このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
13.1万 件のツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
2012年9月からTwitterを利用しています
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート
「非正規労働者の減少を図る」「安心して働き、安定した生活を送ることができる社会」のためにある厚労省(公式HPに明記)。ところが非正規率56%でハローワーク(公共職業安定所)職員を「職業不安定」にさせ雇い止めする厚労省。#非正規公務員に無期転換権を→ chng.it/BGVNH7q7Tw
#非正規差別NG
11
916
992
「記憶はないと言え」
総務省で相次ぎ発覚した違法な接待。野党4党が提出した武田総務大臣に対する不信任決議案は衆院本会議で与党などの反対多数により否決されました。「行政は歪められていない」としていた武田大臣。どういう答弁姿勢だったのか、改めて振り返ります。 #総務省接待問題
メディアを再生できません。
再読み込み
15
493
800
ちなみに「下ネタですよね…?」「違います」の即否定が本っ当によかった…。
生理は性の話だけど「性的な」話でも「下品な」話でもない。「共感を伴う失敗談」の平凡な一つのはずで、下ネタ認定されるのは生理をエロネタ化されるのと同じ苦しさがある。無意識化でのタブー視は一筋縄ではないと思う。
1
15
54
このスレッドを表示
男性へのケアの話が印象的。別件で呟いてたんだけど、長年かけて染みついてきたものをさ、家族に怒られて数日考えて反省しました「以後気をつけます」ってそんなん……無理だよ……。専門的な知識がどうしたって必要だし、それを提供することは加害の繰り返しを防ぐ有効な手段だと思いました。
2
8
20
このスレッドを表示
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
スライド1/10 - カルーセル
- 大坂なおみ哲学きゃりーぱみゅぱみゅ
- 松坂桃李科学社会学
- 大学院教育生物学
- タモリ国際ニュース歴史
Twitterランドより、実社会のほうがまっとう。
2
10
44
このスレッドを表示
日刊スポーツ
「これ以上池内氏への誹謗中傷が広がらないようお願いをいたします。」
5
20
このスレッドを表示
「池内氏の事務所からは「記事を書く際には、その背景にある女性蔑視やマイノリティーへの配慮、根本の問題まで考えていただきたい」と指摘を受けました。指摘を真摯に受け止め、今後は取材、記事制作過程に一層留意して再発防止に努めます。」
1
13
38
このスレッドを表示
日刊スポーツの謝罪文、本質的で真摯なものだと思います。池内さんが正面から抗議を伝え、多くの方が、これはおかしいという声を言葉にしたことの成果です。伝えれば、伝わる(こともある。多分、より、そういう風に社会が進化してるんでしょう)
声をあげることはやっぱり、意味がありますね
引用ツイート
Tokyo12HAUS
池内さおり事務所(公式)![🌈](data:image/svg+xml;base64,PHN2ZyB4bWxucz0iaHR0cDovL3d3dy53My5vcmcvMjAwMC9zdmciIHZpZXdCb3g9IjAgMCAzNiAzNiI+PHBhdGggZmlsbD0iIzg3NjdBQyIgZD0iTTM2IDFDMTYuMTE4IDEgMSAxNi4xMTggMSAzNmgxNy4wNDJjMC05LjkxNyA4LjA0Mi0xNy45NTggMTcuOTU4LTE3Ljk1OFYxeiIvPjxwYXRoIGZpbGw9IiNFQjIwMjciIGQ9Ik0wIDM1Ljk5OWgzLjA0MmMwLTE4LjE4OSAxNC43MzQtMzIuOTM1IDMyLjkxNy0zMi45NTdWMEMxNi4wOTUuMDIzIDAgMTYuMTMxIDAgMzUuOTk5eiIvPjxwYXRoIGZpbGw9IiNGMTkwMjAiIGQ9Ik0zLjA4MyAzNmgzQzYuMDgzIDE5LjQ2OCAxOS40NzMgNi4wNjUgMzYgNi4wNDN2LTNDMTcuODE3IDMuMDY1IDMuMDgzIDE3LjgxMSAzLjA4MyAzNnoiLz48cGF0aCBmaWxsPSIjRkZDQjRDIiBkPSJNNi4wODMgMzZoM0M5LjA4MyAyMS4xMjUgMjEuMTMgOS4wNjUgMzYgOS4wNDN2LTNDMTkuNDczIDYuMDY1IDYuMDgzIDE5LjQ2OCA2LjA4MyAzNnoiLz48cGF0aCBmaWxsPSIjNUM5MDNGIiBkPSJNOS4wODMgMzZoM2MwLTEzLjIxNyAxMC43MDUtMjMuOTM1IDIzLjkxNy0yMy45NTd2LTNDMjEuMTMgOS4wNjUgOS4wODMgMjEuMTI1IDkuMDgzIDM2eiIvPjxwYXRoIGZpbGw9IiMyMjY3OTgiIGQ9Ik0xMi4wODMgMzZoM2MwLTExLjU2IDkuMzYyLTIwLjkzNCAyMC45MTctMjAuOTU2di0zLjAwMUMyMi43ODggMTIuMDY1IDEyLjA4MyAyMi43ODMgMTIuMDgzIDM2eiIvPjwvc3ZnPg==)
@saorijimusyo
·
昨日、池内さおりに関わる記事の件で日刊スポーツの担当者の方が事務所を来訪され、経過説明および直接のお詫びがありました。
また記事削除に伴う「お詫び」が、より詳細な内容に変更されています。
今後も皆さんと相互に学び合い、暴力や差別のない社会へ努力していきます。 nikkansports.com/entertainment/
1
168
354
このスレッドを表示
太田啓子「夫に働きかけても聞く耳を持たれず、時には「俺と同じだけ稼いでから言え」といった暴言を返されたというような経験は法律相談でもしばしば聞きます。そういう男性は結構いるのではないでしょうか。こういうことを息子世代に引き継がないようにしたいですよね。」
3
16
374
687
アカハラや二次加害などについてきちんと一度どこかで話さなければと思い、文春のインタビューに応えました。若手や女性の研究者に参考になればと思って話しましたが、あんまり役に立たないかも… / “「匿名で悪口スクショが続々と…」呉座勇一氏“中傷投稿”問題、渦中の北…”
4
1,137
2,255
第4波っていうことは、政府は、3回失敗を繰り返したということです。PCR検査を大規模に行って、とにかくコロナを抑え込む対策をしてほしいんですが、いつになったらやるんでしょうか。
4
447
913
ほんとに、本気で反省し変わろうとする人は応援したい。変わるふりポーズにうんざりした経験から警戒態勢疑心暗鬼になる人の気持ちもよくわかるし過剰に誉めるのも変なんだけど、でも、変わってほしいんだから、変わろうとしてるなら、まずはその人の言葉を聞き行動を見たいと私は思います これは、
引用ツイート
アルテイシア新刊「離婚しそうな私が結婚を続けている29の理由」
@artesia59
·
一方、本気で反省して変わろうとする人は応援したいなと思う。なぜなら自分も過去にさんざんやらかしてきたから。 それに「ジェンダーやフェミニズムって難しそう」「ややこしそうだし近寄らないでおこう」と思われると理解が広がらないから。志らくにも私が教えてあげるよ、多分文珍よりは詳しいから
このスレッドを表示
2
15
129
このスレッドを表示
「自分は悪くないけど、そっちが誤解したなら形だけは謝りますよ」というヘルジャパンのお家芸や「孫娘に叱られちゃいましたよテヘ」みたいな反省ポーズを見せられると「ナメるのもいい加減にしろ!!」と生霊を飛ばしたくなる。俺の生霊はよく飛ぶぜ→
2
375
969
このスレッドを表示
自分もスカートめくりされそうになって逃げ回ったことがある。周りの大人は笑っていた。それから「女の子らしい」格好や振る舞いは悪だと思うようになって、スカート嫌いになったな…
笑い事じゃないよ、スカートめくりやズボン下ろしは暴行だよ
引用ツイート
アルテイシア新刊「離婚しそうな私が結婚を続けている29の理由」
@artesia59
·
「自分は悪くないけど、そっちが誤解したなら形だけは謝りますよ」というヘルジャパンのお家芸や「孫娘に叱られちゃいましたよテヘ」みたいな反省ポーズを見せられると「ナメるのもいい加減にしろ!!」と生霊を飛ばしたくなる。俺の生霊はよく飛ぶぜ→ gentosha.jp/article/18074/
このスレッドを表示
1
75
252
このスレッドを表示
"性差別や性暴力については「いちいち騒がなくても」「過剰反応」「面倒くさい女だなあ」とボヤく。それは性差別や性暴力なんて大した問題じゃない、と軽視しているからだ。"
