321/04/04(日)02:32:25No.789578057そうだねx25
一期の方が好きかなあ
この辺の原作知識無かったというのもあるけど
ドラマとしても演出がすごく良かったと思う
421/04/04(日)02:33:16No.789578192+
二期面白かったので一期見てみたいけど今期は再放送やってる局なさそうだ…
521/04/04(日)02:34:12No.789578350そうだねx13
一期はトレーナーとウマ娘で二人三脚なところを重点に描いてるしそういうところ好き
621/04/04(日)02:34:18No.789578365+
ここなんでテイオーいるんだろう
721/04/04(日)02:35:08No.789578501そうだねx8
>二期面白かったので一期見てみたいけど今期は再放送やってる局なさそうだ…
今日…やってたんだ…
821/04/04(日)02:35:45No.789578612そうだねx1
キング…
921/04/04(日)02:36:05No.789578661そうだねx6
>二期面白かったので一期見てみたいけど今期は再放送やってる局なさそうだ…
アマプラで見れるよ
1021/04/04(日)02:37:13No.789578852+
一期はだいぶコミカル路線だったなってなった
ラストとか二期でやったらマジの決着求められそうだし
1121/04/04(日)02:37:18No.789578868そうだねx9
当たり前だけどアニメからの入り口としては1期の方がいい
2期はドラマ重視で1期ありきな描写も多いし
1221/04/04(日)02:37:53No.789578952+
キングヘイロー追加になったからすごい重要
1321/04/04(日)02:39:15No.789579177+
今日一期見たけど企画の迷走感がちょっと伝わる感じはした
それ以上に面白くて今の人気も頷けるものであったが…
1421/04/04(日)02:40:19No.789579342そうだねx6
1期はとにかく間口が広くてライトなノリ
2期はドラマ重視かつトウカイテイオー物語に真正面から向き合った話
どっちも見せ方が違う名作だと思う
1521/04/04(日)02:40:37No.789579389+
個人的には二期の方が好きだけど一期無くして二期はないしトレーナーとウマ娘の向き合い方とかそういう基本姿勢を丁寧にやってて凄く好きです
1621/04/04(日)02:41:13No.789579477+
どっちから見ても面白い気はする
1721/04/04(日)02:41:21No.789579492そうだねx1
>ラストとか二期でやったらマジの決着求められそうだし
いや二期でやろうが何期でやろうかマジの決着求めるのはアレな人しかいないと思うよ…
1821/04/04(日)02:41:57No.789579587そうだねx1
一期は二期ほどの百合感はなかった
1921/04/04(日)02:42:02No.789579599そうだねx1
2期は尺が無いからしゃーないけどもうちっとだけテイオーの強い所が見たかった
2021/04/04(日)02:42:32No.789579671そうだねx1
このアニメのおかげで私競馬始めちゃいましたよ
罪作りな作品ですね名作です
2121/04/04(日)02:43:09No.789579770そうだねx1
ガチャより安くて良いですよね競馬
2221/04/04(日)02:43:10No.789579772+
>2期は尺が無いからしゃーないけどもうちっとだけテイオーの強い所が見たかった
今日改めて見たけど飛ばしっぷりは1期のほうが凄いかな…
急に数ヶ月飛んでまた飛んでが何回かあった気がする
全体的に整合性は取ってないから目立たない作りにはなってるけど
2321/04/04(日)02:43:13No.789579779+
2期見てから1期見るとレースの結果自体はそのままにしつつ展開とかメンツとかは手加えているほうが多いのね
2421/04/04(日)02:43:29No.789579822そうだねx1
>一期は二期ほどの百合感はなかった
そこは否定したい!
スペスズめちゃ良かったよ!!
2521/04/04(日)02:43:42No.789579853そうだねx1
一期と二期で焦点変えたのは上手いなーと思う
2621/04/04(日)02:44:22No.789579949そうだねx1
>2期は尺が無いからしゃーないけどもうちっとだけテイオーの強い所が見たかった
同世代の群像劇になるとそこら辺はどうしても絞らないと時間がねえ
2721/04/04(日)02:44:33No.789579978そうだねx1
>グラスペめちゃ良かったよ!!
2821/04/04(日)02:44:45No.789580007そうだねx1
一期が後先考えずやり過ぎちゃったせいで二期では一部設定や時空が歪んでるよね
2921/04/04(日)02:45:01No.789580047+
一期の時点で二期の構想あったのか不明だけど
WDTでゴルシがマックイーンに抱きついてるシーンとか二期を見た後だと感慨深いものがある
3021/04/04(日)02:45:30No.789580133そうだねx2
>一期が後先考えずやり過ぎちゃったせいで二期では一部設定や時空が歪んでるよね
ここである程度の結果が出せなきゃ次がないから全部やっちまおうぜ
という全部盛り感はあったね
3121/04/04(日)02:46:00No.789580210+
オグリとかはともかくウオダスはもうちょっと出番あってもいいのに
3221/04/04(日)02:47:11No.789580392そうだねx1
テイオーの敵は怪我だからな
3321/04/04(日)02:47:38No.789580462+
当時はウマ娘はソシャゲアニメなのに面白い!いやソシャゲアニメなのか?でよくネタになってたよ
3421/04/04(日)02:48:13No.789580552+
良くも悪くもアプリが間に合ってれば二期はこういう形にはならなかったと思うけど
結果メディアミックスとして一番いい形になったとも思う
3521/04/04(日)02:48:34No.789580596そうだねx5
むしろ百合アニメだと思ってなかったから二期でなにごとだこれってなった
3621/04/04(日)02:48:41No.789580612+
「ウマ娘 死産」とかが平然と検索結果に並んでたからな…
3721/04/04(日)02:48:54No.789580635+
ようやく一期見たけど
ダービーとか天皇賞とかで議論がおきたんだろーなと思う
3821/04/04(日)02:49:20No.789580692そうだねx1
(13話で急に流される2期のネタバレ)
3921/04/04(日)02:49:25No.789580708+
>一期が後先考えずやり過ぎちゃったせいで二期では一部設定や時空が歪んでるよね
リギルにヤケクソみたいにキャラ配置しすぎたのはまあ…
4021/04/04(日)02:49:32No.789580721+
もしかして俺が知らないだけでうまよんのスレとかも当時あったんだろうか
どうせもう出ないよと思って見てなかった
4121/04/04(日)02:49:39No.789580743+
二期の不満は新衣装着て勝つシーンが全然ないところ
マックイーンはまだしもトウカイテイオーはあの衣装呪いの衣装でしょ
4221/04/04(日)02:49:43No.789580750+
リギルは一期の負の遺産だと思う
4321/04/04(日)02:49:45No.789580757+
アプリやってからアニメ見直すとモブキャラ(だと思ってた)の解像度が上がって楽しい
4421/04/04(日)02:50:01No.789580793そうだねx1
>(13話で急に流される2期のネタバレ)
OPでも流れてる!
4521/04/04(日)02:50:09No.789580812+
話の流れは1期の方が好きだけど話のオチは2期の方が上手いなと思った
4621/04/04(日)02:50:29No.789580869そうだねx1
>ようやく一期見たけど
>ダービーとか天皇賞とかで議論がおきたんだろーなと思う
それはまあうn
そのへんはかなり手探り感はあった
スポ根路線が評価されたのは1期放送後の結果だから…
4721/04/04(日)02:50:46No.789580906そうだねx1
ワガママ言うとそれぞれのキャラ回が見たいなーと思った
アプリやって初めて「お前そんなキャラだったのか...」ってなるキャラがチラホラ
4821/04/04(日)02:50:51No.789580919+
一期は余裕なかったのか見返すと結構作画怪しい所が多い
4921/04/04(日)02:51:06No.789580962+
でも時空が歪んだ結果ウンスちゃんよりラップタイムの早いビワハヤヒデが出来たのはちょっと笑っちゃった
5021/04/04(日)02:51:10No.789580975+
なんでセイウンスカイはこのキービジュアルにもいるくらいメインキャラなのに2期だとモブ的な出番すらなかったんです?
5121/04/04(日)02:51:26No.789581014+
>一期は余裕なかったのか見返すと結構作画怪しい所が多い
(巨乳になってるスズカさん)
5221/04/04(日)02:51:26No.789581017+
あの世界のトレセンってウマ娘とトレーナー一人だけの組み合わせってないのかな
皆チームに所属してるの?
5321/04/04(日)02:51:39No.789581049+
>>一期は余裕なかったのか見返すと結構作画怪しい所が多い
>(巨乳になってるスズカさん)
ウワーッ!
5421/04/04(日)02:51:48No.789581072+
これ1年前くらいのブルーレイの相場どんな感じだったんだろう
特典抜きは超安いと聞いた
5521/04/04(日)02:51:58No.789581100そうだねx2
トレーナーとスズカこいつらずっとイチャついてんなって思いながら見てた
5621/04/04(日)02:51:58No.789581101+
>ワガママ言うとそれぞれのキャラ回が見たいなーと思った
>アプリやって初めて「お前そんなキャラだったのか...」ってなるキャラがチラホラ
多分アプリ先だとそうなって話の主軸はブレてたんじゃないかと思う
5721/04/04(日)02:52:03No.789581117そうだねx7
一期はスズカifを見せてくれたことでもう満足してる
5821/04/04(日)02:52:12No.789581136そうだねx2
>なんでセイウンスカイはこのキービジュアルにもいるくらいメインキャラなのに2期だとモブ的な出番すらなかったんです?
そこはさすがに年代絞ってるからくらいは分かるだろ…1期も2期も見たのなら
5921/04/04(日)02:52:39No.789581206そうだねx1
二期やるならテイオーだよねってのは一期の時点で考えてたと思う
6021/04/04(日)02:52:42No.789581221+
>なんでセイウンスカイはこのキービジュアルにもいるくらいメインキャラなのに2期だとモブ的な出番すらなかったんです?
テイオー世代の話だからスペ同期が入り込む余地ないんだよ
一応グラスだけはスペと自分に擬えた解説要因として春天で湧いてきたけど
6121/04/04(日)02:52:50No.789581237+
グラスちゃんも2期じゃ的場因子の説明くらいしか出番なかったジャン!
6221/04/04(日)02:52:53No.789581246そうだねx1
二期は特にOPで顔見せしてるキャラが全く出てこないとか多いかも
6321/04/04(日)02:53:00No.789581259+
マヤノ2期でも殆ど寝てるだけだったのに1期だと影も形もないとは
6421/04/04(日)02:53:15No.789581298+
テニプリみたいに一部のエピソードだけピックアップしたOVAが見たい
6521/04/04(日)02:53:41No.789581352+
>これ1年前くらいのブルーレイの相場どんな感じだったんだろう
>特典抜きは超安いと聞いた
すげー上がったとは聞くけどBDの中古相場なんて見てないから正直わからんよ
今はぱっと見ただけでたけえなって分かる…
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search/%E3%82%A6%E3%83%9E%E7%AE%B1/0/
6621/04/04(日)02:53:51No.789581381+
逆になんでアプリはウンスだけハブられてんだろう
キングすらいるのに
6721/04/04(日)02:53:51No.789581383そうだねx1
>一期はスズカifを見せてくれたことでもう満足してる
あれのおかげで死ぬウマ娘はいないんだ…よかったってなった
2期のライスとかにも活きてる
6821/04/04(日)02:53:55No.789581393+
>グラスちゃんも2期じゃ的場因子の説明くらいしか出番なかったジャン!
ご飯の量がだんだん多くなっていった…
6921/04/04(日)02:53:57No.789581403そうだねx4
カノープス後付で拵えてスポット当てた結果ネイチャとか明らかに別人になってるしな
7021/04/04(日)02:53:59No.789581413そうだねx1
今後に繋げるなら何をしてでも実績が必要なんだ
7121/04/04(日)02:54:36No.789581514+
>>一期はスズカifを見せてくれたことでもう満足してる
>あれのおかげで死ぬウマ娘はいないんだ…よかったってなった
テイオーも有馬に勝った後にまた骨折して引退なのよね…
7221/04/04(日)02:54:59No.789581572+
ウンスはどんなシナリオになるの
7321/04/04(日)02:55:04No.789581587+
>マヤノ2期でも殆ど寝てるだけだったのに1期だと影も形もないとは
ここは正直温存だと思う
ナリブも分かりやすいく出番が減ってる
7421/04/04(日)02:55:24No.789581637+
一期と二期の辺りの層は厚いけど
それ以外はスカスカなのよねぇ
7521/04/04(日)02:55:26No.789581645+
今のノリだとブロワイエさん(仮名)は多分出番ないか相当あっさりな扱いになってたと思うよ
7621/04/04(日)02:55:29No.789581654+
>これ1年前くらいのブルーレイの相場どんな感じだったんだろう
>特典抜きは超安いと聞いた
俺らしんばんで全巻セット千円で買った
7721/04/04(日)02:55:45No.789581693+
議論といえるような議論はおきてたっけ…
納得はできるけど個人的に変えないで欲しかったみたいな感想は見たが
7821/04/04(日)02:56:18No.789581774そうだねx2
>一期と二期の辺りの層は厚いけど
>それ以外はスカスカなのよねぇ
といっても二期組はアニメが決まってから実装されたのが大半だから
三期やるならそれに合わせて実装するだろう
7921/04/04(日)02:56:21No.789581785そうだねx1
OVAも良かった
時空が歪むけど
8021/04/04(日)02:56:22No.789581786+
OVAも見たいけど特典変えて再販とかしないかなぁ
8121/04/04(日)02:56:25No.789581792+
>二期の不満は新衣装着て勝つシーンが全然ないところ
>マックイーンはまだしもトウカイテイオーはあの衣装呪いの衣装でしょ
あの衣装でJC勝ってるんだよな、そういや
8221/04/04(日)02:56:30No.789581801そうだねx1
二期でラスボスみたいな扱いのわりに出番が一期より少ないビワハヤヒデ
ブロワイエのがボスとして出番多かった
8321/04/04(日)02:56:51No.789581856+
そもそもテイオーの年代ってスペちゃんよりかなり早いけど
一期どう見てもスペちゃんの方が先輩だからな…
8421/04/04(日)02:56:51No.789581858+
>アプリでママ属性盛った結果スーパークリークとか明らかに別人になってるしな
8521/04/04(日)02:57:27No.789581949そうだねx1
>二期でラスボスみたいな扱いのわりに出番が一期より少ないビワハヤヒデ
有馬の直前までG1ぜんぜん勝てなかったハヤヒデさんがわるいよー
8621/04/04(日)02:57:40No.789581987+
チョベリグって言え
8721/04/04(日)02:57:59No.789582030+
姉さん→姉貴
8821/04/04(日)02:58:13No.789582059+
ハヤヒデは顔デカと炭酸抜きコーラのイメージ
8921/04/04(日)02:58:19No.789582072そうだねx1
なんか二期見た後だと一期でメジロ家勢揃い!ってシーンでパーマーだけ仲間はずれになってるのに気付いた
9021/04/04(日)02:58:29No.789582091+
3期もやるとは思うけど誰メインなんだろう
ウオダスメインにするならチーム別になるよねきっと
9121/04/04(日)02:58:53No.789582130そうだねx5
古い例えするけど見ててバトルアスリーテス大運動会思い出した
9221/04/04(日)02:58:57No.789582140そうだねx1
>なんか二期見た後だと一期でメジロ家勢揃い!ってシーンでパーマーだけ仲間はずれになってるのに気付いた
原作考えるとあながち間違ってはないんだパーマーだけハブられてるの…
9321/04/04(日)02:58:59No.789582142+
ヒシアマさんの根強い人気
9421/04/04(日)02:59:17No.789582170+
>ウオダスメインにするならチーム別になるよねきっと
ウオダスはうすーく引き伸ばさないと1クール持たないから厳しいと思う
やるとしたらOVAじゃないかなあ
9521/04/04(日)02:59:26No.789582190そうだねx5
>古い例えするけど見ててバトルアスリーテス大運動会思い出した
今度から始まるぞ良かったね!
9621/04/04(日)03:00:01No.789582258そうだねx1
だいぶスポ根してるよね
9721/04/04(日)03:00:06No.789582264+
>二期やるならテイオーだよねってのは一期の時点で考えてたと思う
当時はまだ1クール全力でやりきろう!って感じだったろうけど
もし続編が作れるならテイオーとマックイーンを動かせればなあ…ぐらいな感じがした
マックイーンは明らかに参入が遅かったし
9821/04/04(日)03:00:16No.789582282そうだねx2
>>古い例えするけど見ててバトルアスリーテス大運動会思い出した
>今度から始まるぞ良かったね!
結構楽しみなんだよ!
9921/04/04(日)03:00:17No.789582284+
>なんか二期見た後だと一期でメジロ家勢揃い!ってシーンでパーマーだけ仲間はずれになってるのに気付いた
しょうがねえだろそのときまだパーマーいなかったんだから!
10021/04/04(日)03:00:18No.789582287そうだねx1
ウオッカダスカの話アニメでやるとしても
他の同世代キャラ出せない以上アプリの育成ストーリーの劣化みたいになってしまうような…
10121/04/04(日)03:00:40No.789582341+
2期はリギルにテイオーマックイーン世代いないから全然絡んでこない
10221/04/04(日)03:00:41No.789582346+
>>なんか二期見た後だと一期でメジロ家勢揃い!ってシーンでパーマーだけ仲間はずれになってるのに気付いた
>原作考えるとあながち間違ってはないんだパーマーだけハブられてるの…
細かい事言うといないのパーマーだけじゃないしそこはあんま気にしてないかな…
10321/04/04(日)03:00:51No.789582367+
もうひどくうろ覚えで申し訳ないんだけど
トレーナーさんが「ウペ!お前はレース中でもこけたら相手を振り向くのか!!!」って
汚したスズカさんでいっぱいになって自分のこと疎かになってるスペちゃんに発破かけるとこ好き
かっこいい
10421/04/04(日)03:01:25No.789582440そうだねx12
>もうひどくうろ覚えで申し訳ないんだけど
>トレーナーさんが「ウペ!お前はレース中でもこけたら相手を振り向くのか!!!」って
>汚したスズカさんでいっぱいになって自分のこと疎かになってるスペちゃんに発破かけるとこ好き
>かっこいい
>ウペ
ウワーッ誰そいつ!
10521/04/04(日)03:01:34No.789582459+
3話セット×4みたいな短編オムニバスも行けると思う
ライスブルボン周りも小綺麗にまとまったし
10621/04/04(日)03:01:37No.789582467+
ウペペペペ
10721/04/04(日)03:01:39No.789582475+
>ウオダスはうすーく引き伸ばさないと1クール持たないから厳しいと思う
>やるとしたらOVAじゃないかなあ
ウオダスで1クール持たないなんて何を言ってるのか理解できませんよ
10821/04/04(日)03:01:41No.789582478そうだねx1
2期は同時にアプリもスタートしたのが一期との1番の違いというか
それで一人一人のキャラの情報量が倍増したのが良くも悪くも作用したと思う
10921/04/04(日)03:01:58No.789582516そうだねx1
JCの外国馬ってこれこれこう言う強い奴が来るぞって話から始める必要があるから話数限られてる以上余裕がないんだろうけど
ブロワイエはエルちゃんがフランス遠征に行くのとその後のJCで強大な相手として描写ができたので
史実の巡り合わせとしてストーリーに落とし込めたのが大きい
11021/04/04(日)03:02:05No.789582537そうだねx1
二期は一期と違って原作に忠実すぎて見たかったifとかではないってのが
個人的にあまりはまらなかったとこかなと見返して思う
11121/04/04(日)03:02:09No.789582554+
尺が足りないのはしょうがないんだしこのキャラも掘り下げてくれ!ってのはアプリで満足すればいいのに
まだ実装されてない?うn…
11221/04/04(日)03:02:19No.789582574+
ハッピーミーク主役のオリジナルみたいなのも見たいかなって
11321/04/04(日)03:02:20No.789582576そうだねx1
テイオーとマックイーンの時も思ったけど
一応(アニメでは)ライバルキャラ扱いの二人同チームにしてる弊害は割とちょいちょい感じる
11421/04/04(日)03:02:26No.789582590+
su4742206.jpg
次のメイン枠は誰だ
11521/04/04(日)03:02:27No.789582591そうだねx6
ウオダスというけど殆どウオッカになる気がします
11621/04/04(日)03:02:38No.789582611+
一期はだいぶイロモノ感と死産の気配でやってた面がどうしてもな…
11721/04/04(日)03:02:42No.789582621+
アプリだと妙に絡み薄いし別に唯一無二のライバル感は一期でもあんまり感じなかったテイオーとマックイーン
マックはゴルシとの方が多い
11821/04/04(日)03:02:45No.789582633+
ステイゴールド参戦!
11921/04/04(日)03:03:05No.789582680+
>ウオダスというけど殆どウオッカになる気がします
モブがみんなハート目なんだよね…
12021/04/04(日)03:03:07No.789582683+
競馬知識0なんだけどそんなに現実の出来事をアニメに落とし込んでるような内容なの?
