二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1617426143346.jpg-(66728 B)
66728 B無念Nameとしあき21/04/03(土)14:02:23No.831994319そうだねx6 19:30頃消えます
アングルと編集がすべて
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき21/04/03(土)14:13:18No.831996698そうだねx8
    1617426798896.jpg-(19221 B)
19221 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき21/04/03(土)14:13:35No.831996777そうだねx2
    1617426815182.jpg-(65459 B)
65459 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき21/04/03(土)14:17:00No.831997572そうだねx1
電脳紙芝居でいいじゃんってなっちゃう
5無念Nameとしあき21/04/03(土)14:17:15No.831997626そうだねx6
なんかこのスレ鳥小屋の匂いがする
6無念Nameとしあき21/04/03(土)14:18:51No.831998022+
どうも、アングルト・ヘンシューさん…
7無念Nameとしあき21/04/03(土)14:20:06No.831998295そうだねx13
    1617427206322.jpg-(525074 B)
525074 B
>作品外の評価
8無念Nameとしあき21/04/03(土)14:20:19No.831998346+
プロフェッショナル見たけどファンの人ってものすごい形相で見てんだな
急から10年近く苦しめてたのかっていう
9無念Nameとしあき21/04/03(土)14:22:11No.831998781+
げんどうくんのところはニヤニヤしながら見ました
10無念Nameとしあき21/04/03(土)14:22:41No.831998873そうだねx12
>“庵野さん鬱 治ってよかったね” とか “
虹裏だとこんな意見少ないけどな
11無念Nameとしあき21/04/03(土)14:23:11No.831998973そうだねx9
>虹裏だとこんな意見少ないけどな
二次裏だとどんな意見が多かったのですか?
12無念Nameとしあき21/04/03(土)14:24:01No.831999158そうだねx9
>「シンエヴァは 物語自体は面白くないのに
> 
>“庵野さん鬱 治ってよかったね” とか “
>完結してよかったね”とか 作品外の評価で誤魔化されてる」
>https://youtu.be/05jLINMFiZU?t=2058
宇野はライダーだけ語ってろよ
13無念Nameとしあき21/04/03(土)14:24:07No.831999184そうだねx23
>No.831997360
案の定臭い奴が臭い事言ってる
14無念Nameとしあき21/04/03(土)14:24:20No.831999226そうだねx10
>虹裏だとこんな意見少ないけどな
>二次裏だとどんな意見が多かったのですか?
パァン
ケンケンの嫁
15無念Nameとしあき21/04/03(土)14:24:46No.831999316そうだねx11
>宇野はライダーだけ語ってろよ
宇野はもう黙れよ…
16無念Nameとしあき21/04/03(土)14:26:05No.831999589そうだねx7
なんか正史で完結というよりかは
結末の一つにしか思えなかった
17無念Nameとしあき21/04/03(土)14:27:06No.831999822そうだねx18
>1617426961815.png
誰だお前らってメンツで失笑しか出ない
18無念Nameとしあき21/04/03(土)14:30:56No.832000633そうだねx12
>「シンエヴァは 物語自体は面白くないのに
> 
>“庵野さん鬱 治ってよかったね” とか “
>完結してよかったね”とか 作品外の評価で誤魔化されてる」
>https://youtu.be/05jLINMFiZU?t=2058
そんな優しい人ばかり500万人も見に行くわけないだろ
19無念Nameとしあき21/04/03(土)14:32:28No.832000957そうだねx2
>結末の一つにしか思えなかった
バリバリそういう意図の完結篇だと思うよ
20無念Nameとしあき21/04/03(土)14:34:35No.832001379+
>アングルと編集がすべて
Qの序盤以外2/3…
21無念Nameとしあき21/04/03(土)14:34:57No.832001460そうだねx15
>>「シンエヴァは 物語自体は面白くないのに
>> 
>>“庵野さん鬱 治ってよかったね” とか “
>>完結してよかったね”とか 作品外の評価で誤魔化されてる」
どーでもいい連中のお気持ち感想配信をわざわざ観に行く気にはならんよ
22無念Nameとしあき21/04/03(土)14:35:45No.832001619+
>No.831998295
そっちは作品外のせいで作品評価を口に出すことが憚られるようになってしまった例
23無念Nameとしあき21/04/03(土)14:37:46No.832002041+
    1617428266403.jpg-(41661 B)
41661 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
24無念Nameとしあき21/04/03(土)14:38:53No.832002281そうだねx7
>https://youtu.be/05jLINMFiZU?t=2058 [ 見る ]
売れてるクリエイターに寄生することでしか自分を表現できない連中の評価
26無念Nameとしあき21/04/03(土)14:40:14No.832002560+
イシイジロウ今こんなことやってるのか…
27無念Nameとしあき21/04/03(土)14:41:43No.832002862そうだねx4
>興収 100億に届きそうにない
Qが異常なだけで
これは投資回収出来ればOKな作品だろ
28無念Nameとしあき21/04/03(土)14:41:48No.832002875+
>>結末の一つにしか思えなかった
>バリバリそういう意図の完結篇だと思うよ
俺の答えはこれや!って奴よね
あとは卒業するも妄想するも受け手次第
29無念Nameとしあき21/04/03(土)14:42:03No.832002926そうだねx16
まあ、後半つまらんからな
マリエンドだしな
100億なんかいかんわ
30無念Nameとしあき21/04/03(土)14:42:46No.832003090+
>1617428266403.jpg
逆に未見だったこれが今になって観たくなってる俺がいる
ブルーレイあるのかな
31無念Nameとしあき21/04/03(土)14:43:01No.832003136そうだねx28
>まあ、後半つまらんからな
>マリエンドだしな
>100億行かないでくれ頼む!
32無念Nameとしあき21/04/03(土)14:43:41No.832003271+
>逆に未見だったこれが今になって観たくなってる俺がいる
アマプラだったかにあった気がする
33無念Nameとしあき21/04/03(土)14:43:50No.832003300そうだねx7
大外れしたバカは勝手な予想したやつなのに何言ってんだって感じ
34無念Nameとしあき21/04/03(土)14:44:42No.832003483そうだねx1
>アマプラだったかにあった気がする
ありがとし
それこそアングルと編集目当てに観るかぁ
35無念Nameとしあき21/04/03(土)14:44:57No.832003529そうだねx8
>大外れしたバカは勝手な予想したやつなのに何言ってんだって感じ
自分で大げさな予想立てて自分で外れたと大騒ぎして自分で分析する
アホなマッチポンプだ
36無念Nameとしあき21/04/03(土)14:45:29 ID:lQL20g2UNo.832003650そうだねx1
初週33億だったら200億はいくよねフツー
37無念Nameとしあき21/04/03(土)14:45:51No.832003714+
文頭に大外れとつけて興収の話をするとなぜか分析対象の映画が悪いように見える悪意あるタイトルだと思う
38無念Nameとしあき21/04/03(土)14:46:26No.832003841そうだねx2
日常パートは面白いとこあったけど
でかいレイのCGとかひどくて笑った
39無念Nameとしあき21/04/03(土)14:46:43No.832003895そうだねx2
    1617428803149.jpg-(121840 B)
121840 B
自分が考えてる以上のものは出ない
でもこんなおっぴろげに言うのもね
40無念Nameとしあき21/04/03(土)14:47:46No.832004122そうだねx2
そもそもいま劇場に来たけど席も半減してんじゃん
41無念Nameとしあき21/04/03(土)14:48:11No.832004212そうだねx3
>自分が考えてる以上のものは出ない
>でもこんなおっぴろげに言うのもね
ビジョンが何もないのにないことを伝えずとりあえず作らせてからボツ出す発注者も多い
42無念Nameとしあき21/04/03(土)14:48:29No.832004272そうだねx8
>自分が考えてる以上のものは出ない
>でもこんなおっぴろげに言うのもね
昔から同じ作り方しかしてないからスタッフみんな承知の上なんだ
43無念Nameとしあき21/04/03(土)14:49:24No.832004473そうだねx1
>自分が考えてる以上のものは出ない
ただのノープランの丸投げ
44無念Nameとしあき21/04/03(土)14:49:35No.832004507そうだねx1
入場者特典第3弾はさすがに無いか
45無念Nameとしあき21/04/03(土)14:50:38No.832004722そうだねx1
>自分が考えてる以上のものは出ない
>でもこんなおっぴろげに言うのもね
庵野と長年連れ添ってるスタッフなら何をいまさらでしょ
46無念Nameとしあき21/04/03(土)14:51:45 ID:lQL20g2UNo.832004967そうだねx5
    1617429105528.png-(190843 B)
190843 B
“アスカ”宮村優子の『旧劇なんて 愛ありません』発言に

“シンジ”緒方恵美が大慌て?「ちょっと待って!」 

『シン・エヴァ』大ヒット御礼 舞台あいさつ
48無念Nameとしあき21/04/03(土)14:57:12No.832006131+
>もう少し人間に興味も手
そんなに人間が好きになったのか庵野
49無念Nameとしあき21/04/03(土)14:59:43No.832006680そうだねx8
終わって良かったという感想は
あれだけのカオスをよく上手く畳んだねという
称賛込みだから
内容の話なんだよ
50無念Nameとしあき21/04/03(土)14:59:57 ID:lQL20g2UNo.832006732+
>そうだねx7
>「シンエヴァは 物語自体は面白くないのに
51無念Nameとしあき21/04/03(土)15:00:07No.832006773+
序からシンにかけての一貫性みたいなのはあった?
52無念Nameとしあき21/04/03(土)15:02:39No.832007361+
>序からシンにかけての一貫性みたいなのはあった?
そこ疑問に思うところ?
53無念Nameとしあき21/04/03(土)15:03:03No.832007447そうだねx2
>序からシンにかけての一貫性みたいなのはあった?
基本やったことはTV版+旧劇+その先って感じだろ?
通して見るとよくまとまってると思うよ
54無念Nameとしあき21/04/03(土)15:03:33No.832007579+
アングル王
55無念Nameとしあき21/04/03(土)15:04:15No.832007755+
後で通しで見て一貫性を感じるように
シンで色々仕掛けを作ってると思う
56無念Nameとしあき21/04/03(土)15:05:29 ID:lQL20g2UNo.832008027+
>大ヒット御礼 舞台あいさつ

庵野が出てこないから駆り出される声優かわいそ
57無念Nameとしあき21/04/03(土)15:06:36No.832008307+
>自分が考えてる以上のものは出ない
>でもこんなおっぴろげに言うのもね
いかにもテレビ向けの発言
58無念Nameとしあき21/04/03(土)15:07:29No.832008502そうだねx8
>庵野が出てこないから駆り出される声優かわいそ
出演者が登壇するのはごくごく当たり前のことでは?
60無念Nameとしあき21/04/03(土)15:08:36No.832008760+
出禁マン!
61無念Nameとしあき21/04/03(土)15:09:18No.832008925そうだねx2
    1617430158366.jpg-(89198 B)
89198 B
映画で使い回しか~
62無念Nameとしあき21/04/03(土)15:11:38No.832009380そうだねx4
なんの使い回し?
63無念Nameとしあき21/04/03(土)15:12:33 ID:lQL20g2UNo.832009574そうだねx1
>『シン・エヴァ』大ヒット御礼 舞台あいさつ

>出演者が登壇するのはごくごく当たり前のことでは?

普通は初日に舞台挨拶するし、当然カントクも同席するよね??
64無念Nameとしあき21/04/03(土)15:12:46No.832009630そうだねx7
>映画で使い回しか~
使い回しで言うなら見知らぬ天井で目が覚めるシンジとか振り返る加持のカットはもう親より見たよってなるよね
65無念Nameとしあき21/04/03(土)15:13:38No.832009816+
>No.832009380
ひな形の絵があってそれを基本に少し変えて他のシーンに使いまわすって事じゃね?
66無念Nameとしあき21/04/03(土)15:13:55No.832009866そうだねx2
実相寺と岡本喜八リスペクトってことかな
67無念Nameとしあき21/04/03(土)15:14:25No.832009985+
シンはもうちょっとアングルとBGMで誤魔化してくださいよ!
68無念Nameとしあき21/04/03(土)15:14:41No.832010053そうだねx3
鬼滅の刃に勝つって言ってたやつ何とか言えよ
69無念Nameとしあき21/04/03(土)15:15:19No.832010180そうだねx5
末期の鬼滅以下の雑魚だってバレたな
ざまぁ
70無念Nameとしあき21/04/03(土)15:15:55No.832010323+
初見ではあんなスタジオに間取りのセット作って芝居させてるなんて思いもしなかったわ
71無念Nameとしあき21/04/03(土)15:15:59No.832010336そうだねx3
>これは投資回収出来ればOKな作品だろ
9年分は回収しないとね
72無念Nameとしあき21/04/03(土)15:16:42No.832010502そうだねx1
>初見ではあんなスタジオに間取りのセット作って芝居させてるなんて思いもしなかったわ
NHK用のなんちゃってスタイル
73無念Nameとしあき21/04/03(土)15:17:33No.832010695そうだねx3
>NHK用のなんちゃってスタイル
意味不明です
74無念Nameとしあき21/04/03(土)15:18:52No.832011034+
>初見ではあんなスタジオに間取りのセット作って芝居させてるなんて思いもしなかったわ
第3村もわざわざ模型作ってるからな
アニメの制作費じゃ使いきれんくらい儲かったのかな
75無念Nameとしあき21/04/03(土)15:20:39No.832011445+
>映画で使い回しか~
序からずーっと使いまわしだらけですよ
76無念Nameとしあき21/04/03(土)15:20:53No.832011504そうだねx1
弾詰まりのシーンしつけえよ二回もやるか?普通
77無念Nameとしあき21/04/03(土)15:22:33 ID:lQL20g2UNo.832011849+
なんかエンドロールに何回もしつこく庵野の名前が出たとか
78無念Nameとしあき21/04/03(土)15:23:03No.832011979そうだねx2
押井もシンゴジのときに庵野の脳内には古今のかっこいい映像集が収まってるんでそれを編集するだけでいい的なこと言うてたな
79無念Nameとしあき21/04/03(土)15:23:15No.832012025そうだねx13
>“アスカ”宮村優子の『旧劇なんて 愛ありません』発言に
まあ宮村なら言っても許すよ
80無念Nameとしあき21/04/03(土)15:23:32No.832012103そうだねx1
止め絵でもアングルが良ければ面白い
って考えは確かにと思った
女はとりあえず下から映そう
81無念Nameとしあき21/04/03(土)15:24:45No.832012403そうだねx3
Qより興収さがるって予想(願望)は結構見た 4部作で伸ばし続けるって凄いと思う
82無念Nameとしあき21/04/03(土)15:24:48No.832012413+
>アニメの制作費じゃ使いきれんくらい儲かったのかな
カラーはアニメで食えなくてもいいように不動産業で稼いでるし
テレビアニメみたいにカツカツでもないし好きに作れる環境だから
83無念Nameとしあき21/04/03(土)15:25:28No.832012563そうだねx1
やっぱ健常者の作った映画より病人の作った映画の方が面白いわ
84無念Nameとしあき21/04/03(土)15:25:51No.832012647そうだねx7
    1617431151258.jpg-(90146 B)
90146 B
庵野がキモいオタクに言いたかったこと
85無念Nameとしあき21/04/03(土)15:26:16No.832012732+
シンゴジラ皆絶賛するのにキューティーハニーは見てくれない
86無念Nameとしあき21/04/03(土)15:26:40No.832012819+
>テレビアニメみたいにカツカツでもないし好きに作れる環境だから
同じ人ならいい環境で作るよりカツカツの環境で作るほうがいいものができると証明してしまった
87無念Nameとしあき21/04/03(土)15:26:44No.832012835そうだねx2
でもまあ破までが良かったと思うし
破の勢いのまま続きが見たかった
きれいにまとまったかもだけど見たかったものではなかったなぁ
88無念Nameとしあき21/04/03(土)15:26:59No.832012910+
くっそつまんねえラブ&ポップも見てくれよな!