"女性に比べて性暴力に遭いづらいことも男性のもつ特権だが、人は自分の特権には気づきにくい。"![🥁](data:image/svg+xml;base64,PHN2ZyB4bWxucz0iaHR0cDovL3d3dy53My5vcmcvMjAwMC9zdmciIHZpZXdCb3g9IjAgMCAzNiAzNiI+PHBhdGggZmlsbD0iI0YxOEYyNiIgZD0iTTAgMThoMzZ2OUgweiIvPjxlbGxpcHNlIGZpbGw9IiNGMThGMjYiIGN4PSIxOCIgY3k9IjI2IiByeD0iMTgiIHJ5PSI5Ii8+PGVsbGlwc2UgZmlsbD0iI0YxOEYyNiIgY3g9IjE4IiBjeT0iMjciIHJ4PSIxOCIgcnk9IjkiLz48cGF0aCBmaWxsPSIjOUQwNTIyIiBkPSJNMCAxMHYxNmguMTE3Yy45OTYgNC40OTkgOC42MTkgOCAxNy44ODMgOHMxNi44ODctMy41MDEgMTcuODgzLThIMzZWMTBIMHoiLz48ZWxsaXBzZSBmaWxsPSIjRjE4RjI2IiBjeD0iMTgiIGN5PSIxMSIgcng9IjE4IiByeT0iOSIvPjxlbGxpcHNlIGZpbGw9IiNGMThGMjYiIGN4PSIxOCIgY3k9IjEyIiByeD0iMTgiIHJ5PSI5Ii8+PHBhdGggZmlsbD0iI0YxOEYyNiIgZD0iTTAgMTBoMXYySDB6bTM1IDBoMXYyaC0xeiIvPjxlbGxpcHNlIGZpbGw9IiNGQ0FCNDAiIGN4PSIxOCIgY3k9IjEwIiByeD0iMTgiIHJ5PSI5Ii8+PGVsbGlwc2UgZmlsbD0iI0Y1RjhGQSIgY3g9IjE4IiBjeT0iMTAiIHJ4PSIxNyIgcnk9IjgiLz48cGF0aCBmaWxsPSIjRkREODg4IiBkPSJNMTggM2M5LjAzIDAgMTYuMzk1IDMuMzE2IDE2Ljk0NiA3LjUuMDIyLS4xNjYuMDU0LS4zMzEuMDU0LS41IDAtNC40MTgtNy42MTEtOC0xNy04UzEgNS41ODIgMSAxMGMwIC4xNjkuMDMyLjMzNC4wNTQuNUMxLjYwNSA2LjMxNiA4Ljk3IDMgMTggM3oiLz48cGF0aCBkPSJNMjguNjAxIDIuNTk5Yy40NC0uMzMuNTMtLjk2LjItMS40bC0uNi0uOGMtLjMzLS40NC0uOTYtLjUzLTEuNC0uMkwxNC4xNTcgMTAuMjQzYy0uNzc0LS4xNjctMS43ODUuMDgzLTIuNjczLjc0OS0xLjMyNi45OTQtMS44NjMgMi41MTYtMS4yIDMuNHMyLjI3NS43OTQgMy42LS4yYy44MzUtLjYyNiAxLjM1NS0xLjQ2MSAxLjQ2Mi0yLjIxNWwxMy4yNTUtOS4zNzh6bTUuODY4IDIuOTE5bC0uNTA5LS44NjFjLS4yOC0uNDc0LS44OTYtLjYzMi0xLjM3LS4zNTJsLTEzLjkxMyA4Ljc1MWMtLjcxOS0uMTQxLTEuNjI2LjAyMy0yLjQ3Mi41MjQtMS40MjYuODQzLTIuMTI3IDIuMjk3LTEuNTY1IDMuMjQ4LjU2Mi45NTEgMi4xNzQgMS4wMzkgMy42LjE5NiAxLjAwNS0uNTk0IDEuNjM4LTEuNDkgMS43MzUtMi4zMDFsMTQuMTQyLTcuODM1Yy40NzQtLjI4MS42MzItLjg5Ny4zNTItMS4zN3oiIGZpbGw9IiNBQTY5NUIiLz48cGF0aCBmaWxsPSIjREEyRjQ3IiBkPSJNMiAyOGMtLjU1IDAtMS0uNDUtMS0xdi05YzAtLjU1LjQ1LTEgMS0xczEgLjQ1IDEgMXY5YzAgLjU1LS40NSAxLTEgMXptOSA0Yy0uNTUgMC0xLS40NS0xLTF2LTljMC0uNTUuNDUtMSAxLTFzMSAuNDUgMSAxdjljMCAuNTUtLjQ1IDEtMSAxem0xMiAwYy0uNTUgMC0xLS40NS0xLTF2LTljMC0uNTUuNDUtMSAxLTFzMSAuNDUgMSAxdjljMCAuNTUtLjQ1IDEtMSAxem0xMS00Yy0uNTUgMC0xLS40NS0xLTF2LTljMC0uNTUuNDUtMSAxLTFzMSAuNDUgMSAxdjljMCAuNTUtLjQ1IDEtMSAxeiIvPjwvc3ZnPg==)