12121/04/04(日)03:03:15No.789582702+
>なんか二期見た後だと一期でメジロ家勢揃い!ってシーンでパーマーだけ仲間はずれになってるのに気付いた
パーマーは一時期家出してたんだ
12221/04/04(日)03:03:24No.789582722そうだねx1
1期は結構気楽に見られる感じだった
スズカの怪我とか不穏なのあったけどそんなに鬱な感じでもないし
12321/04/04(日)03:03:34No.789582738+
1期の設定引き継いでるが故の弊害はあるよね
12421/04/04(日)03:03:37No.789582745+
>二期は一期と違って原作に忠実すぎて見たかったifとかではないってのが
>個人的にあまりはまらなかったとこかなと見返して思う
全部が全部足故障じゃなくて別な障害に置き換えるとかでも良かったんではと思う
12521/04/04(日)03:03:41No.789582752そうだねx1
>アプリだと妙に絡み薄いし別に唯一無二のライバル感は一期でもあんまり感じなかったテイオーとマックイーン
>マックはゴルシとの方が多い
そもそも原作考えるとこの二人がライバルやってたの春天くらいで
因縁深いキャラは他にもっと居るからな…
12621/04/04(日)03:03:47No.789582771+
キンイロはキャラとして立てた瞬間全員食って余りあるからダメだ
12721/04/04(日)03:03:48No.789582774+
プリティーダービーぼくってウペ
12821/04/04(日)03:03:58No.789582794+
ウオダスやったらまたスピカが共食い出走してるよ…ってなるよ
どっちかリギルだったら話はスムーズなんだけどね
12921/04/04(日)03:04:03No.789582805+
やはりオペラオー世代…
13021/04/04(日)03:04:17No.789582832+
ウオッカは原作だとダービーに来るのかで話題になったけど
ウマ娘の場合はそこはなんか別の理由で話題になるようにするのかな
13121/04/04(日)03:04:18No.789582835+
一期は良くも悪くも演出シナリオ共にサバサバとしてて
二期は良くも悪くも演出シナリオ共に暑苦しい感じあると思う
13221/04/04(日)03:04:40No.789582867+
>アプリだと妙に絡み薄いし別に唯一無二のライバル感は一期でもあんまり感じなかったテイオーとマックイーン
まぁ春天で盛り上がっただけだから…
それを運命に翻弄されて戦えないライバル同士にアレンジしただけで…
13321/04/04(日)03:04:41No.789582875そうだねx1
一期は実況の面子がズルいって…
13421/04/04(日)03:05:05No.789582918そうだねx4
とはいえテイオーメインにする!ってなったら絶対に山場に骨折からの有馬の復活はやりたいだろう
13521/04/04(日)03:05:06No.789582926+
>>二期は一期と違って原作に忠実すぎて見たかったifとかではないってのが
>>個人的にあまりはまらなかったとこかなと見返して思う
>全部が全部足故障じゃなくて別な障害に置き換えるとかでも良かったんではと思う
俺はあそこまでやってくれた2期が好きだから軟化するのは嫌かな
テイオーの物語はあれだから伝説になってるわけで
13621/04/04(日)03:05:09No.789582931+
>やはりオペラオー世代…
囲まれるのか…
13721/04/04(日)03:05:09No.789582933+
リギル強すぎ
世界征服でもするつもりかハナさん
13821/04/04(日)03:05:14No.789582945+
二期はテイオーがひたすら怪我して曇ってるの見てるだけでおつらかった
13921/04/04(日)03:05:15No.789582947+
>1期の設定引き継いでるが故の弊害はあるよね
というかもう引き継ぐことを諦めてるような…
14021/04/04(日)03:05:18No.789582955+
リギルはね…
一期ではもう続きでないだろうってやけくそに詰め込んだろうから…
14121/04/04(日)03:05:27No.789582971+
>そもそも原作考えるとこの二人がライバルやってたの春天くらいで
>因縁深いキャラは他にもっと居るからな…
いやその1回だけでも世紀の対決って持て囃されたぐらいだから別にその関係をアニメで再現しようというのは全然ありでしょ
14221/04/04(日)03:05:40No.789583003そうだねx7
1話から見直すと細江純子上手くなりすぎてて笑う
14321/04/04(日)03:05:42No.789583007+
独自色強いアニメはともかく
アプリは原作の流れに沿ってライバルとかレース組まれてるし
必然的にアニメで盛られたテイオーとマックイーンの関係性はそりゃ出てこんがな
14421/04/04(日)03:06:05No.789583055+
>というかもう引き継ぐことを諦めてるような…
ビワハヤヒデとナリブは時系列も変わったろうしな
14521/04/04(日)03:06:14No.789583071+
>su4742206.jpg
>次のメイン枠は誰だ
メインビジュアルで中央でお祝い絵でも中央のマヤだろうなあ
あと出来るのナリブ世代とオージがなんとかってレベルでルドルフシービー世代が大量追加すればって感じ
14621/04/04(日)03:06:16No.789583076+
有名だけどなんでもういるのか分からないマルゼンスキー
14721/04/04(日)03:06:25No.789583098そうだねx2
>1期の設定引き継いでるが故の弊害はあるよね
そもそももう引き継いでないよ
BNWとナリブの設定が明らかに違うもの
14821/04/04(日)03:06:26No.789583100そうだねx1
>1話から見直すと細江純子上手くなりすぎてて笑う
お上品な実況でお腹いたくなってくる
14921/04/04(日)03:06:28No.789583104+
>リギル強すぎ
>世界征服でもするつもりかハナさん
アメリカと欧州も最強集団連れてくるのか
15021/04/04(日)03:06:32No.789583109+
むしろ当時の競馬ファンほどテイオーとマックイーンの対決には盛り上がったんだよね
経歴だけ見て後の人は1回しか対戦してないって言うが
15121/04/04(日)03:06:32No.789583111+
やっぱ引退レースで快勝した馬じゃないと主役は難しいかな
テイオーは結果として引退レースになっちゃったけど
15221/04/04(日)03:06:40No.789583132そうだねx7
うわー!?武豊(本人)が出てるー!!!!ってなった
15321/04/04(日)03:06:48No.789583146そうだねx1
短距離マイル路線編をどうにか
15421/04/04(日)03:06:51No.789583155そうだねx6
ネタにされがちだけどスペちゃん頑丈だから見てて安心感ある
15521/04/04(日)03:07:05No.789583180+
ただマヤとナリブはアプリの三話で早々にやりそうな気はする
三期やるならまたゲームの展開と合わせたりしそうだし
15621/04/04(日)03:07:10No.789583197+
1期は競馬関係ないスポ根として見ても面白いし2期はターボとかそこまで接点ない馬でドラマを作ったのがすごい
15721/04/04(日)03:07:12No.789583203+
3期はまあウオダスでしょう
15821/04/04(日)03:07:15No.789583215+
1期は短いものだったけど一応ドリームトロフィーで会長勝ってるのやってんだよね
特に荒れた記憶もないけどけっこう冒険だったんかな?
15921/04/04(日)03:07:18No.789583223+
BNWを再編集して中編OVA扱いで出し直してくれんか
モノがない事には他の人に薦めようにも薦められん
16021/04/04(日)03:07:21No.789583233+
>やはりオペラオー世代…
オペラ・ウマ娘プリティーダービーになっちまうーっ!
16121/04/04(日)03:07:24No.789583239+
>有名だけどなんでもういるのか分からないマルゼンスキー
この人いるならハイセイコーとか混じっててもいいんじゃねえかな感
16221/04/04(日)03:07:31No.789583254そうだねx2
>むしろ当時の競馬ファンほどテイオーとマックイーンの対決には盛り上がったんだよね
杉本アナ「見たかマックイーン!これがトウカイテイオーだ!」
16321/04/04(日)03:07:32No.789583258+
3期はめっちゃ無難にキタサトな気がする
16421/04/04(日)03:07:37No.789583268+
まあオペラオー前後の世代はアニメやるならナリタトップロードとかは普通に許可取ってきそう
16521/04/04(日)03:07:39No.789583278そうだねx1
1期→BNW→2期で毎度変わってる設定とかもあるし
正直もうスタッフもそこはヤケクソになってると思う
年代逆行してるから仕方ねえんだけど
16621/04/04(日)03:07:41No.789583282そうだねx1
ターボ師匠の扱いがよすぎてそれだけで2期は満足
16721/04/04(日)03:07:49No.789583298+
>su4742206.jpg
>次のメイン枠は誰だ
BWT組がOVAオグリ組近辺が漫画って考えると
やっぱナリブ組は取っておかれたのかなって
16821/04/04(日)03:07:50No.789583302+
1期はスペシャルウィークが主人公なのが意外だったな
原作スペはお高く止まったエリート馬のイメージだったからセイウンスカイの方を応援してたし
16921/04/04(日)03:07:53No.789583307+
(アニメ演出の都合上スズカで頭一杯になりながら春天皇賞を取るスペ)
17021/04/04(日)03:07:53No.789583308+
JRAが全面協力してるアニメ
17121/04/04(日)03:07:58No.789583315+
ウオッカとダスカは8回も戦ってんだな…
17221/04/04(日)03:08:06No.789583336+
>モノがない事には他の人に薦めようにも薦められん
いや中古でお安く買おうとしてる人が見れないだけで
新品は普通にあるぞ…
17321/04/04(日)03:08:09No.789583342そうだねx2
>やはりオペラオー世代…
原作準拠にすると勝ってるから許すが展開のオンパレードきたな…
17421/04/04(日)03:08:09No.789583346そうだねx1
二期は地味にトレーナーさんも尊厳破壊されてたなって今日一期見てて思った
あんなに情熱的な男が曇って泣いてるだけという
17521/04/04(日)03:08:19No.789583368+
一回も戦えなかった兄弟とかいるしな…
17621/04/04(日)03:08:48No.789583429+
でもよおマヤノがアプリのノリだと児童ポルノになってしまうかもしれん…
17721/04/04(日)03:09:09No.789583471+
キタサトやるとしても二人ともスピカに入るのかな
17821/04/04(日)03:09:09No.789583472+
ダスカ主人公なのかウオッカ主人公なのか
どっちも出てるレースが凄えからなあ…
17921/04/04(日)03:09:19No.789583482+
アプリがナリブを三期やるまでとっておいたりはしないだろうしなぁ
三期あるなら今はまだ影も形もない子らに焦点あたりそう
18021/04/04(日)03:09:22No.789583489+
でもオペラオーやったら多分超妨害をぶち抜いて一位がラストだと思うけど今更それをアニメでやるかって言ったらやらないよな…
18121/04/04(日)03:09:44No.789583534+
>でもよおマヤノがアプリのノリだと児童ポルノになってしまうかもしれん…
トレーナーが徹底的に子供扱いする事で解決だ
18221/04/04(日)03:09:48No.789583540+
>>有名だけどなんでもういるのか分からないマルゼンスキー
>この人いるならハイセイコーとか混じっててもいいんじゃねえかな感
マルゼンさんにはTTGの事を語ってもらうか…
18321/04/04(日)03:09:53No.789583557+
キタサトは同期とかスッカスカなのがね…
18421/04/04(日)03:09:59No.789583568+
>キタサトやるとしても二人ともスピカに入るのかな
カノープス!
18521/04/04(日)03:10:01No.789583573そうだねx1
スペちゃんは悲しい過去持ちなのと勝った負けた繰り返してるのが主人公として動かしやすいよ
18621/04/04(日)03:10:05No.789583582そうだねx1
>アプリがナリブを三期やるまでとっておいたりはしないだろうしなぁ
>三期あるなら今はまだ影も形もない子らに焦点あたりそう
二期のために許可貰ってきたな…って子ワッと増えたしな
やるなら三期もそうなりそう
18721/04/04(日)03:10:05No.789583583+
>1期はスペシャルウィークが主人公なのが意外だったな
>原作スペはお高く止まったエリート馬のイメージだったからセイウンスカイの方を応援してたし
生まれが扱いやすい題材だったのが大きい
人間のお母ちゃん周りでドラマ作れるし
18821/04/04(日)03:10:08No.789583589+
>やはりオペラオー世代…
トップロード主役ならちょうど良く見渡せる
主役の挫折展開ばかりだけど
18921/04/04(日)03:10:11No.789583593+
オジュウチョウサンやろうぜー!
19021/04/04(日)03:10:14No.789583601そうだねx1
原作消化後の面子がちゃんとDTで走ってるのレースの予定を会話で提示するだけじゃなく
短くていいから走ってるシーン欲しいな
勝敗まで映さなくていいからさ
19121/04/04(日)03:10:14No.789583603+
オペラオーはアニメの方がアプリより演技うまくて笑った
19221/04/04(日)03:10:15No.789583604+
>ダスカ主人公なのかウオッカ主人公なのか
>どっちも出てるレースが凄えからなあ…
2人の最終決戦の伝説の秋天では終わらんだろうな
後半ウオッカ主軸になるけど
19321/04/04(日)03:10:18No.789583608+
>いや中古でお安く買おうとしてる人が見れないだけで
>新品は普通にあるぞ…
いくらオススメだからって万越えの商品買えとは言えんよ
単品ソフトで出てくれればレンタルしてねとか出来るんだけど
19421/04/04(日)03:10:19No.789583611+
>キタサトやるとしても二人ともスピカに入るのかな
テイオーと勝負出来ないからなさそう
19521/04/04(日)03:10:19No.789583612そうだねx4
アニメではこうだけどアプリではこうで全然違う!って語ること自体が無駄というか…
メディアが違うからとしか言いようがないしな
19621/04/04(日)03:10:34No.789583633+
>>キタサトやるとしても二人ともスピカに入るのかな
>カノープス!
流石にいくらなんでもあの二人カノープスに入れるのはちょっと憚られる…
19721/04/04(日)03:10:37No.789583642+
アプリオージのストーリーは包囲網やったんだろうか
19821/04/04(日)03:10:38No.789583645+
ゴルシが若干特異点みたいな存在過ぎる…
19921/04/04(日)03:10:48No.789583665+
>三期あるなら今はまだ影も形もない子らに焦点あたりそう
これは普通にあるって言うかマニアックな所に焦点当てて
世代感を出していく作りもいいなと思う
20021/04/04(日)03:11:00No.789583692+
名誉カノープスみたいなもんだからセーフ
20121/04/04(日)03:11:13No.789583715+
>アプリがナリブを三期やるまでとっておいたりはしないだろうしなぁ
>三期あるなら今はまだ影も形もない子らに焦点あたりそう
クリフジ世代か…
20221/04/04(日)03:11:18No.789583719+
>アプリオージのストーリーは包囲網やったんだろうか
周り全員がオージ意識して敵ばかりだぜ!って感じではあった
20321/04/04(日)03:11:27No.789583743+
まあセイウンスカイは二期の流れだと姿消すときもっと悲劇感出そうだよね
マックイーンと同じ屈腱炎だし
20421/04/04(日)03:11:37No.789583759+
>オペラオーはアニメの方がアプリより演技うまくて笑った
収録時期どうなってんだろうなアプリ
ナリブの人の変更見るに概ね想像はつきやすいが
20521/04/04(日)03:11:39No.789583761そうだねx1
抜かれるときに必ずといっていいほどむり~って言うのあれなんなの
20621/04/04(日)03:12:06No.789583813そうだねx5
>抜かれるときに必ずといっていいほどむり~って言うのあれなんなの
かわいい
20721/04/04(日)03:12:11No.789583824そうだねx1
>三期あるなら今はまだ影も形もない子らに焦点あたりそう
もう少し遡ってTTG世代とか一気に実装されたら面白いかもな
何年先になるかわからんが
20821/04/04(日)03:12:15No.789583830+
>流石にいくらなんでもあの二人カノープスに入れるのはちょっと憚られる…
あの2人が入学してくる頃のカノープスは面子も規模も拡大して
一大精力になってるかもしれないじゃん!!!
20921/04/04(日)03:12:18No.789583838+
>いくらオススメだからって万越えの商品買えとは言えんよ
そうは言ってもOVA3話分って普通にそんくらいしない?
21021/04/04(日)03:12:22No.789583848+
>テイオーと勝負出来ないからなさそう
同じチームでもドリームトロフィーで勝負できるよ
21121/04/04(日)03:12:40No.789583887+
>アプリオージのストーリーは包囲網やったんだろうか
アプリオージストーリーうろ覚えだけどドトウに焦点合わせられてたよ
エピローグで絶望してるモブや闘争心出してるモブはいたからネタの温存かもしれん
21221/04/04(日)03:12:49No.789583900+
ウオダスするならウオッカがスピカ脱退から始めよう
21321/04/04(日)03:12:53No.789583909+
>抜かれるときに必ずといっていいほどむり~って言うのあれなんなの
何だったんでしょうねえ
21421/04/04(日)03:12:57No.789583916そうだねx1
>抜かれるときに必ずといっていいほどむり~って言うのあれなんなの
アプリでいうところの根性やスタミナ切れじゃないかな…
21521/04/04(日)03:13:06No.789583936+
無理~~~(根性0)
21621/04/04(日)03:13:16No.789583956そうだねx3
ifレースはどうしても決着つけられないから2期は全部原作通りにして良かったと思う
1期のダービーとか当時賛否両論だったし
21721/04/04(日)03:13:18No.789583962+
ライスもスズカも生きてるし何とかなる
21821/04/04(日)03:13:26No.789583974+
>ウオダスするならウオッカがスピカ脱退から始めよう
テイオーとマックイーン同じチームでやってたし出る意味があんまないな…
21921/04/04(日)03:13:28No.789583979+
2期のギャグは放りっぱなしで周りのリアクションもないから病的なものさえ感じる
22021/04/04(日)03:13:41No.789584003+
>オジュウチョウサンやろうぜー!
人気高いしおもしれーやつすぎてそのうち来ないかとは期待してる
22121/04/04(日)03:13:44No.789584012+
そもそも1期と2期ですら世界線若干違うと脳内保管してるから
キャラクターの関係性がちょっと違ってても別にいいかなぁ
22221/04/04(日)03:13:58No.789584030そうだねx1
>抜かれるときに必ずといっていいほどむり~って言うのあれなんなの
1期の頃に作ってたアプリでは言ってたんだろうな多分…
22321/04/04(日)03:14:07No.789584053+
無理ぃ~はノリを模索してた頃の名残みたいな感じがする
シングレでは序盤ちょこっとあったくらいで2期は消えた
22421/04/04(日)03:14:11No.789584060+
ズサーっと大量に追い抜いていくと無理~の連鎖が始まるの楽しかったよ
22521/04/04(日)03:14:17No.789584073+
今回のイベントで完全にカノープス包囲網じゃんサトイモ
22621/04/04(日)03:14:17No.789584074+
むり~は実は公式サイトに解説があって正式表記はムリぃーだという事を知る「」は少ない
https://anime-umamusume.jp/archive/1st/keywords/
22721/04/04(日)03:14:19No.789584078+
>抜かれるときに必ずといっていいほどむり~って言うのあれなんなの
監督の趣味ってプロデューサーが言ってた
監督初期案だともっと無理ぃ~してたけど削りまくった
22821/04/04(日)03:14:20No.789584081+
>あの2人が入学してくる頃のカノープスは面子も規模も拡大して
>一大精力になってるかもしれないじゃん!!!
ツインターボがクアッドターボに!
22921/04/04(日)03:14:30No.789584100+
まぁだんだんトレーナーが1ファンになりつつあるから
同チームでもいいんじゃないかな
23021/04/04(日)03:14:32No.789584105+
>2期のギャグは放りっぱなしで周りのリアクションもないから病的なものさえ感じる
ツッコミほぼせずに進行するよね…
23121/04/04(日)03:14:47No.789584138+
>抜かれるときに必ずといっていいほどむり~って言うのあれなんなの
まだアイドル路線を推していこうという残りがあったように思える
二期でスポ根路線固めたあとは少なくなった気がする
23221/04/04(日)03:14:50No.789584146そうだねx3
どうした急に。
23321/04/04(日)03:14:54No.789584154+
一期のエルかっこよくて好きです
23421/04/04(日)03:14:57No.789584162+
アプリでもメインと育成で世界線違う感じだからその時焦点あたる子に合わせて再構成すればいいよ
23521/04/04(日)03:15:00No.789584168+
まあ90年代組に混じってエイシンフラッシュが走ってるのとかも
2期見た後だとちょっと吹くよね…
色々模索したり手駒の中で使える物で構成した結果なんだろうけど
23621/04/04(日)03:15:08No.789584183+
>2期のギャグは放りっぱなしで周りのリアクションもないから病的なものさえ感じる
美容師の下り擦り続けるのとかはちょっと理解できなかった
23721/04/04(日)03:15:14No.789584199+
アプリのストーリー軸にしてオムニバス形式で見てみたいけど無理だろうな
23821/04/04(日)03:15:15No.789584203+
二期は実質テイオーとマックイーン以外モブだったのに同じ構成の一期ほどトレーナーの見せ場なかったなぁと
23921/04/04(日)03:15:28No.789584225+
まだ2期見てないんだけどむり~ってやらないの!?
24021/04/04(日)03:15:30No.789584230+
メイン組以外は怪我でもさっくり流すんじゃね
カノープスアレでも長期休養入ってたりするのいるし
24121/04/04(日)03:15:37No.789584239+
一期の主人公の片割れドヤ顔してるか🥕握ってるか泣いてるかだったからな…
24221/04/04(日)03:15:40No.789584244そうだねx6
>二期は実質テイオーとマックイーン以外モブだったのに同じ構成の一期ほどトレーナーの見せ場なかったなぁと
ずっとそれ言ってるけど同じ2期見たのかな…
24321/04/04(日)03:15:42No.789584249+
そんな…
順位入れ替わったのを分かりやすく提示してる演出なんだぜーって
本放映時に「」に教わって…そんな…
24421/04/04(日)03:15:43No.789584255そうだねx1
>ツッコミほぼせずに進行するよね…
su4742223.jpg
24521/04/04(日)03:15:55No.789584276+
ギャグはしつこすぎるのはダメね
24621/04/04(日)03:16:04No.789584291+
>まだ2期見てないんだけどむり~ってやらないの!?
一応残ってるけどどんどん影薄くなるよ
24721/04/04(日)03:16:07No.789584298+
>二期は実質テイオーとマックイーン以外モブだったのに同じ構成の一期ほどトレーナーの見せ場なかったなぁと
故障が軸になるからそこで下手にトレーナー出すわけにもいかんのだろう
2話の描写がギリギリというか
24821/04/04(日)03:16:15No.789584317+
やることはやったスぺちゃんもテイオーもマックイーンも全員スマホの画面になって
ウオダスとゴルシ以外いなくなったスピカの部屋…
24921/04/04(日)03:16:23No.789584329そうだねx1
二期はおふざけする瞬間挟んどかないとキツい展開多いし…
25021/04/04(日)03:16:31No.789584339+
>ギャグはしつこすぎるのはダメね
ですね
25121/04/04(日)03:16:33No.789584347+
ケーキ誰か解説してくれ…!
25221/04/04(日)03:16:35No.789584349そうだねx4
>ずっとそれ言ってるけど同じ2期見たのかな…
個人の感想にけちつけられても…
25321/04/04(日)03:16:37No.789584355そうだねx1
>そんな…
>順位入れ替わったのを分かりやすく提示してる演出なんだぜーって
>本放映時に「」に教わって…そんな…
オタクは趣味を深読みする
25421/04/04(日)03:16:41No.789584363+
二期のノリならトレーナーとウマ娘の関係に尺を使わないんだからウオダス分ける意味がない
25521/04/04(日)03:16:47No.789584375+
>まだ2期見てないんだけどむり~ってやらないの!?
序盤とギャグ回以外はやらない
25621/04/04(日)03:17:08No.789584410+
>やることはやったスぺちゃんもテイオーもマックイーンも全員スマホの画面になって
>ウオダスとゴルシ以外いなくなったスピカの部屋…
会話シーンネルフみたいになりそう
25721/04/04(日)03:17:08No.789584412+
むり~って言い方は好きになれなかったが
たんにいっぱいになったものだと思ってた
25821/04/04(日)03:17:17No.789584427+
まあアプリでもわりとモブが快調に飛ばした後スタミナ根性切れで沈んでるし…
後半掲示板クラスに強いモブ娘もいたりするが…
25921/04/04(日)03:17:20No.789584431+
>ケーキ誰か解説してくれ…!
武豊誕生日だからって解説は見た
だからってケーキ乗っける意味は知らん
26021/04/04(日)03:17:29No.789584442+
ウオダス主軸の3期がなんとなくやりそうだけどプリティー要素なくなりそうだな
26121/04/04(日)03:17:38No.789584457+
1期もマジな時はムリ〜してなかったし
26221/04/04(日)03:18:04No.789584494+
モブ以外むりぃーって言ってたっけ
26321/04/04(日)03:18:12No.789584511+
BNWは単独で配信してくれれば一番いいんだけど
映像特典として出してる手前難しいんだろうな
26421/04/04(日)03:18:15No.789584518+
今になっておもうと作り直す前のウマ娘要素だったんじゃと思ったりするむりー
26521/04/04(日)03:18:29No.789584548+
>射的の血まみれの人形誰か解説してくれ…!
26621/04/04(日)03:18:32No.789584550+
だからこそ無理と言わずに意地でも食らいついていこうとする描写でおおっとなった
26721/04/04(日)03:18:32No.789584551そうだねx1
ムリぃ~に若干のヒナまつり味を感じる
26821/04/04(日)03:18:35No.789584555+
少なくともお嬢は一度も言ってなかったはず
26921/04/04(日)03:18:39No.789584557+
一期のキンイロリョテイと二期のレリックアースを生み出したアニメスタッフに感謝
27021/04/04(日)03:18:43No.789584570+
アプリ始まったあとの今回の一挙でアプリはめちゃくちゃアニメ一期に似せてるんだなって思った
トレーナーとウマ娘の信頼関係の構築とかレース描写とか
27121/04/04(日)03:18:49No.789584576+
キタサトは馬自体よりエピソードに大体出てくるあの人の扱いが大変そうです
27221/04/04(日)03:18:55No.789584584+
2期で一番トレーナーが仕事してたの
じつはカノープスなのでは
27321/04/04(日)03:19:01No.789584600+
>>射的の血まみれの人形誰か解説してくれ…!
