engram 記憶の痕跡

日本の正しいお辞儀 反日左翼や似非日本人の撲滅 間接侵略の手先マスごみ糾弾

日本人よ!両手を股間や下腹あたりに重ねて”姿勢を正したつもり”になるのは間違いだって気付きなさい!**追加画像*欅坂46・NHK 紅白

2017-03-09 | 変なお辞儀(間接侵略)

左=NHKはじめ女子アナがやるオシッコ我慢ポーズと股間グー押しお辞儀
中=朝日新聞・就活特集で拡散の真性・朝鮮コンス 立ち姿とお辞儀
右=日本の正しい礼法の立ち姿とお辞儀

2016/11/24 『第67回NHK紅白歌合戦』出場歌手発表
見事なコンス立ちで勢揃いの欅坂46
★電波キーセン元締・秋元康 電通 犬HK★
【紅白】欅坂46、スピード出場に驚き「本当にびっくり」 デビュー8ヶ月で
さすが電波キーセン、見事なコンス立ちで勢揃い
(平成ゲーノー界の掟=カメラの前ではコンス立ち)
欅坂4 けやきざか フォーティーシックス、Keyakizaka46



*平成のゲーノー界(芸の無い人達の業界)で仕事を得るための心得*
*カメラの前ではヘソから股のあたりに両手を置いておくこと*
*(日本人の、本来の立ち居振る舞いを、日本人に気づかせるな!)*
*(今のうちに、日本から徹底的に消し去ろう!)*
*(韓流で日本を埋め尽くす…もうちょっとだったのになぁ<; `Д´>)*
*(コンスだけでも定着させよう<; `Д´>)*



坂野惇子の生涯 犬HK朝ドラ「べっぴんさん」
★やっぱり登場★電通コンス!どんな時代設定でも 立ち居振る舞いは、コンス!コンス!

(2016/12/8追加)※検索件数が急増したので画像UP!



【接客業】待機ポーズでお辞儀をし始めたのは誰ですか?待機ポーズの形を変えたのは誰?
平成の世の日本人は、なぜ 姿勢を正しく改めてから 礼(お辞儀)をしないのかね?(徳川義親)

2016-10-12
新・東京都知事(小池百合子)のお辞儀(礼、挨拶)は「日本の正しいお辞儀」でした。

2016-11-02
【正しい拝礼(はいれい)の仕方】三笠宮さま(三笠宮崇仁親王)の一般拝礼受付【11/4】


日本人よ!
もう、いい加減に、両手を股間や下腹、へそあたりで重ねて”姿勢を正したつもり”になるのは間違いだって気付きなさい!


画像、記事、カテゴリ別、検索してみてね。




__________

2016-10-29 初回投稿

2016/11/01 追加画像
2016/11/16 最近、NHK7ニュースの女子アナが時々手を組まない状態で立っている!30分の間に一度だけ。(今夜、二度目の目撃)
2016/11/24 『第67回NHK紅白歌合戦』出場歌手発表
2016/12/8 犬HKはじめテレビ局、芸能界、何でもコンス!
2016/12/24 年末なんで、上げておきます。
       コンスだけじゃなく朝鮮式握手まで刷り込みするんですね! 犬HK朝ドラ「べっぴんさん」

  
朝ドラにコンスが登場と聞いたのでw(検索数が急増しました)「べっぴんさん」坂野惇子の生涯
http://nobunaga-oda.com/banno-atuko/

2017-03-09 年度末なんで、上げておきます。日本人よ!両手を股間から開放せよ!   
__________

(2016/11/01 追加画像)
▼自己啓発系のマナー講師が教えるお辞儀の形(代表的なものです)
誘い文句は『女子力アップ!』(←日本の礼法にはこの発想はありません。むしろ、もっとも恥ずべきことと戒められています)



自分を高く売りたい!そのためのスキルとして身につけようとする所作。まさにキーセン礼法w

▼キーセン礼法の動画で有名なのはこちらですねw
キレイなお辞儀の仕方(豊川月乃)


2012-11-30
【原色・蛍光・刺激色】皆さん気づいてますか?朝鮮カラーの氾濫【淫乱ピンク】そして朝鮮式お辞儀!