89無念Nameとしあき21/04/03(土)15:28:05No.832013153そうだねx9
>庵野がキモいオタクに言いたかったこと
庵野は貧乏メーターしてる頃からずっとモテモテなので
声優を落とせない!って泣いてもこっちは知らんがな…
90無念Nameとしあき21/04/03(土)15:28:19No.832013192そうだねx3
>No.831997360
現代は人と人が繋がり過ぎているって分析は面白く
坂元裕二が脚本だったらも面白いのに何で宇野にキレてる奴ら多いんだ?
91無念Nameとしあき21/04/03(土)15:29:42 ID:lQL20g2UNo.832013472そうだねx4
>何で宇野にキレてる奴ら多いんだ?
庵野信者さんの図星だったから?
92無念Nameとしあき21/04/03(土)15:30:02No.832013539+
ラブ&ポップは文芸ものとして普通に観られる
キューティーハニーは割りと苦痛だった
93無念Nameとしあき21/04/03(土)15:30:25No.832013622+
庵野がプロデュースした監督失格も再上映され
その流れで同じ監督のフィルモグラフィである青春100キロが再評価されたりしねぇかな
94無念Nameとしあき21/04/03(土)15:30:44No.832013685+
>>1617426961815.png
>誰だお前らってメンツで失笑しか出ない
その他のメディアでも
また別の聞いた事のない連中がエヴァをけなして小銭稼ぎしてて笑える
95無念Nameとしあき21/04/03(土)15:31:02No.832013745そうだねx1
宇野達は平成に取り残されたんだな
96無念Nameとしあき21/04/03(土)15:32:05No.832013980そうだねx4
宮崎駿の下で働いて見せ場の原画任される段階で常人ではないのに一般的なオタクと同列に扱っちゃいかんだろといつも思っている
97無念Nameとしあき21/04/03(土)15:32:55No.832014144+
あの雑な終わりみるともう早くウルトラマンと合流したかったんだねっていうか…
98無念Nameとしあき21/04/03(土)15:33:06No.832014197そうだねx7
シンエヴァは確かに面白くないと思う
あれは一種の儀式みたいなモンだからそういう次元じゃない
99無念Nameとしあき21/04/03(土)15:34:14No.832014437+
寄生虫みたいな文化人
100無念Nameとしあき21/04/03(土)15:34:34No.832014499+
リピートはしなくてもいいかなってなった
101無念Nameとしあき21/04/03(土)15:34:37No.832014509+
>アニメの制作費じゃ使いきれんくらい儲かったのかな
っていうかシンエヴァの製作費っていくらくらいなんだろうな
興行収入が60億って事はカラーの取り分が30億だから
製作費が超えちゃえばアウトだよね
102無念Nameとしあき21/04/03(土)15:35:00No.832014592そうだねx22
>「シンエヴァは 物語自体は面白くないのに
> 
>“庵野さん鬱 治ってよかったね” とか “
>
>完結してよかったね”とか 作品外の評価で誤魔化されてる」
正直大体同意
103無念Nameとしあき21/04/03(土)15:35:15No.832014643そうだねx3
名前と顔出してるのはとしあきより評価できる
104無念Nameとしあき21/04/03(土)15:35:30No.832014691そうだねx2
公開後の感想が終わってよかったかケンケンしかなかったからな…
105無念Nameとしあき21/04/03(土)15:36:04No.832014793+
>リピートはしなくてもいいかなってなった
長い映画だから次は家で観たい
春休みだから上映中喋る奴もいて環境最悪だった
106無念Nameとしあき21/04/03(土)15:36:06No.832014798+
>っていうかシンエヴァの製作費っていくらくらいなんだろうな
>興行収入が60億って事はカラーの取り分が30億だから
>製作費が超えちゃえばアウトだよね
30億を9年で割らなきゃならないしな
107無念Nameとしあき21/04/03(土)15:36:07No.832014805+
庵野のエヴァなんてなかったことにしたいもう関わりたくない気持ちを肯定してあげるための映画
108無念Nameとしあき21/04/03(土)15:36:08No.832014811そうだねx4
映画は作品で語られるべきなのにエヴァはあまりに外部や監督の個人の事情で語られ過ぎてそれ作品としてどうなの?って図星突かれたから
109無念Nameとしあき21/04/03(土)15:36:23No.832014876+
>最後にシンジとマリがお世辞にも栄えてるとは言えない山口県宇部の駅に降り立ってイチャイチャして終わるんだけど、たとえば坂元裕二だったら宇部の駅に降り立った二人ってのは第一話なんだよね。
>あのあと2人は郊外の建売住宅を買って、イオンを往復してるうちにギクシャクし始めて、そっちの方が問題なわけじゃん。
>この25年間に作られた物語っていうのはそういうことを描いてきたはずだったんだよ。
110無念Nameとしあき21/04/03(土)15:36:31No.832014904そうだねx9
>宇野達は平成に取り残されたんだな
取り残されてるのは庵野
111無念Nameとしあき21/04/03(土)15:37:01No.832015004そうだねx4
>あの雑な終わりみるともう早くウルトラマンと合流したかったんだねっていうか…
雑どころか丁寧すぎるほど丁寧だったけどな
間に合わせエンドってそれこそTV版とかのことでしょ
112無念Nameとしあき21/04/03(土)15:37:07 ID:lQL20g2UNo.832015022+
>「シンエヴァは 物語自体は面白くないのに
>“庵野さん鬱 治ってよかったね” とか “

>そうだねx17
113無念Nameとしあき21/04/03(土)15:37:28No.832015088+
最初から庵野監督ですよ!で売ったからやむなし
114無念Nameとしあき21/04/03(土)15:37:39No.832015135+
>宇野達は平成に取り残されたんだな
シンエヴァ批判の話を聞く限り最近の作品もよく見てると思うけどな
115無念Nameとしあき21/04/03(土)15:38:30No.832015313そうだねx1
庵野の私小説って表現は割としっくり来た
エヴァをというか庵野を見せられてるんだよな
116無念Nameとしあき21/04/03(土)15:38:44No.832015369そうだねx6
やらおんとか糞虫はしねばいいよ
117無念Nameとしあき21/04/03(土)15:38:57No.832015417+
オチとしてはラーゼフォンのまとめ方とどっこいだぜ!
118無念Nameとしあき21/04/03(土)15:39:33No.832015554+
納期間に合わないから適当に作ったものを丁寧とかまじかお前
119無念Nameとしあき21/04/03(土)15:40:45No.832015816そうだねx2
>>宇野達は平成に取り残されたんだな
>シンエヴァ批判の話を聞く限り最近の作品もよく見てると思うけどな
でもセンス無いよね
120無念Nameとしあき21/04/03(土)15:40:57No.832015863+
ケンケンで発狂してるカプ厨が面白かった
121無念Nameとしあき21/04/03(土)15:42:46No.832016252そうだねx2
庵野は本人は大人になんかなってない点に注意
122無念Nameとしあき21/04/03(土)15:43:26No.832016367+
>っていうかシンエヴァの製作費っていくらくらいなんだろうな
>興行収入が60億って事はカラーの取り分が30億だから
>製作費が超えちゃえばアウトだよね
今回配給に東映東宝はいってるからカラーの取り分は25%くらいなので15億だね
制作費は給料水準高い&期間長いでジブリより金かけてるだろうから20億余裕で超えたんじゃないかな
123無念Nameとしあき21/04/03(土)15:44:11No.832016531+
>>>宇野達は平成に取り残されたんだな
>>シンエヴァ批判の話を聞く限り最近の作品もよく見てると思うけどな
>でもセンス無いよね
花束みたいな恋をしたの引用でラスト批判はセンスないか?
124無念Nameとしあき21/04/03(土)15:45:30No.832016854そうだねx3
>庵野は本人は大人になんかなってない点に注意
俺は大人になったぞー!と周囲に宣言する大人がどこにいるという話だな
125無念Nameとしあき21/04/03(土)15:47:56No.832017462そうだねx3
丁寧…ねえ
126無念Nameとしあき21/04/03(土)15:49:35No.832017834+
思春期が鬱の方向いてるか躁の方向いてるかの違いでしかないかなってのは思った
127無念Nameとしあき21/04/03(土)15:51:27No.832018261そうだねx2
こないだ生まれてはじめて旧劇見たけど
あれくらい作り込んだものが叩かれるって当時のオタクどんだけ贅沢なん?
128無念Nameとしあき21/04/03(土)15:52:00No.832018384+
>庵野は本人は大人になんかなってない点に注意
子供のまま枯れて周囲の説得に応じただけだしな
129無念Nameとしあき21/04/03(土)15:52:30No.832018494+
中指立てる作品が反感を買うのは仕方がない内面もあるよ
130無念Nameとしあき21/04/03(土)15:53:24No.832018685そうだねx1
>こないだ生まれてはじめて旧劇見たけど
>あれくらい作り込んだものが叩かれるって当時のオタクどんだけ贅沢なん?
それこそ興行収入的にも20億とかなんだよな
あれだけ社会現象になった風だった割に
131無念Nameとしあき21/04/03(土)15:54:38No.832018988そうだねx11
新劇全部見た後に地上波から旧劇まで見たけど
旧のほうが完成度高くね?
132無念Nameとしあき21/04/03(土)15:55:14No.832019142+
当時は変なアニメやってるくらいしか思ってなかった
133無念Nameとしあき21/04/03(土)15:55:37No.832019241+
>あれくらい作り込んだものが叩かれるって当時のオタクどんだけ贅沢なん?
20年後に新劇シリーズ観たオタクが同じこと言いそう…
134無念Nameとしあき21/04/03(土)15:55:37No.832019245+
>こないだ生まれてはじめて旧劇見たけど
>あれくらい作り込んだものが叩かれるって当時のオタクどんだけ贅沢なん?
叩かれるというかあまり相手にされてなかった
相手にされなかった理由は以前の行いのせい
135無念Nameとしあき21/04/03(土)15:56:51No.832019537そうだねx2
>新劇全部見た後に地上波から旧劇まで見たけど
>旧のほうが完成度高くね?
意味が分かると我慢できるだけで
新劇視聴が前提の時点で矛盾してる
136無念Nameとしあき21/04/03(土)15:57:38No.832019732そうだねx4
こうやって色々語れる作品を世に提供できる
人って凄いと思うわ
役に立たない批評している連中の生産性のない事
137無念Nameとしあき21/04/03(土)15:58:52No.832020032そうだねx1
>新劇全部見た後に地上波から旧劇まで見たけど
>旧のほうが完成度高くね?
まぁ新劇も結局旧ありきで作られてるもんだしね
シン観たときはこれで納得するならテレビ版最終話で満足しとけばよかったのにだった
旧劇は良い作品だと思う
138無念Nameとしあき21/04/03(土)16:00:04No.832020356そうだねx1
イシイジロウの作るもんは俺はけっこう好きだけどね
139無念Nameとしあき21/04/03(土)16:00:30No.832020473そうだねx1
僕は新劇の方が気楽に見られるので好きです
140無念Nameとしあき21/04/03(土)16:00:47No.832020540そうだねx2
>新劇全部見た後に地上波から旧劇まで見たけど
>旧のほうが完成度高くね?
何かを代償にしまくった結果の完成度という感じはある
新はなんか余裕出たね、って感じ
141無念Nameとしあき21/04/03(土)16:00:56No.832020574そうだねx2
批判する側のスレ画も庵野大好きなコンバットRECなんかも同じ意見なのはおもしろいね
エヴァを観てるんじゃなくて庵野を観に来てるんだって
142無念Nameとしあき21/04/03(土)16:03:36No.832021235+
結局庵野が好きか嫌いかだけなだけなんやな
143無念Nameとしあき21/04/03(土)16:03:54No.832021291+
正直映像には期待してなかったけど笑えるという意味では面白かったよ
144無念Nameとしあき21/04/03(土)16:04:41No.832021502そうだねx2
旧劇はそんなら補完計画見せたるという喧嘩腰だから
145無念Nameとしあき21/04/03(土)16:04:49No.832021528+
>こないだ生まれてはじめて旧劇見たけど
>あれくらい作り込んだものが叩かれるって当時のオタクどんだけ贅沢なん?
バブル弾けて不況だなんだって言われてたけどそれでも昔はまだ豊かだったからね…
146無念Nameとしあき21/04/03(土)16:05:06No.832021593そうだねx3
>エヴァを観てるんじゃなくて庵野を観に来てるんだって
そういう見方が嫌で予め引き剥がしてから
シン観たけど新劇場版の終わりとして映像としてちゃんと面白かった
147無念Nameとしあき21/04/03(土)16:05:30No.832021677そうだねx1
>>新劇全部見た後に地上波から旧劇まで見たけど
>>旧のほうが完成度高くね?
>意味が分かると我慢できるだけで
>新劇視聴が前提の時点で矛盾してる
そうかな?リアタイ視聴の感想も大切だけど
時代を越えて再評価する行為としては自然な流れじゃね
148無念Nameとしあき21/04/03(土)16:05:54No.832021767そうだねx1
シンエヴァ観てきたけど戦闘ガッカリだったな…ワクワクしない戦闘だった
149無念Nameとしあき21/04/03(土)16:07:54No.832022254そうだねx1
>シンエヴァ観てきたけど戦闘ガッカリだったな…ワクワクしない戦闘だった
飛びながら集団と戦うの2回やる所だけはちょっとな…ってなった
150無念Nameとしあき21/04/03(土)16:08:16No.832022359そうだねx1
第三村離れてさぁ地獄行くぞってところがピーク
151無念Nameとしあき21/04/03(土)16:08:27No.832022410そうだねx1
ENDOFEVANGELION後半の何シてるかさっぱり分からいけど作りての生命削って感性叩き込んだ感じ好き
ラストシンジ救われてるしあれじゃだめだったん?
