新型コロナ、4ヵ月後も7割に胸部CT異常/JAMA
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による長期的な後遺症の詳細は知られていない。フランス・パリ・サクレー大学のLuc Morin氏らCOMEBAC試験の研究グループは、COVID-19で入院した患者の、退院4ヵ月後の健康状態を調査した。その結果、約半数が少なくとも1つの、COVID-19罹患前にはなかった新たな症状(疲労、認知症状、呼吸困難など)を訴え、勧奨を受けて外来を受診した患者の約6割に胸部CTで肺の異常所見(多くはわずかな…
新規会員登録はこちら
(医学ライター 菅野 守)
原著論文はこちら
Morin L, et al. JAMA. 2021 Mar 17.
関連記事
COVID-19 関連情報まとめ
(2020/02/03)
COVID-19の後遺症は女性のほうが多い/和歌山県
医療一般(2020/12/14)
Long-COVID:専門医が語る新型コロナ後遺症の実態
医療一般(2020/12/10)
[ 最新ニュース ]
過体重・肥満へのセマグルチド、中断で体重リバウンド/JAMA(2021/04/01)
ICU入室COVID-19へのエノキサパリン、中等量vs.標準量/JAMA(2021/04/01)
完全人工膵臓開発における熾烈な競争(解説:住谷哲氏)-1371(2021/04/01)
ワクチン接種2回目で多い副反応疑い、主な症状と発症時期は?/厚労省(2021/04/01)
抗LAG-3抗体relatlimab+二ボルマブ、未治療の黒色腫の主要評価項目PFSを達成(RELATIVITY-047)/BMS(2021/04/01)
コロナ流行下で小児のライノウイルス感染リスクが2倍超(2021/04/01)
SSRI治療の有効性と忍容性の性差(2021/04/01)
米国におけるerenumab使用患者の特徴(2021/04/01)
ポラツズマブ べドチン、再発・難治性びまん性大細胞型B細胞リンパ腫に対する承認取得/中外(2021/04/01)
[ あわせて読みたい ]
書類仕事は苦手…、そんなこと言ってると痛い目に遭いますよ、という話【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第14回(2021/03/22)
「手伝うよ」、開業時の家族サポートにありがちなワナ【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第13回(2021/03/08)
あなたに決めたけど破談もアリ!? 基本合意契約は「結納」だ【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第12回(2021/02/22)
Dr.安部の皮膚科クイズ 上級編(2021/02/10)
優秀だけど給与高く圧強め…、そのスタッフ雇用継続すべき?【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第11回(2021/02/08)
希少疾病・難治性疾患特集 2021(2021/02/01)
クローズアップ!精神神経 7疾患(2021/01/26)
診療所の後継者探し、自分だけで「質」と「量」確保できますか?【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第10回(2021/01/25)
開業or離婚!?人生の分かれ道は夫婦の分かれ道【ひつじ・ヤギ先生と学ぶ 医業承継キソの基礎 】第9回(2021/01/11)
Dr.林の笑劇的救急問答16<上巻> 肺炎編(2021/01/10)