▼起立の姿勢は汚い姿勢と指導・キーセンモデル礼法ご宗家のひとり、諏内えみ監修のマナー本▼
▼コマネチ流礼法宗家 田中峰子とタッグを組んでますwww

2013-08-07
【日経BP 美しい人の立ち居振る舞い講座】


=============


=============



キーセン礼法のお辞儀動画と
日本の礼法のお辞儀の動画を見比べてみましょう!

礼法1.mpg (着物でも洋服でも礼法は同じ)



2015-12-05
「装道」中学・高校生の美しい礼法 002美しい姿勢

■日本の正しいお辞儀・礼儀作法 *装道礼法*動画付き【変なお辞儀・撲滅】

【神道】普通礼・立礼(りゅうれい)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a5/280be7d13de8f4a566bd99b65bb9497d.jpg

2013-10-05
[神道の作法]にみる日本の正しいお辞儀

2014-12-15 
【マナー本】「新しい女子礼法」高倉タマヨ (著)【日本の正しい礼法】
マナー本 日本の正しい礼法




=========


マスコミ・広告・出版業



エチケット・マナー



アナウンサー



保守



=========

検索ワード>正しい 礼法 お辞儀する日本人女性 お辞儀 日本 女性 お礼 謝罪 低頭 素材 フリー 無料 挨拶 会釈 拝礼 イラスト マーク 画像素材 冠婚葬祭 結婚式 婚礼 葬儀 弔問 焼香 祝詞 宮参り 初詣 参拝 マナー 美しい 女子力 就活 婚活 終活 日本のお辞儀の仕方 NHK 電通

検索ワード>マナーOJTインストラクター柏木恭子 ミセスモデル&マナー 弓場節 美しいマナーとエレガントな立ち居振る舞い 井上実智子 ルミナスフィニッシング・マナースクール 誰が教える朝鮮式お辞儀 葬儀 婚礼 ウエディング セレモニーホール スタッフ スーパーレジ 就活 婚活 終活 

検索ワード>諏内えみ マナースクール ライビウム(←起立の姿勢は汚い姿勢と指導) 青山浩之 金田一秀穂 浅井真紀子 石田節子 石山香織 吉川美津子 白井明大 清水久美子 小倉朋子 小笠原敬承斎 住友淑恵 高橋暁子 西出ひろ子 平野啓子 二神由美子 本多るみ 矢野誉美 真野知子 美月あきこ むらかみかずこ 森荷葉 岩下宣子(←和服の時は常に股間を両手で隠せと指導) 近藤珠實(anan 知っておきたい女史のマナー完全版)←※とんでもマナー本のひとつ

検索ワード>ワタナベ薫 尾形圭子 塚越友子(美人にみえる!女子力UPの " 立ち居振る舞い " BOOK)←※正しい日本の礼法によるお辞儀の仕方はNGと主張の本

検索ワード>プロトコールマナー プリンセスマナー エコール ド プロトコール モナコ 

小笠原敬承斎 明石伸子 三浦博史 池田弘 川上和久 北畠霞 立野純三 寺西千代子 荷見三七子 服部幸應 茂木貞純 山田馨司 秋山昭八 井上真 高谷朝子 四條隆彦 塩月弥栄子 鈴木章司 西牟田順子 伊田 順子 神田秀一 テレビの中に収まって糧を得ている人 皇室ジャーナリスト 宮内庁 皇族 平成の女性皇族

株式会社スパークス 名古屋 都筑光二 マスタートレーナー 浅井真紀子 【ホテル】名古屋東急ホテル ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋 ウェスティンナゴヤキャッスル キャッスルプラザ ヒルトン名古屋 メルパルク名古屋 岐阜都ホテル 岐阜グランドホテル ホテルプラザ勝川 ホテルアークリッシュ豊橋 蒲郡クラッシックホテル グランドエクシブ浜名湖【結婚式場】THE KAWABUN NAGOYA 河文 ナンザンハウス 覚王山ル・アンジェ教会 ル・スクワール 美翔苑 トレゾア アペオニー カノビアーノクラシコ 布池教会・聖ヨゼフ館 グランドティアラ高砂殿 ビジネスマナー 挨拶 手組み方
========= 
キーセン礼法 講師

上月マリア 船田三和子 畑中由利江 田中峰子 日本マナーOJTインストラクター協会 笹西真理(子どもたちにコンスをすり込む)

