[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2151人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
su4731461.jpg[見る]
su4731526.png[見る]
su4731464.jpg[見る]
su4731530.jpg[見る]
su4731450.png[見る]


画像ファイル名:1617150542662.jpg-(43922 B)
43922 B21/03/31(水)09:29:02No.788453052+ 11:50頃消えます
実はコイツも結構話通じない系なのでは
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
121/03/31(水)09:30:30No.788453218そうだねx5
実はもクソもない
と思いきやわかってる上で理解しない選択肢を常に選んでるくさいので余計タチが悪い
221/03/31(水)09:36:53No.788454003そうだねx18
本当に通じないなら温泉であんな反応しないよ
321/03/31(水)09:37:23No.788454065+
こいつは全て分かった上で演じてるから絶対に折れないしブレない
周りを巻き込むのを躊躇しないのでタチは悪い
421/03/31(水)09:39:09No.788454288+
実は通じてるけど無理してるとかじゃなく素で頭がおかしい
521/03/31(水)09:40:17No.788454412+
メンタルガチガチすぎて狂人の域
621/03/31(水)09:40:19No.788454418+
実は通じてるけど頭おかしい
721/03/31(水)09:41:17No.788454541+
オージが一番おかしいのは周りもおかしくしていくことだと思う
821/03/31(水)09:41:49No.788454609+
シナリオで2着取り続けても不屈すぎる化け物
921/03/31(水)09:42:26No.788454690そうだねx23
慣れるとこのノリもいいものだぞ!って言ってるからあの言動は確信犯なんだよな…
1021/03/31(水)09:42:50No.788454744+
王子相手だとドトウが常識あるように思える
1121/03/31(水)09:47:43No.788455402そうだねx15
ドトウは別に常識怪しくないだろ!?
1221/03/31(水)09:47:52No.788455425そうだねx2
でも温泉で可愛かったからせーふ
1321/03/31(水)09:51:04No.788455844+
でもコイツ自分で育成してみないと礼賛するウララとウオッカ周りでしか見る機会ないから意外とという感想にはなるよ
1421/03/31(水)09:51:58No.788455950+
感化されてるのかトレーナーもちょっと頭おかしいよね
1521/03/31(水)09:52:19No.788456000+
育ててるけどまだ2週目だからイマイチ強さがわからん
1621/03/31(水)09:53:41No.788456153+
アヤベさんはボクを裏切ってボコボコにする騎士の役だよ
1721/03/31(水)09:53:57No.788456184+
今そこで石油王くんに会ってね
1821/03/31(水)09:54:58No.788456291+
チームレースでの掛け合いとかでもウオッカと絡み多いんだよな
オペラオーは総合的に見るとカッコいいけどウオッカ的にカッコいいのかこれ…?
1921/03/31(水)09:56:13No.788456437+
ちんちくりんな身体してるよね
2021/03/31(水)09:56:16No.788456443そうだねx5
>チームレースでの掛け合いとかでもウオッカと絡み多いんだよな
>オペラオーは総合的に見るとカッコいいけどウオッカ的にカッコいいのかこれ…?
ウオッカのサポカでウワーッかっこいいー!!ってなるイベントがあったはず
2121/03/31(水)09:57:21No.788456582+
社交パーティでの目上の人間には落ち着いた態度も取れる
2221/03/31(水)09:58:05No.788456682+
オペラオーフィギュアで倉庫が埋まっているトレセンは多いと聞く
2321/03/31(水)09:58:09No.788456687+
>育ててるけどまだ2週目だからイマイチ強さがわからん
秋古馬3冠するとステとスキルポイント結構貰えるから育成評価盛りやすい
クラシックとシニアで2回発生するし
2421/03/31(水)09:58:10No.788456689+
実は常識自体はちゃんとあるのでこのノリにガッツリ乗ってこられると少し引く
2521/03/31(水)09:58:13No.788456695そうだねx3
人間とウマ娘の民族問題を勝手に提起して勝手に解決する
2621/03/31(水)09:58:34No.788456737そうだねx2
>育ててるけどまだ2週目だからイマイチ強さがわからん
覚醒スキルと秋シニア3冠イベントのステータス補強が強みだ
育てやすい先行中距離型だからスキル盛り盛りがいいぞ
2721/03/31(水)09:58:44No.788456761+
>実は常識自体はちゃんとあるのでこのノリにガッツリ乗ってこられると少し引く
ウワーッ!急に冷静になるな!
2821/03/31(水)09:59:05No.788456810+
オージとつるんでる時のウオッカはいつもの三倍くらいバカになるから好き
2921/03/31(水)09:59:13No.788456830+
狂人のフリをしている狂人
3021/03/31(水)09:59:56No.788456931そうだねx1
突然種族間融和みたいなこと言い出したけど思いつきで喋ってるだけなのか判断がつかねえ…
3121/03/31(水)10:00:32No.788457009+
私服?のタキシード姿いいよね
3221/03/31(水)10:00:44No.788457031+
芯が固まってるオカリンみたいな
3321/03/31(水)10:00:49No.788457039+
考えてこの態度やってるけど発言は多分何も考えてない
3421/03/31(水)10:01:43No.788457161+
早くキンイロリョテイと絡んで欲しい
3521/03/31(水)10:02:19No.788457244+
空気など読むな!で生きるノリ
3621/03/31(水)10:03:13No.788457356そうだねx5
パジャマの姫君相手やうまよんでのロブロイみたいな相手への対応は完璧な辺りただのナルシストではない
世界が自己に含まれてるタイプのナルシストだよ
3721/03/31(水)10:03:27No.788457391+
テイエムは来ないのか!テイエムは来ないのか!
3821/03/31(水)10:03:59No.788457464+
ファンレターイベントはこいつが一番好き
3921/03/31(水)10:04:04No.788457479+
>突然種族間融和みたいなこと言い出したけど思いつきで喋ってるだけなのか判断がつかねえ…
自分の存在がうまくいってる種族間のバランスを乱してしまうことを恐れてるんだ
4021/03/31(水)10:04:33No.788457540+
>社交パーティでの目上の人間には落ち着いた態度も取れる
タチ悪いなこいつ!!
4121/03/31(水)10:05:03No.788457608+
引導を渡すのがデジタルというのが出来すぎてるよ
4221/03/31(水)10:05:29No.788457654+
その場の思いつきと長年温めてた設定が混じってそう
4321/03/31(水)10:05:53No.788457694+
巻き込まれるドトウ
4421/03/31(水)10:06:14No.788457746+
これでも中学生だからな…
誰にだってそういう時期はある…
4521/03/31(水)10:06:24No.788457769+
キングとひたすら高笑い勝負してて欲しい
4621/03/31(水)10:06:31No.788457789+
あるかな…
4721/03/31(水)10:06:36No.788457801+
ちゃんとリスペクト精神は持っててその上でボクこそ最強の精神だから…
4821/03/31(水)10:06:50No.788457824そうだねx3
ファンに渡すブロマイドを切らすなんて…!でやる気下がるのは許そう
時間いっぱいまで鏡と戦うのはやめろ!
4921/03/31(水)10:06:55No.788457837+
>突然種族間融和みたいなこと言い出したけど思いつきで喋ってるだけなのか判断がつかねえ…
多分思い付き
5021/03/31(水)10:07:25No.788457899そうだねx3
なにも考えずに育成しても勝率がかなり高い…
全勝は毎回阻まれる…
5121/03/31(水)10:07:26No.788457905+
こいつは歳とってもずっとこのままじゃないか
5221/03/31(水)10:07:43No.788457962そうだねx7
ゴルシとこいつはわかってやってるタイプ
5321/03/31(水)10:08:23No.788458055+
世紀末覇王の二つ名好き
5421/03/31(水)10:08:43No.788458097+
>なにも考えずに育成しても勝率がかなり高い…
>全勝は毎回阻まれる…
皐月賞は大体勝てるダービーは大体アヤベさんに負ける
5521/03/31(水)10:08:54No.788458116+
今更になって欲しくなった
またピックアップ来ないかな
5621/03/31(水)10:09:30No.788458202+
このキャラで身長低いのとか泳げないのとかずるいだろって思う
5721/03/31(水)10:09:50No.788458252そうだねx7
ウォッカのカッコよさの基準に自分らしさを貫けるかどうかがあると思うから
その点こいつは完璧
5821/03/31(水)10:09:51No.788458256+
ドトウもだけどオージ後方理解者のアヤベさんも実装お願いします
5921/03/31(水)10:10:00No.788458275+
>キングとひたすら高笑い勝負してて欲しい
はーっはっはっは!