152無念Nameとしあき21/04/03(土)16:09:29No.832022633+
旧劇は当時は気持ち悪いという感想が多かったけど
あれはこういうことでという感想やら考察やらがあって今の評価に落ち着いた感
153無念Nameとしあき21/04/03(土)16:09:46No.832022711+
対してシンは何シてるかわかるのが監督の成長なのか安定なのかわからん
154無念Nameとしあき21/04/03(土)16:10:47No.832022969+
>飛びながら集団と戦うの2回やる所だけはちょっとな…ってなった
面白かったじゃん!!
155無念Nameとしあき21/04/03(土)16:11:09No.832023058+
オタク監督の大好きなもの全部盛り+実体験をエヴァって形で包んでただけで
1ミリも客の方を見てないのがよーくわかった映画でしたまる
156無念Nameとしあき21/04/03(土)16:11:26No.832023126そうだねx4
Qの時みたいな公開直後の狂信的な絶賛ぶりが無くて
面白くなかった勢が意見言えてるだけまだマシ
157無念Nameとしあき21/04/03(土)16:11:48No.832023221そうだねx1
>ラストシンジ救われてるしあれじゃだめだったん?
シンは旧ラストのシンジを村でやっておいて
更にその先の周囲の人間の補完の担い手をもやってのけたのが大きいと思ってる
158無念Nameとしあき21/04/03(土)16:12:18No.832023338そうだねx1
第三村が絶対悲惨なことになると思ってたら拍子抜けだった
159無念Nameとしあき21/04/03(土)16:12:23No.832023355そうだねx1
どうしても旧劇と見比べちゃうなー
些細なチューニングの違いでしかなんだろうけど
むしろ旧劇の方が救いがあるというか
21年て年代に観ると特に思う
160無念Nameとしあき21/04/03(土)16:13:12No.832023567そうだねx2
旧劇って配給収入時代で25億だから興行収入だと50億くらいでしょ
時代と上映館数考えるとシンエヴァよりはるかに熱気上だったと思うよ
161無念Nameとしあき21/04/03(土)16:16:13No.832024277+
>旧劇って配給収入時代で25億だから興行収入だと50億くらいでしょ
>時代と上映館数考えるとシンエヴァよりはるかに熱気上だったと思うよ
いや興行収入で24億7000万
162無念Nameとしあき21/04/03(土)16:16:13No.832024278+
・開始早々大画面でオナニーを見せ観客に喧嘩をうる
・実写
・ゲンドウとシンジの関係は解決しない
シンでは全部改善された
163無念Nameとしあき21/04/03(土)16:16:18No.832024294+
未来の日本で人型兵器に乗った少年が…という作品を見ていたと思ったら
いつの間にかループだの言われて困惑した思い出
164無念Nameとしあき21/04/03(土)16:16:40No.832024402+
CGは駄目だなって思ったよ手間暇かかっても描かないと迫力が出ない
165無念Nameとしあき21/04/03(土)16:16:41No.832024406そうだねx3
クルクル回って銃連射してるシーンばっかり
166無念Nameとしあき21/04/03(土)16:16:49No.832024440+
新劇は補完の意味合いが単純化し過ぎなんじゃというか
世の中単純なことなんだよ…みたいな態度で言われたらじゃあそれでいいのかと思っちゃうけど
167無念Nameとしあき21/04/03(土)16:16:50No.832024441+
思い出補正があるだけ
168無念Nameとしあき21/04/03(土)16:17:27No.832024601+
>シンでは全部改善された
改善なのか改悪なのか
当時はダメ扱いだったんか
169無念Nameとしあき21/04/03(土)16:17:39No.832024645+
>「シンエヴァは 物語自体は面白くないのに
> 
>“庵野さん鬱 治ってよかったね” とか “
>完結してよかったね”とか 作品外の評価で誤魔化されてる」
NHKの密着番組はそういう作りだったな
170無念Nameとしあき21/04/03(土)16:17:47No.832024678そうだねx6
>>旧劇って配給収入時代で25億だから興行収入だと50億くらいでしょ
>>時代と上映館数考えるとシンエヴァよりはるかに熱気上だったと思うよ
>いや興行収入で24億7000万
即訂正されて笑う
171無念Nameとしあき21/04/03(土)16:17:58No.832024713+
別の言い方をすると手抜きよね
風景撮ってそれっぽく見せるだけの
172無念Nameとしあき21/04/03(土)16:18:43No.832024896そうだねx1
間違った情報でもそうだねが速攻でつくあたり臭いのが頑張ってんだな
173無念Nameとしあき21/04/03(土)16:18:57No.832024958+
無駄金使って予算が尽きるから手抜きをおしゃれに入れるのは昔からの手法
174無念Nameとしあき21/04/03(土)16:19:24No.832025074+
ゼータガンダムにインスパイアされた焼き直しだったはずの序が
また社会現象にまで育ってくれて俺も鼻が高いよ
175無念Nameとしあき21/04/03(土)16:19:37No.832025123そうだねx2
CGは進化し続けているから今時こんなレベルのCGを見せられても…って
176無念Nameとしあき21/04/03(土)16:19:45No.832025165そうだねx1
旧劇はゲンドウが本当に酷い親のまま惨めに終わったからな
177無念Nameとしあき21/04/03(土)16:19:48No.832025179+
>CGは駄目だなって思ったよ手間暇かかっても描かないと迫力が出ない
さすがにヴィレの槍を描けとは言わないけど
エヴァは手で描く範囲のデザインにして描いてくれと
178無念Nameとしあき21/04/03(土)16:19:55No.832025205+
>「シンエヴァは 物語自体は面白くないのに
>“庵野さん鬱 治ってよかったね” とか “
>完結してよかったね”とか 作品外の評価で誤魔化されてる」
誰だよ...
179無念Nameとしあき21/04/03(土)16:20:03No.832025249+
アングルの面白さって何?他の人がしない奇をてらったものってこと??
構図の中の風景やものとか人とかの配置に意味があるものを面白いアングルって言うんじゃないの??
180無念Nameとしあき21/04/03(土)16:20:18No.832025312+
マジで作品として褒めるところがない
181無念Nameとしあき21/04/03(土)16:20:40No.832025404+
新劇はシンジとゲンドウが話し合ってシンジが成長してるのがわかるからそこだけで感動よ
182無念Nameとしあき21/04/03(土)16:20:56No.832025462そうだねx1
勝手にハードル上げて超えなかったら叩くとか売り豚がよくやる奴じゃん
183無念Nameとしあき21/04/03(土)16:20:59No.832025476+
>そんなら補完計画見せたる
そんならじゃなくて地上波で流しとけや!
っいぇなるなった
184無念Nameとしあき21/04/03(土)16:21:06No.832025501+
>旧劇はゲンドウが本当に酷い親のまま惨めに終わったからな
あれも庵野自身だから
185無念Nameとしあき21/04/03(土)16:21:29No.832025577+
>思い出補正があるだけ
上で新劇から入った層の見比べた感想もあるにはある
ていうかこの先エヴァ観ようって思い立って観る人達ってどっちから入るのが多いんだろう
186無念Nameとしあき21/04/03(土)16:21:39No.832025616+
>アングルの面白さって何?他の人がしない奇をてらったものってこと??
>構図の中の風景やものとか人とかの配置に意味があるものを面白いアングルって言うんじゃないの??
実相寺アングルとかあるだろ
絵として決まるってそういう事
187無念Nameとしあき21/04/03(土)16:21:46No.832025646+
マジでサボりまくってて鬱ってことにしてお目溢ししてもらってる説
実際はオタク趣味全開なおちゃらけた爺さんらしいぞ
188無念Nameとしあき21/04/03(土)16:22:14No.832025746+
>旧劇はそんなら補完計画見せたるという喧嘩腰だから
まあ結局間に合わなかったから滑稽なんですがね
189無念Nameとしあき21/04/03(土)16:22:21No.832025773そうだねx2
>らしいぞ
190無念Nameとしあき21/04/03(土)16:23:03No.832025946+
>実相寺アングルとかあるだろ
パクリやないか
191無念Nameとしあき21/04/03(土)16:23:12No.832025978+
>アングルの面白さって何?他の人がしない奇をてらったものってこと??
>構図の中の風景やものとか人とかの配置に意味があるものを面白いアングルって言うんじゃないの??
庵野の言う面白いアングルは
好きな監督が以前撮ってたアングルの意味
192無念Nameとしあき21/04/03(土)16:23:36No.832026074+
>実相寺アングルとかあるだろ
>絵として決まるってそういう事
それってごまかしアングルの代名詞でしょ
193無念Nameとしあき21/04/03(土)16:23:36No.832026076+
序破Qシン→地上波旧劇の流れで見たけど
破でいきなさい!からの流れを見てるので地上波のシンジが最後の最後まで踏ん切りつかないのが旧劇で救われるのは逆にカタルシスある
194無念Nameとしあき21/04/03(土)16:23:41No.832026099そうだねx1
>二次裏だとどんな意見が多かったのですか?
おめでとう
195無念Nameとしあき21/04/03(土)16:23:49No.832026127そうだねx2
旧劇で綺麗に終わったじゃん
196無念Nameとしあき21/04/03(土)16:24:02No.832026178+
初号機と13号機の戦闘がショボくてな…
演出とはいえ室内でエヴァが戦ってるのシュールすぎて
197無念Nameとしあき21/04/03(土)16:24:04No.832026184+
>第三村が絶対悲惨なことになると思ってたら拍子抜けだった
一応黒波が…
まあ今までのエヴァなら村全滅しそうだが
198無念Nameとしあき21/04/03(土)16:24:09No.832026203+
>>実相寺アングルとかあるだろ
>パクリやないか
199無念Nameとしあき21/04/03(土)16:24:12No.832026221+
>今回配給に東映東宝はいってるからカラーの取り分は25%くらいなので15億だね
>制作費は給料水準高い&期間長いでジブリより金かけてるだろうから20億余裕で超えたんじゃないかな
え?何ソレ…
お金のためにまたエヴァをつくる羽目になる流れ来る?
200無念Nameとしあき21/04/03(土)16:24:45No.832026362+
>庵野の言う面白いアングルは
>好きな監督が以前撮ってたアングルの意味
何もかも子供騙しだったってことを今更理解して悲しいやらスッキリしたやら
ありがとう
201無念Nameとしあき21/04/03(土)16:25:14No.832026482+
>「シンエヴァは 物語自体は面白くないのに
> 
>“庵野さん鬱 治ってよかったね” とか “
>完結してよかったね”とか 作品外の評価で誤魔化されてる」
面白くないって言い切るのも違うと思うが
何様のつもりだコイツラ
202無念Nameとしあき21/04/03(土)16:25:45No.832026592+
>>今回配給に東映東宝はいってるからカラーの取り分は25%くらいなので15億だね
>>制作費は給料水準高い&期間長いでジブリより金かけてるだろうから20億余裕で超えたんじゃないかな
>え?何ソレ…
>お金のためにまたエヴァをつくる羽目になる流れ来る?
自分にレスしてんのか
203無念Nameとしあき21/04/03(土)16:26:11No.832026698+
シンでマダオがリツコに射殺されてるので
シンのほうが完成度は上
204無念Nameとしあき21/04/03(土)16:26:11No.832026701そうだねx1
正解のない作品だし面白くないという人がいてもいいと思うよ多様性
205無念Nameとしあき21/04/03(土)16:26:34No.832026792+
>初号機と13号機の戦闘がショボくてな…
>演出とはいえ室内でエヴァが戦ってるのシュールすぎて
予告編でこのカタカタ動いてるCGエヴァダサいなぁと思って
本編観たらその部分でまんまとしてやられた気分になった
206無念Nameとしあき21/04/03(土)16:27:17No.832026961+
>シンでマダオがリツコに射殺されてるので
>シンのほうが完成度は上
ああいう意趣返しは正直熱いよね
207無念Nameとしあき21/04/03(土)16:27:41No.832027038そうだねx3
>正解のない作品だし面白くないという人がいてもいいと思うよ多様性
それは自由だけど無関係な事を妄想して叩くのはちょっと違うぞ
208無念Nameとしあき21/04/03(土)16:27:57No.832027106そうだねx2
面白くないとは言わんが無駄に長すぎる
やっぱQが悪いよ
209無念Nameとしあき21/04/03(土)16:28:06No.832027141+
ロボットアニメの文法でいえば
シンジくんが漢を見せて戦ってくれるのがスッキリするんだが
シンはラストの戦闘がカウンセリングになったからな
210無念Nameとしあき21/04/03(土)16:28:21No.832027193そうだねx2
編集センスはもう大分耄碌…って言うのもファン的に嫌だがキレ落ちてると思う
トップナディア旧エヴァのピーク時の編集は本当に冴えすぎてる
211無念Nameとしあき21/04/03(土)16:28:40No.832027273そうだねx2
>それは自由だけど無関係な事を妄想して叩くのはちょっと違うぞ
無関係なものを思わせぶりな作風にしてる作品だから仕方ないよ
212無念Nameとしあき21/04/03(土)16:29:19No.832027422+
>それは自由だけど無関係な事を妄想して叩くのはちょっと違うぞ
自分は村シーンとか好きだが最後の戦闘シーンよくわからなかった
これくらいならわかるがなんで監督否定になるのかわからん
213無念Nameとしあき21/04/03(土)16:29:41No.832027516+
>編集センスはもう大分耄碌…って言うのもファン的に嫌だがキレ落ちてると思う
>トップナディア旧エヴァのピーク時の編集は本当に冴えすぎてる
構図はともかく繋ぎが早急になってなるのが気になる
214無念Nameとしあき21/04/03(土)16:29:45No.832027543そうだねx1
シンは鶴巻他3人の監督の同人作品だという結論に落ち着いた
もちろんアングルは関わってるんだろうけど肝心の設定と構成とストーリーラインは全部同人だと思う
庵野は完成品について責任負いますよって判子押したに過ぎない
215無念Nameとしあき21/04/03(土)16:29:54No.832027573+
>面白くないとは言わんが無駄に長すぎる
Qで間に合わなかった部分が含まれてるしな…
216無念Nameとしあき21/04/03(土)16:29:57No.832027584そうだねx1
10年作品作ってなかったら錆びついても仕方ない気がする
217無念Nameとしあき21/04/03(土)16:30:02No.832027611そうだねx1
初週は余裕の100億越えのペースだったのに
凄い勢いでブレーキかかったってのが…
218無念Nameとしあき21/04/03(土)16:30:07No.832027628+
終わった爽快感もあるし劇場を余韻と共に送り出してくれる映画になってるし
贅沢言えんよなぁ
219無念Nameとしあき21/04/03(土)16:30:14No.832027658そうだねx5
>庵野がキモいオタクに言いたかったこと
また言ってもいない事妄想してる
220無念Nameとしあき21/04/03(土)16:30:25No.832027701+
まぁ一応評論家なんだからその評論がどう評価されるかでその評論の価値は決まるよ
そういう仕事なんだし
221無念Nameとしあき21/04/03(土)16:30:33No.832027744+
>正解のない作品だし面白くないという人がいてもいいと思うよ多様性
それはそうだがそういう人だけ集めて動画にするのがいかにもマスコミ的というか
まぁ脳死宣伝もあるからある意味バランスは取れてるのかもしれないが
案外対立煽りのマッチポンプだったりしてな
222無念Nameとしあき21/04/03(土)16:31:08No.832027883+
>>それは自由だけど無関係な事を妄想して叩くのはちょっと違うぞ
>無関係なものを思わせぶりな作風にしてる作品だから仕方ないよ
え?