きっと30分あとの裏世界が侵食してきていたのでしょう
27421/04/04(日)03:19:01No.789584601+
>モブ以外むりぃーって言ってたっけ
キングヘイローと確かセイウンスカイ
27521/04/04(日)03:19:01No.789584602+
>ケーキ誰か解説してくれ…!
ゴール前の一番苦しい時に好きな物見れば頑張れる作戦です!
頭に乗せて溶けたのは誰にも理解できません!
27621/04/04(日)03:19:03No.789584606+
>今になっておもうと作り直す前のウマ娘要素だったんじゃと思ったりするむりー
いやこれは監督の趣味で入れたって
一期の特番の時に喋ってたよ
27721/04/04(日)03:19:07No.789584614そうだねx1
グラスちゃんアプリで描写増えてキャラ感ガラッと変わったわ
改めて1期見るとかっけぇ・・・ってなる
27821/04/04(日)03:19:13No.789584625+
いつぞやのうまぴょいインタビューに通じるものもあるけど
コンテンツ初期で模索してた頃だからやれたけど
世界観やノリ固まってくるとお出しできなくなったり異物みたいになっちゃうのが出てくるのは仕方ないんや
27921/04/04(日)03:19:33No.789584668+
あんま話題にならないけど1期のEDは素晴らしい出来だと思ってる
28021/04/04(日)03:19:37No.789584675+
ウオダスは二人を競わせるとこで発生するトレーナーの苦悩が楽しめるだろう
28121/04/04(日)03:19:38No.789584678そうだねx2
>ムリぃ~に若干のヒナまつり味を感じる
ああ…監督同じだわ…
28221/04/04(日)03:19:42No.789584689+
>グラスちゃんアプリで描写増えてキャラ感ガラッと変わったわ
>改めて1期見るとかっけぇ・・・ってなる
ああ確かにそこでキレるわってなる
28321/04/04(日)03:19:55No.789584710+
むり~は監督の趣味だったはず
28421/04/04(日)03:19:59No.789584720そうだねx4
意味わかんねえよ……!!
su4742227.jpg
28521/04/04(日)03:20:19No.789584763+
>ウオダス主軸の3期がなんとなくやりそうだけどプリティー要素なくなりそうだな
ガチバトル連発になるのでまあそうなる
28621/04/04(日)03:20:20No.789584766+
>グラスちゃんアプリで描写増えてキャラ感ガラッと変わったわ
>改めて1期見るとかっけぇ・・・ってなる
1期やってた当時はヤンデレレズ扱いされてたの今じゃ考えられんな
28721/04/04(日)03:20:30No.789584788+
ヒナまつりだと「あいたー!」を連呼してたな
28821/04/04(日)03:20:35No.789584801+
監督は時々よくわからないことをする
28921/04/04(日)03:20:35No.789584802+
パワプロライクな育成スタイルと
基本見守るだけの実況付きレースって形は初期から変わってないんだ
29021/04/04(日)03:20:39No.789584808+
>いやこれは監督の趣味で入れたって
>一期の特番の時に喋ってたよ
女の子に無理と言わせる趣味だったのか・・・
29121/04/04(日)03:20:43No.789584813+
そういやひなまつりとオナクールだったっけウマ一期
ヒナまつりの方が全話完成してから納品した都合とかで
29221/04/04(日)03:20:48No.789584823+
ただの気ぶりネタキャラだと思ってたエルがアプリでかなり印象変わった
29321/04/04(日)03:21:08No.789584862+
エルとグラスの関係いいよね
と言うか黄金世代は和気あいあいしながら腹の中バッチバチなのが良い
29421/04/04(日)03:21:12No.789584875+
>意味わかんねえよ……!!
>su4742227.jpg
前作主人公なにしてるん…
29521/04/04(日)03:21:15No.789584881+
>あんま話題にならないけど1期のEDは素晴らしい出来だと思ってる
いいよね……
https://youtu.be/nuuq0Ul_-_c
29621/04/04(日)03:21:34No.789584916+
>あんま話題にならないけど1期のEDは素晴らしい出来だと思ってる
走れ走れって来ると頭の中がマキバオーになってしまう
29721/04/04(日)03:21:40No.789584929+
2期は個人的には群像劇だなって思うんだがテイオーマック以外がモブという感想になるならまあ仕方ない…
29821/04/04(日)03:21:42No.789584934そうだねx1
無理~が2期で活きるシーンがあるとは絶対思わないよな…
29921/04/04(日)03:22:11No.789584994そうだねx2
>あんま話題にならないけど1期のEDは素晴らしい出来だと思ってる
クレーンゲームでのアレンジ好き
30021/04/04(日)03:22:20No.789585005+
お互いを高め合うライバルみたいな優しさはウオッカダスカの間には皆無だからどうするのだろうか…
30121/04/04(日)03:22:35No.789585028+
ウマ娘でも誰かあいったーって言ってた気がする
30221/04/04(日)03:22:39No.789585038+
>ただの気ぶりネタキャラだと思ってたエルがアプリでかなり印象変わった
スペちゃんにノート持ってきたあたりで何となく湿度を感じてたよ
30321/04/04(日)03:22:41No.789585040+
頭ケーキは武豊の誕生日説が濃厚だけど
なんで頭に乗せてるの…?とかなんで溶かすの…?とか
色んな謎が増えるから困る
30421/04/04(日)03:22:56No.789585063+
グラスちゃんを本気でヤンデレレズ扱いしてたのはいないでしょう…
ウマ本読めばアプリと性格が変わっていないのはわかりますし
30521/04/04(日)03:23:03No.789585070+
主治医です。
30621/04/04(日)03:23:14No.789585085そうだねx4
2期はなんかこう見返そうと思える感じではないな…
最終話だけ見てりゃ良いかなってなる
30721/04/04(日)03:23:21No.789585103+
このビジュアルで昭和世代もびっくりしそうなスポ根やってくると思わなかった
ありがとう
30821/04/04(日)03:23:34No.789585128+
ウオダスはTMと違って直対が多いので
1クールでは尺がカツカツにならない?
30921/04/04(日)03:23:43No.789585147+
1期EDはスズカだけ起きてて皆は寝てるのが意味深だなと思った
31021/04/04(日)03:23:53No.789585161そうだねx1
>主治医です。
これ好き
31121/04/04(日)03:24:02No.789585176+
EDだけ見ても1期は元気な感じだけど2期ではしっとり系と作風の違いが出ている
31221/04/04(日)03:24:15No.789585201そうだねx3
>2期はなんかこう見返そうと思える感じではないな…
>最終話だけ見てりゃ良いかなってなる
どちらかと言うと最終話以外は見返すけど最終話はやたらコッテリし過ぎてていいかな…って感じだ
31321/04/04(日)03:24:19No.789585206そうだねx1
オタクくん達がいいモブしてた
31421/04/04(日)03:24:19No.789585207そうだねx7
>2期はなんかこう見返そうと思える感じではないな…
>最終話だけ見てりゃ良いかなってなる
いやもう何回も見直してるが…
31521/04/04(日)03:24:26No.789585224+
>1クールでは尺がカツカツにならない?
全部やる必要もないし…
31621/04/04(日)03:24:57No.789585270+
表情の作画に全力してたのはなんとなく感じる
31721/04/04(日)03:25:05No.789585287+
まぁテイオーだってダービーからスタートだしな
31821/04/04(日)03:25:14No.789585310+
>1クールでは尺がカツカツにならない?
なんかOVAで十分っていってる「」もいるから大丈夫だろう
31921/04/04(日)03:25:15No.789585312+
>2期はなんかこう見返そうと思える感じではないな…
>最終話だけ見てりゃ良いかなってなる
10話と11話はテープ擦り切れるほど見たけど12話は無理だった
最終話見た後なら12話ももう一回観れる
32021/04/04(日)03:25:27No.789585330+
二期であんな目に遭うテイオーを一期ではひたすら明るいだけの元気っ子にするあたりが意地悪
32121/04/04(日)03:25:37No.789585347そうだねx1
1期の方が好きだけど感動したのは2期だよつまりウマ娘大好きだよ
32221/04/04(日)03:25:57No.789585376そうだねx2
やめろ!この令和の時代にまたウオダスどっちが強い論争を巻き起こすつもりか!
32321/04/04(日)03:26:07No.789585384+
>なんかOVAで十分っていってる「」もいるから大丈夫だろう
OVAでは間違いなく無理だろ…
秋天一個だけにしても無理だわ
32421/04/04(日)03:26:11No.789585395+
改めて1期はおもしれー世代…ってなった
32521/04/04(日)03:26:12No.789585396そうだねx1
>二期であんな目に遭うテイオーを一期ではひたすら明るいだけの元気っ子にするあたりが意地悪
というか世代じゃない子にはスポット当ててないんだよ
ここは1期も2期も徹底してる
32621/04/04(日)03:26:37No.789585439+
本日締め400キロちゃんは出番あるの?
32721/04/04(日)03:26:59No.789585479+
>というか世代じゃない子にはスポット当ててないんだよ
>ここは1期も2期も徹底してる
スペちゃんですら元主人公の姿かこれが…ってなるしな…
32821/04/04(日)03:27:06No.789585484+
>やめろ!この令和の時代にまたウオダスどっちが強い論争を巻き起こすつもりか!
まぁきのこたけのこ戦争みたいなもんだから…
32921/04/04(日)03:27:08No.789585490+
ウオダス編はそのまま出すには辛すぎるので変名モブになりそうな
フサイチホウオーモチーフの子が泣きながら学園から田舎に帰る所を描写しないと
33021/04/04(日)03:27:08No.789585491+
ウオダスOVA云々はマヤノ以外主人公いないみたいなキチの立てたスレでしか見たことねえ
33121/04/04(日)03:27:20No.789585506+
ウマ娘シンデレラグレイも映像化の方準備をお願いします~
33221/04/04(日)03:27:29No.789585517+
スピカいいよね…
33321/04/04(日)03:27:32No.789585521+
次はシングレのアニメが見たい
33421/04/04(日)03:27:34No.789585523+
っていうかその世代じゃないレースは描かないからな…
33521/04/04(日)03:27:35No.789585527+
>スペちゃんですら元主人公の姿かこれが…ってなるしな…
SOZAI的にはおいしいからいいけど…
33621/04/04(日)03:27:36No.789585529そうだねx2
一期から続けざまに二期見たらレース中の3Dモデルに最後まで慣れなかったな
33721/04/04(日)03:27:45No.789585548+
ウオダスどっちメインにするか…
33821/04/04(日)03:27:47No.789585549+
他の世代はもうちょい役者が揃わないと勿体無いし
アプリが好評だから数年は待てる
33921/04/04(日)03:27:47No.789585551そうだねx4
まだビデオデッキ現役っぽいレスをみられて感動している
34021/04/04(日)03:27:56No.789585569そうだねx2
1期あるからあの2期やれると思うなあ
34121/04/04(日)03:28:07No.789585584+
ターボがすごく良かった
34221/04/04(日)03:28:10 ID:vWb1onIMNo.789585590+
一期大好きすぎて懐古厨みたいになっちゃってるじゃん
かわいそ
34321/04/04(日)03:28:13No.789585597+
ウオダスは今の仲良く喧嘩しなって感じがメインで何度もレースしてたら
中盤の憎悪とかギスギスが凄いことなりそう
34421/04/04(日)03:28:23No.789585623+
>ウオダスどっちメインにするか…
まあウオッカだろう…
ちょっと出てるレースが多すぎる
34521/04/04(日)03:28:46No.789585663+
3Dもモデルは悪く無いんだけどモーションの勢いがやっぱり弱いなって
34621/04/04(日)03:28:53No.789585674そうだねx6
2期最終話でうまぴょいのイントロかかりながら奥に駆けていくテイオーマックイーンのシーンでもう終わってしまったかという儚い虚無感に襲われて3期欠乏症にかかってしまった
34721/04/04(日)03:29:10No.789585698+
まぁ今すぐ三期決まったとしても二年後くらいになるだろうしね
やるなら二周年とか三周年に合わせて落ち着いてきたアプリのテコ入れも兼ねてってなりそう
34821/04/04(日)03:29:11No.789585699+
2期は緩急が結構しんどい
1期はなんやかんやスペが丈夫だから気軽に見える
34921/04/04(日)03:29:37No.789585749+
二期の方が好きだけどウマ娘の在り方とライブとキャラ見せとって紹介しなきゃいけない部分を一期でやったからこそ二期でストイックな方向にシナリオ絞れたんだと思う
35021/04/04(日)03:29:41No.789585762+
ウオダスでやるならウオッカ主人公ダスカライバルにする感じかな
最後の対決はウオッカが僅差で勝って締めになるし
35121/04/04(日)03:29:43No.789585769+
>というか世代じゃない子にはスポット当ててないんだよ
>ここは1期も2期も徹底してる
2期は特に最後の有馬記念から逆算して
必要なキャラに絞ってスポット当ててるよね
ターボ師匠関連は例外枠だけど代わりにテイオーの復活に深く関与してくるし
35221/04/04(日)03:29:50No.789585792+
ダスカのライバルってウオッカ以外ほぼいなくなるからウオッカ主人公の方が作りやすいな
35321/04/04(日)03:29:56No.789585802+
ゴルシちゃんが活躍しないのが不服!!!
35421/04/04(日)03:30:02No.789585808+
2期は曇らせに気合が入りすぎる…
35521/04/04(日)03:30:05No.789585814そうだねx2
二期最終話は原作そのままなぞりすぎた感があった
制作側であの有馬が神格化されてるんだろうなってのは伝わってきたけど、台本通りにキャラが動いてる感じがして初見だとあまり乗れなかった
35621/04/04(日)03:30:06No.789585822+
>1期あるからあの2期やれると思うなあ
2期のスペちゃんは清涼剤だよね…
いなかったら話重っ…ってなるやつ
35721/04/04(日)03:30:18No.789585846+
ほぼ史実通りやるならトレーナーの介入する余地なくてトレーナー別に要らないなとは二期で思った
35821/04/04(日)03:30:20No.789585851+
>ウオダスOVA云々はマヤノ以外主人公いないみたいなキチの立てたスレでしか見たことねえ
>ウオダスはうすーく引き伸ばさないと1クール持たないから厳しいと思う
>やるとしたらOVAじゃないかなあ
このスレにもいるぞ
35921/04/04(日)03:30:24No.789585858+
>ゴルシちゃんが活躍しないのが不服!!!
お前真面目に走ったことあるのかよ
36021/04/04(日)03:30:27No.789585863+
テイオーマックイーンを同じチームにした以上ウオダスは話の主軸が所々被るっていうか…
36121/04/04(日)03:30:30No.789585868そうだねx3
2期はツインターボで泣かせるって普通考えつかない事を見事にやってのけただけで100点あげちゃう
36221/04/04(日)03:30:30No.789585869+
アプリのコラボが実質三期な気分味わえたのでちょっとだけ我慢出来る早く三期を・・・
36321/04/04(日)03:30:32No.789585872+
やろうと思えばどの子も主人公張れるからスポットの当て方はかなり気を使ってる感じを受けた
36421/04/04(日)03:30:38No.789585883+
個人的にはあえてチームもなくして
互いに敵としてウオダスのバチバチのぶつかり合いを描いてほしかったりもする
36521/04/04(日)03:30:59No.789585914+
>二期の方が好きだけどウマ娘の在り方とライブとキャラ見せとって紹介しなきゃいけない部分を一期でやったからこそ二期でストイックな方向にシナリオ絞れたんだと思う
1期あってこその2期だし
群像劇として作れるようになったのはBNWだしな
36621/04/04(日)03:31:00No.789585915+
ウオッカとダスカは近い世代のウマ娘があまり実装されてないけど3期主人公にするなら営業かけて実装するのかなあ
36721/04/04(日)03:31:03No.789585924そうだねx1
>2期は特に最後の有馬記念から逆算して
>必要なキャラに絞ってスポット当ててるよね
ハヤヒデ…
36821/04/04(日)03:31:05No.789585926+
>ダスカのライバルってウオッカ以外ほぼいなくなるからウオッカ主人公の方が作りやすいな
ダスカが負けてんのほぼウオッカでそれ以外は虐殺だからな…
ウオッカは逆に凄まじい負け方してる時あるしこっちのがドラマにはなるかもしれん
36921/04/04(日)03:31:09No.789585930+
>制作側であの有馬が神格化されてるんだろうなってのは伝わってきたけど
いや93有馬は日本競馬の聖域だからいじれるわけないんだ
ネイチャが3位から外れた時点で暴動起こるぞ
ドーハの悲劇をアニメ化するようなもんだ
37021/04/04(日)03:31:26No.789585959+
>二期最終話は原作そのままなぞりすぎた感があった
このへんの塩梅は難しいよね
37121/04/04(日)03:31:42No.789585982+
>ドーハの悲劇をアニメ化するようなもんだ
なるほどよくわかった
37221/04/04(日)03:31:51No.789586004+
むしろ台本通りにしなきゃいけない制約の中でターボの使い方とか上手いなぁって思ったね
37321/04/04(日)03:31:55No.789586015そうだねx2
一番感情揺さぶられたのがライス編だったな個人的には
37421/04/04(日)03:32:05No.789586025+
ウマ娘やると聞いた時また安易な擬人化かコケそうだなと思ってました
カタログによく見かけるけど面白いのかなと思ってたけど良かったです
37521/04/04(日)03:32:11No.789586042+
>一番感情揺さぶられたのがライス編だったな個人的には
突然キレるブルボン
37621/04/04(日)03:32:20No.789586053+
どこまで原作に寄せるかはどうやっても文句言われるんだから好きにやればいいのに派だけど
商業作品としてやる以上は色々気を使うところはあるんだろうな
37721/04/04(日)03:32:22No.789586059そうだねx2
テイオーとマックイーンのライバル関係にあんま乗れなかったなぁ
37821/04/04(日)03:32:30No.789586077+
1期に比べて何か尖ってる感じするよね2期
37921/04/04(日)03:32:32No.789586080+
ゴルシ主人公ならダラダラと一期の尺で主人公やるより映画2時間で濃密なのを見たい
38021/04/04(日)03:32:33No.789586081+
勝敗変わるゲームはともかくシナリオとしてこっちの馬の方が強かったとかはなかなかね
38121/04/04(日)03:32:36No.789586086+
決まった結果の中でいかにドラマを成立させるかってのはすごい上手にやったと思う二期
38221/04/04(日)03:32:38No.789586091+
テイオーとライス周りにスポット当たった分BNWはかなり扱いが小さくなってしまった
1クールなのが悪いけど2クールだとちょっと焦点ボケちゃうかもだし難しいね
38321/04/04(日)03:32:45No.789586097+
ウオッカはトレーナー空気だと負けた後が大変そうだ
38421/04/04(日)03:32:54No.789586115+
最終回のレースはもう分かりきってたけど
そこで終わらずライブパートでとんでもないもん見せてくれるのが最高にウマ娘してた
38521/04/04(日)03:33:00No.789586129+
因縁薄いビワハヤヒデは露骨に出番吸われてたね…
38621/04/04(日)03:33:00No.789586130+
10話何度見ても泣く
ターボが絶対勝つもん!の所からもう無理
38721/04/04(日)03:33:20No.789586163そうだねx1
>>一番感情揺さぶられたのがライス編だったな個人的には
>突然キレるブルボン
流れ弾に当たるテイオー
38821/04/04(日)03:33:23No.789586167+
好きにやればというけれど競馬には長い歴史があって
それを踏みにじるようなことはやっちゃいけないんだ
38921/04/04(日)03:33:26No.789586177+
>どこまで原作に寄せるかはどうやっても文句言われるんだから好きにやればいいのに派だけど
>商業作品としてやる以上は色々気を使うところはあるんだろうな
好きにやっても問題はなかったろうけど馬主の許可取ったりと気を遣ってやる方針で始めたんだから今更そこを変えるのもむずかしかろう
39021/04/04(日)03:33:27No.789586180+
>テイオーとライス周りにスポット当たった分BNWはかなり扱いが小さくなってしまった
>1クールなのが悪いけど2クールだとちょっと焦点ボケちゃうかもだし難しいね
BNWはいとうが好きだからスポット当てただけで
世代的には地味なんだよ…だいたい1年後に出てくるナリタブライアンって奴が悪いんだけど
39121/04/04(日)03:33:31No.789586190+
>1期に比べて何か尖ってる感じするよね2期
尖り度で言ったら一期じゃ?
39221/04/04(日)03:33:34No.789586197+
シングレ好きだけど2期以上のバチバチ展開だし
読んでない人はまたノリが違うぞ!ってなりそう
39321/04/04(日)03:33:37No.789586200+
ライスは実質2話だけでここまで魅力的に描いてて凄かった
39421/04/04(日)03:33:41No.789586203そうだねx1
有馬11着
39521/04/04(日)03:33:43No.789586206そうだねx8
別に競馬に詳しくもないので原作原作言われてもいまいち乗り切れなかった二期
一期は競馬知らなくてもわりと明るめで分かりやすいストーリーだったから楽しめた
39621/04/04(日)03:33:46No.789586212+
ターボはやるのわかってたのに泣く
39721/04/04(日)03:33:51No.789586217そうだねx1
>因縁薄いビワハヤヒデは露骨に出番吸われてたね…
そもそも時系列的にあんま出番ないし
皐月ダービーやっても負け戦だ
39821/04/04(日)03:34:32No.789586284そうだねx1
ナレ負けしてるスペちゃん多くて笑っちゃったよ
39921/04/04(日)03:34:34No.789586287+
そもそもテイオー編のシメであってビワハヤヒデはまだ先があるしね
40021/04/04(日)03:34:40No.789586292+
ヒで競馬解説おじさんになってる(いとう)が参加してた1期はエルちゃんがダービー獲ったり
オフサイドトラップしたり改変が多かったの不思議だ
40121/04/04(日)03:34:46No.789586300+
ビワハヤヒデナイスネイチャウイニングチケットでBNWだと勘違いしかけた
40221/04/04(日)03:34:58No.789586325+
テイオーは最後の有馬もうちょっと楽しそうにしてほしかったなぁ
1年ぶりにターフに帰ってきた気持ちを表現するというか
でもそれ大阪杯でやってたか
まぁマックイーンとの絡みもあるからああなるしかないか
40321/04/04(日)03:35:09No.789586335+
アニメとアプリで分かったことはウマぴょい伝説が絶対必要だということだ
40421/04/04(日)03:35:12No.789586341+
>そもそもテイオー編のシメであってビワハヤヒデはまだ先があるしね
(半年くらい…)
40521/04/04(日)03:35:17No.789586351そうだねx1
>それを踏みにじるようなことはやっちゃいけないんだ
大河ドラマで言えば関ヶ原の戦いの基本的な流れは変わらないけど
色んな創作で細かい部分はアレンジ入ってるからなぁ
40621/04/04(日)03:35:20No.789586364+
原作有りは難しいな…
40721/04/04(日)03:35:22No.789586369+
2期のアニトレが足とかケツ撫でなくなったのなんでだろ
40821/04/04(日)03:35:26No.789586377+
>好きにやればというけれど競馬には長い歴史があって
>それを踏みにじるようなことはやっちゃいけないんだ
聞いてるか織田信長
40921/04/04(日)03:35:34No.789586388+
一期は割とコメディ重点とか
次があるかわからんから好きなことやっちゃれみたいな熱気があったけど
二期は一期を踏まえてちょっとドラマの比重を上げた感じはある
41021/04/04(日)03:35:55No.789586417+
>ヒで競馬解説おじさんになってる(いとう)が参加してた1期はエルちゃんがダービー獲ったり
>オフサイドトラップしたり改変が多かったの不思議だ
原作そのまんまにやらなきゃいけないなら
ぶっちゃけ史実ベースのフィクションなんてやる意味がないんだ
41121/04/04(日)03:36:00No.789586422+
自分の中で2期の最終話はウイニングライブのネイチャで全て上書きされてしまった
41221/04/04(日)03:36:02No.789586431+
2期良くも悪くも色んな意味でシンフォギアの3期以降みたいなノリを感じた
41321/04/04(日)03:36:07No.789586435+
>テイオーは最後の有馬もうちょっと楽しそうにしてほしかったなぁ
>1年ぶりにターフに帰ってきた気持ちを表現するというか
テイオーは自分のためじゃなくてマックイーンのために有馬走るからね
41421/04/04(日)03:36:11No.789586439そうだねx1
テイオー語る上で有馬より絶対に外しちゃいけなかったジャパンカップを消滅させたのは話の都合わかるけど悲しかったな…
わかるよ話の流れであれは異物だと
41521/04/04(日)03:36:12No.789586443+
>2期のアニトレが足とかケツ撫でなくなったのなんでだろ
まぁ新規にスカウトしなかったしな
41621/04/04(日)03:36:22No.789586459+
>>そもそもテイオー編のシメであってビワハヤヒデはまだ先があるしね
>(半年くらい…)
正直ビワハヤヒデが最高レアとは思わなかった
41721/04/04(日)03:36:26No.789586468+
一期はそもそもススズ生存ルートだから色々違っちまってもいいんじゃないかな…
41821/04/04(日)03:36:28No.789586469+
94年の秋にはビワも屈腱炎で引退してるからBNW時代は短いんだよなあ
41921/04/04(日)03:36:42No.789586481そうだねx1
>2期のアニトレが足とかケツ撫でなくなったのなんでだろ
スカウト後も延々とやってたら気持ち悪いだけだし…
42021/04/04(日)03:36:49No.789586489+
>一番感情揺さぶられたのがライス編だったな個人的には
努力で下馬評覆したことも結果が称賛されなかったけどその上で頑張ったこともオタクとサイゲが好きなやつすぎる…
42121/04/04(日)03:37:01No.789586503+
>別に競馬に詳しくもないので原作原作言われてもいまいち乗り切れなかった二期
史実があるからってそれを知ってて当然のように広めちゃうのはちょっとよくなかったと思う
42221/04/04(日)03:37:03No.789586510+
原作リスペクトも嬉しいけど何が起こるかわからないifも楽しいよね
42321/04/04(日)03:37:06No.789586514+
一番掘り下げられたのトレーナー含めてカノープスかもしれない二期
42421/04/04(日)03:37:12No.789586523+
>2期のアニトレが足とかケツ撫でなくなったのなんでだろ
脚ケガするやつばっかりだったからかな…
42521/04/04(日)03:37:29No.789586561+
>努力で下馬評覆したことも結果が称賛されなかったけどその上で頑張ったこともオタクとサイゲが好きなやつすぎる…
いいでしょ!!
