固定されたツイートまろかれ@furunomitama·3月28日慰霊牌は高額ですので本気で慰霊(先祖供養)したい方のみどうぞ 仏壇やお墓のない方、神仏にいくら祈っても霊験のない方におすすめします 3つの修法と2つの伝授があります 慰霊牌|古川陽明 @furunomitama #note慰霊牌|古川陽明|note 春のお彼岸の慰霊修法にもたくさんの御申込がありました 百数十家の慰霊修法でしたので七日七夜の修法は非常に大変でしたが、申し込まれた方々それぞれに即座に奇瑞があったり霊験があったり、また特別なことは何もなかったけれど安心できたなど(ご先祖と魂がつながってそうなっています)さまざまな御礼のメールを頂きました それでやはり皆さまが言われるには、家に仏壇や祖霊舎がない、お墓もなかなか行けない、...note.com941
まろかれさんがリツイート甑岳 聖海@shokai37·59分占法という側面ではなくて、時空間の捉え方として式盤を見つめ直さなければならない…らいし。密教作法や陰陽五行にも関連しているらしく…。何だろう。引き込まれる。危険な氣を放っているんだけども、とても重要な事が掴みかけているような、そうでもないような…感じがする。危険だ。1116このスレッドを表示
まろかれさんがリツイート秋葉山 大宝院@AKBgongen·58分聖天さんへの供物も「貴人または愛子に供すが如く丁寧清浄に塩梅を試み慇懃に調供」すべしとある。 毎座ごとの料理(しつらえ)に手間を惜しまずお接待する事が肝心とされる。1111このスレッドを表示
まろかれさんがリツイート福廣坊@anchorworks1971·1時間正直言うと、肉体的な修行は修行として大切ですが、見えないところでの修行はもっと大切です。 そして、ここ一番に力を発揮するために、リラックスしたり他愛もないSNSだって悪くないです。 結果出すのが大切なのです。219
まろかれ@furunomitama·1時間日常生活という修行をおろそかにして、温室みたいな修行場だけで修行だけに専念できたら、そりゃあ楽ですよ 日常生活をこなしつつ、どうやって修行の時間を作り出し、祈祷するか 寝食を忘れてという言葉が何故あるか 一時間睡眠を削れば一時間祈れる それが命を削ると思いつつそうするのが在家の行です645このスレッドを表示
まろかれさんがリツイート𝓝𝒂𝒌𝒂𝒌𝒊𝒚𝒐⭐︎@nakakiyo_BPS·2時間今日は半年ぶりに武蔵御嶽神社を参拝いたしました。本殿奥の大口真神社横の奥の院遙拝所から祝詞奏上、太占祭場も拝見することが出来ました 御岳山は一番自然体の私でいられる大切な場所なのです1319このスレッドを表示
まろかれ@furunomitama·2時間素人目にはずっと修行だけしかしてないとダメと思っているのだろうけど、神道や大乗仏教は自利行だけではダメで、自らが未熟であったとしても他の為に祈る利他行をするべきなのです それが菩薩であり、惟神の道です そして神秘体験を重ねると日常生活こそが神秘であると悟れるようになる 十牛図然り21064このスレッドを表示
まろかれさんがリツイート吉川八幡神社@hachimanshrine·3時間神様は心からの御供え以外は受け取らないと云われています。 仕方なく等は以ての外、見栄を張ったり、誰かと競ったり、無理をし身を滅ぼす様なことを神様は望まないからです。 当神社では熟饌をいつも奉製しています。しかし奉製する者の氣が神饌に移るため斎戒し心身共に清浄である必要があります。44177
まろかれ@furunomitama·3時間あらちゅーさんのこういう記事は本当に親切引用ツイートあらいちゅー馬主で大家で占い師@araichuu · 3時間おすすめの占い本コーナーをかなり整理した。四柱推命や奇門遁甲はここ5年くらいで良書が増えてきたよね。 https://senjutsu.jp/labo/labo_uranaishi/books…1213
まろかれさんがリツイートののだけ(R. Maeda)@mtnonoonly·3時間『諏方大明神画詞』の新出写本の翻刻が、北大の機関リポジトリHUSCAPでweb公開されました。 今回紹介した叡山文庫天海蔵本は南光坊天海が所持していた写本で、『画詞』現存諸本の中では3番目(あるいは2番目)に書写年代が古いものです。 https://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/handle/2115/80797…12335このスレッドを表示