興行収入が100億どうとかそういうのが関係あんの?
223無念Nameとしあき21/04/03(土)16:31:15No.832027913+
構図が全てっていうのは
庵野が演技プランとか役者の演技力をを引き出すような演出力を
持っていないことの裏返しってだけじゃないかと
「ラブ&ポップ」の撮影でも最低限のセリフくらいしか書かれていない
脚本を渡された役者が「あとは好きにやってください」と演技丸投げされて
困惑したとインタビューで語っていたと記憶している
224無念Nameとしあき21/04/03(土)16:31:17No.832027926+
>Qで間に合わなかった部分が含まれてるしな…
ここはほんとダメだったと思う
指摘するならここだよな
225無念Nameとしあき21/04/03(土)16:31:22No.832027946+
シンを一言で語ると理解のある彼くん漫画だからな
そんなもんに金を払って三時間かけて見た人は…
226無念Nameとしあき21/04/03(土)16:31:43No.832028042そうだねx1
シンゴジは構図と編集テンポで見せる持ち芸かなり戻ってたから気にしてなかったけど
アニメになると途端にダルくなってんだよな編集
227無念Nameとしあき21/04/03(土)16:32:28No.832028202+
他の作品と違って作品単体で評価されてないっていうのはまぁわかる
228無念Nameとしあき21/04/03(土)16:32:50No.832028293+
>ロボットアニメの文法でいえば
>シンジくんが漢を見せて戦ってくれるのがスッキリするんだが
それやっちゃうと
「最愛の嫁(主人公の母親)に会いたいから手を汚す父親を主人公が殺す」っていう
何だかなってオチになってしまうので
229無念Nameとしあき21/04/03(土)16:33:12No.832028373+
昨日見たハウルがそんな感じだった
後半話の展開が意味不明だったけど普通に見れた
230無念Nameとしあき21/04/03(土)16:33:18No.832028390+
>>何で宇野にキレてる奴ら多いんだ?
>庵野信者さんの図星だったから?
正直宇野は旧劇までエヴァを持ち上げ庵野で宮崎や富野作品をボロクソに叩いてたのに
お前何考えてんだと説教したくなる
231無念Nameとしあき21/04/03(土)16:33:28No.832028437+
めんどくさいスレだな…
232無念Nameとしあき21/04/03(土)16:33:32No.832028451そうだねx3
生きてる内に最終回見れて良かったんじゃね
ハンタとベルセルクはもう諦めている
233無念Nameとしあき21/04/03(土)16:33:44No.832028510+
>シンを一言で語ると理解のある彼くん漫画だからな
>そんなもんに金を払って三時間かけて見た人は…
3時間の人はまだええじゃろ
4部作追った人は被害者だと思いますね
234無念Nameとしあき21/04/03(土)16:33:49No.832028523そうだねx1
昔なら理解するまで見たけどおっさんになったからそんな気力ねえ
235無念Nameとしあき21/04/03(土)16:33:59No.832028565そうだねx1
>生きてる内に最終回見れて良かったんじゃね
>ハンタとベルセルクはもう諦めている
でもだいぶ減ってきたな居残り組も
236無念Nameとしあき21/04/03(土)16:34:01No.832028576+
>後半話の展開が意味不明だったけど普通に見れた
あれは前後半で作ってる人が違うからね
237無念Nameとしあき21/04/03(土)16:34:18No.832028649そうだねx2
シンジくんのお悩み相談室になってからは特にカット繋ぎおかしかった
238無念Nameとしあき21/04/03(土)16:34:44No.832028765そうだねx4
>他の作品と違って作品単体で評価されてないっていうのはまぁわかる
というか中の人の顔が見えてくるのはダメだよ…
富野も打ち切りくらったガンダムで最後に僕には帰れるところがあるんだってアムロに語らせてるけど
ちゃんとキャラのセリフになってるし演出に昇華されてるからハゲの顔は見えてこない
239無念Nameとしあき21/04/03(土)16:34:50No.832028789+
    1617435290462.jpg-(27049 B)
27049 B
>それやっちゃうと
>「最愛の嫁(主人公の母親)に会いたいから手を汚す父親を主人公が殺す」っていう
>何だかなってオチになってしまうので
母に守られて父を殺そうとするやつ
240無念Nameとしあき21/04/03(土)16:35:00No.832028827+
>めんどくさいスレだな…
わざわざここに来てそれ言うめんどくさいあき
241無念Nameとしあき21/04/03(土)16:35:18No.832028897+
>生きてる内に最終回見れて良かったんじゃね
>ハンタとベルセルクはもう諦めている
残念だが駄作で終った作品は終わらない作品にも劣るんだよ
バスタードがそれを証明してる
242無念Nameとしあき21/04/03(土)16:35:29No.832028944+
>>シンを一言で語ると理解のある彼くん漫画だからな
>>そんなもんに金を払って三時間かけて見た人は…
>3時間の人はまだええじゃろ
>4部作追った人は被害者だと思いますね
勝手に被害者扱いせんでもらえます?
243無念Nameとしあき21/04/03(土)16:35:30No.832028947+
旧劇で完成してるはずなんだけど
新劇を始めた理由って何?
244無念Nameとしあき21/04/03(土)16:35:52No.832029038+
>今回配給に東映東宝はいってるからカラーの取り分は25%くらいなので15億だね
>制作費は給料水準高い&期間長いでジブリより金かけてるだろうから20億余裕で超えたんじゃないかな
去年の頭頃に出てた日経エンタテインメントの攻殻&ヱヴァ特集で
カラーはシン公開までのプロモーション費用に40億円投入すると言ってたんで
20億じゃ足りねえだろ
245無念Nameとしあき21/04/03(土)16:35:56No.832029061+
>ハンタとベルセルクとドリフはもう諦めている
246無念Nameとしあき21/04/03(土)16:36:08No.832029112そうだねx2
>バスタードがそれを証明してる
バスタはつまらなくて終わってない最悪の類では
247無念Nameとしあき21/04/03(土)16:36:10No.832029122そうだねx1
>旧劇で完成してるはずなんだけど
>新劇を始めた理由って何?
新作やる予算作るため
248無念Nameとしあき21/04/03(土)16:36:25No.832029190そうだねx1
>めんどくさいスレだな…
評論家に言え
249無念Nameとしあき21/04/03(土)16:36:36No.832029233そうだねx3
宇野って160億とか当てずっぽうな予想して大恥書いた奴だっけ
外れたら今度は作品批判とかマジでクズだな
250無念Nameとしあき21/04/03(土)16:36:51No.832029291そうだねx1
>新劇を始めた理由って何?
主に金
251無念Nameとしあき21/04/03(土)16:37:15No.832029386+
庵野監督の心のうちはわからないけど旧劇で演り残したことでもあったんかな?
252無念Nameとしあき21/04/03(土)16:37:20No.832029403そうだねx1
>>他の作品と違って作品単体で評価されてないっていうのはまぁわかる
>というか中の人の顔が見えてくるのはダメだよ…
>富野も打ち切りくらったガンダムで最後に僕には帰れるところがあるんだってアムロに語らせてるけど
>ちゃんとキャラのセリフになってるし演出に昇華されてるからハゲの顔は見えてこない
今更エヴァにそれ言う?
253無念Nameとしあき21/04/03(土)16:37:30No.832029444そうだねx1
>旧劇で完成してるはずなんだけど
>新劇を始めた理由って何?
パチ用の作品寿命再燃機関
それ以上でも以下でもない
254無念Nameとしあき21/04/03(土)16:37:36No.832029471+
終わらせたいのにグッズは売りたいってのはいかんでしょ
255無念Nameとしあき21/04/03(土)16:37:56No.832029532そうだねx5
>今更エヴァにそれ言う?
新劇の初っ端にエンタメやる宣言しといてそれだからダメなんだよ…
256無念Nameとしあき21/04/03(土)16:38:08No.832029595+
>去年の頭頃に出てた日経エンタテインメントの攻殻&ヱヴァ特集で
>カラーはシン公開までのプロモーション費用に40億円投入すると言ってたんで
>20億じゃ足りねえだろ
あちゃー
257無念Nameとしあき21/04/03(土)16:38:20No.832029650+
金もあるだろうけど他に理由あるんちゃうん?
258無念Nameとしあき21/04/03(土)16:38:32No.832029699+
>>今更エヴァにそれ言う?
>新劇の初っ端にエンタメやる宣言しといてそれだからダメなんだよ…
え?
なんでダメなのか分からんのだが…
259無念Nameとしあき21/04/03(土)16:38:38No.832029729+
槍があったら作り直せる理由って何?
260無念Nameとしあき21/04/03(土)16:38:46No.832029762そうだねx4
シンは順調に3作目の興行超えた時点でもう俺は単純に凄いなぁって思っちゃう
261無念Nameとしあき21/04/03(土)16:39:20No.832029904そうだねx1
作者の顔が見えてない事が別にエンタメじゃないだろ
262無念Nameとしあき21/04/03(土)16:39:31No.832029937+
>あちゃー
ソフトで元取るし問題はない筈だし
新劇のリマスターの編集が去年から動いてる筈なのでまだまだヱヴァは続くよ
263無念Nameとしあき21/04/03(土)16:39:46No.832030011そうだねx4
庵野的にはエヴァはもうどうでもいいけど儲かるからやってるだけ
とはいえ感謝が無くも無いから取ってつけた様なハッピーエンド焼き直しただけだろ
264無念Nameとしあき21/04/03(土)16:40:02No.832030065+
>終わらせたいのにグッズは売りたいってのはいかんでしょ
バンダイはそれだけで稼いできてるんですよ
265無念Nameとしあき21/04/03(土)16:40:18No.832030140+
>シンは順調に3作目の興行超えた時点でもう俺は単純に凄いなぁって思っちゃう
シンゴジも超えたら万々歳だな
266無念Nameとしあき21/04/03(土)16:40:26No.832030173+
>槍があったら作り直せる理由って何?
そういうルールというだけ
267無念Nameとしあき21/04/03(土)16:41:12No.832030368+
>槍があったら作り直せる理由って何?
なんか裏宇宙にある人知を超えたやべーオブジェクトにアクセスする権利が与えられるんじゃなかったっけ
Qの地下にあったのはそのフェイクで単なるトリガーにされかけたと解釈してるけど違ったら誰か頼む
268無念Nameとしあき21/04/03(土)16:41:18No.832030390+
>シンゴジは構図と編集テンポで見せる持ち芸かなり戻ってたから気にしてなかったけど
>アニメになると途端にダルくなってんだよな編集
シンプルに庵野自身のモチベの問題だと思うけどな
本人的には終わった作品だしエヴァに思い入れないんだからまぁ仕方ない
モチベ激高であろうシンウルトラは期待してる
269無念Nameとしあき21/04/03(土)16:41:41No.832030480+
>>今更エヴァにそれ言う?
>新劇の初っ端にエンタメやる宣言しといてそれだからダメなんだよ…
エンタメってのがわからんけどエンタメというなら新劇はわりかしずっとその意識で作ってたと思うよ
それこそQも別に理性的にああなってると見える
鬱で壊れた云々あるけどあれ別に制作時期と被ってないでしょ
270無念Nameとしあき21/04/03(土)16:41:45No.832030503+
>バンダイはそれだけで稼いできてるんですよ
庵野はガンダムに見られるバンダイ主導のいびつな年表拡張やガンダムの濫造を快く思ってないどころか
それをこき下ろしてたから
ガンダムの様な粗製乱造はしたくないから完結させたんだぞ
271無念Nameとしあき21/04/03(土)16:42:33No.832030720そうだねx1
>ガンダムの様な粗製乱造はしたくないから完結させたんだぞ
ガンダムのように自分に外に託したいって言ったのも庵野だぞ
272無念Nameとしあき21/04/03(土)16:43:22No.832030914+
エヴァに関してはバンダイは苦い汁を飲ませ続けられてるイメージ
精々現行でもプラモとか合金玩具でしょ関わってるの
273無念Nameとしあき21/04/03(土)16:43:25No.832030921そうだねx1
>作者の顔が見えてない事が別にエンタメじゃないだろ
嫁に自分許されキャラだと思ってるだろ言われてたけど
案外庵野当人も自覚的に作ってるのかもね
274無念Nameとしあき21/04/03(土)16:43:25No.832030923そうだねx1
庵野以上のモノも作れない連中がドヤ顔で批評してるとか失笑
275無念Nameとしあき21/04/03(土)16:44:12No.832031108そうだねx1
新劇のボックス出たら買っちゃうなぁ
276無念Nameとしあき21/04/03(土)16:44:14No.832031117+
虹裏みたいだね
277無念Nameとしあき21/04/03(土)16:44:42No.832031260そうだねx2
>>最後にシンジとマリがお世辞にも栄えてるとは言えない山口県宇部の駅に降り立ってイチャイチャして終わるんだけど、たとえば坂元裕二だったら宇部の駅に降り立った二人ってのは第一話なんだよね。
>>あのあと2人は郊外の建売住宅を買って、イオンを往復してるうちにギクシャクし始めて、そっちの方が問題なわけじゃん。
>>この25年間に作られた物語っていうのはそういうことを描いてきたはずだったんだよ。
花束みたいな恋をしたのネタバレやめろ!
278無念Nameとしあき21/04/03(土)16:44:44No.832031268+
>新劇のボックス出たら買っちゃうなぁ
大分後になりそう
279無念Nameとしあき21/04/03(土)16:44:52No.832031298そうだねx5
ほならね理論持ち出すとかさぁ…
280無念Nameとしあき21/04/03(土)16:45:09 ID:lQL20g2UNo.832031367+
>「シンエヴァは 物語自体は面白くないのに
>“庵野さん鬱 治ってよかったね” とか

>そうだねx32
281無念Nameとしあき21/04/03(土)16:46:01No.832031581そうだねx1
>ガンダムのように自分に外に託したいって言ったのも庵野だぞ
富野のエヴァだと!?