42621/04/04(日)03:37:41No.789586584+
>2期のアニトレが足とかケツ撫でなくなったのなんでだろ
キタちゃんにセクハラしたらどうなるか…
42721/04/04(日)03:37:44No.789586589+
ライス持ち上げのところはだいぶだるかったんだけどな個人的には
勝つと嫌われるから出ないじゃねえよボケ
42821/04/04(日)03:37:45No.789586593そうだねx2
2期はノリがキツかった11話以外は好きだな
テイオーの掘り下げがしっかりしてる
42921/04/04(日)03:37:55No.789586606+
テイオー勝つの判っててもテイオーが来た!テイオーが来たぁ?と中山が震えているぞ有馬記念!の実況でアガる
43021/04/04(日)03:37:57No.789586608そうだねx5
>テイオーは最後の有馬もうちょっと楽しそうにしてほしかったなぁ
ターボがテイオーのために走るのはいい…となったけど
テイオーがマックイーンの為に走るのは微妙に乗れなかった感がある
43121/04/04(日)03:38:04No.789586619そうだねx1
原作よく知らないんだけどもしかしてドラマチックではあるけど無茶苦茶複雑っぽい…?
43221/04/04(日)03:38:27No.789586660+
一期のダービーエルちゃんが許されるならシングレはなんなの…
43321/04/04(日)03:38:28No.789586661そうだねx3
>ライス持ち上げのところはだいぶだるかったんだけどな個人的には
>勝つと嫌われるから出ないじゃねえよボケ
そうは言われても……
43421/04/04(日)03:38:29No.789586662+
一期初めて見たとき最後のうまぴょいは流石に電波過ぎてドン引きでした
今では癖になって好きだが
43521/04/04(日)03:38:38No.789586677+
第11レースやるなら最終直線はじめのほうまでにして以降はご想像にお任せしますよってすべきだった
全員ゴール手前数mで一直線なんて意味がわからなすぎる!
43621/04/04(日)03:39:06No.789586714+
馬主たちの許可を得て現実の名馬使ってる上にJRAもめっちゃバックアップしてるんだから下手なこと出来ないんだろうなってのは思う
43721/04/04(日)03:39:08No.789586720+
>原作よく知らないんだけどもしかしてドラマチックではあるけど無茶苦茶複雑っぽい…?
ほんとに詳しく理解するならまずテイオーの騎手が2回乗り代わってる事と
最後の騎手の田原成貴が大怪我して内蔵無くなってる事も加味したリベンジである事を理解しなきゃいけない
43821/04/04(日)03:39:09No.789586725+
>原作よく知らないんだけどもしかしてドラマチックではあるけど無茶苦茶複雑っぽい…?
お金のかかる生き物が絡んでるんだ
そりゃ複雑だぞ
43921/04/04(日)03:39:17No.789586740+
ウマ娘はウマ娘だから原作競馬は関係ないと思っとく方がいいよ
44021/04/04(日)03:39:20No.789586741そうだねx1
>別に競馬に詳しくもないので原作原作言われてもいまいち乗り切れなかった二期
この辺は一期も凄かったけどなぁ
スズカさんが死ぬ前提で話進める人も多かったし
44121/04/04(日)03:39:21No.789586742+
オグリは史実が出来すぎてるからイジりようがない
44221/04/04(日)03:39:27No.789586747+
うまぴょい最初はただの電波かと思ってたけどまあほんと良い曲ね
44321/04/04(日)03:39:34No.789586763そうだねx1
全部マックイーンのために走ったとは最終話見てたら思えないがなぁ
全員自分が勝ちたいがために走ってたのはちゃんと描写されてたし
44421/04/04(日)03:39:47No.789586784+
そういやなんで有馬で呪いの服着なかったの?
44521/04/04(日)03:39:47No.789586785そうだねx3
>別に競馬に詳しくもないので原作原作言われてもいまいち乗り切れなかった二期
>一期は競馬知らなくてもわりと明るめで分かりやすいストーリーだったから楽しめた
「アニメ」の話してこれ悲しいな!とかつらい…って感想言ってるのに原作が悪いんですよおのれ原作とか聞いてもないのに返ってきてちょっとね
知ってる人からすればニヤニヤ案件なんだろうがそれもわかるんだが…
44621/04/04(日)03:39:49No.789586789+
>ターボがテイオーのために走るのはいい…となったけど
>テイオーがマックイーンの為に走るのは微妙に乗れなかった感がある
ターボもあれテイオーの為に走るんじゃなくてターボの走りをテイオーに見せつけてるだけだしね
44721/04/04(日)03:40:04No.789586804+
正直半分くらいケガの話じゃねーか!ってなってしまったけど許して欲しい
44821/04/04(日)03:40:06No.789586809+
故障続きの二期の尖り方でいけるなら
ナリブとビワハヤヒデが94年の春を姉妹で席巻するも姉の引退で姉妹対決がなくなって
走る意味を見出せなくなったまま衰えていくのを新世代に引き戻される
主人公が闇堕ちしてラスボス路線で描いてほしい
44921/04/04(日)03:40:12No.789586818+
ラストで二人だけでレースするのがいかにもスポ魂しててよかった
45021/04/04(日)03:40:13No.789586820+
二期でテイオーの話じっくりやったお陰で一期のスペの試合がそこそこ飛んでることに改めて気付いてしまった
45121/04/04(日)03:40:15No.789586826+
原作知らない人は入りづらい雰囲気あるのはimgでもわりと感じる
キャラの話が途中から原作の馬の話で盛り上がっててうん…ってなること多いし
45221/04/04(日)03:40:29No.789586846そうだねx3
ライスに関してはゲームのストーリー2話のほうが出来いいと思う
天皇賞出たくないって逃げ回るのはなんか違う…
でもCMパロディの演出はアニメがいい
45321/04/04(日)03:40:56No.789586885+
実況再現はいいものなんだけど実際の馬じゃなくて言葉も通じて複雑な感情を持って意思表示するウマ娘に対してあんま肩入れの強い実況してるとなんか他の子の可哀想さが勝るな…となった最終話
45421/04/04(日)03:40:58No.789586889+
ビワの刃牙ネタだけはちょっとわからなかった
脚本が我慢できなかったのかな…
45521/04/04(日)03:41:00No.789586891+
最終回の有馬の後もテイオー骨折してるけどそこまで原作なぞられてたら流石にこっちが折れそうだからあそこで終わってよかったよ
45621/04/04(日)03:41:00No.789586892+
>原作知らない人は入りづらい雰囲気あるのはimgでもわりと感じる
>キャラの話が途中から原作の馬の話で盛り上がっててうん…ってなること多いし
いや覚えたらいいじゃん…楽しいよ!
45721/04/04(日)03:41:00No.789586893そうだねx2
>「アニメ」の話してこれ悲しいな!とかつらい…って感想言ってるのに原作が悪いんですよおのれ原作とか聞いてもないのに返ってきてちょっとね
>知ってる人からすればニヤニヤ案件なんだろうがそれもわかるんだが…
内容の話してるとき声優の話擦り続けるオタク見たいやな
45821/04/04(日)03:41:10No.789586905そうだねx2
2期のスレだと1期を
1期のスレだと2期を下げる人必ず出るね
まあ好みはあるんだろうけど
45921/04/04(日)03:41:12No.789586909そうだねx1
>二期でテイオーの話じっくりやったお陰で一期のスペの試合がそこそこ飛んでることに改めて気付いてしまった
二期だとテイマクと見せかけて実際のところマックイーンの話めちゃくちゃ削ったけど一期はスペスズでスズカの話あんま削らなかったから…
46021/04/04(日)03:41:14No.789586913+
ライスは割と図太いの好きだよ
勝つと嫌われるってのは勝つ自信があるってことだし
46121/04/04(日)03:41:15No.789586916+
>そういやなんで有馬で呪いの服着なかったの?
途中で主役機が変わる物語は最終回で初代が出てくるのはお約束だからでは
46221/04/04(日)03:41:16No.789586917+
>「アニメ」の話してこれ悲しいな!とかつらい…って感想言ってるのに原作が悪いんですよおのれ原作とか聞いてもないのに返ってきてちょっとね
>知ってる人からすればニヤニヤ案件なんだろうがそれもわかるんだが…
キャラの話でもそれは結構感じる
46321/04/04(日)03:41:26No.789586933そうだねx1
>ライスに関してはゲームのストーリー2話のほうが出来いいと思う
うーん…
>天皇賞出たくないって逃げ回るのはなんか違う…
ここは本当に同意する…彼女はそんなことしない…
46421/04/04(日)03:41:29No.789586937そうだねx2
もしや競走馬を擬人化した上でアニメのストーリーを作るって極悪な難易度なのでは…?
46521/04/04(日)03:41:34No.789586947+
>そういやなんで有馬で呪いの服着なかったの?
一期で着てなかったから…
設定改変があるだけで繋がってないってわけじゃないしね
46621/04/04(日)03:41:41No.789586953+
>「アニメ」の話してこれ悲しいな!とかつらい…って感想言ってるのに原作が悪いんですよおのれ原作とか聞いてもないのに返ってきてちょっとね
>知ってる人からすればニヤニヤ案件なんだろうがそれもわかるんだが…
悲しくてつらいから原作ってやつのせいにして逃げるんだよ
46721/04/04(日)03:41:46No.789586958+
おつらい部分の話繰り返す人は毎回同じ話ばっかしてるなとは1期の頃から思う
46821/04/04(日)03:41:51No.789586964+
>正直半分くらいケガの話じゃねーか!ってなってしまったけど許して欲しい
故障との向き合い方は原作とか関係なくスポーツアニメとしてはテーマの一つではあるし
46921/04/04(日)03:42:13No.789586992+
>一期のダービーエルちゃんが許されるならシングレはなんなの…
オグリ、ダービー出走ならず>ルール改変>改変ルールでオペラオー出走>絶対王政
って漫画みたいな流れが史実だから、そこは変えなかったみたいね
IFか史実かってだけで数話引っ張れるあたり原作のパワーが凄いと思った
47021/04/04(日)03:42:25No.789587009+
>最終回の有馬の後もテイオー骨折してるけどそこまで原作なぞられてたら流石にこっちが折れそうだからあそこで終わってよかったよ
個人的には有馬で勝ったテイオーがそのままでマックイーンが治療して追いついてだとテイオー有利すぎる気がするから
あの後テイオーもまた骨折するけど二人して並んでリハビリして一緒に戻ってきたのがあれだと勝手に思ってる
47121/04/04(日)03:42:33No.789587019+
>ビワの刃牙ネタだけはちょっとわからなかった
>脚本が我慢できなかったのかな…
見返すとブロワイエもやってて趣味だこれってなった
47221/04/04(日)03:42:36No.789587024+
なんで文句の言い合いみたいになるんだろう…
47321/04/04(日)03:42:41No.789587031+
>もしや競走馬を擬人化した上でアニメのストーリーを作るって極悪な難易度なのでは…?
というかマジで93有馬をよくやろうと思ったなと
競馬ファンは元の映像見るだけで泣けるから
そういう人達を納得する物を作るのはハードルめちゃくちゃ高いぞ
47421/04/04(日)03:42:44No.789587039そうだねx1
>正直半分くらいケガの話じゃねーか!ってなってしまったけど許して欲しい
怪我まみれだから
1期がスペちゃんだったのはなんとなく納得
47521/04/04(日)03:42:47No.789587043+
現実の競馬が好きでウマ娘にハマった人も多いからその時点でどうしても差異が発生するのは仕方ないと思う
そんだけデカいジャンルなわけだし競馬
47621/04/04(日)03:42:51No.789587053+
>正直半分くらいケガの話じゃねーか!ってなってしまったけど許して欲しい
正直言うと2回目以降はえ?レース以前の練習で!?ってなった
47721/04/04(日)03:42:52No.789587054そうだねx3
>いや覚えたらいいじゃん…楽しいよ!
そういう楽しみ方を他人が決めちゃうところがよくないと思うんだ
47821/04/04(日)03:42:56No.789587056そうだねx3
>なんで文句の言い合いみたいになるんだろう…
一々片方を下げないと話せない人がいるから
47921/04/04(日)03:42:57No.789587057+
ライダーのスレとか毎回同じ役者のエピソードばっか話してる
48021/04/04(日)03:42:59No.789587060+
テイオーのジャパンカップって怪我明け?
48121/04/04(日)03:43:05No.789587065+
>ラストで二人だけでレースするのがいかにもスポ魂しててよかった
1期の全員同着ゴールは流石に無理がありすぎたと思うので
2期は2人だけでしかもどっちが勝ったかの結果は見せないってのは凄く余韻が残ってよかったと思う
48221/04/04(日)03:43:14No.789587074+
ダービーエルは原作の外国産馬概念が無いから出走させない方が違和感というか
48321/04/04(日)03:43:21No.789587093+
>なんで文句の言い合いみたいになるんだろう…
「」が1期が良かった2期が良かったみたいな話し始めたらどうなるかなんて考えるまでもないだろう
48421/04/04(日)03:43:27No.789587099+
>なんで文句の言い合いみたいになるんだろう…
なんかそれぞれ見えてるものが違うみたい
48521/04/04(日)03:43:30No.789587108+
>二期でテイオーの話じっくりやったお陰で一期のスペの試合がそこそこ飛んでることに改めて気付いてしまった
「種族としてのウマ娘はエルフみたいなもん」が外見の成長にもかかってる説が出てきた
48621/04/04(日)03:43:37No.789587121そうだねx4
>いや覚えたらいいじゃん…楽しいよ!
競馬にはあんまり興味ないし…あくまでウマ娘が好きだからお馬さんにはそこまで
48721/04/04(日)03:43:39No.789587125+
>もしや競走馬を擬人化した上でアニメのストーリーを作るって極悪な難易度なのでは…?
大河ドラマはそのまま人の歴史なのに大変なんだからそれ以上かも
48821/04/04(日)03:43:46No.789587139+
>怪我まみれだから
>1期がスペちゃんだったのはなんとなく納得
スペちゃんは本人怪我しないの除いても話いっぱい作れるから…
なんならスズカの分邪魔なくらい
48921/04/04(日)03:43:53No.789587153+
一期も二期もうまぴょいで締めるのなんだかんだで泣く
49021/04/04(日)03:44:19No.789587181+
ゲームのライスの方が個人的には好みだなやっぱり…
ひたむきさがあるから…
トレーナー(お兄様)がアニメにもいたらどうせ勝つし勝ったらまた嫌われるとかでレースでないとかうだうだ言って逃げ回りはしなかったかもしれない?
49121/04/04(日)03:44:26No.789587189+
俺には良かった俺には合わなかった
それでいいじゃないの
49221/04/04(日)03:44:30No.789587196+
>今日一期見たけど企画の迷走感がちょっと伝わる感じはした
>それ以上に面白くて今の人気も頷けるものであったが…
1期1話:ウイニングライブやっぱりやるのか…あの電波ソングのPVのやつでしょ?
最終話:やっぱりやりやがった!!
2期最終話:やっぱり締めはこれじゃないとな!
49321/04/04(日)03:44:33No.789587202+
>2期のスレだと1期を
>1期のスレだと2期を下げる人必ず出るね
>まあ好みはあるんだろうけど
一期のスレなのに一期の弊害だの負の遺産だの言われてますが
49421/04/04(日)03:44:35No.789587206+
やはりうまよん2期を
49521/04/04(日)03:44:37No.789587208+
競馬には主人公が多すぎる
49621/04/04(日)03:44:39No.789587211そうだねx1
ある程度原作再現なんだろうけどアニメの実況やってるひと嫌い
あとの2人はどうでもいい!とかえぇ~~~~!?テイオー!?とか
49721/04/04(日)03:44:42No.789587215+
でも今年は西軍が勝つかもしれん…みたいな楽しみ方もしたい
49821/04/04(日)03:44:51No.789587223そうだねx2
>なんならスズカの分邪魔なくらい
いや正直1期も沈黙の日曜日やらなかったらここまで評価されてないよ
ゆるいだけのアニメ好きなのは少数派だよ…
49921/04/04(日)03:45:16No.789587254+
>ある程度原作再現なんだろうけどアニメの実況やってるひと嫌い
>あとの2人はどうでもいい!とかえぇ~~~~!?テイオー!?とか
茂木さんと選べるようにするか…
50021/04/04(日)03:45:19No.789587257+
作中の時系列がよくわからんくなってきたけど本質的なところじゃないし気にしないことにした
天皇賞もう3回目来るの!?ってなった
50121/04/04(日)03:45:21No.789587261そうだねx4
>あとの2人はどうでもいい!とかえぇ~~~~!?テイオー!?とか
史実ネタなのでそこは仕方ないんだ
50221/04/04(日)03:45:23No.789587263+
メインストーリーの2章ももアニメの脚本家の人が書いてるんだよね
50321/04/04(日)03:45:24No.789587265+
ドリームレースはBD特典で全員の1着シーンつけてくれたら満点だった
50421/04/04(日)03:45:25No.789587266+
リギルが負の遺産になってるのはまあうん
50521/04/04(日)03:45:25No.789587268そうだねx1
>いや正直1期も沈黙の日曜日やらなかったらここまで評価されてないよ
>ゆるいだけのアニメ好きなのは少数派だよ…
違う、そうじゃない
50621/04/04(日)03:45:28No.789587271+
2期はもうマックイーンの泣き顔に全身全霊ぶち込みますの心意気が微塵も隠れてないの好き
50721/04/04(日)03:45:39No.789587287+
デレアニでシリアスがいらないかどうかみたいな話になってきたな……
あれはまた別ではあるが
50821/04/04(日)03:45:43No.789587291そうだねx2
ネガティブな評価にいちいち繊細だな…
50921/04/04(日)03:45:45No.789587292+
>茂木さんと選べるようにするか…
10割が茂木さんで固定するわ
51021/04/04(日)03:45:49No.789587295+
JRA的にはウマ娘を通じて競馬に興味持って欲しいって思ってるからめっちゃ協力してるんだろうな
51121/04/04(日)03:45:55No.789587303+
>そういやなんで有馬で呪いの服着なかったの?
一期の回想で着てなかったからその辺の都合
そのせいで呪いの服が呪いの服のまま終わったのは突っ込みどころではあるんだけど
51221/04/04(日)03:45:57No.789587306+
>ある程度原作再現なんだろうけどアニメの実況やってるひと嫌い
>あとの2人はどうでもいい!とかえぇ~~~~!?テイオー!?とか
それはもう競馬アナウンサーのレジェンドに文句言ってくれ!
https://www.youtube.com/watch?v=canwFbnhF3M
51321/04/04(日)03:45:58No.789587309+
>一期のスレなのに一期の弊害だの負の遺産だの言われてますが
好きだけど完全無欠だとは思わないし
51421/04/04(日)03:45:58No.789587310+
>メインストーリーの2章ももアニメの脚本家の人が書いてるんだよね
たまに言ってる人いるけどどこでいわれてたん?
51521/04/04(日)03:46:08No.789587324そうだねx2
>ネガティブな評価にいちいち繊細だな…
自分が気に入らないものは排除しないと気が済まない人は多い
51621/04/04(日)03:46:12No.789587331そうだねx1
>史実ネタなのでそこは仕方ないんだ
取捨選択してそこは再現しなくてもいいんじゃねえかな…って
51721/04/04(日)03:46:20No.789587347+
>今日…やってたんだ…
追い出されて見れなかったんだよう!
51821/04/04(日)03:46:32No.789587355+
>もしや競走馬を擬人化した上でアニメのストーリーを作るって極悪な難易度なのでは…?
時系列順にやって引退した子は卒業とかにするならまだ楽にはなるんじゃないかと思う
ただそれだと人気の子が引退とかそもそも出てきませんとかになっちゃうからね…
51921/04/04(日)03:46:36No.789587359+
次やるときは関東はMXじゃないところがいいなって
52021/04/04(日)03:46:40No.789587367+
主な勝ち鞍:NHKマイルC、日本ダービー、天皇賞秋、ジャパンC
デース!!
52121/04/04(日)03:46:47No.789587378+
>取捨選択してそこは再現しなくてもいいんじゃねえかな…って
むしろそこ再現しないでどうすんだってやつなので
52221/04/04(日)03:47:05No.789587398そうだねx1
久々に1期見るとやっぱりスペちゃん可愛いわ
52321/04/04(日)03:47:17No.789587414+
スズカ復活後に1人でトレーニングするスペシャルウィークが風で揺れる欅を見つめて何か確信したような表情になるのすき
52421/04/04(日)03:47:38No.789587446そうだねx1
今だと割と原作は推しのは読み込んでるから展開が先にわかるとなぞってるかどうか気になるのは理解出来てしまう
だからこそ夢のある改変に関しては大手を広げて喜ぶべきだとも思うよ
52521/04/04(日)03:47:39No.789587448+
一期は見切り発車だけど虚無期間乗り越えるパワーある作品だった
二期は整合性とキャラ人気を天秤にかけて世界観リセットしなかったんじゃないかな
52621/04/04(日)03:47:40No.789587449+
スペちゃん頑丈だな……
52721/04/04(日)03:47:51No.789587469+
>作中の時系列がよくわからんくなってきたけど本質的なところじゃないし気にしないことにした
>天皇賞もう3回目来るの!?ってなった
一期初めて見たときは流れの速さに驚いた
もっとダラダラとデビュー戦への努力の過程とかに時間かけると思ったらポンポンとレースが進んでいくし
52821/04/04(日)03:48:00No.789587482+
>>正直半分くらいケガの話じゃねーか!ってなってしまったけど許して欲しい
>怪我まみれだから
>1期がスペちゃんだったのはなんとなく納得
2期をやるにあたってトウカイテイオーは重くなりすぎるんじゃ…大丈夫?
