喜々楽々
喜々楽々
1,894 件のツイート
喜々楽々さんのツイート
シンエヴァを観るに、『破』でゲンドウがキレていたのはシンジがゲンドウの地雷を踏んだというよりは、シンジがLRSルートに進むように誘導したのにも関わらずアスカの事を「大切な人」と言った事と、「その大切な人を自分で助けようとしなかったシンジへの失望」が主な要因と見るべきか。
69
190
新社会人に強く言いたいのは「実家に住め」ということ。実家に住めば家賃はゼロ。毎月家賃10万円を節約すれば30歳までに960万円が貯まる。960万円を4%で30年間運用すれば、何もしなくても60歳までに3000万円以上の資産になる。20代の8年間を家族と住むだけで、年金問題を解決できる。あとはやるだけ。
160
3,845
7,398
破の終盤のゲンドウ、いつになくエエ顔してると思ってたけど「世界を犠牲にしても愛を選ぶ」という点において初めて息子と価値観を共有できた顔って説見てゲラゲラ頷いている
700
1,709
しかし「社会は男に最適化された男社会だから女性が出世できない」って叫ぶ女さん、男の自殺者が女の2倍(最盛期は3倍)の社会のどこ見て男向けに設計されてるなんて発想が出るんやろな。男には女と違って主婦という逃げ場がないだけ。女も死ぬまで働けば死体の山の上の上澄みが男並みに活躍するよ
1
68
117
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
スライド1/10 - カルーセル
- 怪獣BLAZBLUEアニメ・漫画
- ウルトラマンバーチャルYouTuberゴジラ
- アストラルチェインゲーム特撮
- 新世紀エヴァンゲリオントランスフォーマービューティー
私はほんとは「男らしさ」「女らしさ」が全部悪いと思ってないんですよね
不二子が「裏切りは女のアクセサリー」って言うのや
「背中で泣いてる男の美学」っていうのは
「哲学」じゃないですか
「ジェンダー」っていうのは「社会規範」なんですよ
「哲学」っていうのは「選べる」んですよ
15
6,552
2.3万
このスレッドを表示
これ簡単な話で、点数の高い順に採用しましょう!男女関係なく!ってやるのと、男女を分けて、点数順に同じ数雇いましょう!
で、どちらが「平等」なのか少しは考えろ!まじでこれ民主主義の危機だぞ。こんなことまかりとおるの。
12
267
705
このスレッドを表示
全然素晴らしくないですよ。その時々で政治的な能力がある人の男女比なんてコロコロ変わるわけで「あなたは政治的能力高いけど女枠いっぱいだからまたこんどね」「あなたは優秀な女性だけどペアが無能なんでだめですね」とかなるのは機会損失もいいとこ。選挙以外に妙な枠を作るべきではない。
引用ツイート
岡林 佐和
@sawaokabayashi
·
男女ペアで立候補するフランスの仕組み、考えた人も実現させた人もすごい。議会がかならず男女50%になる。仕組みが変わり、女性の数が増えて、人々の意識が変わっていく asahi.com/articles/ASP30
41
677
1,570
このスレッドを表示
創作で「主人公の機転や頭の良さで奇襲仕掛けたり奇想天外な作戦を用いて寡兵で大軍に勝つ」パターンが一般化し過ぎた結果、ちょっと分かった風を装いたい人が「奇襲は戦術の邪道」「大軍による正攻法こそ玄人」みたいに言いたがるパターン増えてきたな
18
315
591
使用した木材の伐採年代が判明したという段階なので、それだけで犬山城天守が最古と断定するのは勇み足。冷静な議論が必要です。犬山市「犬山城天守、現存最古」 専門家「勇み足」と指摘も | 毎日新聞
4
381
1,373
このスレッドを表示
返信先: さん
少なくとも自分には中国の信頼できる情報筋なんて都合のいい存在も伝手もないので中国発信の情報は疑い続けるし「中国でコロナが収束した」なんて情報を信じられないことに変わりはない。
4
1
中国のコロナが収束した話を信じてるなんて頭の中ハッピーセットかよ。人生幸せそう。
引用ツイート
suna
@sunasaji
·
返信先: @gerogeroRさん
収束国は、中国、台湾、タイ、ベトナム、NZ、シンガポール、オーストラリア等。台湾も日本より「陽性者あたりの検査数」は十分多いので、「検査もやって」押さえ込めた例に過ぎない。そもそも、他の収束国は、陽性者あたりの検査数は日本より圧倒的に多い。検査は収束の基本。
twitter.com/sunasaji/statu
2
4
4
一人でいるのが気楽だったから中高ボッチだったけど今思えば気軽に連絡をとって会える友達をもっとつくっておけばよかったか、とは思う。
1
学校のカーストやグループをイメージすると分かりやすいですが、
人の派閥というのは「中立、どこにも無関与!」を貫き通すのもまた難しいものですよね。
逆に孤立して吊るされる危険性も大きいですから・・・
1
5
若い人は憶えておきましょう。
「公務員の人員を○万人減らします!」 という発言、提案が秘めてる意味というのは、
「新規採用としての若い人の採用数を○万人減らします!」
ということです。 #bot
64
7,203
1.7万
114
155
気持ちはわかるんだけど、普通に高校を舞台にした創作も、大学を舞台にしたものも軍隊を舞台にしたものも二次創作のBLは多数あるので高専だけ特別扱いしてかかないでくださいといわれてもなぁと。
引用ツイート
高専生
@TuraQvDEU28YP1s
·
【呪術廻戦の二次創作をされている方々へ】
高専は全国に57校設置されている実在の学校です。私達高専生は特殊な学校形態故に関わりを持つことが難しい為、主にTwitterを通して他高専生と交流しています。 しかし現在、高専という単語が二次創作作品のツイートに散見され、
このスレッドを表示
44
203
578