おーっほっほっほ!
はーーーーっはっはっはっは!!!!
おーーーーっほっほっほゲホォ!!
6021/03/31(水)10:10:05No.788458283+
勉強そこそこできるすっげぇアホ
だと思ってた…
6121/03/31(水)10:10:22No.788458319+
>ゴルシとこいつはわかってやってるタイプ
どっちも根本原理がこっちの方が面白くなるだろう?で動いてる…
6221/03/31(水)10:10:33No.788458341そうだねx14
>これでも中学生だからな…
>誰にだってそういう時期はある…
正直大学生や社会人になったとき昔の言動を思い出して恥ずかしさのあまり枕に顔埋めてジタバタするようなタイプには見えないしたぶん一生このままだと思う
6321/03/31(水)10:10:53No.788458390そうだねx1
アヤベさんは固有ないけど上位視界系スキル持ってるから詰まらずに差してくるんだよなあ
6421/03/31(水)10:10:59No.788458407+
周りがドドウにアヤベさんとウサギ口が多めで良い
6521/03/31(水)10:11:10No.788458432そうだねx2
こいつ欲しいんだけど
6621/03/31(水)10:11:15No.788458444そうだねx2
私服がパンツスタイルってのが良いんですよ
6721/03/31(水)10:11:21No.788458451+
>勉強そこそこできるすっげぇアホ
>だと思ってた…
勉強はオペラ風に教えないと覚えないぞ
6821/03/31(水)10:11:29No.788458480+
こいつの言うことを真に受けない方がいいなって早めに距離を取ったアヤベさんが一番賢い
沼にはまったトレーナーとドトウに救いはない
6921/03/31(水)10:11:30No.788458483+
アヤベさんの真意を見抜いたのにその事を自己解決したアヤベさんを理解できないの面白い
7021/03/31(水)10:11:57No.788458546そうだねx3
これぐらいの自己肯定感あったら人生楽しいだろう
実力も伴ってるからなお質が悪いが
7121/03/31(水)10:12:07No.788458566+
でもアヤベさん周りからはオペラオー朝一味扱いされてると思う…
7221/03/31(水)10:12:13No.788458583+
ドトウよりアヤベさんの方が怖いよね
7321/03/31(水)10:12:16No.788458591そうだねx5
アヤベさんにウザがらみして既読無視されてるのほんと好き
7421/03/31(水)10:12:17No.788458595そうだねx7
>こいつの言うことを真に受けない方がいいなって早めに距離を取ったアヤベさんが一番賢い
>沼にはまったトレーナーとドトウに救いはない
ドトウは自信なさすぎだから多少オージに感化されて自信つけた方がいい
いつの間にかオージの家来になってる…
7521/03/31(水)10:12:32No.788458626そうだねx3
ドトウはドトウで本気で立ち向かってていいよね
7621/03/31(水)10:13:07No.788458703そうだねx1
演技の間に人生なのにアドリブ大得意なタイプだから無敵過ぎる…
7721/03/31(水)10:13:10No.788458709+
わりと性格に難有りなヤツらしかいねぇなウマ娘…
7821/03/31(水)10:13:20No.788458733+
おはで好かれ過ぎて完凸しそう
7921/03/31(水)10:13:57No.788458820+
アヤベさんってダービー勝ったあと全然走ってないんだね原作…
8021/03/31(水)10:14:06No.788458847そうだねx2
始めは現実逃避って自分で認めてるのが人気が追い付いてきて現実になるのいいよね
振り回されてアヤベさんはキレる
8121/03/31(水)10:14:16No.788458872+
マジでツッコミ不足すぎる…
8221/03/31(水)10:15:35No.788459035+
アヤベさんもツッコミは特にせずに静観するか逃げるからな…
8321/03/31(水)10:15:37No.788459038+
地頭はいいけど勉強は物語形式にしないと覚えられない
8421/03/31(水)10:15:49No.788459059+
自前で必要な加速と位置取りスキルあるからサポートに選択肢の幅が広くなってるのも育成に良い
秋三冠とるとステ上がるしファン数も伸びるし目標が大レースばかりだから勝ってると自然とファン数も伸びるのもよし
8521/03/31(水)10:15:50No.788459062+
独特なトレーニングに的確な助言したり出会いの話で引き止めるために覇王的な高笑いしたりできるトレーナーにも責任はあるんですよ
責任取るために温泉でいっぱい褒めるね…
8621/03/31(水)10:15:52No.788459068+
>実は常識自体はちゃんとあるのでこのノリにガッツリ乗ってこられると少し引く
つまりアグネスデジタルが乗りに乗って引いたから秋天敗けた..?
8721/03/31(水)10:16:02No.788459097+
ウチのチームレースの長距離エースだ
育成そこそこでも勝手にストーリーでステ上がるからスキル山盛りにできる
8821/03/31(水)10:16:11No.788459121+
負けたら凹むだろうと思ったらそれもまたヨシして無敵すぎる
8921/03/31(水)10:16:11No.788459122そうだねx1
オージ全盛期の馬は包囲網の関係で扱い的に出しにくいからな…
参加しなかったドトウが敵でなくライバルなのはそっから来てるだろうし
9021/03/31(水)10:16:14No.788459132+
強く拒絶しないからお隣に城構えてることにされるんだぞアヤベさん
9121/03/31(水)10:16:16No.788459137そうだねx5
ウララがオペちゃんって呼んでるのいい
9221/03/31(水)10:16:28No.788459174+
自分がしっかり見えてるナルシストって一番タチ悪いな!?
9321/03/31(水)10:16:39No.788459188そうだねx3
扉開けたらガラガラだったトラウマをトレーナーに吐露する姿いいよね
9421/03/31(水)10:16:42No.788459203+
>つまりアグネスデジタルが乗りに乗って引いたから秋天敗けた..?
ホームに置いてるとデジタルさんファンなのは嬉しいけどなんか怖いね…ってなってる
9521/03/31(水)10:16:43No.788459205+
これでいてウララと仲良しすぎるのもよし
9621/03/31(水)10:16:57No.788459242+
ミラーハウスに弱い
9721/03/31(水)10:17:19No.788459295そうだねx6
>>実は常識自体はちゃんとあるのでこのノリにガッツリ乗ってこられると少し引く
>つまりアグネスデジタルが乗りに乗って引いたから秋天敗けた..?
なんか納得しちゃった
9821/03/31(水)10:17:20No.788459300+
>扉開けたらガラガラだったトラウマをトレーナーに吐露する姿いいよね
本質的にはトレーナーとドトウしか信頼できてない感じ良いよね…
9921/03/31(水)10:17:31No.788459327+
シンデレラ爆砕!
10021/03/31(水)10:17:40No.788459355そうだねx1
こいつのシナリオは全体的にというかトレーナーまで狂に傾いてるのがやばい
10121/03/31(水)10:18:06No.788459408+
3年目に喜劇王から覇王になったって周りから認知されるのもいい
10221/03/31(水)10:18:09No.788459415+
和田さんの追っかけしてる時点でかなりの狂人
10321/03/31(水)10:18:19No.788459437そうだねx1
>これでいてウララと仲良しすぎるのもよし
同じエンジョイ勢だからかな
10421/03/31(水)10:18:38No.788459483+
基本的に善人なのがやばさを際立たせる
10521/03/31(水)10:18:45No.788459498+
アプデで私服だと王冠外すようになったから私服だとただのイケメンに
女の子だった…
10621/03/31(水)10:19:00No.788459545+
ファンサービスもちゃんとやる
10721/03/31(水)10:19:02No.788459553+
世紀末覇者の立てたスレ
礼賛する「」ュージ達
10821/03/31(水)10:19:45No.788459653そうだねx6
スパートのときの本気顔が良すぎる…
10921/03/31(水)10:19:47No.788459664そうだねx3
完全にコイツのノリに世界が飲み込まれたグッドエンドの後に出てくる勇者があの変態なのは納得しか無い
11021/03/31(水)10:19:58No.788459699そうだねx6
>和田さんの追っかけしてる時点でかなりの狂人
まだリュージをキメたことがないようだね!
