2021.4.2 よる9時〜11時29分放送

ハウルの動く城

2004年制作 日本映画 字幕 解説放送 ノーカット 35分拡大

みんなの評価:★★★★★

作品情報をシェアしてポイントをGET!

※ポイントを保存するには
金曜ロードシネマクラブへの
ログインが必要です。

ココがみどころ!!

春の2週連続!スタジオジブリ
第一夜は宮崎駿監督が贈る奇跡のファンタジー
画像

動く城の圧倒的存在感と個性的なキャラクターたち
世界が絶賛した名作をノーカット放送

魔女の呪いで90歳の老婆に姿を変えられてしまった少女が、美しい魔法使いと出会い、心を通わせていく…。ダイアナ・ウィン・ジョーンズのファンタジー小説を、宮崎駿監督がアニメ化し、国内外で高く評価された名作が登場だ。老婆になってしまったソフィーが出会うのは、魔法使いのハウルと彼の弟子のマルクル、おしゃべりな火の悪魔・カルシファーにカブ頭のカカシ。そして、ハウルを狙う荒地の魔女と、強大な力を持つ王室付きの魔法使い・サリマン。個性的で魅力的なキャラクターとの出会いを経て、本当の自分を取り戻していくソフィーの前向きな姿に、誰もが元気をもらえるはずだ。倍賞千恵子、木村拓哉、美輪明宏、神木隆之介、大泉洋ら豪華声優陣の熱演も光る、ファンタジー超大作だ!

ストーリー

美しい魔法使いと90歳の少女
真実の愛の物語
画像

ソフィー(倍賞千恵子)は父が遺した帽子店で働く地味な女の子。恋にもオシャレにも消極的で、華やかな妹から心配されている。ある日、ソフィーは町で兵士に絡まれているところを、美しい青年に助けられる。不思議な力を持つ彼こそ、人の心臓を食べると噂されている美しい魔法使いのハウル(木村拓哉)だった。そうとは知らないソフィーは初めてのトキメキを感じるが、その夜、突然訪ねてきた荒れ地の魔女(美輪明宏)に魔法をかけられ、90歳の老婆に姿を変えられてしまう。
このままの姿では家にいることはできない…と旅に出たソフィーの前に、巨大なハウルの動く城が現れる。旅の道中で助けたカカシのカブ(大泉洋)に導かれるように城の中へ入ると、散らかった部屋の中に小さな暖炉があり、城の動力源である火の悪魔・カルシファー(我修院達也)の姿があった。

画像

カルシファーは、ハウルとある契約を交わしたせいで城の外には出られなくなってしまったのだという。カルシファーのお願いを聞く代わりに姿を元に戻してもらう約束を取り付け、ハウルの弟子・マルクル(神木隆之介)も味方につけたソフィーは、しばらく掃除婦として城で暮らすことになった。
好奇心旺盛だが憎めないソフィーのペースに次第に巻き込まれていくマルクルとカルシファー。城の中を無断で整理整頓してしまうソフィーを迷惑がっていたハウルも、徐々に彼女のいる生活を楽しみ始める。しかし戦争は次第に激しさを増していき、ハウルは魔法使いの師匠で王室付きの魔女であるサリマン(加藤治子)から呼び出しを受け…。

キャスト/スタッフ

声の出演

<ソフィー> 
倍賞千恵子

<ハウル> 
木村拓哉

<荒地の魔女> 
美輪明宏

<カルシファー> 
我修院達也

<マルクル> 
神木隆之介

<小姓> 
伊崎充則

<かかしのカブ> 
大泉洋

<国王> 
大塚明夫

<ヒン> 
原田大二郎

<サリマン> 
加藤治子

スタッフ

<監督・脚本> 
宮崎駿

<原作> 
ダイアナ・ウィン・ジョーンズ 
「魔法使いハウルと火の悪魔」(徳間書店刊)

<音楽> 
久石譲

<主題歌> 
「世界の約束」 
作詞:谷川俊太郎 
作曲:木村弓 
編曲:久石譲 
歌:倍賞千恵子 
(徳間ジャパンコミュニケーションズ)

<プロデューサー> 
鈴木敏夫

新着情報