まろかれさんがリツイートのらえもん@Tokyo_of_Tokyo·6時間舟の「女人禁制」を五輪憲章に違反している!と憤慨しながら、女性しか参加できない聖火採火式には何も言わないみなさん!178431,814
まろかれさんがリツイートAngeliqua@nap master@Ripple1975·3時間霊的なものに触れたいと強く願うほどに自分自身の霊性というものを疑ってしまってるの。他でもない、自分自身が一つの霊であると確信してるのなら触れるべき場所は自ずと決まってくる。すなわち、自らの頭のすぐ上ですね。619
まろかれさんがリツイート新陰陽道叢書(公式)|名著出版|第1巻古代 好評発売中@shinOnmyodo·5時間4月下旬刊行の『 #新陰陽道叢書 第三巻 近世』梅田千尋編の表紙カバーが確定しましたので、アップします。 図版は「天曹地府祭御祭典絵図」(部分、宮内庁書陵部蔵)です。 目次 Ⅰ 幕藩体制と陰陽道組織 Ⅱ 地域の陰陽師 Ⅲ 占いと陰陽道 Ⅳ 暦学の変容 刊行日が決まればまたお知らせします。1130
まろかれさんがリツイートAngeliqua@nap master@Ripple1975·5時間修身とは自分を知ることから成り立ってるから、そういう自分の挙動を意識化することに繋がるの。それが形だけ伝わって中身を勘違いされがちですけどね。(^^;315
まろかれさんがリツイートAngeliqua@nap master@Ripple1975·5時間日常のさまざまな動作がその様に出来てる。無意識に何かをするのってそういうことだから。だからそういったことについて意識しなおすことで答えを見出すということも可能なの。「何故わたしはそんな動作してるのかな? 」なんて意識化するの。319
まろかれさんがリツイートAngeliqua@nap master@Ripple1975·5時間呼吸や歩き方、それこそ心臓の鼓動すらもそんな風に出来てる。だから呼吸法を学ぶということはやり方を間違えてしまうと自律神経にも影響するのです。327
まろかれさんがリツイートすり餌@Wakame090517·11時間#春の創作クラスタフォロー祭り #誰かに刺さればそれでいい 久しぶりにタグ失礼します! 和風と動物を中心に描いてます! 何卒よろしくお願いいたします!センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示37182
まろかれ@furunomitama·5時間命懸けで祈祷してると言えば、SNSやってて何が命がけだとか、千日回峰行やってる人をどう思うのかとか言う人がいるそうだけど 命懸けで仕事してるのは警察官や自衛官や消防士とか医療関係者も他も同じ その人たちがSNSしてたら命懸けじゃないとか言うのか 千日回峰行は籠りの行でもあるので別の話だし227162このスレッドを表示
まろかれさんがリツイート福廣坊@anchorworks1971·6時間まいったなぁ 私と会ったことがあるのに、私と会ったこともない噂話をしんじるなんて.... そういうものか おそらく関係者と会ったこともない単なる野次馬の陰口を信じるのか そうか、そうか。121
まろかれさんがリツイート六衛府@yukin_done·9時間わかりきったこと。発見当初は日本様式である前方後円墳の起源主張に使えると韓国人は興奮していたのが、よく調べると日本の古墳群より後の築造であり、九州の古墳様式そのものであることが判明し、慌てて閉じたのだ。 朝鮮半島最大の古代の墓、開けた直後に閉じた理由は朝鮮半島最大の古代の墓、開けた直後に閉じた理由は(ハンギョレ新聞) - Yahoo!ニュース 朝鮮半島で最大の古代の単一の墓が、新年の始めについに開かれた。考古学者らは5~6世紀の日本の古墳とそっくりな墓の構造に驚き、すぐに土で覆われ再び埋められてしまったことにがっかりした。今年1月、国土news.yahoo.co.jp405861,141このスレッドを表示