11121/03/31(水)10:20:01No.788459707+
MVT(モスト・ヴァリアブル・テイエムオペラオー)
11221/03/31(水)10:20:05No.788459715+
多分考えてるけど明らかに勢いでいってる部分もある
11321/03/31(水)10:20:27No.788459753そうだねx3
勇者とシンデレラのシナリオも早く見たいよね…
11421/03/31(水)10:20:31No.788459760+
>ミラーハウスに弱い
ウマ娘って頭ウマ娘だからかそういう所あるよね…
11521/03/31(水)10:20:46No.788459798そうだねx5
オペドト真剣勝負尊い!後ろから横から前から激写!で勝つ変態はすげぇよ
11621/03/31(水)10:20:51No.788459812+
崖っぷち世紀末覇王の時とか冷静になって訂正する時とかいいよね
11721/03/31(水)10:21:25No.788459897+
自信を奮い立たせるアドリブが凄いだけで
ショックなのはショックなんだよね
11821/03/31(水)10:21:27No.788459900+
レンタル使い切ってもお手軽にレジェ4B両立できるから周回に重宝してる
11921/03/31(水)10:21:36No.788459919+
>こいつのシナリオは全体的にというかトレーナーまで狂に傾いてるのがやばい
スカウトの時点で一つ一つの行動がトレーニングになっていると見抜いて高笑いするトレだ狂気が違う
12021/03/31(水)10:21:59No.788459962そうだねx7
もう終わりよ!みんな死ぬんだわ!
12121/03/31(水)10:22:00No.788459966+
>こいつのシナリオは全体的にというかトレーナーまで狂に傾いてるのがやばい
なんでトレーナーがクレーンの免許持ってるんだ…
12221/03/31(水)10:22:13No.788460003+
借りるにしてもなんか妙に相性良いウマ娘が多いのも良し
血統的にはあんま他と関わりないのに
12321/03/31(水)10:22:16No.788460014+
>でもアヤベさん周りからはオペラオー朝一味扱いされてると思う…
アヤベさんもそこは否定しないと思う
12421/03/31(水)10:22:23No.788460029+
勇者なのに変態呼びしかされない変態
12521/03/31(水)10:22:25No.788460037そうだねx1
>こいつのシナリオは全体的にというかトレーナーまで狂に傾いてるのがやばい
クレーン車の免許をもっているトレーナー
12621/03/31(水)10:22:37No.788460065+
クラシック時秋古馬三冠の有馬はグラススペが強すぎる
マエストロ取ってればなんとかいけたりもする
12721/03/31(水)10:22:51No.788460086+
>ウマ娘って頭ウマ娘だからかそういう所あるよね…
オージの場合は全方位から襲いかかる美しいボクの姿の魅力に耐えられないだから…
12821/03/31(水)10:22:57No.788460096+
覇王オペラオー
魔王クリーク
12921/03/31(水)10:23:25No.788460156+
オージトレーナーは冷静な常識人みたいな雰囲気があるだけでオージのやることを止めるどころかブースターで加速させるタイプの狂人だからな
13021/03/31(水)10:23:35No.788460180そうだねx5
プレイしてなんだコイツ!?ってなったから原作調べたけどオージもリュージもなんか好きになった
13121/03/31(水)10:23:36No.788460182+
バレンタインとファン感謝祭の差分は見れたんだけどクリスマスってファン数少ない時どんな展開になるんだろう
育成してると自動的にファン増えてるから見れたことない
13221/03/31(水)10:23:39No.788460193+
あんな派手派手な格好しといてデビュー前は全く注目されてなくてかわいいやつ…
13321/03/31(水)10:23:48No.788460209+
>オージの場合は全方位から襲いかかる美しいボクの姿の魅力に耐えられないだから…
一対一でも勝てないのに囲まれてるからな…
13421/03/31(水)10:24:05No.788460245そうだねx2
俺は勝利時の横顔に胸が高鳴ってクリスマスの指輪でオージに落とされたよ
13521/03/31(水)10:24:21No.788460282+
スカスカ記者会見とパーティがトラウマになってるのいいよね
13621/03/31(水)10:24:21No.788460286+
アグネスデジタルが本当に勇者みたいな性格で追加されてたらかっこよかったんだけど変態設定はどこから出てきたんだろう…
13721/03/31(水)10:24:23No.788460293+
基本的に狂いのシナリオでアヤベさんが真っ当に常識人すぎてびっくりした
13821/03/31(水)10:24:40No.788460330そうだねx2
実は先日石油王君と会ってね
13921/03/31(水)10:24:50No.788460356+
割と辛辣で何やってるんだ?ってなってるけど
必要な時は全力で付き合うよねトレーナー君
14021/03/31(水)10:24:51No.788460359+
PUの時におもしれー女って聞いて引いててよかったよ…
14121/03/31(水)10:25:05No.788460384そうだねx3
トレーナーもいっしょに雨よやみたまえする選択肢選ぶと雨やむのが楽しくて毎回選んでしまう
14221/03/31(水)10:25:10No.788460397+
>プレイしてなんだコイツ!?ってなったから原作調べたけどオージもリュージもなんか好きになった
まさか「」が和田マしてたキャラ付けよりも濃いキャラになるとは思わなかった
14321/03/31(水)10:25:26No.788460426そうだねx11
記者会見を開いてくれ!→開いたよ
パーティを開いてくれ!→開いたよ
ボクをクレーンで吊り上げて会場入りさせてくれ!→したよ
持てる人脈を全て使って集められるだけVIPを集めてくれ!→集めたよ
ボクの美しさを讃えてくれ!→美しいな、テイエムオペラオー
こいつ頭おかしいのでは?
14421/03/31(水)10:25:38No.788460462+
>アグネスデジタルが本当に勇者みたいな性格で追加されてたらかっこよかったんだけど変態設定はどこから出てきたんだろう…
走ったレースの種類
14521/03/31(水)10:25:50No.788460500そうだねx3
>こいつのシナリオは全体的にというかトレーナーまで狂に傾いてるのがやばい
でもクリスマスにお偉いさんを集めてくれってだいぶ無茶ぶりを普通にこなす辺り有能過ぎる
14621/03/31(水)10:25:57No.788460513+
>アグネスデジタルが本当に勇者みたいな性格で追加されてたらかっこよかったんだけど変態設定はどこから出てきたんだろう…
変態的なローテを本当に勝つ変態って原作ネタだから…
14721/03/31(水)10:26:00No.788460521そうだねx1
>アグネスデジタルが本当に勇者みたいな性格で追加されてたらかっこよかったんだけど変態設定はどこから出てきたんだろう…
変態だろ出走レースが
14821/03/31(水)10:26:02No.788460527+
>実は先日石油王君と会ってね
本当に来るやつがあるか
14921/03/31(水)10:26:05No.788460533+
>プレイしてなんだコイツ!?ってなったから原作調べたけどなんだコイツ!?ってなった
15021/03/31(水)10:26:11No.788460544+
急にダンスに付き合ったりするしなんなんだあのトレーナー
15121/03/31(水)10:26:26No.788460585そうだねx1
アヤベさんの勝負服可愛いしアヤベさんも可愛いから速くプレイアブルにしてくれ
ドトウも来てくれ
15221/03/31(水)10:26:57No.788460646+
なんでリュージのことそんな好きなの…
15321/03/31(水)10:27:17No.788460698そうだねx1
たまにダンス相手にフジキセキパイセン選んで嫉妬もさせるトレーナー
15521/03/31(水)10:27:23No.788460714そうだねx5
病院抜け出したパジャマの子とかファンレターとか子供のファン多いみたいなのも好き
15621/03/31(水)10:27:25No.788460721そうだねx1
>急にテイエムオペラ劇場に付き合ったりするしなんなんだあのトレーナー
15721/03/31(水)10:27:27No.788460728+
オペラオーとクリークのトレーナーはちょっとやばいやつだと思う
15821/03/31(水)10:27:27No.788460731+
アグネスデジタルは名前がいまいち真の勇者感ない
15921/03/31(水)10:27:31No.788460740+
su4731450.png[見る]
いいよね…
16021/03/31(水)10:27:31No.788460742そうだねx6
景気のいいアホといっしょに景気よく振舞うの楽しいだろ!