282無念Nameとしあき21/04/03(土)16:46:03No.832031596+
編集がダメってのもイマイチよく分からん
283無念Nameとしあき21/04/03(土)16:47:40No.832031994そうだねx2
もののけ姫観て錆びたな宮さん構図が全然決まってないよ
言うてた庵野も今や昔だな
284無念Nameとしあき21/04/03(土)16:48:10No.832032106+
>エヴァに関してはバンダイは苦い汁を飲ませ続けられてるイメージ
>精々現行でもプラモとか合金玩具でしょ関わってるの
バンダイはTV版の製作時製作委員会への参加固辞したし
バンダイが入ってたらカラーへの権利移行が上手くいかなかったんじゃないかな
285無念Nameとしあき21/04/03(土)16:48:17No.832032140そうだねx2
鬼滅に何もかも負けてる時点で…
286無念Nameとしあき21/04/03(土)16:48:25No.832032175+
増尾昭一さん亡くなったからな…じゃーない
287無念Nameとしあき21/04/03(土)16:48:25No.832032176そうだねx2
ラストの宇部新川駅で一瞬写るクモハが実際に走らせたのかCGなのかそれが気になる
288無念Nameとしあき21/04/03(土)16:49:01No.832032323+
初めてのエヴァーはなんてことはなかった
289無念Nameとしあき21/04/03(土)16:50:10No.832032613そうだねx3
人に合わせるんじゃなくて自分のなりたい自分になればいいんだよって
テレビ版から一貫してる
290無念Nameとしあき21/04/03(土)16:50:23No.832032664+
エンディングの宇多田の歌ってあれ合ってる?
291無念Nameとしあき21/04/03(土)16:50:49No.832032777+
最終的に全部自分でやっちゃうんだよね
292無念Nameとしあき21/04/03(土)16:50:53No.832032791そうだねx2
>鬼滅に何もかも負けてる時点で…
そうやって色んな作品のこと叩いて回ってるの?
293無念Nameとしあき21/04/03(土)16:51:19No.832032922そうだねx1
>福本漫画群はもう諦めている
294無念Nameとしあき21/04/03(土)16:51:44No.832033034+
>エンディングの宇多田の歌ってあれ合ってる?
作品にってこと?
ベストではないけどベターくらいの主観
295無念Nameとしあき21/04/03(土)16:52:40No.832033242+
>>鬼滅に何もかも負けてる時点で…
>そうやって色んな作品のこと叩いて回ってるの?
もうやめとけ
296無念Nameとしあき21/04/03(土)16:53:47No.832033532そうだねx3
まぁでも鬼滅に負けてるのは事実だし…
297無念Nameとしあき21/04/03(土)16:53:58No.832033584+
数十年も経ってるせいで縦長明朝体フォントもダサく見えてるのがな
それイコールエヴァだと言われればそうだけど使われ過ぎて
298無念Nameとしあき21/04/03(土)16:54:34No.832033725そうだねx2
旧劇の首締めラストだけはやっぱりないと思うんだよ
299無念Nameとしあき21/04/03(土)16:54:57No.832033819+
>数十年も経ってるせいで縦長明朝体フォントもダサく見えてるのがな
>それイコールエヴァだと言われればそうだけど使われ過ぎて
……それもオリジナルじゃなくて元ネタあるんでしょ
300無念Nameとしあき21/04/03(土)16:55:03No.832033841+
>数十年も経ってるせいで縦長明朝体フォントもダサく見えてるのがな
>それイコールエヴァだと言われればそうだけど使われ過ぎて
四半世紀とはそういう事なんだろうな
301無念Nameとしあき21/04/03(土)16:56:19No.832034171+
>人に合わせるんじゃなくて自分のなりたい自分になればいいんだよって
>テレビ版から一貫してる
テーマ自体はずっと一貫してるな
それが補完計画発動で気付くか第三村での日常の中で気付くかの違いはあるが
302無念Nameとしあき21/04/03(土)16:56:28No.832034207そうだねx2
>旧劇の首締めラストだけはやっぱりないと思うんだよ
ハゲが庵野って精神病患者のカルテって評してたけど
何言ってんだこいつと昔は思ったがシンを見たら慧眼すぎるってなる
303無念Nameとしあき21/04/03(土)16:56:48No.832034307そうだねx3
    1617436608355.jpg-(13355 B)
13355 B
>>数十年も経ってるせいで縦長明朝体フォントもダサく見えてるのがな
>>それイコールエヴァだと言われればそうだけど使われ過ぎて
>……それもオリジナルじゃなくて元ネタあるんでしょ
304無念Nameとしあき21/04/03(土)16:57:06No.832034375+
実相寺が役者を全く信用してないってところからきてそう
305無念Nameとしあき21/04/03(土)16:57:09No.832034388+
>アングルと編集がすべて
つーか監督という立場で主体的にできるのってこれくらいでしょ
絵も音楽も声もストーリーも注文はするけど
主体となってやるのは他のスタッフだ
306無念Nameとしあき21/04/03(土)16:57:18No.832034433そうだねx6
    1617436638394.jpg-(22633 B)
22633 B
>まぁでも鬼滅に負けてるのは事実だし…
307無念Nameとしあき21/04/03(土)16:58:03No.832034631+
>エンディングの宇多田の歌ってあれ合ってる?
主題歌はいいと思う
1作目の奴のリメイクは凄い変だった
308無念Nameとしあき21/04/03(土)16:59:45No.832035083+
>>人に合わせるんじゃなくて自分のなりたい自分になればいいんだよって
>>テレビ版から一貫してる
>テーマ自体はずっと一貫してるな
>それが補完計画発動で気付くか第三村での日常の中で気付くかの違いはあるが
村のシンジくんってそんなことやってたっけ
309無念Nameとしあき21/04/03(土)17:00:41No.832035342+
市川崑好きすぎだなアニメ監督全般
310無念Nameとしあき21/04/03(土)17:00:48No.832035374+
>No.832034433
もうやめとけ
311無念Nameとしあき21/04/03(土)17:01:04No.832035446+
>市川崑好きすぎだなアニメ監督全般
そりゃ日本を代表する監督の一人だもの
312無念Nameとしあき21/04/03(土)17:01:56No.832035683+
Beautiful Worldは序で聞いてあんま好きじゃねぇなー程度の感想だったが
締めに来ると結構万感の思いがして良い曲…ってなった
313無念Nameとしあき21/04/03(土)17:02:12No.832035740そうだねx4
鬼滅持ち出さないと叩けないレベルって思うとスゲーな
314無念Nameとしあき21/04/03(土)17:02:43No.832035870+
>鬼滅持ち出さないと叩けないレベルって思うとスゲーな
そういうとこだぞ
315無念Nameとしあき21/04/03(土)17:03:07No.832035996そうだねx1
批判したらファンがそいつの人格攻撃する笑えない現状
316無念Nameとしあき21/04/03(土)17:03:38No.832036143+
>そういうとこだぞ
もうやめろ
317無念Nameとしあき21/04/03(土)17:03:49No.832036185そうだねx1
>Beautiful Worldは序で聞いてあんま好きじゃねぇなー程度の感想だったが
>締めに来ると結構万感の思いがして良い曲…ってなった
本編も曲もそれ自体のクオリティは大したこと無いのに
無駄に長く付き合ったから感慨深いように思えるだけなんだよな
318無念Nameとしあき21/04/03(土)17:04:00No.832036230そうだねx1
現場にバイトで入っただけの樋口のシンちゃんをプロの特撮マンだー!とキラキラした目で見てた話が好き
319無念Nameとしあき21/04/03(土)17:04:18No.832036292+
プペルといっしょや
320無念Nameとしあき21/04/03(土)17:04:39No.832036385+
>村のシンジくんってそんなことやってたっけ
綾波爆発した時点でおいおい死ぬわコイツと思ったら
鬱から割とスッと切り替わってヴンダーに乗りたいみたいな話になって若干の唐突感を覚えた
もう一度見ないとどうして立ち直れたか記憶にない…
322無念Nameとしあき21/04/03(土)17:06:34No.832036904+
>批判したらファンがそいつの人格攻撃する笑えない現状
人格攻撃?
323無念Nameとしあき21/04/03(土)17:07:31No.832037135+
    1617437251699.jpg-(66149 B)
66149 B
アンチ涙目やな
324無念Nameとしあき21/04/03(土)17:07:41No.832037183+
>https://youtu.be/05jLINMFiZU?t=2058
ワンダースワン諸々失敗作寄席集め的なとこは笑った
325無念Nameとしあき21/04/03(土)17:07:50No.832037231そうだねx4
    1617437270429.jpg-(28771 B)
28771 B
>ID:lQL20g2U
326無念Nameとしあき21/04/03(土)17:09:06No.832037552そうだねx2
    1617437346028.jpg-(271578 B)
271578 B
庵野に粘着する無職の嫉妬が止まらない
327無念Nameとしあき21/04/03(土)17:11:32No.832038252+
作品外の部分を妄想と邪推で叩こうとする連中のがよっぽど人格攻撃に見えるが
328無念Nameとしあき21/04/03(土)17:11:58No.832038365そうだねx1
    1617437518827.jpg-(19120 B)
19120 B
>ID:lQL20g2U
自分でそうだね増やして賛同されてるアピールして自画自賛してる孤独な馬鹿
329無念Nameとしあき21/04/03(土)17:12:06No.832038403そうだねx1
>庵野に粘着する無職の嫉妬が止まらない
むちゃくちゃ庵野作品を愛してるから裏切られたと思ったんじゃ無い?
330無念Nameとしあき21/04/03(土)17:12:43No.832038552+
>むちゃくちゃ庵野作品を愛してるから裏切られたと思ったんじゃ無い?
ないない
どっちにしろ病気
331無念Nameとしあき21/04/03(土)17:13:24No.832038745+
>作品外の部分を妄想と邪推で叩こうとする連中のがよっぽど人格攻撃に見えるが
作品内の褒められない部分は仕方がないと
332無念Nameとしあき21/04/03(土)17:13:25No.832038749そうだねx3
こういう奴が庵野に殺害予告したりガイナックスのビルに落書きしに行ったりしてたんだな…
333無念Nameとしあき21/04/03(土)17:13:56No.832038892+
>>作品外の部分を妄想と邪推で叩こうとする連中のがよっぽど人格攻撃に見えるが
>作品内の褒められない部分は仕方がないと
お前がそう思うなら自由にしろよ
334無念Nameとしあき21/04/03(土)17:15:47No.832039404そうだねx1
>こういう奴が庵野に殺害予告したりガイナックスのビルに落書きしに行ったりしてたんだな…
こういう妄想する奴が実際やってんだろうなー
335無念Nameとしあき21/04/03(土)17:17:00No.832039729そうだねx1
>321無念Nameとしあき21/04/03(土)17:05:59 ID:lQL20g2UNo.832036726+
>>3 無念 Name としあき 21/04/03(土)14:16:01 No.831997360 そうだねx34

>>削除依頼によって隔離されました

>>「シンエヴァは 物語自体は面白くないのに
ID出てるのに気付かないでレスしてたマヌケ
336無念Nameとしあき21/04/03(土)17:19:19No.832040353そうだねx2
正直見終わっても全体的に雑だなー微妙だなーって感想しか抱かなかった
その後プロフェッショナルで答え合わせされて色々と納得した
337無念Nameとしあき21/04/03(土)17:19:35No.832040415+
>エンディングの宇多田の歌ってあれ合ってる?
1作目では新聞を要らないと言い最終作ではルーブル美術館をなんてことはなかったと言う
作品感にはぴったりだと思う
338無念Nameとしあき21/04/03(土)17:20:36No.832040704+
>作品外の評価
何も作れないゴミが集まってゴニョゴニョ言ってもな
339無念Nameとしあき21/04/03(土)17:20:37No.832040713そうだねx2
>>こういう奴が庵野に殺害予告したりガイナックスのビルに落書きしに行ったりしてたんだな…
>こういう妄想する奴が実際やってんだろうなー
涙拭けよ
341無念Nameとしあき21/04/03(土)17:21:43No.832041000+
作品の評価自体も大好評な現実から目をそらすマン
342無念Nameとしあき21/04/03(土)17:22:26No.832041195+
SNSの好感度ゲームに勝ったってのはその通りだと思う
343無念Nameとしあき21/04/03(土)17:22:48No.832041303そうだねx1
終わったことしか評価されてませんよね
344無念Nameとしあき21/04/03(土)17:22:55No.832041334+
    1617438175467.jpg-(105951 B)
105951 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
345無念Nameとしあき21/04/03(土)17:23:00No.832041350そうだねx1
絶賛レベルの映画な物申してる俺かっけーさん
中学くらいでそういうのは卒業しなよ
346無念Nameとしあき21/04/03(土)17:23:58No.832041600+
擁護してる奴って卒業しろよしか言えないのな
347無念Nameとしあき21/04/03(土)17:24:06No.832041632そうだねx1
    1617438246338.jpg-(188865 B)
188865 B
粘着アンチは庵野に対してこういう気分なんだろう
348無念Nameとしあき21/04/03(土)17:24:20No.832041704+
>終わったことしか評価されてませんよね
メクラだって自己紹介上手に出来てるよ
えらい
349無念Nameとしあき21/04/03(土)17:24:26No.832041724+
シンエヴァの初回上映を見た奴らの感想が気持ち悪すぎて笑ってしまったな
映画として到底褒められたものじゃない退屈極まりない作品も付き合いが長ければ価値があるとはおかしな話だ
350無念Nameとしあき21/04/03(土)17:24:38No.832041784そうだねx2
    1617438278541.png-(172757 B)
172757 B
結局のところ庵野は流れ星だったってだけの話
でもそれは悪いわけでも間違ってる訳でもない
351無念Nameとしあき21/04/03(土)17:25:02No.832041893+
>何も作れないゴミが集まってゴニョゴニョ言ってもな
手描きやコラできるだけとしあきの方が上まである
352無念Nameとしあき21/04/03(土)17:25:06No.832041917+
>1617438175467.jpg
こういう過去知ってるから新劇場版は庵野本人がどうとか抜きで観ようって思ったな
353無念Nameとしあき21/04/03(土)17:25:21No.832041971+
>シンエヴァの初回上映を見た奴らの感想が気持ち悪すぎて笑ってしまったな
>映画として到底褒められたものじゃない退屈極まりない作品も付き合いが長ければ価値があるとはおかしな話だ
こういうフワフワした貶し方しか出来ない時点でもう負けとる
354無念Nameとしあき21/04/03(土)17:25:29No.832042008+
エヴァはもう卒業してるから見に行ってないや
みんな熱がこもっててすごいなぁ
355無念Nameとしあき21/04/03(土)17:25:56No.832042123+
>シンエヴァの初回上映を見た奴らの感想が気持ち悪すぎて笑ってしまったな
>映画として到底褒められたものじゃない退屈極まりない作品も付き合いが長ければ価値があるとはおかしな話だ
真の価値を知るお前なら庵野超えられるよ
とりあえず60億以上の作品作ったら教えてくれよ
356無念Nameとしあき21/04/03(土)17:26:18No.832042222+
大体しょんない締め方になる最終作にシンも該当するけど
そのしょんないシリーズの中では割かし健闘した方だと思う…うん
エンドゲームが一番売れてる世界だしね
357無念Nameとしあき21/04/03(土)17:26:40No.832042328+
>手描きやコラできるだけとしあきの方が上まである
病人の中では天地が逆さまになってんのか
358無念Nameとしあき21/04/03(土)17:29:00No.832042927+
広げた風呂敷に意味があると勘違いした奴がバカなのだ
こういう作家は案外多い
359無念Nameとしあき21/04/03(土)17:29:05No.832042963+
急にテンション高くなりすぎやろ
360無念Nameとしあき21/04/03(土)17:30:00No.832043212+
旧劇もシンエヴァもきっちり纏めてると思うがアレで投げたって見方してんのか
361無念Nameとしあき21/04/03(土)17:30:21No.832043311そうだねx1
褒めてた連中が軒並みプロフェッショナルではしご外されてキャラ萌え談義しかできなくなってるのは面白い
362無念Nameとしあき21/04/03(土)17:30:36No.832043375+
>こういうフワフワした貶し方しか出来ない時点でもう負けとる
説明するつもりが一切ない専門用語と後出しの数々により通常の戦闘シーンで重視されるどちらが勝つのかのロジックが完全に喪失した戦闘シーンばかりじゃないか?