でもドラマがある馬生だからこそ描写しがいがあるんですよ!てなった
テイオーでやってくれてよかったなあ
他の子も見たいわ!早くOVAでもなんでもいいから作ってちょうだい!
52921/04/04(日)03:48:17No.789587498+
スペちゃん少年漫画の主人公みたいなとこあるよね
53021/04/04(日)03:48:24No.789587507+
>取捨選択してそこは再現しなくてもいいんじゃねえかな…って
競馬の名レースは実況とセットなところが少なからずあるので判断が難しい
スズカ故障時の「沈黙の日曜日」を引用しなかったのもけっこう度胸ある判断だったと思うし
53121/04/04(日)03:48:33No.789587516そうだねx1
現実のモデルが居るから何度も骨折したりするところをスポ根だなぁトレーナー仕事しろよで流せないのがお辛い
53221/04/04(日)03:48:50No.789587540+
あの世界でレース中にライスシャワー死なないからな……
su4742243.jpg
53321/04/04(日)03:48:59No.789587553+
>2期はもうマックイーンの泣き顔に全身全霊ぶち込みますの心意気が微塵も隠れてないの好き
13話の泣き顔は凄いいいシーンなんだけどちょっと怖かったよ…
53421/04/04(日)03:49:05No.789587566+
>取捨選択してそこは再現しなくてもいいんじゃねえかな…って
競馬ファンじゃなきゃ伝わらないと思うけど
そこ削るのはモナコで絶対に抜けないを削る愚行
53521/04/04(日)03:49:20No.789587595+
作中で少なくとも数年間経ってるのに割と数ヶ月ぐらいの話みたいにサラッと流されるから脳が混乱するのはあった
仕方ないけど他の子がその間なにしてたのか気になるよね
53621/04/04(日)03:49:21No.789587596+
1期のスペちゃん表情豊かでかわいいよね
1話の時点でもうかわいい
53721/04/04(日)03:49:22No.789587598+
3期あったとしてもまたずっと怪我の話だと流石に天丼過ぎるよな
53821/04/04(日)03:49:22No.789587599+
>スズカ故障時の「沈黙の日曜日」を引用しなかったのもけっこう度胸ある判断だったと思うし
そこと「私の夢はサイレンススズカです」をセットでやるんだよぉ!
53921/04/04(日)03:49:34No.789587619+
個人的には一期が好き
54021/04/04(日)03:49:36No.789587620+
最後の有馬はちょっと期待値が高すぎて微妙に感じた
54121/04/04(日)03:49:51No.789587644そうだねx6
無知を誇るのはいいがファンサービスを知らねぇから削れってのはちょっと傲慢が過ぎるでしょ
54221/04/04(日)03:49:54No.789587646+
時間経過については考えないことにした
54321/04/04(日)03:49:56No.789587648そうだねx1
>>いや覚えたらいいじゃん…楽しいよ!
>競馬にはあんまり興味ないし…あくまでウマ娘が好きだからお馬さんにはそこまで
ニコの大百科が充実してて無駄にドラマチックに書いてて読み物として面白いよ
誇張強めに書いてるのが素人でも分かるから本当に馬好きな人は眉ひそめるかもしれないけど
54421/04/04(日)03:49:58No.789587651そうだねx1
>次やるときは関東はMXじゃないところがいいなって
時間帯がかなり深くなるTBS
他所と時間被りが多いテレ東フジ
時間がころころ変わる日テレをご所望か
54521/04/04(日)03:50:06No.789587669+
>たまに言ってる人いるけどどこでいわれてたん?
(いとう)が呟いてた気がするんだけどないな…消したのかな
54621/04/04(日)03:50:13No.789587682+
>13話の泣き顔は凄いいいシーンなんだけどちょっと怖かったよ…
ちょっと瞳小さくしすぎたね
54721/04/04(日)03:50:25No.789587703+
>3期あったとしてもまたずっと怪我の話だと流石に天丼過ぎるよな
主人公やれそうなのでテイオーくらい怪我したのは他に居ないからなあ
54821/04/04(日)03:50:32No.789587715そうだねx1
一期のスペスズトレーナーはアプリのメインストーリーやってるみたいで良かった
三期でウオダスやるなら1期みたいにして欲しいね
54921/04/04(日)03:50:57No.789587752+
実況に関しては杉本清って贔屓やろうが悪いって覚えとくといいよ
55021/04/04(日)03:50:58No.789587754+
時間飛ぶからスペちゃんが短期間で凄い強くなってるように見えた
55121/04/04(日)03:51:03No.789587761+
吼えろツインターボとか逃亡者ツインターボの実況はカッコよかったぜ
55221/04/04(日)03:51:05No.789587765+
興味ないって言ってる人に勧めるのは逆効果だからやめるんだ
55321/04/04(日)03:51:09No.789587770+
>最後の有馬はちょっと期待値が高すぎて微妙に感じた
悪くはなかったんだけど演出盛り過ぎかなとは思った
あとはやっぱりあのレースに関しては原作が強すぎる…
55421/04/04(日)03:51:13No.789587775+
>3期あったとしてもまたずっと怪我の話だと流石に天丼過ぎるよな
スピカメンバーだと残りの3人はまあ丈夫なもんよ
引退まで深刻な怪我したことないから
55521/04/04(日)03:51:19No.789587785+
心が折れてあんまりテイオーの復活を信じてなかったこと露見したマックイーンは美しかったよ…
55621/04/04(日)03:51:34No.789587804+
原作知らないから3期主人公できそうなウマがわからんのよな
55721/04/04(日)03:51:42No.789587813+
脳内で120点のものを想像してると
どうやっても減点寄りの見方になっちゃうからね
個人的に10話はこの辺のギャップが少なかった
55821/04/04(日)03:51:55No.789587831+
>ニコの大百科が充実してて無駄にドラマチックに書いてて読み物として面白いよ
>誇張強めに書いてるのが素人でも分かるから本当に馬好きな人は眉ひそめるかもしれないけど
デスマンガは当時の熱狂とか視点が垣間見えるから好き
55921/04/04(日)03:52:00No.789587835+
俺は競馬好きだし名迷実況も大好きだけどあんま過剰なのは再現しなくていいなーと思いながら見てたよ
56021/04/04(日)03:52:09No.789587847+
>競馬にはあんまり興味ないし…あくまでウマ娘が好きだからお馬さんにはそこまで
友人に競馬好きが居るので原作の知りたいところをうまく要約して教えてくれるのでありがたい…
興味自体ってのも分かるし奥が深そうだなぁとも思うのでオタクだと余計に気軽には手を出せないやね
56121/04/04(日)03:52:13No.789587852+
アニメ見る前は競馬競艇パチンコは全部同列の汚いギャンブルだと扱っててすまないと思っている
56221/04/04(日)03:52:32No.789587880+
>心が折れてあんまりテイオーの復活を信じてなかったこと露見したマックイーンは美しかったよ…
プライド直滑降するのいいよね…
56321/04/04(日)03:52:39No.789587891+
ライス周りとテイオーが完全に折れてからのターボ回でなんか見たいもの全部見てしまった感があったのは確か
56421/04/04(日)03:52:41No.789587892+
テイオーはあんだけ怪我して復活したからアニメ2期主役に抜擢されるレジェンドだから仕方ない
普通の馬は骨折したら復活は無理だし、復活してもライスみたいになるし
56521/04/04(日)03:52:51No.789587903+
名画マックはシーンが切り替わった途端あれ?って違和感感じるくらい作画が変わって駄目だった
56621/04/04(日)03:52:53No.789587905+
ファンサービスならリャイアン!!やってよ
56721/04/04(日)03:52:53No.789587908そうだねx5
>アニメ見る前は競馬競艇パチンコは全部同列の汚いギャンブルだと扱っててすまないと思っている
いやまあギャンブルなのは同じだし汚いところも多々あるのは確かなんだが…
56821/04/04(日)03:52:57No.789587917+
ウイポにステップアップしようぜ
体験版出たし
56921/04/04(日)03:53:01No.789587923+
>アニメ見る前は競馬競艇パチンコは全部同列の汚いギャンブルだと扱っててすまないと思っている
基本的にギャンブルが汚いのは間違ってないので
57021/04/04(日)03:53:15No.789587942そうだねx1
>アニメ見る前は競馬競艇パチンコは全部同列の汚いギャンブルだと扱っててすまないと思っている
勘違いするな同列の汚いギャンブルの側面はあるんだ
だからこそ払拭するのにめちゃくちゃ今苦労してる
57121/04/04(日)03:53:22No.789587954+
>ファンサービスならリャイアン!!やってよ
それはオグリだ!
57221/04/04(日)03:53:23No.789587958+
ゴールイン直後の名実況再現がほどよい塩梅なのかね
57321/04/04(日)03:53:24No.789587959+
>たまに言ってる人いるけどどこでいわれてたん?
メインストーリーはアニメの脚本も協力してる話はみたことある
何かのネット記事だったはず
57421/04/04(日)03:53:34No.789587978+
>ファンサービスならリャイアン!!やってよ
まずライアン出してよ!
57521/04/04(日)03:53:41No.789587988+
公営競技にもそれぞれドラマがあるんで興味があればという所だけど
お金が絡む世界だから色々あるのもまぁ確かではある
57621/04/04(日)03:53:51No.789588004+
>まずライアン出してよ!
マックイーンの話になるし…
57721/04/04(日)03:53:55No.789588007+
最終回のテイオーなんか四月は君の嘘みたいなキャラデザになってる場面があった
57821/04/04(日)03:53:58No.789588008+
>アニメ見る前は競馬競艇パチンコは全部同列の汚いギャンブルだと扱っててすまないと思っている
汚い面はそりゃあるよ
でもドラマチックな面もいっぱいあるんだよ
57921/04/04(日)03:54:00No.789588013そうだねx4
>アニメ見る前は競馬競艇パチンコは全部同列の汚いギャンブルだと扱っててすまないと思っている
なにかを下げながらあげるのはやめるんだ…
58021/04/04(日)03:54:00No.789588015+
1期はソシャゲアニメらしい気楽な入りからいいペースでスポ根見せられて不意打ち喰らったけど
2期はもう作る方も見る方も大分構えてる感じがする
面白いけど重いよ
58121/04/04(日)03:54:09No.789588027+
>アニメ見る前は競馬競艇パチンコは全部同列の汚いギャンブルだと扱っててすまないと思っている
競馬も色々とあるんだなぁってなったけど賭けに正直のめり込んでる層あんまりガラ良くないよな…ってなる
58221/04/04(日)03:54:11No.789588034+
関係者は真剣にやってるからね
客は知らん
58321/04/04(日)03:54:16No.789588044+
>>>いや覚えたらいいじゃん…楽しいよ!
>>競馬にはあんまり興味ないし…あくまでウマ娘が好きだからお馬さんにはそこまで
>ニコの大百科が充実してて無駄にドラマチックに書いてて読み物として面白いよ
>誇張強めに書いてるのが素人でも分かるから本当に馬好きな人は眉ひそめるかもしれないけど
もっと知りたいって人は書籍なり買うからな
58421/04/04(日)03:54:23No.789588055+
テイオーの復活は後押しされた上でのテイオー自身の為であって欲しかった
初めから有馬出走予定で負けられない理由が増えたらくらいだったらな…
58521/04/04(日)03:54:24No.789588057+
ギャンブルが汚いのはそうなんだけどそれだけじゃないというか
58621/04/04(日)03:54:45No.789588081+
>名画マックはシーンが切り替わった途端あれ?って違和感感じるくらい作画が変わって駄目だった
髪の光沢の作画が劇場アニメのそれになったからね…
あそこは実はテイオーを信じきれていなかったり一瞬だけ言葉遣いが素になったりとマックの内面が噴出する名シーンではあるけど
58721/04/04(日)03:54:46No.789588086+
>アニメ見る前は競馬競艇パチンコは全部同列の汚いギャンブルだと扱っててすまないと思っている
汚いギャンブル要素があるからこそ番狂わせしかしないライスシャワーがヒールになったりするわけで…
58821/04/04(日)03:54:46No.789588087+
>勘違いするな同列の汚いギャンブルの側面はあるんだ
>だからこそ払拭するのにめちゃくちゃ今苦労してる
ウマ娘で盛り上がってるのにやらかすJRAいい加減にしろ
58921/04/04(日)03:54:54No.789588100そうだねx7
ウマ娘に限らず元ネタありきの作品の話で元ネタ語られるのはどこであろうと当然のことでは…
59021/04/04(日)03:55:10No.789588122+
>>たまに言ってる人いるけどどこでいわれてたん?
>メインストーリーはアニメの脚本も協力してる話はみたことある
>何かのネット記事だったはず
脚本今回サイゲシナリオ班ってスタッフロール出てた気がする
名前出してやれよと思った
59121/04/04(日)03:55:15No.789588132そうだねx4
>ウマ娘で盛り上がってるのにやらかすJRAいい加減にしろ
JRAは何もしてねえよ!?
59221/04/04(日)03:55:22No.789588140そうだねx1
まぁ二章ライスシナリオはアニメでやれなかったことやってたからな…
というか誰からも応援されないアニメのはちょっと極端に描きすぎだろって感じだったから
ゲームの方はいい塩梅だった
59321/04/04(日)03:55:29No.789588146+
>ウマ娘に限らず元ネタありきの作品の話で元ネタ語られるのはどこであろうと当然のことでは…
完全オリジナル作品ではないからそこはどうにもならんよね
59421/04/04(日)03:55:38No.789588155+
確かに競馬場には全裸のおっさんしかいないが
競馬場は生命に満ち溢れていて生きる活力を肌で感じることができていいよ
お馬さんの走る姿は美しいし
59521/04/04(日)03:56:21No.789588203+
当たり前だけど競馬ファンにも向けて作ってるからねウマ娘
59621/04/04(日)03:56:43No.789588234そうだねx1
実況のひょうきんなおっちゃんがジョークとして出走馬をディスるのは定番だけど
生真面目な感じの女性キャラに同じこと言わせて誰も笑ってないみたいなのは単に嫌なやつに感じるからそのへんは削ったほうがよかった
59721/04/04(日)03:56:46No.789588240+
>>ウマ娘で盛り上がってるのにやらかすJRAいい加減にしろ
>JRAは何もしてねえよ!?
騎手と調教師が税理士かなんかの悪魔の誘いに乗ったから…
59821/04/04(日)03:56:48No.789588245+
2章のストーリーは○○さんが担当!アニメとは違ったテイストなのでお楽しみください!
みたいなことを(いとう)が呟いてた気がするけど名前出しちゃったから消したのかな
59921/04/04(日)03:56:56No.789588257+
一期で間口を広げて二期で合間合間の他のウマのエピソードにも興味持たすスタイルはよかったと思う
原作知りたくなったのは二期だもん
60021/04/04(日)03:56:58No.789588260+
アニメはマックイーンの曇らせが最終話前に一点張りだったよね
降着はスルーしたし
60121/04/04(日)03:56:58No.789588261+
>>ウマ娘に限らず元ネタありきの作品の話で元ネタ語られるのはどこであろうと当然のことでは…
>完全オリジナル作品ではないからそこはどうにもならんよね
擬人化モノはフィクションとノンフィクションの融合がうまいこと行くとこう、いっぱい気持ちいい…
60221/04/04(日)03:57:05No.789588267+
>当たり前だけど競馬ファンにも向けて作ってるからねウマ娘
むしろ1期のヒットでこの層が予想外に食いついたから
2期は真剣に競馬アニメとして作った感ある
60321/04/04(日)03:57:16No.789588284+
>だからこそ払拭するのにめちゃくちゃ今苦労してる
ウマ娘経由で競馬メディアとか馬産関係の人が触れるようになってるのは
イメージが云々のアナウンスがしっかり守られてるのもあるんだろうな
ほんとはダメだけど…!
お色気イラストくらいは…見たい…!
60421/04/04(日)03:57:42No.789588323そうだねx1
>実況のひょうきんなおっちゃんがジョークとして出走馬をディスるのは定番だけど
>生真面目な感じの女性キャラに同じこと言わせて誰も笑ってないみたいなのは単に嫌なやつに感じるからそのへんは削ったほうがよかった
実況は男のが良かったかもしれんね
オッサンを気軽に叩ける
60521/04/04(日)03:57:54No.789588343+
2章の魔法使いのくだりとアニメのヒールからヒーローにってとこあれ逆に本人じゃないとああいうアレンジにならないよね
他人が拾うなら違うモチーフで同じテーマにじゃなくてモチーフの方残すし
60621/04/04(日)03:58:01No.789588352+
まあ1期と2期に関しては個人的には楽しめたのでそこは他の人の感想はそれはそれで右から左に受け流してコンクリに詰めて海に沈めるが
3期はやっぱり残りのスピカメンバーに焦点当てて欲しいところだな…
60721/04/04(日)03:58:13No.789588367+
後ろ暗い話題出た時に元気になる人いるよなってなる
定形使っててもなんか色々滲み出ちゃってる
60821/04/04(日)03:58:21No.789588382+
お馬さんのドラマは競馬場だけじゃないのがいい
60921/04/04(日)03:58:28No.789588389そうだねx1
>実況のひょうきんなおっちゃんがジョークとして出走馬をディスるのは定番だけど
いや定番じゃねえよ!
そんなのやるの杉本さんくらいで杉本さんも怒られたんだよ!
61021/04/04(日)03:58:35No.789588399+
>後ろ暗い話題出た時に元気になる人いるよなってなる
>定形使っててもなんか色々滲み出ちゃってる
ですね!
61121/04/04(日)03:58:43No.789588410+
ターボで一番感動してしまったよ
61221/04/04(日)03:58:48No.789588417+
そろそろゴルシのすごいところを見せてほしい
61321/04/04(日)03:58:55No.789588434そうだねx1
ライスのはギャンブルというより所謂オグリブームから増えた人達が去年テイオーの怪我で夢と消えた自分の目の前で三冠馬が生まれる瞬間が見たかったって時代背景のが強い
61421/04/04(日)03:58:57No.789588439+
現実は金のかかる勝ち負けだからこそ贔屓寄りの実況でも許されてた部分はあるかも
61521/04/04(日)03:58:58No.789588440そうだねx5
>実況は男のが良かったかもしれんね
>オッサンを気軽に叩ける
一生懸命走ってる女の子達をディスるおっさんの方がキツいわ…
61621/04/04(日)03:59:13No.789588455+
ウマ娘制作陣は気を遣わなきゃいけない相手が多方面すぎて大変そうだな!
61721/04/04(日)03:59:15No.789588460そうだねx3
>他の人の感想はそれはそれで右から左に受け流してコンクリに詰めて海に沈めるが
見習いたい
61821/04/04(日)03:59:36No.789588500+
基本的に原作は悪意と鬱展開に溢れてるので
それをゴールドシップ成分で中和する
61921/04/04(日)03:59:39No.789588502+
>アニメはマックイーンの曇らせが最終話前に一点張りだったよね
>降着はスルーしたし
アレやっちゃうともうその時点でマックが劇場版になっちゃう
繰り上げで1着になったプレクラスニー(仮)ちゃんも1期のエルちゃんみたいに笑顔なく秋天の盾を持ってパシャッパシャッ…
そんなの見せられたら弱いオタクの脳が壊れちゃうおまんこになっちゃう
62021/04/04(日)03:59:57No.789588524そうだねx3
笠松はぶっちゃけ印象最悪だよ
62121/04/04(日)04:00:11No.789588554+
>それをゴールドシップ成分で中和する
2期ゴルシはマトモだったな…
62221/04/04(日)04:00:12No.789588555+
ライスのは大げさに描いたのかもしれんが
ヒール扱いに的場がキレてこっちは真剣に勝負してるんだ
と言ったのは本当なんでまあ強ち嘘ではない
62321/04/04(日)04:00:17No.789588561+
>見習いたい
そこは「お前の感想もコンクリに詰めて沈めてやるよ!」って言って欲しいところなんだと思う
62421/04/04(日)04:00:27No.789588574+
制作スタッフの中にやっぱ競馬マニアとかいるんだろうか
62521/04/04(日)04:00:30No.789588580+
ライスはライスを応援するファンを見せてやってもよかったんじゃないかなって
62621/04/04(日)04:00:38No.789588593+
>笠松はぶっちゃけ印象最悪だよ
アレは本当にどうしようもないけどJRAは関係ないし…
62721/04/04(日)04:00:46No.789588607+
受け流しても許してはねーのかよ!
62821/04/04(日)04:00:50No.789588616+
むしろギャンブラーの方が優しかったと聞くライスシャワー
62921/04/04(日)04:00:56No.789588629+
>基本的に原作は悪意と鬱展開に溢れてるので
>それをゴールドシップ成分で中和する
それでも2期は真面目に徹してた部分が多い辺り
あの世代のドラマは色々大変だなってなる
63021/04/04(日)04:00:57No.789588631+
>ライスのはギャンブルというより所謂オグリブームから増えた人達が去年テイオーの怪我で夢と消えた自分の目の前で三冠馬が生まれる瞬間が見たかったって時代背景のが強い
あと朝日杯から三冠達成って今までいなかったとか
栗東のブルボンの方が関西人気あってアウェーみたいな感じってのとかまぁいろいろよね
ただ応援してた人らもそこそこいたはずではあるんだが
63121/04/04(日)04:01:24No.789588678+
>制作スタッフの中にやっぱ競馬マニアとかいるんだろうか
Pがガチ勢でキングヘイローなんかはこの人の暴走かつ功績
63221/04/04(日)04:01:47No.789588708+
>笠松はぶっちゃけ印象最悪だよ
もうみんなババヲナラスクルマでレースすればいいよ
63321/04/04(日)04:01:58No.789588731そうだねx1
>むしろギャンブラーの方が優しかったと聞くライスシャワー
馬券やったぜー!拝まなきゃ…的場おめでとう!で何も言わずに黙って帰る
馬券おじさんが本当にキレたのは二桁人気で2着に入ったダービーの時
63421/04/04(日)04:02:11No.789588758+
なんでBNWの誓いは見ないって人が多いんだろう
再生機器が無いから?
63521/04/04(日)04:02:16No.789588760そうだねx1
不祥事周りは何も思わんわけではないけど
またその話するの?ってなる
63621/04/04(日)04:02:18No.789588762そうだねx1
>ウマ娘制作陣は気を遣わなきゃいけない相手が多方面すぎて大変そうだな!
企画立ち上げた時点でそこはまず覚悟してただろうし…
63721/04/04(日)04:02:23No.789588767+
スペちゃんってグラちゃんに勝てなかったの?
