ちひろ

1,846 件のツイート
フォロー
ちひろ
@chivillain
翻訳家。社会のこと、あれこれ考えてます。MA candidate
2011年1月からTwitterを利用しています

ちひろさんのツイート

村の配電盤に巣を作ったインドヒタキの子育てを守るため、インド南部ティルヴァールール県にある村が雛鳥が巣立つまでの45日間を電力なしの暗闇の中で過ごした。他の生き物に優しい世界良い。
9
25
スエズ運河で座礁した日本企業所有の大型コンテナ船を離礁させることに成功したエジプト人の作業員たち。チーム名「マシュ・ウアー」を叫び歓喜している。本当にお疲れ様でした。ありがとう。
0:44
155.9万 件の表示
さんによる
49
118
"ママモデル" という呼び方自体に、「本来であれば子育て専従の側の親なのに...」みたいな、メディアの固定概念が滲み出ている気がする。パパモデルとか言わないものね?
6
14

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/10 - カルーセル
  • 坂本龍一
    大坂なおみ
    言語学習
  • 科学
    大学院
    生物学
  • 宇宙
    教育
    きゃりーぱみゅぱみゅ
  • 社会学
    歴史
    美術館・博物館
マイクロソフト社が日本で試験的に実施した週4日労働の結果、生産性が劇的に向上し、社員1人あたりの売上高が前年比で40%も増加。如何に働きすぎな上に無駄なメール連絡やミーティングが多いかということらしい。
42
71
ロシアの反体制派指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏、収監されている刑務所から、「週7日間常時監視されており、夜間は毎時間起こされ、強制収容所のようだ」と告白。
10
6
欧州26ヵ国に住む2万6,000人の住民からデータ収集を行ったところ、鳥に囲まれて暮らすことで、人は$150/月の収入UPと同程度の充実感が得られるとの結果に。都会と田舎民の精神状態に、年間約20万円相当の幸福度合の差があると考えるとすごい。でも、日本にいると納得できる。
3
17
17歳の時に所持金わずか$300でコロンビアから米国へ渡った移民のディアナ・トゥルヒーヨ氏、語学習得、副業、大学学位取得と努力の末に、なんと現在はNASA火星探査プロジェクトの指揮官に。
14
44
英国のクラスメイトが「今年ようやく念願の日本訪問が叶いそう!」とエキサイトして話しかけてきたから、開発学系の学会か何かかと思っていたら、創価学会のイベントだった
🙃
11
まるで天気の話でもするかのように「子どもはまだなの?」と尋ねてくる人たちが多すぎやしないかなこの国。余計なお世話過ぎる。
1
8
49
ヤンゴンの北オッカラパ郡に設置された防犯カメラが収めたという動画。警官らが3名の救急隊員に殴る蹴るの暴行を加えている。Yahoo!ジャパンのニュースなんかで報じられているのは、おそらく氷山の一角...
さんによる
2
30
21
丸川珠代・男女共同参画担当大臣は、「なぜ自身は夫婦で別姓を用いているのか」といったプライベートな質問には全く答える必要はないが、「なぜ一人の政治家として選択的夫婦別姓に反対なのか」という質問には、必ず明確に回答しなければならない。それは政治家として当然のことだ。
85
201
苦しんでいる人のネガティブな感情を肯定的に受け入れてあげると、その人のポジティブな感情が開花すると、オハイオ州立大のチームが研究結果を発表。 悩みや愚痴を聞くと、つい意見や提案をしたくなるけれど、それが相手の肯定的感情を低下させる要因になっているのか...
9
34

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
昨日
大阪府・兵庫・宮城に「まん防」適用する方針 分科会に諮問
日本のトレンド
批判の声
2,378件のツイート
日本のトレンド
横山裕主演ドラマの主題歌担当
報道ステーション+土日ステ
昨夜
値上げの春に…4月1日から"変わったこと"まとめ
文春オンライン
昨日
初出社して、就職先が「ブラック企業」だと気付いたあなたへ