蓮舫氏、10人以上で会食「何が問題なのか」発言の坂井副長官に「その感覚そのものが問題です」
スポーツ報知 / 2021年4月2日 12時7分
立憲民主党の蓮舫参院議員(53)が2日、自身のツイッターを更新。政府が4人以下の会食を呼びかけている中、菅義偉首相(72)を支持する無派閥議員グループの自民党議員を首相官邸に招き、10人以上で会食したことが分かった坂井学官房副長官(55)を厳しく批判した。
この日、坂井氏が記者団に「何が問題なのか」と反論したことなどを報じた記事を張り付けた蓮舫氏。
「『会食はできるだけ家族、又は4人以内でお願いします』3/18、菅総理が宣言解除会見で第一の柱として国民に要請しました。内閣官房も政府広報に力を入れています。坂井官房副長官、国民には感染拡大防止策の遵守と言い、自分は『問題ない』わけがない。問題だらけです」とつづった上で連続ツイート。
「宣言下での自民党議員のはしご会食、会員制ラウンジ会食の発覚で彼らは離党。23人で送別会を強行した厚労省職員らは処分」と、ここまでの経緯を振り返った上で「なぜ、貴方は『問題ない』のでしょう。その感覚そのものが問題です」とピシャリと続けた。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
加藤官房長官、官邸会食を注意 坂井副長官は「反省」表明
共同通信 / 2021年4月2日 12時45分
-
菅グループ、官邸で会合=坂井副長官「今後は控える」
時事通信 / 2021年4月1日 21時53分
-
首相官邸で大人数会合、食事も 坂井官房副長官「問題ない」
共同通信 / 2021年4月1日 20時57分
-
厚労省職員23人が深夜の会食、送別会発案の課長を更迭 田村憲久厚労相は閣僚給与2か月分返納
スポーツ報知 / 2021年3月31日 6時0分
-
本丸は「会食好き」菅首相か NTTによる総務省幹部への高額接待問題“次の局面”
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年3月12日 9時26分
トピックスRSS
ランキング
-
1玉川徹氏、「まん防」と略す一部報道に憤慨「緩いんじゃないですか、朝日新聞」
スポーツ報知 / 2021年4月2日 9時44分
-
2JR西、停止装置作動せず走行か 神戸線の新快速
共同通信 / 2021年4月1日 23時44分
-
3【ワイドショー通信簿】「マスク会食」YESかNO 「まんえん防止」対象の大阪と神戸で意見が対立!(モーニングショー)
J-CASTテレビウォッチ / 2021年4月2日 11時33分
-
4まん延防止適用の宮城 街で聞こえるため息、苦言、落胆の声
毎日新聞 / 2021年4月2日 9時9分
-
5突然の聖火リレー中止表明 ランナー落胆「大阪で途切れるの残念」
毎日新聞 / 2021年4月1日 20時36分