わかってませんね👶飲み屋に行ってる時点で、もうPCRとか関係ないんですよ。PCRなど検査への誤解はこれが大きい。接触予防策を徹底しつつ、有症状者や事前確率が高い人から拾い上げる。その戦略的思考がとれないと、こういう軽率なPCR!PCR!になっちゃう。 https://t.co/UcGu0anyyA

662
1,610
1日前
シェア

このツイートへの反応

@t680x0 @1ce90ec97bb04b6 @Dgoutokuji

2021-04-01 02:20:00

@morningshow_tv 1年なんだったんだろう... 一人に一つの命を大切にしたい 悔しい。 負けないでください。

2021-04-01 02:29:53

「新型コロナは終わりにして、また飲み屋に通いたいぞ!」が「だから当然、オレはワクチン接種するぜ!」に繋がって欲しいところ🥺🥺

2021-04-01 02:58:41

🤔 >飲み屋に行ってる時点で、もうPCRとか関係ないんですよ。

2021-04-01 04:53:35

今までの予防策を辛抱強くしばらく続けられるか、有症状あるいは無症状でも事前確率が高い集団を徹底検査と隔離していく。そしてワクチンがどれだけ早く接種が広まるか。それまでの波に持ちこたえる医療体制を行政が誘導支援できるか。これがコロナとの戦いの決定打だと思う。

2021-04-01 05:20:24

@minesoh 飲み屋に行ってる時点で全員隔離しろと?

2021-04-01 06:04:39

確かに一理あります。危機意識の高い人達は飲み屋に行ってダラダラ飲酒等しません。 ですが飲み屋に行かずに居られないようなメンタルを生んでいる、今の社会構造も大きな要因。 飲み屋の客以前に通勤通学の足を止める事が先決です。勿論給付金ありきで。 #新型コロナウィルス #空気感染

2021-04-01 06:41:24

このツイ主(峰先生ではなくて)、玉川徹みたいな事吐かしていますね。 無症状者へのPCR全員検査やったって「意味がない」って事はわかっているのに…。だからPCR真理教って言われる。

2021-04-01 07:16:16

っていうか「PCR! PCR!」って言ってる方々が理解されてないのは、PCR自体は専門家の医師が治療診断時の必要性に応じて判断されるものであって、我々医療に携わらない者にとっては可能な対策は「マスク、手洗い、三密回避、でワクチン接種完了まで凌ぐ」しか無いのに。

2021-04-01 08:01:38

立憲の党首よ。 この意見を聞け。

2021-04-01 08:17:28

総論としては同意しかないんだけど、そろそろこれを喧伝するリスクもだいぶ高そうな 「じゃあ、昼会食はいいよね」 っていうアホの背中を押しちゃうという ・・・どすればいいの?状態になってきてはいる カオス 一個ずつ整理して積み上げるしかないのに、政治家も官僚も自分は除外しちゃうのいるし

2021-04-01 09:16:41

こういう「専門家」は絶対テレビのニュースに呼ばないでほしい。TBSとか。

2021-04-01 09:21:09

「飲み屋に行ってる時点で、もうPCRとか関係ないんですよ。」これな。(エイプリールフールではありません)

2021-04-01 09:35:12

テレビ新聞の悪影響は大きいなぁ😞

2021-04-01 11:36:44

いよ! 医療界の橋下徹センセ!

2021-04-01 12:42:45

〉有症状者や事前確率が高い人から拾い上げる。 毎々同じ話題のリツイしてますが。 事前確率の高くない(無症状など)がPCR検査繰を行っても偽陰性(勿論偽陽性も)になる確率が高い状態なので、陰性者が経済回す論は危険極まり無い。 此れが一年経過しても、全く浸透しないもどかしさ…

2021-04-01 18:19:39

接触予防の徹底になぜ補償がないのか…。

2021-04-01 19:33:21

その他のツイート