63821/04/04(日)04:02:23No.789588768+
進路妨害アプリでやってたけど
アニメでもやるならマックイーンがガッツポーズしながら舞台裏に下がってから降着発表みたいな流れになるか
63921/04/04(日)04:02:26No.789588772+
>Pがガチ勢でキングヘイローなんかはこの人の暴走かつ功績
プロデューサーがガチ勢なのは凄いなぁ
64021/04/04(日)04:02:43No.789588796+
笠松の
「嫁を一晩貸せ」
「お母さんと寝させろよ」
をウマ娘世界でやろう
64121/04/04(日)04:02:44No.789588798そうだねx3
>なんでBNWの誓いは見ないって人が多いんだろう
>再生機器が無いから?
サブスクに入ってないから
64221/04/04(日)04:02:51No.789588810+
三期はサブタイトルつけて世界観リセットでもいいぞ
64321/04/04(日)04:02:56No.789588815+
>ウマ娘制作陣は気を遣わなきゃいけない相手が多方面すぎて大変そうだな!
その代わり生の熱いドラマが手に入るからな…
64421/04/04(日)04:02:57No.789588817+
>再生機器が無いから?
わざわざアニメ見るのに1万ポンと出す人はあんまいない
64521/04/04(日)04:03:09No.789588831+
>進路妨害アプリでやってたけど
>アニメでもやるならマックイーンがガッツポーズしながら舞台裏に下がってから降着発表みたいな流れになるか
ライスとは別の意味でお通夜みたいな空気になりそう
64621/04/04(日)04:03:12No.789588836+
>ライスはライスを応援するファンを見せてやってもよかったんじゃないかなって
アニメだけだとウマ娘とウマ娘に親しい人類だけはライスを認めたみたいな感じでモヤッとする
64721/04/04(日)04:03:17No.789588844+
今でも思い出のレース特集みたいなのやると
1位がテイオーの有馬で2位がオグリラストランで
この辺はもう絶対にいじれないんだ分かってくれ
64821/04/04(日)04:03:17No.789588847+
>なんでBNWの誓いは見ないって人が多いんだろう
>再生機器が無いから?
ブルーレイ環境って地味にめんどくさい…
64921/04/04(日)04:03:25No.789588858+
>なんでBNWの誓いは見ないって人が多いんだろう
>再生機器が無いから?
今時はソフト買ったりレンタルするより配信で見るんで
65021/04/04(日)04:03:27No.789588860+
アニメのライスは結局ブルボンだけのヒーローになってて最後までモブの拍手がまばらなのは何か塩梅悪いなとはなった
買った後は流石に「やっぱりお前もすげーぜ」でいいのでは…
65121/04/04(日)04:03:53No.789588890そうだねx1
>笠松の
>「嫁を一晩貸せ」
>「お母さんと寝させろよ」
>をウマ娘世界でやろう
二度と汚い言葉を使うな
65221/04/04(日)04:03:59No.789588903+
>制作スタッフの中にやっぱ競馬マニアとかいるんだろうか
わりと多いんじゃね
そもそもサイゲの社長だかも競馬大好きでダスカで数百万当てたとかなんとか
65321/04/04(日)04:04:14No.789588919+
>アニメだけだとウマ娘とウマ娘に親しい人類だけはライスを認めたみたいな感じでモヤッとする
最後の有馬記念あたりで3番人気って新聞に載っててそこで救われた感あったよ
65421/04/04(日)04:04:34No.789588944そうだねx2
ガチ勢居なくてお仕事だけでこのコンテンツができてたらそれはそれで凄いと思うよ
65521/04/04(日)04:04:36No.789588948+
>アニメのライスは結局ブルボンだけのヒーローになってて最後までモブの拍手がまばらなのは何か塩梅悪いなとはなった
>買った後は流石に「やっぱりお前もすげーぜ」でいいのでは…
むしろライスシャワーの歴史的にはあの後からが本番だから
65621/04/04(日)04:04:44No.789588956+
驚くことにゲームのどのキャラも凄まじく好意的に見れる信条や性格や背景がある
原作の競馬から持ち出して調理してるからかなりいいものだ
65721/04/04(日)04:04:50No.789588969+
>最後の有馬記念あたりで3番人気って新聞に載っててそこで救われた感あったよ
そもそも菊も春天も二番人気だけどね…
65821/04/04(日)04:05:09No.789588997+
美少女の皮を被ってるだけで競馬アニメやりてぇ…!ってのがひしひしと伝わってきたんだけど
ファンは確実にいるけど作れる機会なんてそうそうなさそうだから作る側は気合入るよねきっと
65921/04/04(日)04:05:09No.789588998+
>三期はサブタイトルつけて世界観リセットでもいいぞ
3期4期と付け足して行くとBNWが2個下の後輩になったり絶対限界あるもんなあ
スピカ主眼だとマイル以下の距離が主戦の子に全く出番がないように、スプリンター・マイル路線を描けば世界観をリセットしなくても自然と出演キャラ絞れるかもね
66021/04/04(日)04:05:15No.789589006+
>そもそも菊も春天も二番人気だけどね…
アニメに出てた?
66121/04/04(日)04:05:24No.789589022+
よほど競馬マニアいないとあんだけネタ敷き詰めまくったアプリは出せないよ…
専用二つ名条件とか眺めてると面白いぞ
66221/04/04(日)04:05:25No.789589027+
マックイーン降着はパトロールビデオ見せられた武豊が危険さに青ざめたんだっけか
66321/04/04(日)04:05:30No.789589031+
過去に1回か2回くらいBNWの配信あったような?
記憶違いかもしれんが…
66421/04/04(日)04:05:33No.789589036+
キタサトが三期としてもトレーナー新しい人出して新チームにいれるのか既存のチームに入るのかでわりと変わりそう
66521/04/04(日)04:05:41No.789589048+
>最後の有馬記念あたりで3番人気って新聞に載っててそこで救われた感あったよ
馬券人気高いのにいざ走ると結果悪いのも罵声に繋がってるから…
66621/04/04(日)04:05:43No.789589049+
ライスはアプリのほうが観客のゲス度上がっててカタルシスあった
66721/04/04(日)04:06:09No.789589089そうだねx1
>二度と汚い言葉を使うな
悪いのは笠松の調教師だし…
66821/04/04(日)04:06:16No.789589101+
>買った後は流石に「やっぱりお前もすげーぜ」でいいのでは…
やっぱりお前もすげーぜからひたすら期待を裏切りまくったから嫌われたんだがそんなところ書く必要がないので
そら人気のある馬に勝ったので期待を寄せる人当たり前にいたよ
66921/04/04(日)04:06:18No.789589104+
>最後の有馬記念あたりで3番人気って新聞に載っててそこで救われた感あったよ
そういう情報的なことではなく描写としてライスがファンの応援を受け止めるところが見たかったなって
67021/04/04(日)04:06:31No.789589119+
統合性に関してはジョジョくらいの緩さスタンスでいいと思う
67121/04/04(日)04:06:33No.789589122+
>馬券人気高いのにいざ走ると結果悪いのも罵声に繋がってるから…
アニメは馬券のない世界じゃなかったっけ?
67221/04/04(日)04:06:39No.789589131+
>そもそもサイゲの社長だかも競馬大好きでダスカで数百万当てたとかなんとか
サイゲじゃなくてその上のサイバーエージェントの社長だな
有馬でダイワスカーレットにかけて1400万稼いだ
67321/04/04(日)04:06:46No.789589144そうだねx1
>なんでBNWの誓いは見ないって人が多いんだろう
>再生機器が無いから?
ディスク買う前提の話してる…?
67421/04/04(日)04:06:47No.789589146そうだねx1
>ライスはアプリのほうが観客のゲス度上がっててカタルシスあった






67521/04/04(日)04:06:47No.789589147+
>ガチ勢居なくてお仕事だけでこのコンテンツができてたらそれはそれで凄いと思うよ
二期はアプリ側との連携もあるので穿った見方をするとちょっとお仕事感は強まったと思う
シリーズ構成もサイゲ名義になったし
10話は本当に良かったのでこのレベルの連携が続くなら不満はないけど
67621/04/04(日)04:06:48No.789589149+
>スピカ主眼だとマイル以下の距離が主戦の子に全く出番がないように、スプリンター・マイル路線を描けば世界観をリセットしなくても自然と出演キャラ絞れるかもね
ニシノフラワーとバクシンメインにする?
67721/04/04(日)04:06:48No.789589151+
特典映像はやっぱ一挙とかしづらいんだろうか
67821/04/04(日)04:06:59No.789589166+
キタサトを三期にしてもキタちゃんとダイヤちゃんの明暗分かれすぎてツラいからやめてってなる
67921/04/04(日)04:07:09No.789589185+
アニメと現実の話がごっちゃになってんな…
68021/04/04(日)04:07:09No.789589187+
>ライスはアプリのほうが観客のゲス度上がっててカタルシスあった
🎈








68121/04/04(日)04:07:17No.789589202+
>そういう情報的なことではなく描写としてライスがファンの応援を受け止めるところが見たかったなって
なるほど
個人的には新聞の描写でも良かったね…となったけど
どこまでの救いが見たかったのは人それぞれだものねぇ…
68221/04/04(日)04:07:18No.789589204+
>3期4期と付け足して行くとBNWが2個下の後輩になったり絶対限界あるもんなあ
後輩ではないよ…デビューが遅いだけだ
68321/04/04(日)04:07:25No.789589212+
>馬券人気高いのにいざ走ると結果悪いのも罵声に繋がってるから…
春天から二年間微妙だったのがな…
68421/04/04(日)04:07:54No.789589246+
>キタサトを三期にしてもキタちゃんとダイヤちゃんの明暗分かれすぎてツラいからやめてってなる
海外行くまではむしろダイヤちゃんのほうが輝いてたし…
68521/04/04(日)04:08:10No.789589269+
ミホノブルボン!三冠達成おめでとう!
ライスシャワー!三冠達成おめでとう!
68621/04/04(日)04:08:10No.789589270+
くぎゅのキャラあれアニオリなの?
68721/04/04(日)04:08:14No.789589274+
馬券が絡まない分三冠期待とかそっちの方が実際の競馬よりでかくなると思うぞ
68821/04/04(日)04:08:17No.789589279+
やはり3期はオムニバスか
68921/04/04(日)04:08:17No.789589280+
>特典映像はやっぱ一挙とかしづらいんだろうか
今年の頭にATXで放送されてたので
全く無理というわけではないんだろう
69021/04/04(日)04:08:26No.789589294+
>そら人気のある馬に勝ったので期待を寄せる人当たり前にいたよ
原作じゃなくてアニメの見せ方だよ
あの後を書く必要が無いのなら尚更その「当たり前にいた期待を寄せる人」を見せたら?って言ってる
69121/04/04(日)04:08:28No.789589296+
この世界一定学年になったらデビューじゃなくデビュー時期は選べるって設定がなかなか共有されないのが混乱の元だと思う
69221/04/04(日)04:08:33No.789589304+
ハッキリ言って有馬の3番人気は別にライスの救いでもなんでもない
それならそもそもブルボンとの菊花やマックイーンとの春天があんなことにならない
69321/04/04(日)04:08:35No.789589308+
海外から帰ってきたら人が変わってるダイヤちゃんなんて…
69421/04/04(日)04:08:47No.789589331+
>海外行くまではむしろダイヤちゃんのほうが輝いてたし…
だからそっからの明暗があまりにも差がありすぎて話にならんって事だよ…
69521/04/04(日)04:08:56No.789589344+
無敗の三冠ウマ娘を達成できなかった後のテイオーの目標として一期最終回だと(時系列としては当然有馬の後なので)シンボリルドルフと戦う気になっているテイオーの心情とそれを受け止めるルドルフの気持ちがちゃんと描写されてた上にフォローというか尺が足らなかったビワハヤヒデのケアもやってるんで二期最終回観たら一期最終回観てくれよなありきで作ってるところが若干感じられた
69621/04/04(日)04:08:57No.789589345+
今更だけどバ券ない世界で人気ってどうやって調べてるんだろう
入場時に全レースの推しを書くんだろうか
69721/04/04(日)04:09:17No.789589375+
舞い散る馬券(幸せが舞う時)綺麗でいいよね
su4742259.jpg
69821/04/04(日)04:09:21No.789589384+
ライスは応援されるまでのことを描くとテイオーの復活とはもう少し先の話になるのと
そこまで行くと淀の宝塚記念がもはや避けて通れなくなってしまうので…
69921/04/04(日)04:09:25No.789589392+
>>そもそもサイゲの社長だかも競馬大好きでダスカで数百万当てたとかなんとか
>サイゲじゃなくてその上のサイバーエージェントの社長だな
>有馬でダイワスカーレットにかけて1400万稼いだ
なそ
にん
てか単勝2.6倍だから(全部単勝じゃないだろうけど)勝った額より突っ込んだ額にたまげるわ
70021/04/04(日)04:09:26No.789589394+
>この世界一定学年になったらデビューじゃなくデビュー時期は選べるって設定がなかなか共有されないのが混乱の元だと思う
同じ年を繰り返すサザエさん時空なんじゃないの
会長はいつまで経っても会長だし
70121/04/04(日)04:09:28No.789589395+
アニメライスと違ってアプリライスには頼りになるお兄様が居るので道中はどんなに曇らせても良い
70221/04/04(日)04:09:31No.789589399+
>この世界一定学年になったらデビューじゃなくデビュー時期は選べるって設定がなかなか共有されないのが混乱の元だと思う
初めて知った…
70321/04/04(日)04:09:38No.789589414+
2期に出てくるオタク君の名前よく見たら片方(いとう)の後任のPの名前なんだな
自分登場やめろや!
70421/04/04(日)04:09:47No.789589429+
>この世界一定学年になったらデビューじゃなくデビュー時期は選べるって設定がなかなか共有されないのが混乱の元だと思う
だからキングヘイローママはデビュー遅らせろって言ってくる
遅らせたらオペラオー劇場開演する
70521/04/04(日)04:10:16No.789589474+
>ハッキリ言って有馬の3番人気は別にライスの救いでもなんでもない
>それならそもそもブルボンとの菊花やマックイーンとの春天があんなことにならない
ライスの救いをやるんだったらそれこそ1期EXTRAみたいにライスとミホノブルボンの再戦を現実改変で実現させるしかない
俺はさせて欲しかったけど
70621/04/04(日)04:10:25No.789589492+
12クールにちょうど収まりそうなバチバチ闘った世代ってどの辺だろう?
是非三期も見たいよ…まああるとは思うけど
70721/04/04(日)04:10:27No.789589495+
>原作じゃなくてアニメの見せ方だよ
>あの後を書く必要が無いのなら尚更その「当たり前にいた期待を寄せる人」を見せたら?って言ってる
まあそうなんだけどライスシャワーの偉業潰すだけで偉業を引き継がないから客に嫌われてたって部分入れたかったんだろ…
70821/04/04(日)04:10:36No.789589510+
>ハッキリ言って有馬の3番人気は別にライスの救いでもなんでもない
>それならそもそもブルボンとの菊花やマックイーンとの春天があんなことにならない
個人的にはアニメのライスが好きで新聞のところで世間でも認めてもらえたんだ…となって嬉しかった
ただそれだけなのに…あんなことがどのシーンのことなのかも分からない
70921/04/04(日)04:10:36No.789589511+
つまりOVAに期待ってことだな
71021/04/04(日)04:10:45No.789589525そうだねx1
>12クール
なそ
にん
71121/04/04(日)04:10:50No.789589530+
>てか単勝2.6倍だから(全部単勝じゃないだろうけど)勝った額より突っ込んだ額にたまげるわ
ダイワスカーレットとアドマイヤモナークの294倍よ
71221/04/04(日)04:10:50No.789589531+
>12クールにちょうど収まりそうなバチバチ闘った世代ってどの辺だろう?
もう日本競馬編でいいんじゃないかな…
71321/04/04(日)04:10:54No.789589535+
>2期に出てくるオタク君の名前よく見たら片方(いとう)の後任のPの名前なんだな
>自分登場やめろや!
二人ともアニメスタッフが元ネタと聞いた
71421/04/04(日)04:11:05No.789589551+
さらにウマ娘には覚醒時期があってそのタイミングでトレーナーを見つけてデビューするとか
71521/04/04(日)04:11:21No.789589574そうだねx1
>ライスは応援されるまでのことを描くとテイオーの復活とはもう少し先の話になるのと
>そこまで行くと淀の宝塚記念がもはや避けて通れなくなってしまうので…
だから何でも現実ありきのレースでやるなって!
71621/04/04(日)04:11:23No.789589582+
>12クールにちょうど収まりそうなバチバチ闘った世代ってどの辺だろう?
>是非三期も見たいよ…まああるとは思うけど
8回もマジの潰し合いやってたウオダス主軸にオムニバスでええんでないのとは思う
71721/04/04(日)04:11:31No.789589594+
>つまりOVAに期待ってことだな
これはマジで期待
バクシンオーとかもやって欲しいのよな
同じ年代でも短距離なら別角度で掘り下げできるし
71821/04/04(日)04:11:33No.789589596+
>12クールにちょうど収まりそうなバチバチ闘った世代ってどの辺だろう?
大長編来たな…
71921/04/04(日)04:11:33No.789589597+
>12クールにちょうど収まりそう
ニチアサのホビアニか
72021/04/04(日)04:11:35No.789589603+
ライスとかスズカさんとか原作やりきった子は名有りの子とG1出てる姿出せないから猿時空入りするしかないんだよね…
72121/04/04(日)04:11:40No.789589607+
>個人的にはアニメのライスが好きで新聞のところで世間でも認めてもらえたんだ…となって嬉しかった
菊花も春天もライスシャワーは人気高いよってこと
72221/04/04(日)04:11:46No.789589616+
>二人ともアニメスタッフが元ネタと聞いた
誂えたようにいい感じのペアだな…
72321/04/04(日)04:11:46No.789589619+
しかしなんでシービーはいつまで経っても扱いがフワフワなんだろう
72421/04/04(日)04:12:01No.789589641+
1期で「俺もウマ娘やりたいやりたいやりたい!」ってなった人が
BNW立ち上げてそのまま2期のアニメのプロデューサーになってる
BNWから群像劇寄りになってるのはこの人が色んな馬見せたいってタイプなんだろうね
ちなみにオタクの眼鏡じゃない方
72521/04/04(日)04:12:30No.789589678+
>二人ともアニメスタッフが元ネタと聞いた
仕事場アニメ制作会社っぽかったしな
72621/04/04(日)04:12:33No.789589683+
>>てか単勝2.6倍だから(全部単勝じゃないだろうけど)勝った額より突っ込んだ額にたまげるわ
>ダイワスカーレットとアドマイヤモナークの294倍よ
もしもし?
72721/04/04(日)04:12:37No.789589689+
Pにもなるとアニメに自分登場でキタサトと仲良くできるんだな
72821/04/04(日)04:12:46No.789589699+
>しかしなんでシービーはいつまで経っても扱いがフワフワなんだろう
キャラデザも公式サイト登録もされてるからフワフワってのも変だが
ゲームに登場してやっと絡むタイプだ
72921/04/04(日)04:12:50No.789589710+
>菊花も春天もライスシャワーは人気高いよってこと
アニメでも触れられてたら見逃してて申し訳ない…
アニメでは出てきてなかったらそれは与り知らぬこと…
73021/04/04(日)04:12:55No.789589716+
アプリやってるとマックイーンのライバルはライアンなのではと感じる
73121/04/04(日)04:12:57No.789589721+
ウマ娘だけ見てる人の平成三強は
オグリキャップ・スーパークリーク・タマモクロス
になるらしい
73221/04/04(日)04:13:26No.789589756+
馬ものなんてやれる機会そうそうないからな…
73321/04/04(日)04:13:35No.789589764そうだねx3
>1期で「俺もウマ娘やりたいやりたいやりたい!」ってなった人が
>BNW立ち上げてそのまま2期のアニメのプロデューサーになってる
まあ現実の競馬エピソード好きな人が制作の上にがっつり入ってくると一期のスぺちゃんvsエルコンドルパサーみたいなエンタメ優先の判断はできなくなるよな
オタクの悪いところだ
73421/04/04(日)04:13:37No.789589770+
最後のライブのネイチャがあざといのもプロデューサー権限らしい
73521/04/04(日)04:13:46No.789589788+
>しかしなんでシービーはいつまで経っても扱いがフワフワなんだろう
ついに各メディアで一言もしゃべるよりwinning the soul歌うほうが先になってしまった
73621/04/04(日)04:13:48No.789589791+
原作はよく知らないけど会長が最強なんだろ?!
73721/04/04(日)04:13:50No.789589796+
>アプリやってるとマックイーンのライバルはライアンなのではと感じる
いいよねあの関係…
73821/04/04(日)04:13:51No.789589797そうだねx1
>ウマ娘だけ見てる人の平成三強は
>オグリキャップ・スーパークリーク・タマモクロス
>になるらしい
ウマ娘だけ見てる人の強さランキングに何の意味が…?
73921/04/04(日)04:14:05No.789589813+
40年以上開きがある馬を6学年に収めて年1回のレースで原作再現していくスケジュールやっぱ無理だって!
74021/04/04(日)04:14:11No.789589822+
やはりマキバオー再アニメ化…
74121/04/04(日)04:14:14No.789589825+
体格のせいもあるけど学年とデビューが関係ないのもあるし先輩後輩の仕組みがお笑い芸人並みによく分からない
74221/04/04(日)04:14:27No.789589841そうだねx1
>まあ現実の競馬エピソード好きな人が制作の上にがっつり入ってくると一期のスぺちゃんvsエルコンドルパサーみたいなエンタメ優先の判断はできなくなるよな
一期のPも思いっきり競馬オタクなんだが…
74321/04/04(日)04:14:33No.789589849+
>オタクの悪いところだ
まぁ1期のPも競馬大好きマンなんだけどな!
74421/04/04(日)04:14:33No.789589850+
>原作はよく知らないけど会長が最強なんだろ?!
やめろっつってんだろ!
74521/04/04(日)04:14:34No.789589851+
はよイナリワンきてほしいね
別に俺はトランジスタグラマーなんて好きじゃないけど
74621/04/04(日)04:14:43No.789589860そうだねx1
>だから何でも現実ありきのレースでやるなって!
IF展開とかで勝ち負けつけると競馬おじさんが戦いだすって「」ペちゃんが言ってた
74721/04/04(日)04:14:44No.789589863+
>ウマ娘だけ見てる人の強さランキングに何の意味が…?
強さランキング…?
74821/04/04(日)04:14:49No.789589866+
>まあ現実の競馬エピソード好きな人が制作の上にがっつり入ってくると一期のスぺちゃんvsエルコンドルパサーみたいなエンタメ優先の判断はできなくなるよな
>オタクの悪いところだ
一期のアニメPがゴリゴリの現実の競馬オタクじゃん!
74921/04/04(日)04:14:51No.789589870+
タマとオグリはどっちが強いの?
75021/04/04(日)04:14:57No.789589883そうだねx1
>原作はよく知らないけど会長が最強なんだろ?!



75121/04/04(日)04:15:09No.789589903+
そういややっぱり原作のファンだけじゃなく原作…馬主さん?の感情とかにも
色々配慮しなきゃならんのかなぁ話の展開って
75221/04/04(日)04:15:15No.789589913+
競馬ファンでやった20世紀の名馬投票みたいなやつはぶっちぎりでナリタブライアン1位じゃないっけ
75321/04/04(日)04:15:15No.789589916そうだねx1
>IF展開とかで勝ち負けつけると競馬おじさんが戦いだすって「」ペちゃんが言ってた
ゲームあるんだし無理にアニメでやる必要は無いわな
75421/04/04(日)04:15:21No.789589926+
>まあ現実の競馬エピソード好きな人が制作の上にがっつり入ってくると一期のスぺちゃんvsエルコンドルパサーみたいなエンタメ優先の判断はできなくなるよな
>オタクの悪いところだ
でも競馬好きで現実の名馬やレースの名前そのまま使える作品に携わること出来たら
愛が抑えきれなくなるのはどうしようもないんじゃないか…
75521/04/04(日)04:15:27No.789589940+
史実通りに骨は折る運命からは逃れられないけど
日曜日や淀の坂を乗り越えることはできる
75621/04/04(日)04:15:28No.789589941+
どうなんですかたづなさん!?