16121/03/31(水)10:27:43No.788460766+
良いですよねどんな闇に覆われようと切り開く固有スキル
ねえ有馬記念の出走馬の皆さん
16221/03/31(水)10:27:46No.788460773+
アヤベさんは生い立ち的にも重いシナリオになりそうで…
16321/03/31(水)10:27:49No.788460780+
>走ったレースの種類
>変態的なローテを本当に勝つ変態って原作ネタだから…
>変態だろ出走レースが
そういうことだったんだ…
16421/03/31(水)10:28:13No.788460827+
>なんでリュージのことそんな好きなの…
100%自由に走らせてくれて3%だけ上乗せしてくれるから
16521/03/31(水)10:28:27No.788460860そうだねx4
>慣れるとこのノリもいいものだぞ!って言ってるからあの言動は確信犯なんだよな…
変な娘だなぁって思いながら育成してたけどこの発言で好きになって道化に付き合うのもやぶさかではないと感じた
16621/03/31(水)10:28:27No.788460862+
>オペラオーとクリークとゴルシのトレーナーはちょっとやばいやつだと思う
16721/03/31(水)10:28:36No.788460879そうだねx1
>su4731450.png[見る]
>いいよね…
たまにフジ先輩選んで嫉妬されたくなる
16821/03/31(水)10:28:44No.788460906+
和田さんはジョッキーという職業なのに結構朗らかな性格よね
もっと勝ち負けに固執するような人がやる仕事だと思ってたけど
16921/03/31(水)10:28:45No.788460910+
ゴルシトレーナーは適応した感じだが
オペラオーのところは最初から付いていってる
17021/03/31(水)10:28:47No.788460916そうだねx2
雨よ、やみたまえ!
17121/03/31(水)10:29:02No.788460955+
>>なんでリュージのことそんな好きなの…
>100%自由に走らせてくれて3%だけ上乗せしてくれるから
なんで自由に走って勝てるの…?
17221/03/31(水)10:29:10No.788460973+
ぜひ温泉イベント見てほしい娘の一人
17321/03/31(水)10:29:20No.788461002+
アグネスデジタルがよくない目で見てくる…とは言ってるから
オージしてる部分と素の冷静なオペラオーが同居してるんだろうな
17421/03/31(水)10:29:23No.788461010+
オペラオーのストーリーやるとアヤベさんがほしくなる
耳長いのがかわいい
17521/03/31(水)10:29:26No.788461017そうだねx3
>雨よ、やみたまえ!
はい…雨雲退きます…
17621/03/31(水)10:29:37No.788461036+
クリークシナリオは世界がおかしいけどオペラオーシナリオはオペラオー一味がおかしいだけだから…
17721/03/31(水)10:29:42No.788461047そうだねx2
>ぜひ温泉イベント見てほしい娘の一人
まだ一人も温泉行けてないんですけお!
17821/03/31(水)10:29:50No.788461065そうだねx1
暗黒時代とかすごいこと言うなこのストーリー…って見てたけど原作再現なのねこれ
17921/03/31(水)10:29:52No.788461074+
変な所では付き合うくせに普段はお、おうみたいな態度取るからなトレーナー君
18021/03/31(水)10:29:56No.788461084そうだねx5
>ぜひ温泉イベント見てほしい娘の一人
見たい…見たい…
18121/03/31(水)10:30:02No.788461101+
可愛い可愛い俺の道化
18221/03/31(水)10:30:13No.788461128+
G1勝ったときに勝ち名乗りの前に一瞬どうだいって顔でこっちに微笑みかけてくるのが好きだよ
18321/03/31(水)10:30:26No.788461151+
>もっと勝ち負けに固執するような人がやる仕事だと思ってたけど
負ける時はどんなに完璧な乗り方しても負ける職業だから固執する人は確実に病むと思うよ
18421/03/31(水)10:30:50No.788461209そうだねx6
>なんで自由に走って勝てるの…?
上の人よりオペラオーのが競馬詳しいからな…
18521/03/31(水)10:30:52No.788461212+
オペラオー劇場に頭をやられた「」ージは多いと聞く
18621/03/31(水)10:30:55No.788461217そうだねx3
>景気のいいアホといっしょに景気よく振舞うの楽しいだろ!
路上で突然ミュージカルやりだしたオージに対する選択肢が踊るか唄うで止める選択肢ないのに笑う
18721/03/31(水)10:30:56No.788461224そうだねx3
>G1勝ったときに勝ち名乗りの前に一瞬どうだいって顔でこっちに微笑みかけてくるのが好きだよ
顔が良すぎる…
18821/03/31(水)10:31:00No.788461232+
美しいよテイオー
18921/03/31(水)10:31:01No.788461237そうだねx4
何か言ったらどうだニンジン!
19021/03/31(水)10:31:22No.788461290+
>クリークシナリオは世界がおかしいけどオペラオーシナリオはオペラオー一味がおかしいだけだから…
みんな死ぬんだわ!
19121/03/31(水)10:31:24No.788461298+
>オペラオーとクリークとゴルシとキングのトレーナーはちょっとやばいやつだと思う
19221/03/31(水)10:31:29No.788461310そうだねx1
ドトウのなりませーん!も可愛い
早く実装されようね
19321/03/31(水)10:31:39No.788461332そうだねx1
>なんで自由に走って勝てるの…?
たまに出てくるんだ
誰が乗っても勝てるっていう馬が
19421/03/31(水)10:32:09No.788461394+
ッキーロケットくんの話とか聞くと原作も好きになっちゃうじゃんこんなの…
19521/03/31(水)10:32:19No.788461414+
原作のコイツってひょっとしてものすごく賢い?
19621/03/31(水)10:32:29No.788461433+
>和田さんはジョッキーという職業なのに結構朗らかな性格よね
>もっと勝ち負けに固執するような人がやる仕事だと思ってたけど
(でした。さんに怯えるリュージ)
19721/03/31(水)10:32:38No.788461448+
馬に勝たせてもらったってどんだけ強かったんだよこいつ!
19821/03/31(水)10:32:43No.788461458+
>クリークシナリオは世界がおかしいけどオペラオーシナリオはオペラオー一味がおかしいだけだから…
グッドエンドで世界もおかしくなってる!
19921/03/31(水)10:32:48No.788461469+
何も知らなくて顔で回したらおもしれー女で好き…ってなった
20021/03/31(水)10:32:48No.788461472そうだねx2
トプロが居ないままシナリオが固まってしまったのが惜しい
一番の腐れ縁なのに
20121/03/31(水)10:33:08No.788461512そうだねx2
>原作のコイツってひょっとしてものすごく賢い?
賢すぎてわざと僅差勝ち連発してるタイプ
20221/03/31(水)10:33:15No.788461528+
それこそ有馬なんかはマジでオージが一瞬緩んだ包囲に反応して抜けていくからな…
20321/03/31(水)10:33:18No.788461536そうだねx8
>原作のコイツってひょっとしてものすごく賢い?
(ここじゃないよリュージ)
20421/03/31(水)10:33:21No.788461545そうだねx2
キングのトレーナーはいいだろ!
20521/03/31(水)10:34:05No.788461640+
世話女房と旦那って感じだろキングシナリオは!
20621/03/31(水)10:34:07No.788461645+
原作で上の人が師匠に庇われてから一度も負けなかったエピソードが熱すぎる…
20721/03/31(水)10:34:12No.788461659+
えーお馴染みの名トレーナーからお話を聞くのコーナー
本日はゴールドシップ・スーパークリーク・テイエムオペラオーのトレーナー達にお越しいただきました
20821/03/31(水)10:34:17No.788461668+
オージ!トレーナー!ドトウ!アヤベ!われら!
20921/03/31(水)10:35:01No.788461767+
>えーお馴染みの名トレーナーからお話を聞くのコーナー
>本日はゴールドシップ・スーパークリーク・テイエムオペラオーのトレーナー達にお越しいただきました
全員(俺以外狂人ばっかだな…)って思ってそう
21021/03/31(水)10:35:28No.788461821そうだねx2
>オージ!トレーナー!ドトウ!アヤベ!われら!