愛されモテ女子の立ち居振る舞いレッスン講師の 桜 美月
愛されマナー術 接客マナー・ビジネスマナー・女性社員研修・新入社員研修|アカデミー・なないろスタイル 樋口智香子
ミセスモデル&マナー講師 ワンランク上の私の作り方 弓場 節
ワンランク上の大人の女性になるためのマナー ミロノワール 千葉美夏
マナーOJTインストラクター柏木恭子
ルミナスフィニッシング・マナースクール 井上実智子
ファースト・フィニッシングスクール マナー講師☆奥田理恵
グレースフィニッシングスクール 八代祐理子
誰が教える朝鮮式お辞儀 CAが、朝鮮式のお辞儀
トップセールスレディ育成塾 朝倉千恵子 
フィニッシングスクール


=========

http://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-1125.html


NHK連続テレビ小説*ええにょぼ*かりん*ぴあの*春よ、来い*ひらり*走らんか!*ひまわり*ふたりっ子*あぐり*甘辛しゃん*天うらら*やんちゃくれ*すずらん*あすか*私の青空*オードリー*ちゅらさん*ほんまもん*さくら*まんてん*こころ*てるてる家族*天花*わかば*ファイト*風のハルカ*純情きらり*芋たこなんきん*どんと晴れ*ちりとてちん*瞳*だんだん*つばさ*ウェルかめ*ゲゲゲの女房*てっぱん*おひさま*カーネーション*梅ちゃん先生*純と愛*あまちゃん*ごちそうさん*花子とアン*マッサン*まれ*あさが来た*とと姉ちゃん*べっぴんさん*ひよっこ*わろてんか*朝ドラ 全国×写真館・フォトスタジオ 検察結果 成人式 結婚式 卒業式 振り袖 晴れ着 着物 ドレス 記念写真 撮影 ポーズ 強要


犬HK(NHK)はドラマでニュースで連日コンス。
どんな時代設定のドラマでも立ち居振る舞いはコンス。

NHK あさが来た【伝統文化の背乗り】コンスが登場!…というかw もう、これ、確信犯でしょ!


【NHK 花子とアン】日本人感覚とはかけ離れた所作・時代考証【なりすまし達の日本ドラマごっこ】


平成のゲイノー界(芸能界)は何でもコンス!戦国時代でもコンス!
(こんなシチュエーションで立ったまま挨拶する使用人がいるかー!)

舞台もコンス!



べっぴんさん
演出 - 梛川善郎、新田真三、安達もじり
プロデューサー - 堀之内礼二郎
制作統括 - 三鬼一希
出演

芳根京子
生瀬勝久
菅野美穂
高良健吾
蓮佛美沙子
永山絢斗
谷村美月
名倉潤
百田夏菜子
土村芳
松下優也
市村正親
中村玉緒


========
【電波ヤクザ】NHK「本当にテレビがない家はNHKに申告しろ。嘘ついたら罰則、申告ない場合“テレビあり”とみなすから」
http://www.honmotakeshi.com/archives/50310564.html

産経新聞 2016/12/26
NHK、テレビ設置「申告制」提示 受信料制度を改革へ
http://www.sankei.com/economy/news/161226/ecn1612260031-n1.html
========
コメント (24)   この記事についてブログを書く
« 【背乗り・すり替え】KFC(ケ... | トップ | 【3.11】あれから6年。あの日... »
最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本当にそうです。 (ハブグレジュンタ)
2016-10-30 06:35:53
いつの間にか、この韓流挨拶が日本のサービス業に蔓延しましたね。どこへ行ってもこの挨拶。非常に機械的な感じがします。でも、この挨拶がこれだけ素早く広く日本国内に浸透したと言うことは、如何に韓国人が日本では影響力を持っているかと言う証しでもあるのでは。恐ろしい事です。
Unknown (Unknown)
2016-10-31 03:09:39
皇室は特別なんですかね?詳しい事が分からないので知りたいです。
2016-10-31 03:09:39さんへ (chaos1024(ブログ主))
2016-11-01 13:52:48
>皇室は特別なんですかね?
>詳しい事が分からないので知りたいです。

★アナタが見知った(平成の)皇室の
女性皇族の皆さんの立ち居振る舞いは、
美智子様が始めたオリジナルの所作で、
本来の日本の礼法にそったものではありません。

では、本来の皇室の作法はどうだったのか?