あんなのを見せられて絶賛とか大丈夫?
363無念Nameとしあき21/04/03(土)17:31:28No.832043632+
最終回だけはちょっとショボい
でも良いじゃないですか最後の一回くらい
364無念Nameとしあき21/04/03(土)17:31:38No.832043666そうだねx1
なんか1人めっちゃくちゃ早口なやつがいるな
365無念Nameとしあき21/04/03(土)17:31:54No.832043744そうだねx1
>>シンエヴァの初回上映を見た奴らの感想が気持ち悪すぎて笑ってしまったな
>>映画として到底褒められたものじゃない退屈極まりない作品も付き合いが長ければ価値があるとはおかしな話だ
>真の価値を知るお前なら庵野超えられるよ
>とりあえず60億以上の作品作ったら教えてくれよ
映画が退屈極まりないで庵野否定と思われるのかやべーな
366無念Nameとしあき21/04/03(土)17:32:03No.832043795そうだねx1
>>こういうフワフワした貶し方しか出来ない時点でもう負けとる
>説明するつもりが一切ない専門用語と後出しの数々により通常の戦闘シーンで重視されるどちらが勝つのかのロジックが完全に喪失した戦闘シーンばかりじゃないか?
>あんなのを見せられて絶賛とか大丈夫?
エヴァって元からそういうロジカルな戦闘を観るアニメじゃないのでは
367無念Nameとしあき21/04/03(土)17:32:17No.832043866そうだねx2
    1617438737987.jpg-(31791 B)
31791 B
>説明するつもりが一切ない専門用語と後出しの数々により通常の戦闘シーンで重視されるどちらが勝つのかのロジックが完全に喪失した戦闘シーンばかりじゃないか?
>あんなのを見せられて絶賛とか大丈夫?
お前は絶賛されないな
庵野は絶賛されてるのにな
それが現実よ
368無念Nameとしあき21/04/03(土)17:32:51No.832044042+
土壇場じゃなくまともに作戦勝ちしたのってラミエルくらい?
369無念Nameとしあき21/04/03(土)17:32:57No.832044068+
>映画が退屈極まりないで庵野否定と思われるのかやべーな
庵野じゃなくてファンを攻撃してんだろお前は
370無念Nameとしあき21/04/03(土)17:33:01No.832044083+
>映画が退屈極まりないで庵野否定と思われるのかやべーな
他のみんな楽しんでるなぁ
お前退屈極まりない人間なんだよ
371無念Nameとしあき21/04/03(土)17:33:53No.832044349+
>説明するつもりが一切ない専門用語と後出しの数々により通常の戦闘シーンで重視されるどちらが勝つのかのロジックが完全に喪失した戦闘シーンばかりじゃないか?
>あんなのを見せられて絶賛とか大丈夫?
シンクロ率400%に整合性があるとでも思ってたのか?
372無念Nameとしあき21/04/03(土)17:33:58No.832044370+
作品外の評価を抜いた純粋な映画のみの評価って10年くらい経たないと分かり様がないと思う下手すりゃ20年
両面から見ても良い映画と思うよシンエヴァ
373無念Nameとしあき21/04/03(土)17:34:07No.832044408+
案の定人格否定するような攻撃はじめましたねシン者の皆さん
374無念Nameとしあき21/04/03(土)17:34:22No.832044467+
>映画が退屈極まりないで庵野否定と思われるのかやべーな
そう思われる言動と受けとらろて心外なのか
ならお前がコミュニケーション下手なんだな
375無念Nameとしあき21/04/03(土)17:34:24No.832044475+
次のID出るまでまだ続けるの?
376無念Nameとしあき21/04/03(土)17:34:27No.832044493+
    1617438867049.jpg-(1092666 B)
1092666 B
>アングルと編集がすべて
テレビのころからレイアウトは結構手を入れてるらしいね
画像は旧劇場版
377無念Nameとしあき21/04/03(土)17:34:43No.832044577+
エヴァなんてそれこそTV版の最初からよくわからない難しい単語羅列と勢い任せの戦闘じゃないか
378無念Nameとしあき21/04/03(土)17:34:44No.832044583+
>説明するつもりが一切ない専門用語と後出しの数々により通常の戦闘シーンで重視されるどちらが勝つのかのロジックが完全に喪失した戦闘シーンばかりじゃないか?
むしろエヴァにおける戦闘の大多数はTV版の頃から攻略・作戦であって戦闘シーンではないんだよな
だから逆にパイロットがうおおとかやってるのが完全に茶番に見えた
379無念Nameとしあき21/04/03(土)17:35:10No.832044714+
>案の定人格否定するような攻撃はじめましたねシン者の皆さん
肯定されないような人格なのかアンチさん
ゴミじゃん
380無念Nameとしあき21/04/03(土)17:35:32No.832044814そうだねx3
    1617438932365.jpg-(16963 B)
16963 B
>案の定人格否定するような攻撃はじめましたねシン者の皆さん
381無念Nameとしあき21/04/03(土)17:35:41No.832044867+
見えない敵と戦い始めた…
382無念Nameとしあき21/04/03(土)17:35:44No.832044880+
>エヴァって元からそういうロジカルな戦闘を観るアニメじゃないのでは
黒綾波が消耗して気絶するシークエンスとかは説明的過ぎて笑っちゃうくらいだったのに
そこは雑に扱うのかよと思ったわ
383無念Nameとしあき21/04/03(土)17:36:03No.832044966+
言われるまで気づかなかった部分はあるがエヴァって最初から特撮的なド根性と奇跡のオンパレードだよな
384無念Nameとしあき21/04/03(土)17:36:15No.832045020+
>見えない敵と戦い始めた…
見えない戦いを観測する人来たな
385無念Nameとしあき21/04/03(土)17:36:43No.832045141そうだねx1
映画が批判されたら人格攻撃ってエヴァに帰属意識抱きすぎだろ
旧劇の頃から庵野が卒業しろって言ってるのはまさにそういう人間だと思うんだけど…
386無念Nameとしあき21/04/03(土)17:36:50No.832045170+
それなりに入ってるんだから評価良かったやな今回
387無念Nameとしあき21/04/03(土)17:36:55No.832045190+
>>アングルと編集がすべて
>テレビのころからレイアウトは結構手を入れてるらしいね
>画像は旧劇場版
そういやプリリズでもやたら被写体近くからばっか撮ってたね
388無念Nameとしあき21/04/03(土)17:37:04No.832045228+
戦闘の面白さに絶対的な基準があればいいけど
戦闘シーンや展開のどこに燃えるかは人それぞれじゃないの?
そもそもエヴァは使徒に勝ってもエヴァ自体の謎が深まるっていう仕掛けだし
389無念Nameとしあき21/04/03(土)17:37:06No.832045243そうだねx1
>>アングルと編集がすべて
>テレビのころからレイアウトは結構手を入れてるらしいね
>画像は旧劇場版
予算と時間が無いから止め絵で保たせるためにとにかくアングルを凝るしか無かった
390無念Nameとしあき21/04/03(土)17:37:43No.832045422+
シンも旧劇もしっかり終わってるね
旧劇なんか過去回のカットを大量に厳選して編集していると思うんで
甘き死よきたれからの編集した人凄い根性だし精神削ってるわ
391無念Nameとしあき21/04/03(土)17:37:45No.832045434+
>見えない戦いを観測する人来たな
戦いは普通に観測できるでしょう
392無念Nameとしあき21/04/03(土)17:38:06No.832045514+
言ってる側の人となりを責めてくるとしは大抵愉快犯だから
あんまり真に受けちゃダメだよ
庵野の映画と同じだよ
393無念Nameとしあき21/04/03(土)17:38:21No.832045580+
まずガン攻め戦法でそれ失敗したら終わりますよね?みたいな話多くないか
本当に防衛戦したいのかよくわからん都市
394無念Nameとしあき21/04/03(土)17:38:27No.832045604+
>映画が批判されたら人格攻撃ってエヴァに帰属意識抱きすぎだろ
>旧劇の頃から庵野が卒業しろって言ってるのはまさにそういう人間だと思うんだけど…
攻撃されるような人格してる奴のレスがこれか
批判の肯定をされる内容じゃなかったんだろ
批判を批判される程度のレスしか出来てないんだよ
395無念Nameとしあき21/04/03(土)17:38:38No.832045655そうだねx1
庵野は次で本物かわかるね
396無念Nameとしあき21/04/03(土)17:38:44No.832045679+
>広げた風呂敷に意味があると勘違いした奴がバカなのだ
>こういう作家は案外多い
完結できない能無し作品を庵野見習えと連呼すれば叩けるからヱヴァファンでいてよかったと思ってるけどな
397無念Nameとしあき21/04/03(土)17:39:07No.832045783+
>映画が批判されたら人格攻撃ってエヴァに帰属意識抱きすぎだろ
>旧劇の頃から庵野が卒業しろって言ってるのはまさにそういう人間だと思うんだけど…
庵野は肯定されるのに俺は否定されるー!って嫉妬混じりのレスしてるのがお前だよ
398無念Nameとしあき21/04/03(土)17:39:17No.832045827そうだねx1
個人的にマリ以外は別に妥当だと思うがね
マリってあんな関係になるほど関わり合ったかな
399無念Nameとしあき21/04/03(土)17:39:57No.832046012+
>戦いは普通に観測できるでしょう
俺には観測出来ないな
君が何かと戦おうとしてる事しか分からない
400無念Nameとしあき21/04/03(土)17:40:17No.832046117+
>映画が批判されたら人格攻撃ってエヴァに帰属意識抱きすぎだろ
人格攻撃してる奴がレス返されたら「人格攻撃された!」って騒ぐあたり繊細ヤクザやな…
401無念Nameとしあき21/04/03(土)17:40:27No.832046164+
娯楽作品なんだから面白いかどうかだけが全てで
それが市場社会の普遍的な結果として測れる物差しは売れたかどうかだけだ
それは一つの真理であってだからバカなりに週ランなんかに拘ってマウント合戦したりするのだ
結果だけが重要でネット社会の現代にあっては批評などというものに力がないのだ
402無念Nameとしあき21/04/03(土)17:40:53No.832046295+
>>映画が退屈極まりないで庵野否定と思われるのかやべーな
>庵野じゃなくてファンを攻撃してんだろお前は
付き合いで作品の評価に下駄を履かせているおかしな行動を批判するなと?
403無念Nameとしあき21/04/03(土)17:41:23No.832046448そうだねx1
>それが市場社会の普遍的な結果として測れる物差しは売れたかどうかだけだ
じゃあエヴァも鬼滅も全部中国アニメ以下ですね……
404無念Nameとしあき21/04/03(土)17:41:27No.832046468+
>俺には観測出来ないな
>君が何かと戦おうとしてる事しか分からない
戦いは誰でも観測できるのです誰と誰がなんで戦ってるか分からないから見えない敵なのです
405無念Nameとしあき21/04/03(土)17:41:28No.832046472そうだねx1
    1617439288312.jpg-(1471384 B)
1471384 B
メカとか並べ方がいいね旧劇場版
406無念Nameとしあき21/04/03(土)17:41:30No.832046479+
>付き合いで作品の評価に下駄を履かせているおかしな行動を批判するなと?
作品を批判する俺を認めてくれー!って泣き言か
お前誰にも認められないな
407無念Nameとしあき21/04/03(土)17:41:55No.832046610+
>個人的にマリ以外は別に妥当だと思うがね
>マリってあんな関係になるほど関わり合ったかな
シンジすらまだ名前も知らない仲なんですよというのは作中で予防線張ってるね
408無念Nameとしあき21/04/03(土)17:42:01No.832046646+
>個人的にマリ以外は別に妥当だと思うがね
>マリってあんな関係になるほど関わり合ったかな
メタな見方すると庵野キャラでは無いマリを選ぶことで他者を受け入れるというテーマをより鮮明にした感じ
409無念Nameとしあき21/04/03(土)17:42:02No.832046650+
>戦いは誰でも観測できるのです誰と誰がなんで戦ってるか分からないから見えない敵なのです
今まさにお前がやってる事じゃん
410無念Nameとしあき21/04/03(土)17:42:04No.832046658+
>庵野は次で本物かわかるね
プロデュースしてた監督失格は面白かったから十分本物じゃない?
411無念Nameとしあき21/04/03(土)17:42:09No.832046676+
>結果だけが重要でネット社会の現代にあっては批評などというものに力がないのだ
批評には価値はあるよ
ゴミなのはそれを装った世論誘導
412無念Nameとしあき21/04/03(土)17:42:42No.832046838+
>付き合いで作品の評価に下駄を履かせているおかしな行動を批判するなと?
何言ってんだか意味不明すぎる
413無念Nameとしあき21/04/03(土)17:42:55No.832046893+
>今まさにお前がやってる事じゃん
つ「鏡」
414無念Nameとしあき21/04/03(土)17:43:47No.832047138+
批評にすら値しないゴミレスしかしてないじゃん
それを自分で俺の批判には価値があるんだ!何故認められないんだー!
ってカス過ぎない?
415無念Nameとしあき21/04/03(土)17:43:52No.832047169+
そういえばシンの話題減ったね
416無念Nameとしあき21/04/03(土)17:44:10No.832047242+
>つ「鏡」
🪃
417無念Nameとしあき21/04/03(土)17:44:15No.832047262そうだねx1
>映画が批判されたら人格攻撃ってエヴァに帰属意識抱きすぎだろ
>旧劇の頃から庵野が卒業しろって言ってるのはまさにそういう人間だと思うんだけど…
俺は好き勝手に批判するけどお前らは俺を批判するな!って事?