48
153
現在、複数アカウントからの付き纏い、度重なる中傷、侮辱行為が確認されています。
中傷行為に当たると判断されるもの、プライバシーを侵害する行為が確認された場合、速やかに対応させていただきます。
15
57
このスレッドを表示
また、所属作家に対する侮辱行為、付き纏いに関して、情報開示請求を行い、二度と中傷行為を行わないという覚書を交わした事例が既にございます。
1
12
46
このスレッドを表示
【度重なる中傷、付き纏いに関しての対処方針】
所属事務所(アップルシードエージェンシー)の指導のもと、担当弁護士を通して厳正に対処させていただきます。
また、被害に関しては現在既に全てログをとっております。
今後情報開示請求を行う可能性があります。
1
34
137
このスレッドを表示
笑笑アルさんいつもありがとう
「太田啓子さん著『これからの男の子たちへ』を特集した際、志らくが「全部読んだわけじゃないけど」と言っていたが、まずは読めよ。字も小さくないから中年にも優しいよ。」
29
143
こ、これは。。。配川氏は、安倍事務所の金庫番なのに有権者に対して勝手に多額の支出をして帳簿に記載せず、安倍晋三氏を起訴される寸前まで追い込んだ大悪人、という設定のはずなのに。。。。
引用ツイート
しんぶん赤旗日曜版
@nitiyoutwitt
·
【スクープ】桜を見る会前夜祭をめぐり略式起訴された安倍晋三前首相の元公設第一秘書・配川博之氏
〝公設秘書辞職で責任を取った〞はずが、現在も私設秘書として安倍事務所に勤務している疑いが
編集部は3月29日午前、ファイルを抱えて安倍事務所に入っていく配川氏の姿を確認。赤旗日曜版4月4日号
このスレッドを表示
17
1,385
1,763
二木芳人昭和大教授「現状は、『第4波』の〝入り口〟にさしかかっている状況だ。モニタリング検査、1日650件では意味をなさない。今の100倍、200倍に検査を増やすべきだ。医療現場からは『なぜやらないのか』と根本的問いが突き付けられている」
#コロナ封じ込めのための大規模検査を
30
972
2,188
【スクープ】桜を見る会前夜祭をめぐり略式起訴された安倍晋三前首相の元公設第一秘書・配川博之氏
〝公設秘書辞職で責任を取った〞はずが、現在も私設秘書として安倍事務所に勤務している疑いが
編集部は3月29日午前、ファイルを抱えて安倍事務所に入っていく配川氏の姿を確認。赤旗日曜版4月4日号
62
3,390
3,812
このスレッドを表示
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
是非読んでほしい。性被害者に向けられる中傷がどんなに無理解で浅はかでひどいものか。私の寿命があるうちにそういうの撲滅したい。そして手紙で引用される弁護士の言葉の醜悪さよ。同業者として怒りに震える。恥を知れよ。。。
courrier.jp/news/archives/
このスレッドを表示
38
92
1
8
39
女性の間ではよく話題に上がる『ぶつかりおじさん』の存在を知らないから、「嘘だ」「女性だからというわけではない」「被害妄想」「マナーの問題」とか言えちゃうわけで。
『知らない』のは、自分が特権的立場にあるからだと『気づいてない』のも、さすがジェンダー指数下位国だなと。
12
65
どうしよう、息子が悪いフェミニストはいるって言い出した。友達がTwitterでリツイートしてくるので見かけるらしい。Twitterは俯瞰出来ないから一方的な意見を受け入れちゃう傾向あるよね。
とりあえず「これからの男の子たちへ」を渡さなくては、読むかな。
8
46
太田啓子さんの「これからの男の子たちへ」を読み始めた。なんとなくで認識してた事が言語化されていく。
まだ途中までしか読めてないけど、これは、女性にも、もうすでに男の子を過ぎた男性にも、気付きがあると思うんだ。
あと、救いも。
4
42
1
6
25
このスレッドを表示
あのブログ記事は本当に本当にひどかった。懲戒は当然の処分。到底許せない中傷でした
1
165
525