75721/04/04(日)04:15:31No.789589944+
>タマとオグリはどっちが強いの?
タマちゃんに1票
75821/04/04(日)04:15:39No.789589962+
1期の時点で最後のトウィンクルのオールスターレース描写するの逃げたし
今後も最強議論は逃げるだろう
75921/04/04(日)04:15:41No.789589964+
二期の史実にやたら忠実なのはアプリでifを見れる前提な気もする
アプリで救済方面の見たかったもの見れたおかげでアニメはそういう方針なのねで納得できた
76021/04/04(日)04:15:59No.789589990+
>一期のPも思いっきり競馬オタクなんだが…
仕事と自分のオタク性のバランスを取れるかどうかって話だな
76121/04/04(日)04:16:06No.789590002+
>ウマ娘だけ見てる人の強さランキングに何の意味が…?
強さランキングなんて誰も言ってないんやな
76221/04/04(日)04:16:06No.789590005+
会長達は年2回しかレースしないのかな
76321/04/04(日)04:16:07No.789590006+
>どうなんですかたづなさん!?
パワーが足りませんね
76421/04/04(日)04:16:08No.789590007+
>タマとオグリはどっちが強いの?
2勝1敗でタマだけど
心情的にはオグリを推したい
76521/04/04(日)04:16:09No.789590008そうだねx5
>今後も最強議論は逃げるだろう
そんなんやっても誰もいいことないしな
76621/04/04(日)04:16:12No.789590009+
1期の一挙放送見た後だとやっぱりこの企画にキングヘイロー追加した意味なかったんじゃねえかな…
76721/04/04(日)04:16:12No.789590011+
>競馬ファンでやった20世紀の名馬投票みたいなやつはぶっちぎりでナリタブライアン1位じゃないっけ
こんな感じ
https://prc.jp/jraracingviewer/contents/yushun/
76821/04/04(日)04:16:15No.789590013+
アニメ見てて思ったんだけどそのレースに出てて許可取れなかったの容赦無くモブネームに変えてるんだな
これ世代がどうとかいくらでもなんでも出来るのでは
ゴルシ主役でやったって成り立つぞ
76921/04/04(日)04:16:15No.789590014+
実際にドラマが生まれた瞬間の熱を体感した人がユーザーの中に普通にいるのは他の擬人化物では中々無い強みだよね…
77021/04/04(日)04:16:19No.789590017+
>1期の時点で最後のトウィンクルのオールスターレース描写するの逃げたし
>今後も最強議論は逃げるだろう
無駄に火種作る必要はないからそれでいいと思う
77121/04/04(日)04:16:29No.789590030そうだねx1
テイオーをやるなら走れない時期をどうするかって問題がある絶対に付き纏うので群像劇にせざるを得ないだけだと思うよ
テイオーやりたかったってのは2期P以外にも監督とかも思ってた事だし
77221/04/04(日)04:16:34No.789590036そうだねx2
史実と違う結果を出すのはアプリトレーナーの仕事なので
77321/04/04(日)04:16:37No.789590044+
最後のレースにタマモクロス出てないのが残念
77421/04/04(日)04:16:39No.789590048そうだねx1
>IF展開とかで勝ち負けつけると競馬おじさんが戦いだすって「」ペちゃんが言ってた
IFでも明確な優劣がつかないように最大限配慮した結果が一期のスペvsエルコンだと思うし
同着ネタはそう何度も擦れるものではないからなあ
77521/04/04(日)04:16:39No.789590049+
>>原作はよく知らないけど会長が最強なんだろ?!
>やめろっつってんだろ!
ウィンタードリームトロフィーで会長勝ってた!
きっとこれも原作再現なんでしょ!
77621/04/04(日)04:16:53No.789590066そうだねx1
どうした急にの方か
77721/04/04(日)04:16:56No.789590075+
アプリはifしまくっても荒れないからゲームって凄い
77821/04/04(日)04:17:05No.789590086+
マル外の扱いの時代の違いは結構困るよな
なんも言われんからなんで出ないのってなるし
77921/04/04(日)04:17:10No.789590096+
原作絶対遵守派か夢のタラレバ展開派の差か
78021/04/04(日)04:17:20No.789590107そうだねx1
>アプリはifしまくっても荒れないからゲームって凄い
ゲームだからで済まされるの良いね
78121/04/04(日)04:17:27No.789590116+
>こんな感じ
>https://prc.jp/jraracingviewer/contents/yushun/
出せない馬1位2位
78221/04/04(日)04:17:27No.789590118そうだねx4
>アプリはifしまくっても荒れないからゲームって凄い
テイオーが無冠のウマ娘になるのは俺が悪いからな…
78321/04/04(日)04:17:27No.789590119+
>アニメ見てて思ったんだけどそのレースに出てて許可取れなかったの容赦無くモブネームに変えてるんだな
>これ世代がどうとかいくらでもなんでも出来るのでは
>ゴルシ主役でやったって成り立つぞ
モブはどうしてもスポット当てることができないから作劇がめちゃ難しくなる
78421/04/04(日)04:17:30No.789590121+
>なんも言われんからなんで出ないのってなるし
アニメだと出ない理由ないから出ただけだよなぁ
78521/04/04(日)04:17:34No.789590123+
>1期の時点で最後のトウィンクルのオールスターレース描写するの逃げたし
>今後も最強議論は逃げるだろう
そっちばっか言われるけどWDTでオグリンとかマルゼンさんとか押さえて会長勝利やったよ…?
78621/04/04(日)04:17:34No.789590124そうだねx1
>1期の時点で最後のトウィンクルのオールスターレース描写するの逃げたし
全員でウイニングライブやってたんだから全員同着一位だろ?
78721/04/04(日)04:17:39No.789590130+
どうしてアニメだからでは済まないんですか!?
78821/04/04(日)04:17:40No.789590131+
>こんな感じ
>https://prc.jp/jraracingviewer/contents/yushun/
イライラしてくるなこの順位表…
78921/04/04(日)04:17:43No.789590133+
夢のたられば展開は絶対に割りを食う子が出るから…
79021/04/04(日)04:17:59No.789590147そうだねx2
>イライラしてくるなこの順位表…
(なんで!?)
79121/04/04(日)04:18:06No.789590157+
>1期の一挙放送見た後だとやっぱりこの企画にキングヘイロー追加した意味なかったんじゃねえかな…
アニメは急遽追加されて間に合わなかったのか描写殆どなかったけど
アプリ版はシナリオめっちゃ凝ってるからいいんだ…
79221/04/04(日)04:18:13No.789590167+
>アプリはifしまくっても荒れないからゲームって凄い
ゲームはプレイヤーがやることだからね
79321/04/04(日)04:18:18No.789590175+
>>競馬ファンでやった20世紀の名馬投票みたいなやつはぶっちぎりでナリタブライアン1位じゃないっけ
>こんな感じ
>https://prc.jp/jraracingviewer/contents/yushun/
21世紀入ってんじゃねーか!?
79421/04/04(日)04:18:22No.789590182そうだねx1
>どうしてアニメだからでは済まないんですか!?
元ネタありきのアニメでそれは都合が良すぎるから
79521/04/04(日)04:18:36No.789590198+
アプリなんてハルウララがタイキシャトルやマルゼンスキーやオグリキャップを抜いてG1連勝するからな
79621/04/04(日)04:18:46No.789590210+
>1期の時点で最後のトウィンクルのオールスターレース描写するの逃げたし
>今後も最強議論は逃げるだろう
あれは単にJRAがCMでやってたやつのオマージュでしょ
79721/04/04(日)04:19:06No.789590232+
スペちゃんの時代の投票結果はこっちよ
https://ja.wikipedia.org/wiki/Dream_Horses_2000
79821/04/04(日)04:19:08No.789590236+
ゲームの個別シナリオどれもきっちりしすぎてて時間ってすげえなってなる
79921/04/04(日)04:19:14No.789590246そうだねx44
俺はディープインパクト大嫌いなのでその人気投票は見なかったことにしたんだ
80021/04/04(日)04:19:21No.789590253そうだねx2
>元ネタありきのアニメでそれは都合が良すぎるから
スズカに二度死ねって言うのかよ!
80121/04/04(日)04:19:45No.789590281そうだねx3
ゲームで史実通りの着順にしかできなかったらそれはもうただの擬人化再現ムービーだからな…
80221/04/04(日)04:19:53No.789590292+
俺も馬主になりてえ
80321/04/04(日)04:20:06No.789590304+
>スペちゃんの時代の投票結果はこっちよ
>https://ja.wikipedia.org/wiki/Dream_Horses_2000
ウワー!スペ先輩つえぇ!
80421/04/04(日)04:20:20No.789590321+
アニトレが思ってたより情緒不安定だなって
80521/04/04(日)04:20:20No.789590322+
アプリでアニメみたいなことやりたいって作ったのがメインストーリーなんかね
80621/04/04(日)04:20:21No.789590324そうだねx1
時代が新しい方が記憶に残りやすいから仕方ないんやな
80721/04/04(日)04:20:24No.789590328そうだねx3
ゲームは逆に史実再現する方が難しい…
80821/04/04(日)04:20:24No.789590329+
原作重視するとスズカとライスが退場してしまうので
80921/04/04(日)04:20:25No.789590330そうだねx3
>アプリはifしまくっても荒れないからゲームって凄い
そもそもウイポとかでさんざんやってるから…
81021/04/04(日)04:20:27No.789590331+
元ネタありきなんだから競馬知らない初見の人が納得する展開だけに寄せるわけにもいかないんだ
81121/04/04(日)04:20:42No.789590346+
>俺も馬主になりてえ
まず金を用意します
81221/04/04(日)04:20:59No.789590373+
>時代が新しい方が記憶に残りやすいから仕方ないんやな
いやそれ以前に古い方の時にいなかった馬無視することになるから古い方のランキングなんてなんの意味も…
81321/04/04(日)04:21:00No.789590374+
サイレンススズカって残してる成績だけ見るとG1そんな勝ってないしそうでもないんよね
81421/04/04(日)04:21:23No.789590395+
いやスペちゃんは普通に凄いからな!?
やらかし癖があるだけで!
81521/04/04(日)04:21:33No.789590408そうだねx3
元ネタに合わせると元ネタを気にしすぎて爽快感のない作劇と言われ
元ネタを改変するとリスペクト不足と叩かれる
これはもう仕方ないんだ
トレードオフなんだ
81621/04/04(日)04:21:35No.789590409+
>俺も馬主になりてえ
一口馬主なら一万とかで出来るらしい
あとはスタホが馬買って応援しようって言ったりデスマンガがリアルダビスタなんていう馬を見る企画やってる
81721/04/04(日)04:21:44No.789590420+
>元ネタありきなんだから競馬知らない初見の人が納得する展開だけに寄せるわけにもいかないんだ
これがそもそもスぺちゃん主役ならほぼ元ネタ使うだけでもエンタメの起承転結はっきりするから元ネタ準拠にしただけで
決してアニメを作るにあたって元ネタ準拠を最優先したわけじゃないぞ
81821/04/04(日)04:21:47No.789590423+
ウオダス人気の馬だったのね
牝馬だからてっきりそういうのから除外されてるのかと
81921/04/04(日)04:21:53No.789590433そうだねx1
擬人化じゃなくて魂だけ転生とか最大限別物扱いはしてるよね…
82021/04/04(日)04:21:59No.789590438+
ナリタブライアンって名前だけは妙に覚えてた
82121/04/04(日)04:22:00No.789590439+
>ゲームは逆に史実再現する方が難しい…
いいよね
史実通りにしようと思うとなんでその距離に出るんですか…ってなったりなんでそのレース勝ってるんですか…ってなるの
82221/04/04(日)04:22:12No.789590453+
>>俺も馬主になりてえ
>まず金を用意します
目標失敗...
82321/04/04(日)04:22:14No.789590460+
>サイレンススズカって残してる成績だけ見るとG1そんな勝ってないしそうでもないんよね
だって4歳の秋天で死ぬし
82421/04/04(日)04:22:23No.789590476+
>やらかし癖があるだけで!
やらかしたのは京都大賞典だけだろ!
癖はねぇよ!
82521/04/04(日)04:22:33No.789590488+
>スペちゃんの時代の投票結果はこっちよ
>https://ja.wikipedia.org/wiki/Dream_Horses_2000
もう少し後だったらオペラオーもっと上がったかな
82621/04/04(日)04:22:39No.789590495+
>ウオダス人気の馬だったのね
>牝馬だからてっきりそういうのから除外されてるのかと
オスをぶちのめし続けた2頭って聞いた
82721/04/04(日)04:22:44No.789590501+
>サイレンススズカって残してる成績だけ見るとG1そんな勝ってないしそうでもないんよね
強さだけの馬よりドラマのある馬が語られるのだ
82821/04/04(日)04:23:21No.789590547+
>>サイレンススズカって残してる成績だけ見るとG1そんな勝ってないしそうでもないんよね
>強さだけの馬よりドラマのある馬が語られるのだ
強さが出てきてこれからって時だったからね
82921/04/04(日)04:23:23No.789590550+
ターボとかウララはドラマ特化の代表格よね
83021/04/04(日)04:23:36No.789590571+
勝ってもビワハヤヒデみたいにつまんねー馬扱いされたりするし
現実は酷い
83121/04/04(日)04:23:43No.789590577+
>サイレンススズカって残してる成績だけ見るとG1そんな勝ってないしそうでもないんよね
スズカもタキオンも生きてればもっと先まで行けたかもって夢だからな
タキオン死んでねーけど
83221/04/04(日)04:23:46No.789590587+
>オスをぶちのめし続けた2頭って聞いた
その後牡馬をぶちのめし続ける牝馬がどんどん出てくる時代になりました
最終形態アーモンドアイ
83321/04/04(日)04:23:48No.789590593+
>サイレンススズカって残してる成績だけ見るとG1そんな勝ってないしそうでもないんよね
若い時はなんかちょっと変な馬くらいだったしね
83421/04/04(日)04:24:00No.789590611+
やっぱディープインパクトは繊細な話題っていうか触れないのが正解だったんだな…
83521/04/04(日)04:24:15No.789590625そうだねx1
ビワハヤヒデは兄弟対決まで行ってたらまた変わったと思うんだけどなぁ
83621/04/04(日)04:24:26No.789590634+
ウマたちが完全オリジナルキャラでレースも現実と関係ないもので
馬主もJRAも協力してないような作品ならもっと好きにやれるんじゃないかそんなの望んでないけど
83721/04/04(日)04:24:44No.789590649+
夢を幻視する奴ばっかりなんだ
そこを責めることは出来ない…
83821/04/04(日)04:24:44No.789590652そうだねx1
競馬知らない自分でも知ってるから凄いんよなディープインパクト
83921/04/04(日)04:24:48No.789590659+
ススズはその後ジャパンカップを圧勝するエルに圧勝してるからな
84021/04/04(日)04:24:48No.789590661+
>やっぱディープインパクトは繊細な話題っていうか触れないのが正解だったんだな…
昔から面倒な人がいるので普段は隠語で呼ぶのだ
84121/04/04(日)04:24:52No.789590665+
>ビワハヤヒデは兄弟対決まで行ってたらまた変わったと思うんだけどなぁ
一期最終回でやっただろ!!
84221/04/04(日)04:25:07No.789590674+
根っからの原作ファンからしたらウマ娘で知った〇〇好き!って言うだけで眉ひそめるだろうしね…
無謀な接触は見てる側の意がキリキリする
84321/04/04(日)04:25:12No.789590684+
このファミコンを電話回線に繋げて馬券買うソフト
ウオッカの名前出ててびっくりした
https://youtu.be/ks0JeyhZsR4?t=237
84421/04/04(日)04:25:16No.789590689そうだねx2
>ナリタブライアンって名前だけは妙に覚えてた
TVの影響だと思うけど競馬知らなくても
ディープインパクトとミスターシービーとシンボリルドルフとナリタブライアンとハルウララとオグリキャップは知ってた
84521/04/04(日)04:25:20No.789590693+
>ウマたちが完全オリジナルキャラでレースも現実と関係ないもので
>馬主もJRAも協力してないような作品ならもっと好きにやれるんじゃないかそんなの望んでないけど
競馬知らない者からしても元ネタはあまりにも偉大だと思うし
それだと流行るのは難しかったんじゃないかなと思う
84621/04/04(日)04:25:21No.789590694+
>やっぱディープインパクトは繊細な話題っていうか触れないのが正解だったんだな…
そんな事はないけどJRAの強引なプッシュとか色々あったのは確かかな
84721/04/04(日)04:25:32No.789590707+
プイプイとオグリとウララは知ってた
人によってはナリブも知ってそう
84821/04/04(日)04:25:44No.789590722そうだねx1
>一期最終回でやっただろ!!
現実で人気微妙ってレスに対してだよ!
84921/04/04(日)04:25:48No.789590729+
2期の方が好きだけど単純に好きな馬の主役回があるからだということに気づいた
85021/04/04(日)04:25:51No.789590733そうだねx2
嫌いって話題でそうだねつきまくるのは普段あまり見ないレベルだから…
85121/04/04(日)04:25:58No.789590747+
ディープインパクトは早々に引退して今や種付け1回4000万円の
レースなんかよりよっぽど金を産む機械になってるし
85221/04/04(日)04:26:09No.789590760+
ウオダスとかアニメだとただの賑やかしなのに実績すごいな…
85321/04/04(日)04:26:19No.789590770+
サートゥルナーリアも皐月賞勝った後に故障引退とかしてたら
フジキセキとかタキオンみたいな浪漫枠で伝説の1頭の中に入ったのかな
85421/04/04(日)04:26:38No.789590794そうだねx4
>ディープインパクトは早々に引退して今や種付け1回4000万円の
>レースなんかよりよっぽど金を産む機械になってるし
死んでなかった?
85521/04/04(日)04:26:57No.789590807+
オグリなんかはぬいぐるみに名前書いてあったよね
85621/04/04(日)04:27:03No.789590815+
>ターボとかウララはドラマ特化の代表格よね
ウララちゃん一期だとちょい役だったけど二期だとメイン回あるの?
85721/04/04(日)04:27:06No.789590820+
プイプイは去年か一昨年に骨折って死んだ気がする
85821/04/04(日)04:27:12No.789590828+
JRAが全力を上げて依怙贔屓した馬がディープインパクトだ
ダービー勝ったその日のうちに銅像用意されてたんだふざけてんじゃねえぞ
85921/04/04(日)04:27:15No.789590833+
ウオダスはウオッカのダービー挑戦みたいなのの特異性が
ウマ娘世界だと表現しづらいところはあるよね
アプリ側でもそこはちょっと苦労してるなっていうのがわかる
86021/04/04(日)04:27:17No.789590836+
>ウオダスとかアニメだとただの賑やかしなのに実績すごいな…
厨パだぞスピカも
86121/04/04(日)04:27:32No.789590848+
>サートゥルナーリアも皐月賞勝った後に故障引退とかしてたら
>フジキセキとかタキオンみたいな浪漫枠で伝説の1頭の中に入ったのかな
どうだろう全体的にクラシック走ってさっさと引退させようみたいなのが増えてるから
昔みたいに特別視はされないと思う
86221/04/04(日)04:27:40No.789590856そうだねx1
>ウララちゃん一期だとちょい役だったけど二期だとメイン回あるの?
見た記憶が無い…
86321/04/04(日)04:28:06No.789590887+
しかしこのアプリで競馬よく知らない層や若年層に90年代の多大なアピールをしたので投票結果はまるで変わる可能性があるな
86421/04/04(日)04:28:23No.789590900+
>ウオダスはウオッカのダービー挑戦みたいなのの特異性が
>ウマ娘世界だと表現しづらいところはあるよね
>アプリ側でもそこはちょっと苦労してるなっていうのがわかる
プラネタリウムデートでローテーションネタにオチ付けるのいいよね
86521/04/04(日)04:28:37No.789590913+
話が面白くなるなら改変してもらっても構わないのだが?
86621/04/04(日)04:28:42No.789590920+
>しかしこのアプリで競馬よく知らない層や若年層に90年代の多大なアピールをしたので投票結果はまるで変わる可能性があるな
ウマ娘のせいではないけどそういうのを察して
次の投票は21世紀以降限定になった
86721/04/04(日)04:28:54No.789590939そうだねx1
ウララちゃんがアニメでメインになる事はまずないと思われる
86821/04/04(日)04:28:59No.789590946+
原作詳しいわけじゃないからアレだけど聞く限りはウララのドラマをアニメにするのはなんか難しい気がする…
86921/04/04(日)04:29:08No.789590951+
>しかしこのアプリで競馬よく知らない層や若年層に90年代の多大なアピールをしたので投票結果はまるで変わる可能性があるな
今やったらテイオーとルドルフのランクぐっと伸びると思う
87021/04/04(日)04:29:09No.789590952+
>しかしこのアプリで競馬よく知らない層や若年層に90年代の多大なアピールをしたので投票結果はまるで変わる可能性があるな
優駿買わないと思う
なんなら馬券買ってるおっさんもほとんどは買わないと思う
87121/04/04(日)04:29:37No.789590976+
>原作詳しいわけじゃないからアレだけど聞く限りはウララのドラマをアニメにするのはなんか難しい気がする…
そもそも負け続けても頑張るってとこがピックアップされただけで
劇的なレースとかなんもないしな
87221/04/04(日)04:29:37No.789590977+
>オグリなんかはぬいぐるみに名前書いてあったよね
あの頃はアホみたいにいろんな馬のぬいぐるみが出てたよ
オグリは初期は黒くて末期は白くなってたな
87321/04/04(日)04:29:38No.789590979そうだねx2
>話が面白くなるなら改変してもらっても構わないのだが?
絶対に面白くなる保証がある脚本家なんて世界中探してもいないよ
巨大エンタメのスターウォーズでさえ無理だったんだから
87421/04/04(日)04:29:44No.789590985そうだねx1
ウララは自主的に走ってることになるウマ娘の方がまだマシに描ける
87521/04/04(日)04:29:52No.789590995+
1位と2位しか取ったことない(大体ウオッカに負けての2位)のミスパーフェクト
牝馬なのにダービー勝ちやがってその他牡馬をぶちのめし続けてついたあだ名が史上最強牝馬
どっちもものすごかったんだ
87621/04/04(日)04:29:53No.789590996+
ウララ主人公にしたら世界観がガラッと変わってしまう気がする
87721/04/04(日)04:30:17No.789591031+
>>話が面白くなるなら改変してもらっても構わないのだが?
>絶対に面白くなる保証がある脚本家なんて世界中探してもいないよ
>巨大エンタメのスターウォーズでさえ無理だったんだから
庵野にシンウマ娘作ってもらうか
87821/04/04(日)04:30:18No.789591032+
>原作詳しいわけじゃないからアレだけど聞く限りはウララのドラマをアニメにするのはなんか難しい気がする…
アプリのウララちゃんは現実の闇の部分をマイルドにしつつも連想させるような作りになってたからすごいと思う
87921/04/04(日)04:30:22No.789591035そうだねx1
競馬というより社会だしな…
88021/04/04(日)04:30:31No.789591043+
>優駿買わないと思う
>なんなら馬券買ってるおっさんもほとんどは買わないと思う
じゃあ一体誰が投票してるんだ…
88121/04/04(日)04:30:31No.789591044そうだねx1
>しかしこのアプリで競馬よく知らない層や若年層に90年代の多大なアピールをしたので投票結果はまるで変わる可能性があるな
名前だけ知ってるって有名な某種牡馬も当時どんだけ贔屓受けてたか聞いて更に順位落としそう
妥当な評価とも言うんだろうけど
88221/04/04(日)04:30:38No.789591049+
原作準拠で人見知りで練習嫌いで生意気なウララちゃんが見たいんですか!