黙示録の四騎士来たな…
21121/03/31(水)10:35:39No.788461855+
>本日はゴールドシップ・スーパークリーク・テイエムオペラオーのトレーナー達にお越しいただきました
お題はハルウララの有馬記念です
21221/03/31(水)10:36:02No.788461912+
勝ち負けを理解し
ゴール板を理解し
出遅れはせず
仕掛けるタイミングも自分で考えて皮膚を震わせて鞍上に知らせ
余力を残して遊んで勝つ
21321/03/31(水)10:36:07No.788461924+
>トプロが居ないままシナリオが固まってしまったのが惜しい
>一番の腐れ縁なのに
同じウマ娘の別verも出だしオージのそれが出る前に来てくれれば…
21421/03/31(水)10:36:09No.788461931+
>えーお馴染みの名トレーナーからお話を聞くのコーナー
>本日はゴールドシップ・スーパークリーク・テイエムオペラオーのトレーナー達にお越しいただきました
受け答えはまともだけど出てくるエピソードがおかしい人達
21521/03/31(水)10:36:12No.788461935+
>馬に勝たせてもらったってどんだけ強かったんだよこいつ!
皇帝以来のG1七冠馬で新人騎手乗せて年間全勝した世紀末覇王だ
21621/03/31(水)10:36:12No.788461936+
リュージの引退後のオペラオーには会いに行ってません
(ホントはこっそり会いに行きました)
いいよね
21721/03/31(水)10:36:33No.788461983+
>何か言ったらどうだニンジン!
これHAKUOHさんとぴるすみたいでダメだった
21821/03/31(水)10:37:19No.788462083+
>路上で突然ミュージカルやりだしたオージに対する選択肢が踊るか唄うで止める選択肢ないのに笑う
rア オペラオーと歌うしかない!
  オペラオーと踊るしかない!
21921/03/31(水)10:37:37No.788462123そうだねx5
>>原作のコイツってひょっとしてものすごく賢い?
>賢すぎてわざと僅差勝ち連発してるタイプ
闇のリョテイ
光のオージ
22021/03/31(水)10:37:47No.788462143+
正しい発音はティシューだよ
22121/03/31(水)10:37:57No.788462173+
>勝ち負けを理解し
>ゴール板を理解し
>出遅れはせず
>仕掛けるタイミングも自分で考えて皮膚を震わせて鞍上に知らせ
>余力を残して遊んで勝つ
中に人入ってるだろ
22221/03/31(水)10:38:04No.788462185そうだねx2
>(ホントはこっそり会いに行きました)
カプッ
22321/03/31(水)10:38:21No.788462225そうだねx1
>リュージの引退後のオペラオーには会いに行ってません
>(ホントはこっそり会いに行きました)
>いいよね
ガブッ
22421/03/31(水)10:38:29No.788462243+
>勝ち負けを理解し
>ゴール板を理解し
>出遅れはせず
>仕掛けるタイミングも自分で考えて皮膚を震わせて鞍上に知らせ
>余力を残して遊んで勝つ
結果として包囲網敷かれてるじゃねーか
ハナ差で勝った…なんなのこいつ…
22521/03/31(水)10:40:02No.788462475+
ゴルシのトレーナーはまともなんだよ
まともなのにゴルシについていけるから結果的に狂人
22621/03/31(水)10:40:22No.788462528+
su4731461.jpg[見る]
22721/03/31(水)10:40:54No.788462612そうだねx4
君はシンデレラだよ
シンデレラ粉砕!主役は僕だ!!
22821/03/31(水)10:41:11No.788462653そうだねx4
>su4731461.jpg[見る]
海から出てきた怪鳥
22921/03/31(水)10:41:13No.788462656+
世紀末覇者が暗黒時代を築いてそこから出てくるのがタキオンとかカフェなのもいいよね…
23021/03/31(水)10:41:26No.788462680そうだねx5
>su4731461.jpg[見る]
ウワーッ!急に素に戻るな!
23121/03/31(水)10:41:39No.788462709+
いろんな意味で秋古馬三冠天皇賞春秋連覇G1七勝を同時に獲得するウマはこいつ以降出てこないだろうな…
23221/03/31(水)10:41:40No.788462710+
王政復古を目指す
23321/03/31(水)10:42:07No.788462779+
異世界転生
23421/03/31(水)10:42:29No.788462841+
>su4731461.jpg[見る]
エル間違ってはないよな
圧倒的に強すぎて人気が無いからちょっとはプロレスしろって
はじめの一歩のリカルドみたいな感じ?
23521/03/31(水)10:42:30No.788462843+
エルはマスク付けたレスラーとしてそこら辺強キャラな所あるな
23621/03/31(水)10:42:42No.788462870そうだねx3
>王政復古を目指す
過去トレセン学園が王政だったなどという話は聞いたことがないが…
23721/03/31(水)10:42:45No.788462873+
文字通り心臓がデカくてスタミナがすごかったんだっけか
23821/03/31(水)10:43:02No.788462912+
>>勝ち負けを理解し
>>ゴール板を理解し
>>出遅れはせず
>>仕掛けるタイミングも自分で考えて皮膚を震わせて鞍上に知らせ
>>余力を残して遊んで勝つ
>中に人入ってるだろ
その辺の人より競馬上手いよこいつ
23921/03/31(水)10:43:15No.788462942+
エルは自分の育成以外は大体強キャラとして扱われる
24021/03/31(水)10:43:17No.788462951+
>王政復古を目指す
トレセン学園が王政だったことはないがまあいいか…
24121/03/31(水)10:43:24No.788462969+
>>なんで自由に走って勝てるの…?
>上の人よりオペラオーのが競馬詳しいからな…
1999有馬後のインタビューでリュージが「正直ダメかと思いましたでも馬の力がダンチなんで結果勝ちました」って泣きそうな顔で語るのが全てだと思う
24221/03/31(水)10:43:30No.788462979+
僅差圧勝
24421/03/31(水)10:43:54No.788463041+
テイエムオペラオーのテイエムってなに?
24521/03/31(水)10:44:21No.788463103+
強い種を見つけるためにレースを開きつつ強すぎるの出るとつまらん言われる競馬
24621/03/31(水)10:44:22No.788463105+
>海から出てきた怪鳥
su4731464.jpg[見る]
24721/03/31(水)10:44:44No.788463155+
和田さんがG1勝てなくて会いに行ったときにかみついたりその後乗るか?って素振り見せたのも含めていい師弟関係だったんだなって
24821/03/31(水)10:44:47No.788463162+
オペラオー育成の時のグラスとエルは凄く良い味出してる
24921/03/31(水)10:45:10No.788463214+
ゴルシは分かっててやってるとかそういうのを考えずやりたいからやってる
こっちはわかっててやってるしやりたいからやってる
25021/03/31(水)10:45:14No.788463225+
>テイエムオペラオーのテイエムってなに?
馬主の会社名から取ってる冠名
25121/03/31(水)10:45:15No.788463226そうだねx5
ドトウさんはドトウさんでスレ絵がいないレースでは他をすり潰してるので実はほぼこっち側という
25221/03/31(水)10:45:19No.788463235+
>>>なんで自由に走って勝てるの…?
>>上の人よりオペラオーのが競馬詳しいからな…
>1999有馬後のインタビューでリュージが「正直ダメかと思いましたでも馬の力がダンチなんで結果勝ちました」って泣きそうな顔で語るのが全てだと思う
私の有馬記念が負けたことになってます!!
25321/03/31(水)10:45:36No.788463284+
>>テイエムオペラオーのテイエムってなに?
>馬主の会社名から取ってる冠名
竹園正嗣だったかな
25421/03/31(水)10:45:52No.788463317そうだねx2
グラス強豪ライバル感あっていいよね
ハイクを詠め
25521/03/31(水)10:45:58No.788463332+
>テイエムオペラオーのテイエムってなに?
TakezonoMasatsugu
25621/03/31(水)10:46:44No.788463443+
スレ画と委員長の言動は逆転裁判のゲストキャラにいそうなトンチキ具合
25721/03/31(水)10:47:02No.788463483+
T.M.Revolutionみたいなもんか…
25821/03/31(水)10:47:03No.788463485そうだねx4
>>>>なんで自由に走って勝てるの…?
>>>上の人よりオペラオーのが競馬詳しいからな…
>>1999有馬後のインタビューでリュージが「正直ダメかと思いましたでも馬の力がダンチなんで結果勝ちました」って泣きそうな顔で語るのが全てだと思う
>私の有馬記念が負けたことになってます!!