418無念Nameとしあき21/04/03(土)17:44:21No.832047297+
>娯楽作品なんだから面白いかどうかだけが全てで
>それが市場社会の普遍的な結果として測れる物差しは売れたかどうかだけだ
>それは一つの真理であってだからバカなりに週ランなんかに拘ってマウント合戦したりするのだ
>結果だけが重要でネット社会の現代にあっては批評などというものに力がないのだ
邦画興収ランキングなんか鬼滅流行ってた時よく目にしたけど
これそんな売れてたのかよみたいなのも結構ランクインしてて
今度どう語られてくのかも割と気になるな
撮って儲けられた人間が良かった次が作れるぞってだけの指標だと思うよ売り上げは
その点では本当良かったねと思うし新劇
419無念Nameとしあき21/04/03(土)17:44:26No.832047320+
>批評にすら値しない
ここからおかしい
420無念Nameとしあき21/04/03(土)17:44:33No.832047347そうだねx1
別に批判も肯定もどちらもあっていいと思うけどそれを他人に強制するもんでは無いだけだろう
421無念Nameとしあき21/04/03(土)17:45:14No.832047543+
>ここからおかしい
他の人の批評は特に何も言われてないんやな
自分だけが認められてないんやな
422無念Nameとしあき21/04/03(土)17:45:37No.832047647+
サンドバッグが欲しいだけの奴は普段いる粘着スレに篭ってろよ
423無念Nameとしあき21/04/03(土)17:45:43No.832047677+
>俺は好き勝手に批判するけどお前らは俺を批判するな!って事?
批判者の人格攻撃じゃなくて批判内容に対する反論や面白かった部分を語ればいいんじゃないでしょうか…
424無念Nameとしあき21/04/03(土)17:46:08No.832047805+
エヴァってはじめシンジとミサトのカップリングを考えていたと聞いた
でもミサトは親になろうとする不器用なシンジの分身だった
必要なのは他人に心開いてシンジが会話することでミサトとの初対面のシンジはマリとの遠慮の無い会話に繋がる
俺はマリはそう思ったよ
425無念Nameとしあき21/04/03(土)17:46:19No.832047848+
目指せスタドラ一作目越え辺りか目下
426無念Nameとしあき21/04/03(土)17:46:58No.832048033+
>批判者の人格攻撃じゃなくて批判内容に対する反論や面白かった部分を語ればいいんじゃないでしょうか…
批評家気取りで0点の批評を出されて呆れられてるだけだぞ
お前にそうするだけの価値がないんや
427無念Nameとしあき21/04/03(土)17:47:25No.832048157そうだねx1
>批評家気取りで0点の批評を出されて呆れられてるだけだぞ
>お前にそうするだけの価値がないんや
そういうところだぞ
428無念Nameとしあき21/04/03(土)17:47:45No.832048267+
エヴァに限らずとしあきがまともな批評してるところなんて見た事ないなぁ
429無念Nameとしあき21/04/03(土)17:47:54No.832048302+
    1617439674172.jpg-(38187 B)
38187 B
粘着アンチ「僕に優しくしてよ!!」
430無念Nameとしあき21/04/03(土)17:47:58No.832048332+
内容に不満はあるけど今その話すると色んな人が絡んでめちゃくちゃになるから5年後とかに語りたい
431無念Nameとしあき21/04/03(土)17:47:58No.832048333+
>>付き合いで作品の評価に下駄を履かせているおかしな行動を批判するなと?
>作品を批判する俺を認めてくれー!って泣き言か
>お前誰にも認められないな
作品を批判する俺を認めろじゃないな作品に下駄を履かせて評価するなだな
これを絶賛してる奴らの方の感想がフワフワしたものだかりだけどなぁ
432無念Nameとしあき21/04/03(土)17:48:02No.832048362+
>批判者の人格攻撃じゃなくて批判内容に対する反論や面白かった部分を語ればいいんじゃないでしょうか…
俺は程度の低い批判しか出来ないから俺と同じ目線に合わせて優しく語り合ってくださいって事?
子供かな?
433無念Nameとしあき21/04/03(土)17:48:02No.832048365+
有名な作品に噛みつくと無名な奴でもみんなが注目してくれるからいいね
434無念Nameとしあき21/04/03(土)17:48:06No.832048376+
呆れ"られてる"って言い方がまずい
435無念Nameとしあき21/04/03(土)17:48:20No.832048438+
>そういうところだぞ
効いちゃったか
436無念Nameとしあき21/04/03(土)17:48:31No.832048485+
まあ俺は明確にレイちゃんが普通に生きているラストが初めて描かれたからそれだけでいいよ
437無念Nameとしあき21/04/03(土)17:48:42No.832048544+
>エヴァに限らずとしあきがまともな批評してるところなんて見た事ないなぁ
双方としあきだからそうでありそうでない
438無念Nameとしあき21/04/03(土)17:49:03No.832048633+
0か100で言ってる奴って自覚あってやってるのかと思ってたけど「素晴らしい批評」のつもりだったのか
こりゃmayに対する見方を変えなきゃなぁ
439無念Nameとしあき21/04/03(土)17:49:22No.832048716+
>内容に不満はあるけど今その話すると色んな人が絡んでめちゃくちゃになるから5年後とかに語りたい
別にめちゃくちゃになってもいいんじゃないの?
不満を溜め込んでいる方がストレスだわ
440無念Nameとしあき21/04/03(土)17:49:25No.832048732+
>作品を批判する俺を認めろじゃないな作品に下駄を履かせて評価するなだな
>これを絶賛してる奴らの方の感想がフワフワしたものだかりだけどなぁ
ふわふわ見えるなら認識する力すらないって事だな
441無念Nameとしあき21/04/03(土)17:49:35No.832048793+
>エヴァってはじめシンジとミサトのカップリングを考えていたと聞いた
>でもミサトは親になろうとする不器用なシンジの分身だった
>必要なのは他人に心開いてシンジが会話することでミサトとの初対面のシンジはマリとの遠慮の無い会話に繋がる
>俺はマリはそう思ったよ
別にエヴァ腐すつもりもないがそんな意味考える事自体が間違いじゃないのかと思うんだよ
あのエンドやインタビュー見て余計そう思う
442無念Nameとしあき21/04/03(土)17:49:48No.832048843+
>呆れ"られてる"って言い方がまずい
刺さった?
443無念Nameとしあき21/04/03(土)17:50:18No.832048973+
>メカとか並べ方がいいね旧劇場版
大量に破棄されたエヴァや槍で自らの胸を貫くシーンとか
大筋はやっぱり変わらんのだな
444無念Nameとしあき21/04/03(土)17:50:18No.832048979+
にしてもだここまで香ばしいやり取りを生み出すエヴァはやっぱり影響力あるなと
シンマン以降も頑張って欲しい
445無念Nameとしあき21/04/03(土)17:50:20No.832048993+
>こりゃmayに対する見方を変えなきゃなぁ
虹裏に向いてない
446無念Nameとしあき21/04/03(土)17:50:36No.832049070そうだねx2
私小説的な作品に対して作品の外の要素を評価に含むなって主張してる時点で話にならん
447無念Nameとしあき21/04/03(土)17:51:13No.832049237そうだねx1
エヴァは映画館で観ないとな
ブルーレイになると内容が変わる可能性がある
448無念Nameとしあき21/04/03(土)17:51:32No.832049336+
>大量に破棄されたエヴァや槍で自らの胸を貫くシーンとか
>大筋はやっぱり変わらんのだな
ああこれ同じヒトが作ってるんだなぁという感慨は見てる最中もよく思ったな
449無念Nameとしあき21/04/03(土)17:51:38No.832049369+
>私小説的な作品に対して作品の外の要素を評価に含むなって主張してる時点で話にならん
興行作品です
450無念Nameとしあき21/04/03(土)17:51:40No.832049378+
>ブルーレイになると内容が変わる可能性がある
わかる(笑)
451無念Nameとしあき21/04/03(土)17:51:57No.832049443+
共感を得られるレスが出来てりゃその通りだと支持されるだろ
目の覚めるような指摘が出来てりゃ周りも意見を変えるだろう
こいつはただ俺の批判の方が正しいんだー!って泣き喚いてるだけ
これでおっさんなんだから恐れ入る
452無念Nameとしあき21/04/03(土)17:52:10No.832049498+
BDの数字増えてどこの映像変わった?と聞かれてもわからん
破の津波のシーンくらい
453無念Nameとしあき21/04/03(土)17:52:12No.832049509+
>私小説的な作品に対して作品の外の要素を評価に含むなって主張してる時点で話にならん
庵野のパーソナリティについてならまだしも信者がどうとか興行収入がどうとかを作品外要素に含めるなよ
454無念Nameとしあき21/04/03(土)17:52:23No.832049563そうだねx1
庵野監督作品ちゃんと終わらせて凄いです!
幼稚園児かな?
455無念Nameとしあき21/04/03(土)17:52:26No.832049576そうだねx2
「絶対的かつ最終的な正しい評価」という幻想をさっさと捨てろ
456無念Nameとしあき21/04/03(土)17:52:49No.832049676+
>>私小説的な作品に対して作品の外の要素を評価に含むなって主張してる時点で話にならん
>興行作品です
だから?
457無念Nameとしあき21/04/03(土)17:52:51No.832049683+
>別にエヴァ腐すつもりもないがそんな意味考える事自体が間違いじゃないのかと思うんだよ
>あのエンドやインタビュー見て余計そう思う
アニメ見た感想や解釈に意味がなかったら考えない
俺はそっちのが意味ないと思うね
俺は楽しいから考えてみるそれだけだよ
458無念Nameとしあき21/04/03(土)17:52:52No.832049688+
>ふわふわ見えるなら認識する力すらないって事だな
Filmarksを見てきても同じことを言えるかな?
長い年月付き合ってきたコンテンツだから満点!みたいな無自覚にふわふわ褒めてるだけじゃねぇか
459無念Nameとしあき21/04/03(土)17:53:15No.832049794そうだねx1
>興行作品です
頭悪そう
460無念Nameとしあき21/04/03(土)17:53:24No.832049839+
作品外要素とか言って大体「貞本と仲違いしたに違いない」とか妄想持ち出してくるだけだし意味なくね
461無念Nameとしあき21/04/03(土)17:53:43No.832049919そうだねx2
>庵野監督作品ちゃんと終わらせて凄いです!
>幼稚園児かな?
そもそも旧劇の時点でしっかり終わってんだよなぁ
462無念Nameとしあき21/04/03(土)17:53:45No.832049931+
>Filmarksを見てきても同じことを言えるかな?
>長い年月付き合ってきたコンテンツだから満点!みたいな無自覚にふわふわ褒めてるだけじゃねぇか
長い年月付き合わせるくらい魅力あるって事だな
さすがだぜ庵野
463無念Nameとしあき21/04/03(土)17:54:37No.832050173そうだねx2
個人的にはゲンドウとの戦いの下りは茶化さず描いて欲しかったなあとは思う
精神世界の描写だってのは分かるけど特撮たいして好きじゃ無いからなんかただの手抜きに感じた
464無念Nameとしあき21/04/03(土)17:54:42No.832050191+
バカに限ってほんとすぐ喚く
465無念Nameとしあき21/04/03(土)17:54:43No.832050196+
>庵野監督作品ちゃんと終わらせて凄いです!
>幼稚園児かな?
それはデカイがそれだけじゃないだろう
一個の情報しか脳に入らないタイプの病人かい?
466無念Nameとしあき21/04/03(土)17:55:30No.832050394+
>個人的にはゲンドウとの戦いの下りは茶化さず描いて欲しかったなあとは思う
>精神世界の描写だってのは分かるけど特撮たいして好きじゃ無いからなんかただの手抜きに感じた
戦いってエヴァでドンパチして欲しかったって事?
467無念Nameとしあき21/04/03(土)17:55:34No.832050421+
旧劇でシンジがアスカの首を絞めるシーンも映画だとアスカが「…嫌」って言ってたのにビデオで見たら文字になってたりした
468無念Nameとしあき21/04/03(土)17:55:47No.832050485+
俺は他の人とは違う!批判が出来る特別な人間!
って勘違いしちゃったおじさん
469無念Nameとしあき21/04/03(土)17:56:11No.832050610そうだねx1
0か100しかない奴はどこ行っても何言っても「バカ」以外の反応は帰ってこねーぞ
470無念Nameとしあき21/04/03(土)17:56:58No.832050855+
>Filmarksを見てきても同じことを言えるかな?
>長い年月付き合ってきたコンテンツだから満点!みたいな無自覚にふわふわ褒めてるだけじゃねぇか
そもそも他人の感想につっかかるしか出来ないのゴミなんだよなぁ
471無念Nameとしあき21/04/03(土)17:57:13No.832050915+
>バカに限ってほんとすぐ喚く
>つ「鏡」
472無念Nameとしあき21/04/03(土)17:57:39No.832051041+
>エヴァは映画館で観ないとな
>ブルーレイになると内容が変わる可能性がある
破で第8使徒を受け止めるシーンのBGMが小さくされたのは残念
473無念Nameとしあき21/04/03(土)17:57:40No.832051045+
>俺は他の人とは違う!批判が出来る特別な人間!
ここがおかしい
474無念Nameとしあき21/04/03(土)17:57:51No.832051105+
単純化と類型化と矮小化で物事を理解した気になるのいい加減やめたら?
475無念Nameとしあき21/04/03(土)17:57:53No.832051116+
俺はシンエヴァに大満足したよ
2時間半以上も映画見て不満を感じた人は残念だったな
476無念Nameとしあき21/04/03(土)17:58:02No.832051171+
>削除依頼によって隔離されました
>「シンエヴァは 物語自体は面白くないのに
> 
>“庵野さん鬱 治ってよかったね” とか “
>完結してよかったね”とか 作品外の評価で誤魔化されてる」
>https://youtu.be/05jLINMFiZU?t=2058
これはその通りなんだけど
ちゃんと完結させることに意義はあるんだよ
477無念Nameとしあき21/04/03(土)17:58:08No.832051187+
>個人的にはゲンドウとの戦いの下りは茶化さず描いて欲しかったなあとは思う
>精神世界の描写だってのは分かるけど特撮たいして好きじゃ無いからなんかただの手抜きに感じた
十年分だか溜めた親子喧嘩をやってるんだなと思ったよ
茶の間で取っ組み合いとかまだ今のおっさんの子供時代ならやったろ
478無念Nameとしあき21/04/03(土)17:58:10No.832051206+
>バカに限ってほんとすぐ喚く
自分の意見が通らないと暴れだす
泣き喚いく子供だよ
479無念Nameとしあき21/04/03(土)17:58:47No.832051392+
>ここがおかしい
おかしい人間だよ君
480無念Nameとしあき21/04/03(土)17:59:09No.832051511そうだねx2
すげー久しぶりTV版エヴァみてるんだけど
やっぱり面白ぇわ
481無念Nameとしあき21/04/03(土)17:59:36No.832051635+
バカの自覚がないバカが総ツッコミされてるだけか
482無念Nameとしあき21/04/03(土)17:59:42No.832051664+
>おかしい人間だよ君
>つ「鏡」
483無念Nameとしあき21/04/03(土)18:00:01No.832051752+
旧劇の頃にこの内容をやってたら手放しに絶賛してたと思う
484無念Nameとしあき21/04/03(土)18:00:15No.832051822そうだねx1
>俺はシンエヴァに大満足したよ
>2時間半以上も映画見て不満を感じた人は残念だったな
映画館で年間何本も映画を見ていたらハズレを引くことも多々あるから
映画を見て不満を感じることが残念とは思ったことないな
485無念Nameとしあき21/04/03(土)18:00:37No.832051938+
旧劇のときにやりたかったこと完全版かな?