88321/04/04(日)04:30:43No.789591055+
名作じゃなかったらソシャゲにしないわな
88421/04/04(日)04:30:46No.789591058+
>原作詳しいわけじゃないからアレだけど聞く限りはウララのドラマをアニメにするのはなんか難しい気がする…
無理っていうかそもそもアニメになるような事してない
毎週高知のレース走ってただけだから
88521/04/04(日)04:31:00No.789591080+
>ウララ主人公にしたら世界観がガラッと変わってしまう気がする
このたいようのマキバオーを…
88621/04/04(日)04:31:01No.789591081そうだねx1
ダービー:同世代の実力馬オールスター
オークス:ダービーを避けた馬が出るあんま人気ないレース
みたいなイメージになってしまう
88721/04/04(日)04:31:04No.789591086+
>庵野にシンウマ娘作ってもらうか
競馬好きなの?
88821/04/04(日)04:31:15No.789591100+
ウララ一期でも序盤でフェードアウトしたよね
88921/04/04(日)04:31:19No.789591104+
ウララやるんだったらそれこそアイドル路線にしないと
それもアイマスやラブライブみたいなのじゃなく暗めなアイドル路線
89021/04/04(日)04:31:20No.789591105+
>庵野にシンウマ娘作ってもらうか
Q見た時エヴァでも外すんだ…って思った
89121/04/04(日)04:31:22No.789591108+
ウララちゃんは設定が固まる前にメイン張った漫画が出たけど
現設定ではウララの話をメインに持ってくるのは難しそう
アプリの育成シナリオはシステムと噛み合ってかなり良く出来てると思った
89221/04/04(日)04:31:41No.789591124+
>ウララ一期でも序盤でフェードアウトしたよね
大体高知に行ってていないからな
89321/04/04(日)04:31:47No.789591133+
ウララメインは高知観光回で一話使うしか…
何故かカツオを藁で焼くお嬢
89421/04/04(日)04:31:52No.789591140+
>ダービー:同世代の実力馬オールスター
>オークス:ダービーを避けた馬が出るあんま人気ないレース
>みたいなイメージになってしまう
(違うのか…)
89521/04/04(日)04:31:57No.789591145+
>1位と2位しか取ったことない(大体ウオッカに負けての2位)のミスパーフェクト
>牝馬なのにダービー勝ちやがってその他牡馬をぶちのめし続けてついたあだ名が史上最強牝馬
>どっちもものすごかったんだ
そもそもウオッカよりダスカのが強いから史上最強じゃないんだが?
89621/04/04(日)04:32:01No.789591150そうだねx3
>>庵野にシンウマ娘作ってもらうか
>競馬好きなの?
全く興味ないと思う
89721/04/04(日)04:32:01No.789591151+
>じゃあ一体誰が投票してるんだ…
競馬場にいって馬券買わずに馬いい…してるひと
89821/04/04(日)04:32:07No.789591155+
ウマソウルの性別に合わせてダービーかオークスのどっちかの結果にボーナスかかるとかじゃないとオークス走る意味ないよね
89921/04/04(日)04:32:09No.789591156+
ダスカも原作だとオークスには出なかったんだよなあ
90021/04/04(日)04:32:12No.789591158+
ウララシナリオはプレイヤーが介入できるゲームだからこそできるものだし
90121/04/04(日)04:32:16No.789591161+
>そもそもウオッカよりダスカのが強いから史上最強じゃないんだが?
アンカツのレス
90221/04/04(日)04:32:17No.789591163+
なんか原作は大変なんだな…ってなる
90321/04/04(日)04:32:32No.789591181+
>ウララ主人公にしたら世界観がガラッと変わってしまう気がする
お花畑みたいな話にするか現実の地方競馬事情を掛ける健気な少女として書くか
90421/04/04(日)04:32:33No.789591183+
そもそも競馬の歴史は贔屓の歴史みたいなとこあるから別に…名前売るのは大事だし
90521/04/04(日)04:32:37No.789591188+
アプリの影響でホープフルSの評判が上がってしまうーッ
90621/04/04(日)04:32:38No.789591191+
>そもそもウオッカよりダスカのが強いから史上最強じゃないんだが?
殺し合おう朝まで
90721/04/04(日)04:32:59No.789591213+
現実のウララは誰にも買われなかったし気性的に乗馬にも向いてないしで
月二回走って自分の食費稼いでた日雇い労働者みたいなもんだから…
90821/04/04(日)04:33:19No.789591233+
ウララメインだと多分サクラクエストみたいになる
90921/04/04(日)04:33:19No.789591234+
ナイスネイチャの原作生きてるって聞いて若干会いたい気持ちが湧いてきた自分がすごくミーハーな脳みそしてるなってなってる
91021/04/04(日)04:33:23No.789591240+
>アプリの影響でホープフルSの評判が上がってしまうーッ
最も偉大なG1レースでしょ?
91121/04/04(日)04:33:26No.789591247+
>>ウララ主人公にしたら世界観がガラッと変わってしまう気がする
>お花畑みたいな話にするか現実の地方競馬事情を掛ける健気な少女として書くか
後者でアニメやるととんでもねーもんになっちまうな…
91221/04/04(日)04:33:34No.789591254+
>>ウララ主人公にしたら世界観がガラッと変わってしまう気がする
>お花畑みたいな話にするか現実の地方競馬事情を掛ける健気な少女として書くか
後者まんまたいようのマキバオーじゃん
91321/04/04(日)04:33:42No.789591263+
>>そもそもウオッカよりダスカのが強いから史上最強じゃないんだが?
>殺し合おう朝まで
十年前の壺でよく見た戦いをするんじゃない
91421/04/04(日)04:34:06No.789591284+
原作は馬たちの境遇末路を聞いて薄暗い気持ちが刺したよ
91521/04/04(日)04:34:13No.789591290+
>アプリの影響でホープフルSの評判が上がってしまうーッ
なんかいつやってるかわかんないパッとしない重賞のイメージしかねぇー!
91621/04/04(日)04:34:18No.789591294+
たいようのマキバオー地方競馬編面白かったんだけどな…
結局中央になっちゃってあんま人気でなかったのかと察する所があった
91721/04/04(日)04:34:24No.789591304+
ホープレスは有馬スッた人達の年末最終限界バトルのイメージがある
91821/04/04(日)04:34:30No.789591311+
大阪杯からぶっつけじゃなければ秋天は負けてたとはウオッカ陣営すら認めてた事実だし…
91921/04/04(日)04:34:35No.789591317+
競馬なんてウマ娘以前はダビスタと競馬漫画でくらいしか知らないけど
競走馬でいられる期間があんなに短いのによくそんな歴史を彩るドラマがそう生まれてくるな
むしろ短いからか
92021/04/04(日)04:34:41No.789591326+
>アプリの影響でホープフルSの評判が上がってしまうーッ
ホープレスとか有馬の後にやるな!とか散々言われてるホープフルに光が…
92121/04/04(日)04:34:43No.789591329+
そんな原作ウララも今はウマ娘ウララ装飾のある馬房でのんびり暮らしているんだ
92221/04/04(日)04:34:44No.789591330+
今見ても笑う
https://youtu.be/ElP25DMmf4k
92321/04/04(日)04:34:47No.789591335+
武豊とお酒飲むおじさんのイメージだったのにすごかったんだなアンカツおじさん…
92421/04/04(日)04:34:55No.789591347+
ウララ休憩なしで30連続ぐらいレースに出すの原作再現とか言われてて闇の深さ尋常じゃないなと思った
92521/04/04(日)04:35:19No.789591373+
>ウオダスはウオッカのダービー挑戦みたいなのの特異性が
>ウマ娘世界だと表現しづらいところはあるよね
>アプリ側でもそこはちょっと苦労してるなっていうのがわかる
ティアラ路線なんてどうせダービー回避組の空き巣狙いじゃねーか!三冠未達になっても誰も気にしねえよ!とか言われてしまう…
92621/04/04(日)04:35:26No.789591377+
アニメを見て天皇賞が1年に春と秋の2回あることを知った
92721/04/04(日)04:35:39No.789591388+
ハルウララを原作再現しても面白いもんじゃないよねきっと
むしろ不愉快かもしれない
92821/04/04(日)04:35:40No.789591391+
あれは呪いじゃなくて祈りだったんだ!
ホープフルだなんてものさえなければ!
92921/04/04(日)04:35:45No.789591399+
一部の馬を府中専用機って言う人とは友達になれない
93021/04/04(日)04:35:59No.789591413+
こんな頑張ってる原作競走馬たちには引退後にも幸せになってもらいたいからよぉ
93121/04/04(日)04:36:02No.789591418+
>たいようのマキバオー地方競馬編面白かったんだけどな…
>結局中央になっちゃってあんま人気でなかったのかと察する所があった
当時の地方競馬事情にかなり踏み込んだ描写してたけど
おかげで話が青年誌にしても重かったから仕方ないかなと思った
93221/04/04(日)04:36:29No.789591446+
ハルウララ 金策
93321/04/04(日)04:36:31No.789591447+
伝記や大河ドラマ的な面白さを描くならデビューから最後の引退まできちんと描いて欲しさはある
死ぬところまでは再現しなくていいから
93421/04/04(日)04:36:37No.789591457+
アプリだと因子のために
阪神JF(朝日FS)・ホープフル・NHKマイル・ヴィクトリアマイル
の価値がやたらと高い
93521/04/04(日)04:36:40No.789591461+
>アニメを見て天皇賞が1年に春と秋の2回あることを知った
本来どっちも長距離でござった
93621/04/04(日)04:36:48No.789591466+
>ハルウララを原作再現しても面白いもんじゃないよねきっと
>むしろ不愉快かもしれない
最後まで勝たないマキバオーだ
93721/04/04(日)04:36:54No.789591473+
>伝記や大河ドラマ的な面白さを描くならデビューから最後の引退まできちんと描いて欲しさはある
>死ぬところまでは再現しなくていいから
大河ドラマも主役の死はぼかすからな…
93821/04/04(日)04:37:03No.789591483+
それでこのディープインパクト記念なんですが
93921/04/04(日)04:37:23No.789591506+
アプリの影響でにわかファンから宝塚記念なんて夏直前にやるお排泄物グランプリみたいな謂れのない悪評をもらってしまいそうだ
94021/04/04(日)04:37:24No.789591510+
>伝記や大河ドラマ的な面白さを描くならデビューから最後の引退まできちんと描いて欲しさはある
>死ぬところまでは再現しなくていいから
4クール欲しくない…?
94121/04/04(日)04:37:25No.789591512+
昔はクズのオッサンが集まるギャンブルって感じだったけど
今の競馬場はオシャレイベントだよね
94221/04/04(日)04:37:25No.789591514+
>大河ドラマも主役の死はぼかすからな…
あれそうだっけ
俺が見てたのはわりとはっきり死んでた気がする…
94321/04/04(日)04:37:28No.789591518+
>ウララ休憩なしで30連続ぐらいレースに出すの原作再現とか言われてて闇の深さ尋常じゃないなと思った
一応アプリも隔週で走ってるから原作とだいたい同じ出走ペースになる
94421/04/04(日)04:37:29No.789591519+
>それでこのディープインパクト記念なんですが
弥生賞に名前戻せ頼むよ
94521/04/04(日)04:37:33No.789591524+
>アプリだと因子のために
>阪神JF(朝日FS)・ホープフル・NHKマイル・ヴィクトリアマイル
>の価値がやたらと高い
そうなの?
94621/04/04(日)04:37:43No.789591531+
>それでこのディープインパクト記念なんですが
シンザン記念は許すよ
94721/04/04(日)04:37:45No.789591533+
エルやグラスが皐月賞~ダービー~菊花賞スルーして別のとこ目標にするの何の説明もなくてすげー気味悪いんですけど!
94821/04/04(日)04:37:45No.789591534+
アニメとかゲームのストーリーとしてお出し出来る原作と出来ない原作があるからな…
大抵出来ない方は人間どもが悪い
馬主騎手牧場問わず
94921/04/04(日)04:37:58No.789591547そうだねx2
>>それでこのディープインパクト記念なんですが
>弥生賞に名前戻せ頼むよ
単純に長いんだよもうちょっと考えろよ
95021/04/04(日)04:37:58No.789591548+
>伝記や大河ドラマ的な面白さを描くならデビューから最後の引退まできちんと描いて欲しさはある
>死ぬところまでは再現しなくていいから
???「スズカ世代からオペ世代までを余すところなく描ききれて本人は競争人生を全うする格好のモチーフがいるんだけどよぉ~」
95121/04/04(日)04:38:01No.789591552+
>本来どっちも長距離でござった
ごめん…距離とかはよく分からない…ライスとマックイーンは長距離得意ってことだけは分かったけど
…ってことは春が長距離?
95221/04/04(日)04:38:01No.789591553そうだねx3
>昔はクズのオッサンが集まるギャンブルって感じだったけど
>今の競馬場はオシャレイベントだよね
いやオシャレイベントにクズのおっさんが集まるギャンブルだ
95321/04/04(日)04:38:08No.789591561+
>それでこのディープインパクト記念なんですが
弥生賞です!ただの弥生賞です!
95421/04/04(日)04:38:23No.789591576+
>それでこのディープインパクト記念なんですが
名前が長いよ!
95521/04/04(日)04:38:26No.789591579そうだねx1
>ウララ休憩なしで30連続ぐらいレースに出すの原作再現とか言われてて闇の深さ尋常じゃないなと思った
そもそも地方でそこまで追い込まずに走らせるのを中央やゲームのと一緒にして
現実でこんなことさせてるなんて闇とか言い出してた人はだいぶズレてると思う
95621/04/04(日)04:38:28No.789591583+
>>>それでこのディープインパクト記念なんですが
>>弥生賞に名前戻せ頼むよ
>単純に長いんだよもうちょっと考えろよ
ディンパクト記念!
95721/04/04(日)04:38:30No.789591586+
>こんな頑張ってる原作競走馬たちには引退後にも幸せになってもらいたいからよぉ
全ては人間さん達の都合次第
95821/04/04(日)04:38:37No.789591594+
今のところ競馬に興味持った人結構見るからJRAの目論見大成功なんだろうか
95921/04/04(日)04:38:55No.789591616+
>そうなの?
そいつらはステータスだけ上がるから
96021/04/04(日)04:39:02No.789591626+
特定の馬のファンになったとて2ヶ月に一回走るかどうかみたいなの応援するって原作ファンは気が長いなってなった
96121/04/04(日)04:39:09No.789591638そうだねx2
>ナイスネイチャの原作生きてるって聞いて若干会いたい気持ちが湧いてきた自分がすごくミーハーな脳みそしてるなってなってる
わかる
存命の子の引退後の動画見ちゃうよね
96221/04/04(日)04:39:10No.789591640+
>あれそうだっけ
>俺が見てたのはわりとはっきり死んでた気がする…
新選組は斬首の手前までやってたかな…
ここ最近のはあまり描いていないと思う
96321/04/04(日)04:39:27No.789591667+
>話が面白くなるなら改変してもらっても構わないのだが?
信長死ななかったら歴史SFモノで大河ドラマとはまた別物になるし、ウマ娘は事実に基づいた表現を心掛けたフィクションですて言ってるから前者側だな
96421/04/04(日)04:39:30No.789591672+
>アプリの影響でにわかファンから宝塚記念なんて夏直前にやるお排泄物グランプリみたいな謂れのない悪評をもらってしまいそうだ
アプリ組に春天とか有馬が評判悪いのを見ると何か笑ってしまう
アルミホイル巻いた人がなんかのプロパガンダだ!とか言いだしそう
96521/04/04(日)04:39:35No.789591679+
>今のところ競馬に興味持った人結構見るからJRAの目論見大成功なんだろうか
別にJRAが主導してるわけでもないのに目論見なんてあるわけないだろ!
96621/04/04(日)04:39:37No.789591682+
シンザン!
セントライト!
トキノミノル!
ディープインパクト!
我ら!
96721/04/04(日)04:39:38No.789591684+
>今のところ競馬に興味持った人結構見るからJRAの目論見大成功なんだろうか
1スペぐらい賭けてもいいかなって思いました
96821/04/04(日)04:39:42No.789591688+
原作知らない身としてはディープインパクトってすげえ馬だったんだなくらいにしか思ってなかったけど結構ヘイト向けられてんのね
96921/04/04(日)04:40:05No.789591712そうだねx1
>アプリの影響でにわかファンから宝塚記念なんて夏直前にやるお排泄物グランプリみたいな謂れのない悪評をもらってしまいそうだ
アプリ実装最近なのにだいぶ昔から聞く謂れのない悪評だな…
97021/04/04(日)04:40:06No.789591713+
>単純に長いんだよもうちょっと考えろよ
真ん中取ってプイプイ記念で
97121/04/04(日)04:40:13No.789591722+
>特定の馬のファンになったとて2ヶ月に一回走るかどうかみたいなの応援するって原作ファンは気が長いなってなった
種牡馬になると子供追う楽しみが増えるんだけどね
97221/04/04(日)04:40:18No.789591724+
あんなに明るいイメージ植え付けようと綺麗にしたり区分けしたりしてるのに来るのは汚い若者と汚いおっさんと汚いサラリーマンだけなんだ
お前らもう少しおしゃれな格好しろなんで全員ウィンドブレーカーとかパーカーなんだよ
97321/04/04(日)04:40:24No.789591734+
>>>それでこのディープインパクト記念なんですが
>>弥生賞に名前戻せ頼むよ
>単純に長いんだよもうちょっと考えろよ
「報知杯弥生賞(複称:ディープインパクト記念)」でいいよね、トキノミノル記念みたいに
97421/04/04(日)04:40:24No.789591735そうだねx1
>原作知らない身としてはディープインパクトってすげえ馬だったんだなくらいにしか思ってなかったけど結構ヘイト向けられてんのね
俺も今このスレでディープインパクトとハルウララの話をいろいろ聞いてびっくりしてる…
97521/04/04(日)04:40:33No.789591745+
>そうなの?
他のG1は特定のレース場や特定の季節が得意になるスキルのヒントが混じるけど
そいつらは単純にステータスだけ上がる
97621/04/04(日)04:41:01No.789591775+
>原作知らない身としてはディープインパクトってすげえ馬だったんだなくらいにしか思ってなかったけど結構ヘイト向けられてんのね
勝ち続けると全てが敵になるってオペラオーが言ってた
97721/04/04(日)04:41:26No.789591800+
>原作知らない身としてはディープインパクトってすげえ馬だったんだなくらいにしか思ってなかったけど結構ヘイト向けられてんのね
基本的に亡くなったあとっていい感じに評価が上向くんだけどね…
97821/04/04(日)04:41:27No.789591802+
>ウララ主人公にしたら世界観がガラッと変わってしまう気がする
今のまま楽しく走り続けてくれればいいよなトレーナー
中央の評判にかかわるからと勝ってほしいトレセンの教師陣
客が集まるからとこのまま負け続けてほしいURA
何も考えずにかわいーしてる観客
大勢の思いに挟まれつつも楽しく走るウララの元に親戚を名乗るおばさんが現れて
自分ならもっといい環境で走らせることができると彼女を連れていくが…
97921/04/04(日)04:41:30No.789591805+
>原作知らない身としてはディープインパクトってすげえ馬だったんだなくらいにしか思ってなかったけど結構ヘイト向けられてんのね
そいつのせいでアーモンドアイのプッシュが殺人的に消極的になった向きもあるのです
98021/04/04(日)04:41:33No.789591811+
ツインターボカップみたいな特別なレースもあるのね
アプリではなんかのイベントとかでやるのかな
98121/04/04(日)04:41:34No.789591813そうだねx1
そういう面もあって声のでかい奴変に目立ってるだけだよ
98221/04/04(日)04:41:48No.789591831そうだねx1
ディープ嫌いなんて言ってる人は
どうせディープ以外に金賭けてディープが勝ったんでしょ?
98321/04/04(日)04:41:49No.789591832+
競馬発祥の英国では貴族の趣味なのにな
98421/04/04(日)04:41:49No.789591833+
マキバオーのせいでサラブレッドって限界になって倒れるまで特訓してるイメージあったけど
実際の調教って全然ライトだった
98521/04/04(日)04:41:59No.789591837+
>原作知らない身としてはディープインパクトってすげえ馬だったんだなくらいにしか思ってなかったけど結構ヘイト向けられてんのね
語ると長くなるし評価がどっちに転んでも面倒臭くなるのでそこら辺で察して欲しい
98621/04/04(日)04:42:03No.789591844+
>>原作知らない身としてはディープインパクトってすげえ馬だったんだなくらいにしか思ってなかったけど結構ヘイト向けられてんのね
>勝ち続けると全てが敵になるってオペラオーが言ってた
バックに味方がいる方といない方で明暗分かれ過ぎでは?
98721/04/04(日)04:42:21No.789591865+
>原作知らない身としてはディープインパクトってすげえ馬だったんだなくらいにしか思ってなかったけど結構ヘイト向けられてんのね
めちゃくちゃ推されると逆に反発する人も多くなるんだ
それはそれとして強い馬だとは思うけどね
98821/04/04(日)04:42:25No.789591870+
色々と贔屓されたプイプイと敵多すぎなオペはあんま比べない方が
98921/04/04(日)04:42:29No.789591876+
>ディープ嫌いなんて言ってる人は
>どうせディープ以外に金賭けてディープが勝ったんでしょ?
有馬記念で負けたのかもしれない
99021/04/04(日)04:42:30No.789591880+
いやディープはなんか異常に目の敵にしてるのがいる
99121/04/04(日)04:42:34No.789591885+
はやくアプリでオリジナルグランプリを開催したい
99221/04/04(日)04:42:35No.789591888+
>競馬発祥の英国では貴族の趣味なのにな
まあその路線が頭打ちで滅びかけてるんだけどな…
貴族がもう貴族じゃないから
99321/04/04(日)04:42:53No.789591908そうだねx1
>マキバオーのせいでサラブレッドって限界になって倒れるまで特訓してるイメージあったけど
>実際の調教って全然ライトだった
調教でぶっ壊しちゃ意味ねえからよ…
99421/04/04(日)04:42:59No.789591914+
>競馬発祥の英国では貴族の趣味なのにな
向こうでは一般人気取れなくて年々キツくなってる
99521/04/04(日)04:43:04No.789591921+
凱旋門の話とか最近の高速馬場の話とか荒れネタ満載だからな…
99621/04/04(日)04:43:17No.789591936+
(アニメに出てる子の話じゃないとついていけない…いや劇中の話しかついていけない…)
99721/04/04(日)04:43:18No.789591939+
今更だけどほぼアニメじゃなく現実の競馬の話だな!
99821/04/04(日)04:43:23No.789591941+
競馬に関しては間違いなく大衆娯楽にした日本が正解だと思う
99921/04/04(日)04:43:38No.789591956+
>色々と贔屓されたプイプイと敵多すぎなオペはあんま比べない方が
絶対あんな包囲されないしね
100021/04/04(日)04:43:45No.789591961+
ドーピングは別に能力高めるものが検出されたわけでもないんだけどな
それはそれとして凱旋門失格は面汚しではあるが
[リロード]06:15頃消えます上限1000レスに達しました

- GazouBBS + futaba-