まろかれさんがリツイート黒猫ドラネコ@kurodoraneko15·11時間今やクラブハウスは怪しい人達の遊び場に。皆様からの怒りの情報提供をもとに、ついに「あの霊能者(自称)」のことを書くことができました。たくさんの人に読んでもらいたいです。宜しくお願いします急速に話題が減った「Clubhouse」。スピ系有象無象が手をこまねく場になっていた | ハーバー・ビジネス・オンライン急速に飽きられた「Clubhouse」SNS新時代の幕開けのごとく持ち上げられていたClubhouseの話をさっぱり聞かなくなった。急速に広がったのに、あまりに早く飽きられてしまった印象だ。「胡散臭…hbol.jp4142287
まろかれさんがリツイートひでまる@HiiDeMaRuu·4月1日人のインスタやツイッターの投稿を覗いては、自分の考えに合わないからと批判したり意見を押しつける行為は、人の家や庭を覗いては、自分の好みに合わないからと「デザインを変えたほうがいい」「家具を変えたほうがいい」と押しつけるようなものだという例えを聞いて、そのとおりだと思った。282555
まろかれさんがリツイート宇治の瀧屋@UYE6bd8Np9Necw1·20時間斎藤英喜氏の「折口信夫の『陰陽道』研究・再考」を読む。斎藤氏は「神道学者」折口信夫の探求に努めておられ、世俗化した近代神道を批判する折口の、陰陽道等の民間神道研究を論じておられる。私が「演じる」神主も折口が批判した官制神道の落とし子であって地神呪詛神死霊など鎮める能力は無いのだ。1029
まろかれ@furunomitama·21時間痛ましい事故だ引用ツイートNHKニュース@nhk_news · 21時間男の子が電車にはねられ死亡 1人で線路上歩く 東京 北区 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210402/k10012951551000.html… #nhk_video14
まろかれさんがリツイートtakuhiro (kinosy)@Kino_see·21時間「これ倭人の墓じゃね!?」韓国が朝鮮半島最大の古墳を発掘直後に埋めたワケ(東スポWeb)「これ倭人の墓じゃね!?」韓国が朝鮮半島最大の古墳を発掘直後に埋めたワケ(東スポWeb) - Yahoo!ニュース 外務省の船越健裕アジア大洋州局長と、韓国外務省の李相烈(イ・サンリョル)アジア太平洋局長は1日、東京都内で対面による局長協議を開催。元慰安婦らの訴訟や日本の高校教科書の記述内容などを巡る2国間問題news.yahoo.co.jp140104
まろかれさんがリツイートtakuhiro (kinosy)@Kino_see·22時間斎藤英喜 「折口信夫の「陰陽道」研究・再考」 (青山忠正先生・今堀太逸先生 退職記念号)歴史学部論集 ( 11 ) 2021年03月01日佛教大学論文目録リポジトリ「佛教大学論文目録リポジトリ」では、佛教大学に関連する学術団体の刊行雑誌について、データを「貯蔵」し、タイトルや作者名から検索を行うことができます。archives.bukkyo-u.ac.jp413
まろかれさんがリツイートとんぼう猫@tonbouneko·3月31日私の周囲に「本当は古流やりたいけどまずは基本の制定ができないといけないんだよね」という人もいるが、 古流の基礎は古流でちゃんと教わるから、「制定居合から始めないと」なんて考えず古流に興味ある人は直接古流に飛び込んでほしい。13197
まろかれさんがリツイート黒猫ドラネコ@kurodoraneko15·23時間記事に入れ忘れたんですが、この「バイ柴49」だけの話ではなく、必死に努力してアイドルや歌手を目指す人達を差し置いて、スピリチュアルか何かワケわからんもので人を騙して稼いだ連中が金の力で簡単にプロと関われて夢を叶えるっていうクソみたいな現実には割と絶望しています引用ツイート黒猫ドラネコ@kurodoraneko15 · 3月31日連載コラム更新。子宮系スピリチュアルが関わった素人オバ様アイドル「バイ柴49」への疑問を書きました。夢は大切でしょうが、金がかかる根拠なきスピ・ビジネスがそこにあるというのは知ってもらいたいです。多くの方に違和感を共有していただけたら幸いです https://cyzowoman.com/2021/03/post_332383_1.html…11798