昭和までの皇室の作法がどうだったかが分かるのは
常陸宮妃殿下の華子様の所作をご覧ください。
 ▽

●「皇室に学ぶマナー」常陸宮妃殿下 華子様「日本一のお手本」皇族としての立ち居振る舞い
http://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/b6be5780119960b88db500736f89a519
http://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/43b316304f6773b52787cbe92447bd6d
(続いて昭和天皇と香淳皇后のページもご覧ください)


★元・華族出身の酒井美意子氏が
昭和63年(1988年)に出されたマナー本には、こうあります。
 ▽
●[昭和天皇 香淳皇后]… 酒井美意子・著「皇室に学ぶマナー」より
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ce/a1169551bc2c63f2a1f64ab65642816f.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/48/43d40dac87ab693d3be67aaf8b1791e1.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b8/88071bdde88365c7af4ddd2c72d3818b.jpg


★昭和34年に一般人から初めて妃殿下になられた正田美智子さんは
当初は、本来の作法に従われましたが、
やがてカメラの前でとる(美智子様お好みの)ポーズを
その場のポージングだけにとどまらず、
儀礼の場にまで持ち込んでしまいました。
 ▽
●「皇室に学ぶ?マナー」(1)皇后美智子(妃殿下時代)「日本一のお手本???」
http://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/3c8ccd71744d8f34b2d500cb5feae0d1

●【昭和と平成】天皇陛下のお言葉…と皇后陛下(消えた低頭の姿勢)
http://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/6ba81eebc18f9cc7f4c72278baaac1cc

(繰り返しますw)
単なる美智子様お好みのポージングの形を儀式の作法や
公式の場での立ち居振る舞いに持ち込み変えたわけです。

美智子様のお好みのポージングとは、ひとことで言えば『西洋かぶれ』
キリスト教にある所作、
昭和20年代後半から30年代、
ファッションモデル業や女優が若い女性の憧れの職業になったハシリ。

当時の皇太子(今上天皇)もミス・ユニバース日本代表の伊東絹子さんとツーショット
http://showa.mainichi.jp/news/1953/07/post-4655.html
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/32/01018cdddf7c632ac234aac19afa1e7a.jpg
1953(昭和28)年9月30日 
<あのころ>皇太子さまと伊東絹子さん 初訪米で対面
http://www.47news.jp/news/photonews/2009/09/post_20090930080616.php(何故か削除されていますw)

● michiko Style 消えた「低頭」消えた「起立」の姿勢
http://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/7b89d28fb818d4d1e46334b54ec6ea0e


皇太子妃時代には、きっと指南役の女官から(所作を正すよう)進言があったでしょうが、
美智子様は、そうした声には耳をかさなかったのでしょうね。
(美智子様お好みの髪形やファッションにも、それが現れていますね)

皇室内でのお立場が強くなるとともに、
皇室の作法を自己流にアレンジして変えてしまわれた。

やがて平成。(皇后陛下となった方に進言する人はいません)

それが現在の女性皇族の皆さんの立ち居振る舞いです。

ただおひとり、華子様は本来の日本の礼法どおりの立ち居振る舞いです。
(美智子様より6才年下)
浄化を (郁風)
2016-11-24 19:45:11
ブログ主様、初めまして。
いつもありがとうございます。

私の様な、特別に行儀作法を習った者でなくとも、昨今のおかしい所作は見るに堪えかねます。
しかし、若い人でなくともお花畑にいる人たちは、これらの所作に違和感を持っていないようですね。

私も何か出来ないかとテレビ局にメールをしたりデパートに電話をしたりしてみましたが、電話に出た(おそらく五十代ぐらいの)男性は、私の言っていることの意味などとんと理解ができていないようでした。(そんな人間がいるデパートがお持て成しのマナーを教えるなんて笑っちゃいますが)

早くすべての人に気付いてほしいものです。
本当に恐ろしい。

疑問 (aiueo700)
2016-11-24 22:06:21
有職故実にある「揖」の礼は腹(臍)で手を重ねてする場合がありますよね・・・?(そうでない場合もありますが)

日本の伝統を貶しているのは貴方の方では?
一度、有職書を読んでお勉強なさってください。

(小笠原流などは近世になってできた下々の礼法ですし、神拝の作法は通常の礼法と大きく異なります)
re:疑問 (aiueo700) (chaos1024(ブログ主))
2016-11-25 00:35:10
>有職故実にある「揖」の礼は
>腹(臍)で手を重ねてする場合がありますよね・・・?