いま『これからの男の子たちへ』を読んでいます。まだ途中までだけど良書。
いろんなところから声が上がってるけど、人権教育と合わせて性教育しなきゃダメだよほんと。(RT
これからの男の子たちへ :「男らしさ」から自由になるためのレッスン
1
15
34
このスレッドを表示
現実的に細かな一つ一つの女性差別にどう取り組んでいくのかを考えるときにはこの一冊がええかな。ぼくは子育てのなかでこれを意識しつつ、自分の今まさに行っている行動をモニタリングするようにしている。読みやすいです。/これからの男の子たちへ
6
23
1
1
そうそう…本当に、周囲には、嫌がらせしたり冷たい目線の人間だけじゃなくて、子どもの泣き声なんか気にしないし嫌がらせひどいなと思った人間もいます、と伝えられたら、一番ほっとすると思うんですよね。周囲の第三者の言動こそが大事だと思います
引用ツイート
渡邉葉
@YoWatShiinaEsq
·
こういうお母さん見かけたら「大丈夫ですよー、お気をつけて行ってらっしゃい
」的に、踏み込みすぎないけどフレンドリーな言葉をちょっこり進呈出来たらいいよね
(段差とか大変そうだったら手伝いたいし。 twitter.com/katepanda2/sta…
2
19
76
そんなわけで「冤罪や枕営業もあるよね」の一言に、エレンのように瞳孔が開いた。巨人化はしなかったものの、怒髪天を突いてスーパーサイヤ人になりそうだった。そして「詩織さんが日本に住めなくなったのはなんでだと思う?」「その発言は被害者に対する二次加害だよ!」とバチボコに詰めてしまった。
43
265
このスレッドを表示
私は寝ても覚めても伊藤詩織さんのことを考えていた。こんな理不尽があっていいのか…と激しい怒りを感じつつ、自分にもできることがあるんじゃないか、性暴力を駆逐するためにできることはなんだろう…と考え続けて、それが「#性暴力を見過ごさない」動画にもつながった→
1
136
550
このスレッドを表示
深澤真紀さん「卑弥呼と源氏物語と枕草子と『うちのカミさん』で女性を語る人は、女性問題に興味がない人」 名言すぎます笑笑
その他いろいろすごく賛同しつつ聞いてます。面白い。
引用ツイート
津田大介
@tsuda
·
【ポリタスTV】今夜は
深澤×津田月イチ時事放談
生理の貧困
同性婚訴訟
五輪演出統括者辞任
アカデミズムのハラスメント
深澤真紀さん @fukasawamaki と3月の時事ニュースを振り返ります。 #ポリタスTV
放送は19時から。 twitter.com/i/broadcasts/1
このスレッドを表示
39
193
#労働組合に入った理由
労働組合は憲法で認められた制度で、個人に対する以上に法律上の保護が手厚い。
例えば、使用者が組合の交渉に応じないことは違法になる。
組合の交渉で弁護士以上の成果を挙げられることもある。
権利主張をためらわないことが、よりよい社会発展につながると思います。
2
31
70
わたしの母をはじめとした、その世代の女性教職員の母性保護のための闘いがあったからこそ、今があります。
わたしは母から権利獲得の話を聞きながら育ったので、当然のこととして初任の年に組合に加入しました。
#労働組合に入った理由
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
#労働組合に入った理由
皆さん労働組合は入ったほうがいいですよ。自分と次世代を守るためです。憲法で保障されてる権利です。労働組合加入率が上がったら社会は良くなると私は思ってます
28
68
明日就職される皆さん、おめでとうございます
入社の時に労働組合の説明があったら、入った方がいいですよ
何かあってからでは遅い。
組合は、自分を守るためのシートベルトです
全国にたくさんの仲間がいます
#労働組合に入った理由
27
58
「俺が家族を養ってる」と思ってる人で「家族のおかげで俺がこの労働条件で働けてる」と思ってる人はあんまりいないよねrt
30
9,185
4.4万
このスレッドを表示
9
299
549
フェミはだんまりかというとき、おまえはフェミニストからブロックされているか、フェミニストの言うことをいっこも聞いていない。
301
859
入社した当時、残業代未払い、長時間労働、有給休暇取得ゼロ…労働環境は劣悪で『展望が持てない』と毎月辞めていくなかまを見ては不安だった。先輩から『なかまが辞めない職場を一緒につくろう』と声をかけられ、強く共感した。労働組合で変えられることを知り、希望が持てた。
#労働組合に入った理由
76
192