スペちゃんは有馬負けたでしょ
25921/03/31(水)10:47:12No.788463505+
>ドトウさんはドトウさんでスレ絵がいないレースでは他をすり潰してるので実はほぼこっち側という
やりすぎとは思いつつ騎士団長なのはノリノリだ
26021/03/31(水)10:47:42No.788463560+
>T.M.Revolutionみたいなもんか…
西川貴教だったらTNじゃないの?
26121/03/31(水)10:48:08No.788463628+
こいつ僅差勝ちばっかりだけどそもそもその僅差で2着になってるのがほぼ毎回ドトウだからな
他の奴らからしたら勝手にやってくれ…となる
26221/03/31(水)10:48:18No.788463654+
オージも引退試合だとドトウに負けてるのね
ドトウのシナリオのラストはVSオージなのかな
26321/03/31(水)10:48:38No.788463701+
テイエム〇〇シリーズはいなかったのだな
26421/03/31(水)10:48:56No.788463740+
>私の有馬記念が負けたことになってます!!
タンポポに負けてる…
26521/03/31(水)10:49:30No.788463815+
>ドトウのシナリオのほとんどはVSオージなのかな
26621/03/31(水)10:49:33No.788463821+
出すか…テイエムプリキュア!
26721/03/31(水)10:50:02No.788463892+
>>テイエムオペラオーのテイエムってなに?
>TakezonoMasatsugu
なんというか…成金っぽいな!
26821/03/31(水)10:50:11No.788463918+
>テイエム〇〇シリーズはいなかったのだな
オーシャンはそのうち来るんじゃないかな
プリキュアは…実績は十分だが名前が…
26921/03/31(水)10:50:35No.788463979+
T.M.Opera Oって名前カッコいいよね
27021/03/31(水)10:50:59No.788464036+
>出すか…テイエムプリキュア!
使っていいのかよその名前
27121/03/31(水)10:51:16No.788464065そうだねx4
>>TakezonoMasatsugu
>なんというか…成金っぽいな!
それ言ったらブリジストンも石橋さん創業だぞ
27221/03/31(水)10:51:24No.788464084+
>オージも引退試合だとドトウに負けてるのね
>ドトウのシナリオのラストはVSオージなのかな
まあカフェとか勇者は描写する余裕ないからそうじゃないかな…
いやそれだとオペと一緒だからオペの凋落に付きそう感じかな
27321/03/31(水)10:51:48No.788464140そうだねx4
>>出すか…テイエムプリキュア!
>使っていいのかよその名前
あの有名な遊園地ロケットよりは可能性ありそう
27421/03/31(水)10:52:12No.788464202+
暗黒怒濤王として暗黒時代を築くかもしれない
27521/03/31(水)10:52:14No.788464208+
ファンサービスに熱心なのはいいんだけど落ち度があったら落ち込んで調子崩すのやめてくだち…
メンタル強いんだかなんなんだかわかんねえ!
27621/03/31(水)10:52:16No.788464212+
というか大体の冠名が馬主の名前そのまんまとかだし
27721/03/31(水)10:52:29No.788464251+
リュージの戦績を褒めてるコピペがあったはずなんだけどどっかいっちゃった
27821/03/31(水)10:52:40No.788464292+
ミッキーはミッキー固有の名前じゃねえから!
27921/03/31(水)10:52:46No.788464304+
ッキーはみづきって人が馬主だからなだけだよ!
28021/03/31(水)10:52:47No.788464307+
>T.M.Opera Oって名前カッコいいよね
ステゴに勝ってるこのかっこいい名前の馬は何なんだ!?
28121/03/31(水)10:53:03No.788464342+
>出すか…テイエムキュウベエ!
28221/03/31(水)10:53:07No.788464352+
テイエムミッキーマウスとか大丈夫なのか
28321/03/31(水)10:53:12No.788464369+
>使っていいのかよその名前
映画や歌から取られた馬名は結構あるのだ
競馬ゲーでもそのまま使われてるけどキャラ化するならどうだろう…
28421/03/31(水)10:54:31No.788464554+
娘の名前のカレンチャンとかもいるしな
28521/03/31(水)10:54:52No.788464597+
プリンニシテヤルノ!
28621/03/31(水)10:54:53No.788464600+
オージのシナリオ全体的に面白いし負けてもカラッっとしてるのがいい
テイエムは来ないのか!?テイエムきた!テエイムきた!
28721/03/31(水)10:54:56No.788464608+
>>T.M.Opera Oって名前カッコいいよね
>ステゴに勝ってるこのかっこいい名前の馬は何なんだ!?
なんだこの戦歴!?
28821/03/31(水)10:54:59No.788464619+
馬の名前は広告に使われなきゃからプリキュア関係ない人はいいのだ
28921/03/31(水)10:55:44No.788464726+
他の馬調べてみたら馬主の人のセンスなのか名前が独特なの多いな
29021/03/31(水)10:56:07No.788464789+
オペラオー無敗の翌年は一位2回だからな…
いや2回取れるのすごいんだけど
29121/03/31(水)10:56:25No.788464837そうだねx1
ミッキーはマウス入りだとまずいけどそうじゃなきゃね
あとモチーフで喧嘩売らなきゃ
29221/03/31(水)10:56:25No.788464840+
サトノダイヤモンドがSSRサポカできたからミキロケももしかしたらくるかもしれない
オージとなにかイベントあるといいな
29321/03/31(水)10:56:52No.788464924+
オペラオーが156cmでドトウが164cmなんだよな…
29421/03/31(水)10:57:01No.788464941+
>T.M.Opera Oって名前カッコいいよね
日本だと当時はださい扱いだった
29521/03/31(水)10:57:27No.788465004+
TMレボリューションと何か関係が?
29621/03/31(水)10:57:45No.788465037+
>TMレボリューションと何か関係が?
何も関係ない
29721/03/31(水)10:58:03No.788465076+
オペラオードトウとアヤベトプロで壁がある
アヤベトプロとその他でまた壁がある
そんな世紀末競馬
29821/03/31(水)10:58:44No.788465184+
>メンタル強いんだかなんなんだかわかんねえ!
他人からの敵意には傷つかないけど完璧な自分がヘマするのは駄目なんだろう
絶不調のまま目標レース突入しても自分を鼓舞してるところはいじらしくて可愛い
29921/03/31(水)10:59:37 ステゴNo.788465283+
>オペラオードトウとアヤベトプロで壁がある
>アヤベトプロとその他でまた壁がある
>そんな世紀末競馬
俺もオペラオーに先着したんだけどなートプロがなー
30021/03/31(水)11:00:57No.788465465+
なんと言っても!
30121/03/31(水)11:00:57No.788465466+
俺のAランク童貞を捨ててくれた王
30221/03/31(水)11:01:41No.788465580+
雑に強いからチームレースでも引っ張りだこだよ
30321/03/31(水)11:01:51No.788465603+
ドトウもドトウでオージがいなければ荒らしのような戦績だよね
この二人おかしい…
30421/03/31(水)11:03:03No.788465777+
というか5歳の時もG Iを1-3-0-1だから普通にすごいんだよなこれだけでも
30521/03/31(水)11:03:04No.788465779そうだねx2
シナリオに出てくる石油王が本当に石油王で笑った
30621/03/31(水)11:03:27No.788465825+
育成中発動しない固有がチームレースやレジェンドだと頼れる
30721/03/31(水)11:04:08No.788465928+
>シナリオに出てくる石油王が本当に石油王で笑った
(いきなり何を言い出すんだこのテイエムオペラオーは…)
30821/03/31(水)11:04:46No.788466029+
それはそれとして行動はその場のノリ
30921/03/31(水)11:05:02No.788466068+
オージもドトウもあんだけ強いのにどっちもめちゃくちゃ安い馬だったというのが面白い
31021/03/31(水)11:05:02No.788466069+
>シナリオに出てくる石油王が本当に石油王で笑った
ブロマイドお土産に貰って感動する石油王でだめだった
31121/03/31(水)11:05:16No.788466106そうだねx1
>シナリオに出てくる石油王が本当に石油王で笑った
特にその後かかわりも無いからなんかどっかでこういうの見たなと思ったらあれだ
カブトボーグに出てくる人みたいなやつだ
31221/03/31(水)11:06:07No.788466223+
>ブロマイドお土産に貰って感動する石油王でだめだった
けど俺達もシンザンのブロマイドとか貰ったら感動するだろ?