それは笏や扇を持つような装束で祭式の最中に
供物を手渡ししたりする場合、
一旦、笏や扇を懐におさめます。
その両手に何も持たない状態=空手(くうしゅ)で
動作の節目にするのが「叉手」
(叉手=頭をやや下げ手を重ねる姿勢をとる)
同じく空手(くうしゅ)状態の「揖」の礼の場合
手は「叉手」の手の形となります。

どちらも「叉手」の手の形になる時は、
懐に笏や扇が入っている場合。
 ↓
この記事のトップの画像のとおり。
 ↓
■変なお辞儀・蔓延の真相(6)変なお辞儀 撲滅![神道の作法]にみる日本の正しいお辞儀

http://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/48919e7c87170201a392ecccf0ac2a2a
 ↑
aiueo700さんは、上記の記事のコメント欄に

>そもそも、装束を著けずに白衣・袴のまま笏や扇を懐中すること自体が無作法。
>白衣は本来下着なのだから、その姿で神事の場にいることをまず咎めるべき。

…と書かれていますが、
「叉手」の誤用は、まさにそこなんです。

まず、上記の画像は『行事作法教本』の中にあるものです。

白衣で行事の流れを紹介していますが、
本来、これらは総て装束を身につけ
「笏」や「扇」を手にした状態の所作を解説したものです。

ですから、神職でもない一般人が
神道の作法の「叉手」をする機会などまったくないのです。
教えてくださいな (郁風)
2016-11-25 00:51:26
伝統。ですか。

aiueo700さんの仰る有職故実にある揖の礼というのは平安時代の頃のああいう装束を着た時にする所作では?

床に座るときは胡坐のように座るとか、扇子も勺も持っていないのにいつも肘を張るとか。
それを伝統と言われてもですね、洋服を着ている私たちは出来るのでしょうか?また現代の和服だと余計に無理だと思いますけど。

それにですね、香淳皇后さまとか、それ以前の皇族の方々のお写真とか見ても手に何も持っていないときは真っ直ぐ腕は下ろしていらっしゃったお姿がほとんどだとは思いますが、これは香淳皇后さま方が間違っていたということでしょうか。
Unknown (郁風)
2016-11-25 00:59:03
ブログ主様、ごめんなさい。
コメントをupされているとは気づかず、失礼いたしました。

これからも宜しくお願い致します。
Unknown (Unknown)
2016-11-25 07:14:43
chaos1024さん
揖と叉手の作法は異なりますよ。
ブログ主さんの主張であるは叉手の誤用については、全く正しいものであると思います。

郁風さん
>aiueo700さんの仰る有職故実にある揖の礼というのは平安時代の頃のああいう装束を着た時にする所作では?

平安時代の頃のああいう装束とは?平安だけにあった装束というのはありませんよ?

>床に座るときは胡坐のように座るとか、扇子も勺も持っていないのにいつも肘を張るとか。
それを伝統と言われてもですね、洋服を着ている私たちは出来るのでしょうか?また現代の和服だと余計に無理だと思いますけど。

洋服の礼法など、明治になってできたのですから 故実の作法を取り入れたとしても何らおかしくないと申し上げたまでです。和服は本来下着で平服ですから、基本的な作法以外意味のないものと思います。

>それにですね、香淳皇后さまとか、それ以前の皇族の方々のお写真とか見ても手に何も持っていないときは真っ直ぐ腕は下ろしていらっしゃったお姿がほとんどだとは思いますが、これは香淳皇后さま方が間違っていたということでしょうか

あの、揖というのは礼の一つなのですが…
直立姿勢の話など誰も話していませんよ。

まずは有職書を読むところから。
追記 (aiueo700)
2016-11-25 17:57:17
(上のコメントに追記)
>床に座るときは胡坐のように座るとか、扇子も勺も持っていないのにいつも肘を張るとか。

別に扇や笏を持ったからといって、いつも肘を張るということはありません。

基本的に威儀を正す場合でしか笏や扇は持ちません。
揖の場合も空手にして手を合わせます。
因みに、揖には特に服装の定めはありません。
(但し、場面によって 意味合いや所作自体は変化します。)

コメントを投稿

変なお辞儀(間接侵略)」カテゴリの最新記事