486無念Nameとしあき21/04/03(土)18:00:45No.832051973+
>これはその通りなんだけど
>ちゃんと完結させることに意義はあるんだよ
そいつは単に長い物語を見て最後の物しか記憶出来ない人よ
間にある様々な評価とかが記憶から失われる
というより記憶出来ないシングルタスクおじさん
487無念Nameとしあき21/04/03(土)18:01:33No.832052180+
旧劇も最後まで楽しめたわ
488無念Nameとしあき21/04/03(土)18:02:08No.832052343そうだねx1
>これはその通りなんだけど
>ちゃんと完結させることに意義はあるんだよ
だからTV版も旧劇もそれなりにしっかり終わらせてるんだって
なんか放置してたみたいな認識になるのはなんなん?
記憶障害なの?
489無念Nameとしあき21/04/03(土)18:03:25No.832052716そうだねx1
投げっぱなしで25年前から仕事に対する姿勢変わってねーなこの爺さん
490無念Nameとしあき21/04/03(土)18:03:41No.832052783+
スパロボでお好みの展開をやってくれるんじゃない?
491無念Nameとしあき21/04/03(土)18:04:22No.832052958+
>旧劇の頃にこの内容をやってたら手放しに絶賛してたと思う
TV版がそうなんですが
492無念Nameとしあき21/04/03(土)18:04:27No.832052980そうだねx3
>だからTV版も旧劇もそれなりにしっかり終わらせてるんだって
>なんか放置してたみたいな認識になるのはなんなん?
>記憶障害なの?
しらねーよ
勝手に庵野がまたやり始めたんだから
お前は馬鹿か?
493無念Nameとしあき21/04/03(土)18:05:34No.832053296そうだねx1
>>だからTV版も旧劇もそれなりにしっかり終わらせてるんだって
>>なんか放置してたみたいな認識になるのはなんなん?
>>記憶障害なの?
>しらねーよ
>勝手に庵野がまたやり始めたんだから
>お前は馬鹿か?
自分が理解できてない奴ほど人をバカ呼ばわりするよね
494無念Nameとしあき21/04/03(土)18:05:37No.832053305+
TVも旧劇もちゃんとシンジが成長してるよね
495無念Nameとしあき21/04/03(土)18:05:49No.832053369+
    1617440749519.gif-(183166 B)
183166 B
こんな所信表明したわりには新しさのない凡百なアニメとして終わったなーって思う
たった一ヶ月でもうキャラ軸でしか語られてないし
496無念Nameとしあき21/04/03(土)18:06:02No.832053437+
>そもそも他人の感想につっかかるしか出来ないのゴミなんだよなぁ
感想を述べた時点で批判される可能性があるのは当たり前じゃないか
497無念Nameとしあき21/04/03(土)18:06:10No.832053469+
ブーメランの投げ合い見るのも楽しいものですね
498無念Nameとしあき21/04/03(土)18:06:11No.832053472+
シンエヴァは何か?言われたらエヴァの最終回なんだよ
最終回にちゃんと最終回しているのは当たり前なようでいて難しい事でもある
あと最終回がそんなに面白くないのはよくあるからな
アニメとしてはシンはいまいちだが最終回にはなっていたと感想が多く俺もそれで満足だよ
499無念Nameとしあき21/04/03(土)18:06:34No.832053584そうだねx1
新劇はTV版のリメイク
それが解らなかった愚か者はいないな?
500無念Nameとしあき21/04/03(土)18:06:48No.832053648そうだねx1
ナチュラルに病人やら記憶障害見下してくるしどっちがやべえのか明白だな
そりゃこんなのが自分のファンだったら切り捨てたくなるわな
初めて同情したわ庵野
501無念Nameとしあき21/04/03(土)18:07:44No.832053905+
ただのアンチスレ
502無念Nameとしあき21/04/03(土)18:07:56No.832053952+
どっちもやべーが真理
レスポンチは同じレベルでしか成立しないぞ
503無念Nameとしあき21/04/03(土)18:08:01No.832053977+
今更感凄い
504無念Nameとしあき21/04/03(土)18:08:34No.832054130+
まーた何も結果残せなかった無産が嫉妬に狂って暴れてるのか
505無念Nameとしあき21/04/03(土)18:08:41No.832054157+
最後投げたと罵倒するヤツは9日に進撃の巨人最終回になったらそっちを投げたと罵倒してそう
506無念Nameとしあき21/04/03(土)18:09:05No.832054257そうだねx1
最後投げたのは自分の思考じゃないの
507無念Nameとしあき21/04/03(土)18:09:22No.832054346+
よその作品混ぜてうやむやにするのは駄目よ
508無念Nameとしあき21/04/03(土)18:09:53No.832054468そうだねx3
早く公開してと思ってたけど終わったら凄いさみしいな
509無念Nameとしあき21/04/03(土)18:09:53No.832054470+
>今更感凄い
今更すぎる…
510無念Nameとしあき21/04/03(土)18:10:12No.832054551+
無産おじさんがここで必死にネガキャンしても現実は何も変わらないのに
511無念Nameとしあき21/04/03(土)18:10:29No.832054640+
なんか見てるものというか焦点が違うんだろうなって感想がそこかしこで見られて面白い
自信持って話してる人ほどなに言ってんだろうこの人って感じるのがいかにもエヴァ
512無念Nameとしあき21/04/03(土)18:11:10No.832054839+
庵野イケメンで高身長で足長くてそりゃ嫉妬するわな
なんもかんも違いすぎるもん
513無念Nameとしあき21/04/03(土)18:11:26No.832054899+
絶賛してるのも無産というDD感
514無念Nameとしあき21/04/03(土)18:11:37No.832054940+
>こんな所信表明したわりには新しさのない凡百なアニメとして終わったなーって思う
>たった一ヶ月でもうキャラ軸でしか語られてないし
エヴァを知らない人でも楽しめるようにと所信表明出した一作目から旧劇との繋がりを示唆するカヲルを出してたのか…
515無念Nameとしあき21/04/03(土)18:11:39No.832054954+
おまけに宮崎駿公認の弟子
516無念Nameとしあき21/04/03(土)18:11:58No.832055035そうだねx1
>絶賛してるのも無産というDD感
無産って自覚があったんだね…
517無念Nameとしあき21/04/03(土)18:12:09No.832055089+
>庵野イケメンで高身長で足長くてそりゃ嫉妬するわな
>なんもかんも違いすぎるもん
嫁曰く「アルマーニの店でお直しが要らない」って話だもんな
518無念Nameとしあき21/04/03(土)18:12:20No.832055131そうだねx1
>おまけに宮崎駿公認の弟子
そうなの?
519無念Nameとしあき21/04/03(土)18:12:42No.832055238+
>無産って自覚があったんだね…
>つ「鏡」
520無念Nameとしあき21/04/03(土)18:12:44No.832055248+
>無産おじさんがここで必死にネガキャンしても現実は何も変わらないのに
帰属意識が強すぎて自分をエヴァの制作者だと思い込んでる精神異常者
はよ卒業しろよ
521無念Nameとしあき21/04/03(土)18:13:02No.832055322+
>>庵野イケメンで高身長で足長くてそりゃ嫉妬するわな
>>なんもかんも違いすぎるもん
>嫁曰く「アルマーニの店でお直しが要らない」って話だもんな
日本人離れした体型だしな
ここで嫉妬してるのは誰だってそうだから気にしないでいいんだからな
522無念Nameとしあき21/04/03(土)18:13:20No.832055414+
>>おまけに宮崎駿公認の弟子
>そうなの?
死後ナウシカ作っても良いよって言われてる
523無念Nameとしあき21/04/03(土)18:13:25No.832055444そうだねx1
ただ作品を批判するだけなら別にどうでもいいけど「こんなのをありがたがってる奴はバカ!」はそりゃ反感買うよ
シンゴジラの粟稗先生から学ぼうよ
524無念Nameとしあき21/04/03(土)18:13:29No.832055466+
ファンとして作品を盛り上げて円盤とか買う人は無産だが支えとして機能しているやん
でも映画見に行ってアンチになったならそいつも感想言う権利はある
525無念Nameとしあき21/04/03(土)18:13:32No.832055479そうだねx2
>No.832055248
鏡に言ってる?
526無念Nameとしあき21/04/03(土)18:13:32No.832055480+
庵野が思ったよりちゃんとしてた
部下に任せるところは任せててもっと自分勝手なイメージだったよ
527無念Nameとしあき21/04/03(土)18:13:39No.832055514+
エヴァはどうして病人をたくさん生み出してしまうんだろうか
528無念Nameとしあき21/04/03(土)18:13:56No.832055597+
>>無産おじさんがここで必死にネガキャンしても現実は何も変わらないのに
>帰属意識が強すぎて自分をエヴァの制作者だと思い込んでる精神異常者
>はよ卒業しろよ
自己紹介がうまいね~
本業より上手なんじゃない?
529無念Nameとしあき21/04/03(土)18:14:10No.832055645+
>帰属意識が強すぎて自分をエヴァの制作者だと思い込んでる精神異常者
>はよ卒業しろよ
自分が庵野に物申せるような立場だと思い込んでる距離感バグったおじさん
530無念Nameとしあき21/04/03(土)18:14:12No.832055654+
この先エヴァでこういうお喋り出来なくなると思うと寂しいなあ
この先シンの話題とか出るんだろうか
531無念Nameとしあき21/04/03(土)18:14:25No.832055716+
>庵野が思ったよりちゃんとしてた
>部下に任せるところは任せててもっと自分勝手なイメージだったよ
え?なんか俺と違う番組見た?
532無念Nameとしあき21/04/03(土)18:14:49No.832055835+
エヴァの呪縛っつうか
自分から呪われにいってるからね
ここに蠢いてる亡霊たちは
533無念Nameとしあき21/04/03(土)18:14:58No.832055896+
>エヴァはどうして病人をたくさん生み出してしまうんだろうか
精神病患者のカルテだから
悪い事にこれが滅茶苦茶面白かったのが悲劇なんやな
534無念Nameとしあき21/04/03(土)18:15:12No.832055952そうだねx2
>庵野が思ったよりちゃんとしてた
>部下に任せるところは任せててもっと自分勝手なイメージだったよ
良かったよね
いつもの事で済ませられるくらい信頼されてるし
535無念Nameとしあき21/04/03(土)18:15:30No.832056041+
>>おまけに宮崎駿公認の弟子
>そうなの?
風立ちぬでパヤオの分身の声任されているし
536無念Nameとしあき21/04/03(土)18:15:56No.832056158そうだねx2
やりたい放題かもしれないけど
それでも慕ってくれる人が尽きないのは人徳なんだろうな
537無念Nameとしあき21/04/03(土)18:16:00No.832056176そうだねx2
アンチは置いといて
体から鶏小屋の臭いするまで
絵描き続けるって大概凄いと思うわ
538無念Nameとしあき21/04/03(土)18:16:06No.832056203+
>エヴァはどうして病人をたくさん生み出してしまうんだろうか
良くも悪くも魅力的な作品なんだろう
馬鹿でも見れるが馬鹿は脳がついていかなくて喚きだす
539無念Nameとしあき21/04/03(土)18:16:28No.832056319そうだねx1
病んだとか自殺とかの件でも現場からはさっさと飛べー!とか言われて相手にされてないくらい信頼されてる
540無念Nameとしあき21/04/03(土)18:17:03No.832056486+
>この先エヴァでこういうお喋り出来なくなると思うと寂しいなあ
そう思ってるうちが一番いいんだろうな
実際にあと20年とか離れたいのに離れられない腐れ縁のごとく
エヴァ語ることになったらかなりしんどいと思う
541無念Nameとしあき21/04/03(土)18:17:07No.832056512+
あれガイナックスの掲示板お話だしな…
542無念Nameとしあき21/04/03(土)18:17:10No.832056521+
>ただ作品を批判するだけなら別にどうでもいいけど「こんなのをありがたがってる奴はバカ!」はそりゃ反感買うよ
>シンゴジラの粟稗先生から学ぼうよ
同時期公開の映画を観ていたら粟稗先生の批判は正しかったと思うよ
例えばシンゴジラで描いていた日本より葛城事件で描かれていた日本の方が描き方としては上だもん
543無念Nameとしあき21/04/03(土)18:17:13No.832056538+
あと宮崎駿はQの庵野が鬱で大変だった時に
自ら庵野のもとに出向いてしばらくスタジオにもってったらしいし(なお帰ってきても変わらなかった模様)
544無念Nameとしあき21/04/03(土)18:17:44No.832056672+
自称批評家有象無象が集まってグズグズやるのがつまり売れた証左である
売れた作品だから商売になると当たりをつけて三々五々というわけだ
545無念Nameとしあき21/04/03(土)18:17:55No.832056724+
人柄で嫌われるなら部下のアニメーターも他所のスタジオいくんだよなぁ
546無念Nameとしあき21/04/03(土)18:18:10No.832056798+
ヘラヘラ茶化してるだけの人ってなんか痛々しいな
547無念Nameとしあき21/04/03(土)18:18:16No.832056816+
スタッフの誰もが庵野のケアをしなかったその時である
デウスエクスマキナのごとくじゃあ私が世話するわとモヨコが現れたのであった
スタッフも安心したに違いない
548無念Nameとしあき21/04/03(土)18:18:20No.832056834+
新世紀エヴァンゲリオン2199
549無念Nameとしあき21/04/03(土)18:18:28No.832056866+
>あと宮崎駿はQの庵野が鬱で大変だった時に
>自ら庵野のもとに出向いてしばらくスタジオにもってったらしいし(なお帰ってきても変わらなかった模様)
持ってったって駿がエヴァに手を加えようとしたってこと??
550無念Nameとしあき21/04/03(土)18:18:29No.832056875+
もういい加減60のおっさん叩くのやめたら?
庵野が君達に何したの
551無念Nameとしあき21/04/03(土)18:18:43No.832056942+
自分がまともな批判が出来てると思い込んだ評論家気取りおじさん
552無念Nameとしあき21/04/03(土)18:18:59No.832057015+
>同時期公開の映画を観ていたら粟稗先生の批判は正しかったと思うよ
>例えばシンゴジラで描いていた日本より葛城事件で描かれていた日本の方が描き方としては上だもん
なら作品に対する批判だけでいいじゃん
ファンも一緒にバカにする必要はない
[リロード]19:30頃消えます
- GazouBBS + futaba-