今週の大宮開成
NEWS & BLOG
NEWS & BLOG
2021/01/10
10日(日)、令和3年度の中学第1回入試を実施しました。前・後半合わせて出願1655名、受験1606名(受験率97.0%)でした。コロナ対応で試験教室の密度を低減するため、今年度初めて時差入試を行いましたが、受験生の皆様に多大なご協力を賜り、無事終えることができました。本当にありがとうございました。
ただし大変残念なことに、一部の心無い方による路上駐停車・住宅街内回送、天沼テニスコ-トの目的外駐車、それを原因とする県道の渋滞によって、周辺の方から110番通報がいき、該当者に対し大宮警察署の取り締まりがありました。募集要項でも明確に、車でのご送迎は固くお断りしております。(12日14時追記:本日も地域からお叱りを頂戴しました)
バスの増便、徒歩のご案内や警備員の配置など、そのための体制も最大限整えております。
本校では校訓「愛知和」のもと、本校の教育方針にご賛同いただける方にご入学いただきます。社会規範を遵守しない者、自己利益のみを考え他者に想いを致せない者は、本校の求める人間像と最もかけ離れています。
本校が60年間この地で存立できたのは、周辺地域の信頼のおかげであることは、言うまでもありません。
上記の方々と今後のご縁があるかどうかは甚だ疑問ですが、その行動のために大多数の正当な受験生・在校生が迷惑し、また本校の存立と今後の入試が脅かされるのは、本当に口惜しいことです。(教頭M)