050plusアプリを使った通話の音信改善のため、Acrobits SoftphoneでコーデックG.711μ-lawを使用する。
以下の設定を行ない、発着信できることを確認した。(設定の一部を着信を有効にすることで、着信を確認した)
Acrobits
Softphone Ver 5.9.23 を使用した。
Tel:
050-xxxx-yyyy NTT
Communicationsから提供される050番号
P/W:zzzzzzzz 契約時のパスワード
以下のHTMLファイルを作成する。ファイルをブラウザで開いた後に表示される、送信コマンドを実行する。
<html>
<form
method="post"
action="https://start.050plus.com/sFMCWeb/other/InitSet.aspx">
<p><input
type="text" name="ifVer" value="6.0"/>
<p><input
type="text" name="apVer" value="2.0.4"/>
<p><input
type="text" name="buildOS" value="IOS"/>
<p><input
type="text" name="buildVer" value="5.1"/>
<p><input
type="text" name="buildModel"
value="Android"/>
<p><input
type="text" name="earlyStFlg" value="0"/>
<p><input
type="text" name="no050" value="050xxxxyyyy"/> <-- 上記の番号
<p><input
type="text" name="pw050" value="zzzzzzzz"/> <--
上記のパスワード
<P><input
type="submit" value="送信" />
</form>
</html>
すると以下のようなレスポンスが戻ってくる。
<replyInfo>
<resultInfo>
<resCd>N0000</resCd>
<resMsg>正常に終了しました</resMsg>
<errCd/>
</resultInfo>
<resultEarlySt>
<sipID>uuuuuuu</sipID> <-- 承認されたユーザー名
<sipPwd>ppppppp</sipPwd> <-- パスワード
<tranGwInfo>
<tranGwAd>kar-f2fcp.050plus.com</tranGwAd> <-- proxy
<payTranGwPNm>443</payTranGwPNm> <-- proxyポートNo.
<freeTranGwPNm>5075</freeTranGwPNm> <-- SIPポートNo.
<nicNm>fmcvvvvvvvv</nicNm> <-- ユーザー名
<pingTm>600</pingTm>
<pongTm>120</pongTm>
</tranGwInfo>
<ticketInfo>
<ticketEx/>
</ticketInfo>
<chargPlan>02</chargPlan>
<frdCd>101BPR30</frdCd>
<rNo050>050xxxxyyyy</rNo050>
<rDistingId>107118798</rDistingId>
</resultEarlySt>
</replyInfo>
レスポンス内の赤太字のパラメータを以下の設定で利用する。
※
異常レスポンスが返ってきた場合は、ifVerを上げていくとよい。(6.0->7.0->・・・・)
Acrobits Softphoneの一般的なSIPアカウントを使用して、 以下のように設定する
タイトル 050plus (任意)
ユーザー名 fmcvvvvvvvv
パスワード ppppppp
ドメイン 050plus.com
着信 着信しない (発信専用として使うため)
Single Instance ON
Block Registration
Duaring Cll ON
詳細設定
着信音 アプリの初期設定利用
NAT通過
Media Auto
メディアを返送 ON
STUNサーバー (なし)
TURN Username (なし)
TURN Password (なし)
Ignore Symmetric NAT OFF
Force Private IP ON
グローバルIPを検索 内部
キープアライブを送信する ON
キープアライブ時間 60
Outbound Proxy 利用する ON
ホスト kar-f2fcp.050plus.com:443
トランスポートプロトコル tls(sip)
Proxy kar-f2fcp.050plus.com:443
Enable video calls ON
Allow early session for incoming calls OFF
音声コーデック
Wifi用のコーデック G.711μ-law、G.729A
(G.711μ-Lawを使うことで音質が改善)
3G用のコーデック G.729A 、G.711μ-law
(モバイル通信でも利用する場合)
Network Constraint Wifi
(アプリの初期設定利用なら、モバイル通信でも利用可能)
Override global SSID lists OFF
Outgoing calls need registraion ON
表示名 (なし)
承認されたユーザー名 uuuuuuu
トランスポートプロトコル tls(sip)
プッシュオプション
DTMFモード
Auto-Answer OFF
期限 3600
安全な通話
SDES 着信 利用する
SDES発信通話 ベストエフォート
ZRTP着信 不可
ZRTP発信通話 不可
DTLS着信 利用する
DTLS発信通話 ベストエフォート
発信者ID (なし)
発信者ID方式 Remote-Party-ID
ハック
開始RTPポート番号 10000
終了RTPポート番号 65535
SIPポート番号 5075
Contact IP:port (なし)
リクエストの送信 ON
URIスキーム SIP:
Escape# OFF
Remote User Domain 無視 ON
Enabele incorrect Ack Behavior ON
To Header mismatch Allow ON
Proxy-Require OFF
80ビットタグを使用する OFF
Ignore RFC7174Errata OFF
ZRTP Disable80-bit Tag OFF
Use GRUU OFF
登録状況 再利用 ON
(以下 OFF)