俺はする
31321/03/31(水)11:06:57No.788466341+
世が世なら馬主になれたであろう石油王
31421/03/31(水)11:07:33No.788466429+
>けど石油王もジャスタウェイの置物とか貰ったら感動するだろ?
31521/03/31(水)11:07:41No.788466452+
でも石油王ならウマ娘囲うくらいしてそう
31621/03/31(水)11:07:51No.788466479+
>>シナリオに出てくる石油王が本当に石油王で笑った
>特にその後かかわりも無いからなんかどっかでこういうの見たなと思ったらあれだ
>カブトボーグに出てくる人みたいなやつだ
VIPご招待の時に呼ばれてたかもしれない
31721/03/31(水)11:09:14No.788466699+
福引でバンバーグから人参を抜くとこをが好き
31821/03/31(水)11:09:15No.788466702+
>VIPご招待の時に呼ばれてたかもしれない
そういやいたかも…
よかった使い捨て石油王じゃなくて…俺の頭がおかしくなるところだった
31921/03/31(水)11:09:34No.788466742そうだねx2
>けど石油王もジャスタウェイの置物とか貰ったら感動するだろ?
ナニコレ…?
32021/03/31(水)11:10:07No.788466812+
>世が世なら馬主になれたであろう石油王
ああいう人がトレセン学園援助したりしてそう
32121/03/31(水)11:10:09No.788466821+
自分へのお土産として撮ってくれたブロマイドなんだからそりゃ感動するってもんよ
32221/03/31(水)11:10:17No.788466847+
>オージもドトウもあんだけ強いのにどっちもめちゃくちゃ安い馬だったというのが面白い
こいつ安かったのか…
32321/03/31(水)11:10:30No.788466886+
意思が硬すぎて狂人に見えるので実質バットマンみたいなもんだ
32421/03/31(水)11:10:30No.788466888+
テイエムファミリーの中だとオペラオーが奇跡のように強者感のある名前だな…
32521/03/31(水)11:10:59No.788466977+
安い馬が勝つのは都合が悪いんでね……フッフッフ……
32621/03/31(水)11:11:28No.788467043+
>>オージもドトウもあんだけ強いのにどっちもめちゃくちゃ安い馬だったというのが面白い
>こいつ安かったのか…
馬主の人はこいつは走る!と真っ先に手を挙げた
びっくりするくらい誰も乗ってこなかった
32721/03/31(水)11:11:48No.788467082そうだねx3
>テイエムファミリーの中だとオペラオーが奇跡のように強者感のある名前だな…
オーシャンはいいでしょ!
32821/03/31(水)11:12:35No.788467208+
>こいつ安かったのか…
購入価格1000万
なお稼いだ賞金は18億
32921/03/31(水)11:13:40No.788467388+
1000万のオージに500万のドトウの馬主孝行コンビ
33021/03/31(水)11:13:58No.788467433そうだねx4
ビート板使ってるのかわいい
33121/03/31(水)11:14:10No.788467460+
オペラオーより稼いだのは今もキタサンブラックとアーモンドアイちゃんだけなんだよね
33221/03/31(水)11:14:24No.788467495+
騎手の人がオペラオーで大記録を打ち立てた後
20年近く勝ちがなかったと聞いて信じられない
そんな極端なの競馬って…
33321/03/31(水)11:14:45No.788467548+
アヤベさんに本当に嫌われてそうですき
33421/03/31(水)11:14:49No.788467556+
>安い馬が勝つのは都合が悪いんでね……フッフッフ……
覇王を取り囲む闇来たな…
33521/03/31(水)11:15:39No.788467683+
>でも石油王ならウマ娘囲うくらいしてそう
思いつきました!ウチでも大規模なレースをやります!
33621/03/31(水)11:15:47No.788467702そうだねx1
>騎手の人がオペラオーで大記録を打ち立てた後
>20年近く勝ちがなかったと聞いて信じられない
>そんな極端なの競馬って…
そもそもG1って本当に選ばれた馬しか取れないのでベテラン騎手でもそんな勝てるわけがないのだ
だから新人乗せて勝ちまくったオペラオーは頭おかしいのだ
33721/03/31(水)11:15:54No.788467717+
リュージがG1勝てなかったんだけどそれがオペラオーの凄さの証明になったのは良いのか悪いのか
33821/03/31(水)11:16:00No.788467728+
>騎手の人がオペラオーで大記録を打ち立てた後
>20年近く勝ちがなかったと聞いて信じられない
おかげでオペラオーの評価が無限に上がっていったし…
33921/03/31(水)11:16:08No.788467750+
>ビート板使ってるのかわいい
練習でビート板使ってるのって原作でも泳ぐの苦手だった子達?
34021/03/31(水)11:16:36No.788467830+
誰もが武豊になれるわけでもないしね
34121/03/31(水)11:16:36No.788467831そうだねx7
>アヤベさんに本当に嫌われてそうですき
いや多分嫌ってはいない
嫌ってはないけど本当にめんどくさくて疲れるので逃げる
34221/03/31(水)11:17:30No.788467950+
たこぶえくんで逃げ切ろうとするウッリュージの背中を押すウッオージいいウッよねウッ
34321/03/31(水)11:17:39No.788467977+
>20年近く勝ちがなかったと聞いて信じられない
勝てなかったのはG1だけで他のレースは普通に勝ってるからね!
34421/03/31(水)11:18:09No.788468052そうだねx3
ドドウに併走誘ったらドドウに自虐的に断られた、の話の後に「ボクはドドウだから誘ったのに」は良い子すぎるわ
34521/03/31(水)11:18:29No.788468097+
>誰もが武豊になれるわけでもないしね
武豊の昔なじみの須貝とか調教師に転向してからG1初めて取ったとかだしね
34621/03/31(水)11:18:51No.788468159+
その久々に勝ったG1の時に乗ってたのがミッキーなにがし君?
34721/03/31(水)11:20:00No.788468298そうだねx3
平場の人気薄を掲示板持ってくることにかけては職人芸ってここで聞いた
34821/03/31(水)11:20:28No.788468375+
温泉でもっと素になるかと思ったら予想以上に変わらなかったからやっぱり狂人
34921/03/31(水)11:21:11No.788468472+
オージみたいな思考回路持って生きられたら生まれた時点で人生勝ち組
35021/03/31(水)11:21:25No.788468514+
>誰もが武豊になれるわけでもないしね
その武豊が現役だから困る
35121/03/31(水)11:21:50No.788468561+
トンチキなことばっか言ってるけど節々からみんなと仲良くしたいってのが滲み出てて好き
35221/03/31(水)11:21:55No.788468572+
こういうマニッシュ気味な子をメスにしたい気持ちが抑えられない
35321/03/31(水)11:22:48No.788468699+
武豊みたいな天才ではないけど今でも重賞取ってるし長く現役続けられるくらいには才能あるよリュージ
35421/03/31(水)11:23:07No.788468743+
リュージが負けなかったから
でしたがトチ狂って海外遠征してたと聞く
35521/03/31(水)11:23:20No.788468775+
なんだかんだでトプロ君出してよって声めちゃくちゃ見るあたり
彼も愛されてるよな…
35621/03/31(水)11:23:21No.788468779+
塩試合扱いだったのは周りの馬が実力不足だったのが問題なのでは?
35721/03/31(水)11:23:43No.788468841+
>こういうマニッシュ気味な子をメスにしたい気持ちが抑えられない
うまぴょいの表情は普段とのギャップがありすぎてヤバい
どうにかなりそう
35821/03/31(水)11:23:49No.788468861+
現役を続けられるだけ才能はあるんだよな
35921/03/31(水)11:23:52No.788468872+
>>テイエムファミリーの中だとオペラオーが奇跡のように強者感のある名前だな…
>オーシャンはいいでしょ!
二人の息子はオペラドン!
36021/03/31(水)11:24:09No.788468909そうだねx1
>>アヤベさんに本当に嫌われてそうですき
>いや多分嫌ってはいない
>嫌ってはないけど本当にめんどくさくて疲れるので逃げる
むしろ多分好きな部類だと思う
それはそれとして本当にめんどくさいので逃げてる
36121/03/31(水)11:24:36No.788468985+
世紀末覇王してたからナリタトップロードが判官びいきで
人気だったと聞く
36221/03/31(水)11:24:47No.788469007+
アヤベさんはタキオンにも絡まれるし変なのを惹きつける何かを持ってるのか
36321/03/31(水)11:24:59No.788469040+
色々言うくせに付き合い良いよねアヤベさん
36421/03/31(水)11:25:02No.788469047+
>平場の人気薄を掲示板持ってくることにかけては職人芸ってここで聞いた
経験と真逆のスキルが磨かれてる…
36521/03/31(水)11:25:56No.788469191+
>塩試合扱いだったのは周りの馬が実力不足だったのが問題なのでは?
覇王が競馬を完璧に理解してたのが悪い
ぶち抜いて勝利!を繰り返してればもっと人気あった
36621/03/31(水)11:26:01No.788469206+
ウッは動画でも言っててダメだった
36721/03/31(水)11:26:02No.788469209+
最後の有馬での3cmだけでも先を行くっていう泥臭くても絶対勝つっていうシーンは普通にカッコよくて困惑する
36821/03/31(水)11:26:27No.788469258+
むやみにオペラオーにつっかからないアヤベさん人間ができてるよね
36921/03/31(水)11:26:37No.788469281+
雨の日にレースさせたい世紀末覇王1位
37021/03/31(水)11:26:41No.788469293+
>なんだかんだでトプロ君出してよって声めちゃくちゃ見るあたり
>彼も愛されてるよな…
未実装組(承諾済)の中ではおそらく一番待ち望まれてるのでは
37121/03/31(水)11:27:13No.788469373+
>世紀末覇王してたからナリタトップロードが判官びいきで
>人気だったと聞く
父もサッカーボーイだったから余計よ
サンデートニービンブライアンズタイムの子供たちに席巻されてたから海外種牡馬の子vs父国内産馬なら後者を贔屓する
37221/03/31(水)11:27:24No.788469393+
ブルボンみたく親の顔が見てみたいウマだなオージ…
37321/03/31(水)11:27:26No.788469398+
>>>テイエムファミリーの中だとオペラオーが奇跡のように強者感のある名前だな…
>>オーシャンはいいでしょ!
>二人の息子はオペラドン!
なんやかんやドンは障害でとはいえ結構強かった辺りやっぱり惜しいところがある
いい牝馬につけてたら
37421/03/31(水)11:27:31No.788469415+
道悪で人気薄なら複勝で抑えるべしは「」ぺから聞いた
たまにとにかくリュージ頭でって「」ぺもいるけど何となくお面つけてる気がする
37521/03/31(水)11:27:34No.788469424+
SSR出たからダイヤちゃんの戦績とか調べたけど
たこぶえロケット君と同期だったんだね…
37621/03/31(水)11:27:53No.788469461+
まああの時代は海外に目を向けだした頃だったからドバイも出来たばかりだし
37721/03/31(水)11:28:51No.788469607+
既読スルーする仲だからな
37821/03/31(水)11:29:22No.788469696+
アヤベさんはサンデー産駒だしめちゃエリート
オージはなんか良く知らん海外種牡馬なんでクラシック時代からイマイチ人気無かった
37921/03/31(水)11:29:39No.788469739+
>ブルボンみたく親の顔が見てみたいウマだなオージ…
実は実家は貧乏とかやめてよ!!
38021/03/31(水)11:30:38No.788469887+
1000万から18億稼いだ親孝行馬よねドトウもだけど
38121/03/31(水)11:30:41No.788469895+
美しい自分を生み育てた両親を尊敬している
38221/03/31(水)11:30:59No.788469950+
プロフィールに両親尊敬してるって書いてあるけど本人が言及したことは無いね
38321/03/31(水)11:31:20No.788470008+
ドトウちゃんが気弱で巨乳なのは何か原作要素あるの?
38421/03/31(水)11:31:35No.788470046+
メジロ家のように豪邸だろうなぁ…あれ?はありそうで…
38521/03/31(水)11:32:04No.788470127+
原作親父がオペラハウスだからまぁウマ娘もオペラな感じの一家だろう
38621/03/31(水)11:32:37No.788470209+
オージはおかしいけど
ノリに普通に付き合うトレーナーもおかしい
su4731526.png[見る]
38721/03/31(水)11:32:55No.788470251+
世界は僕らの言いなりさとかもだけど
Dragon AshのLilyも和田オペの歌にしか聞こえなくなってしまった…
38821/03/31(水)11:33:13No.788470304+
>ドトウちゃんが気弱で巨乳なのは何か原作要素あるの?
やさしい
38921/03/31(水)11:33:16No.788470313+
>原作親父がオペラハウスだからまぁウマ娘もオペラな感じの一家だろう
オージみたいのが2、3人いたら多分もう誰も着いていけない…
39021/03/31(水)11:33:27No.788470353+
誕生日は割と祝ってくれる
39121/03/31(水)11:34:02No.788470443+
貧乏ってほどでは無いだろうけどなんか普通の両親から産まれてそう
39221/03/31(水)11:34:10No.788470469+
>オージはおかしいけど
>ノリに普通に付き合うトレーナーもおかしい
>su4731526.png[見る]
多分ここで塩対応するタイプのトレーナーは向いてないと思われる
39321/03/31(水)11:34:19No.788470486そうだねx6
>ドトウちゃんが気弱で巨乳なのは何か原作要素あるの?
su4731530.jpg[見る]
39421/03/31(水)11:34:43No.788470543+
>原作親父がオペラハウスだからまぁウマ娘もオペラな感じの一家だろう
その理論で行くと欧州は踊り子ウマ娘だらけに
39521/03/31(水)11:34:57No.788470577+
スペちゃん達に挑むからかシナリオ終盤がやたらアツい
39621/03/31(水)11:35:49No.788470716+
自分に自信のない系のウマ娘は結構いるけど
ドトウはなんというか自信ないけど自信あるよな
39721/03/31(水)11:35:51No.788470723+
今年はリュージも春天取れるの可能性があるし頑張ってほしいなぁ
39821/03/31(水)11:36:12No.788470781+
>今年はリュージも春天取れるの可能性があるし頑張ってほしいなぁ
雨降らねえかな…
39921/03/31(水)11:37:04No.788470917+
そういやリュージがG1勝てないって話でリュージはG1勝つんじゃなくて依頼されたウマを掲示板にコンスタントにいれる方向なんじゃなかったっけ
40021/03/31(水)11:37:29No.788470982+
>雨降らねえかな…
予報で雨じゃない?ってなってなかったっけ
40121/03/31(水)11:38:13No.788471106+
天井間近で諦めて引けなかった…
もし今来てたら天井叩いてた
40221/03/31(水)11:38:25No.788471143+
昔は変装して馬券勧めてくる娘だったのに…
いや今でもたまに見るわ
40321/03/31(水)11:38:37No.788471174+
すり抜けて4回も来やがったオージ
チームの駒が足りねえんだよ!
40421/03/31(水)11:38:49No.788471215+
キャラごとにトレーナーの性格だいぶ変わるよね…
40521/03/31(水)11:39:00No.788471241+
>昔は変装して馬券勧めてくる娘だったのに…
>いや今でもたまに見るわ
今週末も来るだろうな…
40621/03/31(水)11:39:06No.788471260+
ちょっとハヤヒデには申し訳ないがテイエムオペラ像を2つ置かせてもらう
40721/03/31(水)11:39:20No.788471297+
>昔は変装して馬券勧めてくる娘だったのに…
>いや今でもたまに見るわ
勝利速報botだからな…
40821/03/31(水)11:39:28No.788471318そうだねx2
そろそろ選挙で選ばれた生徒会による民主制から国王制に戻さないか?って言い出す所が最高に狂ってて好き
40921/03/31(水)11:40:19No.788471447+
>キャラごとにトレーナーの性格だいぶ変わるよね…
まぁ各ウマ娘ごとに別人だろう
41021/03/31(水)11:40:23No.788471454そうだねx3
>キャラごとにトレーナーの性格だいぶ変わるよね…
これで全員同一人物だったら怖いんだが…
41121/03/31(水)11:40:37No.788471507+
リュージはガシガシ追えるタイプのジョッキーなので長い足で勝負する馬や重馬場が得意なんだ
それが悲しいことに一瞬のキレで勝負するSSが競馬界を席巻しちゃったもんだから
41221/03/31(水)11:41:01No.788471567+
体つきが意外と細いよね
胸も小さい
41321/03/31(水)11:41:50No.788471688+
>リュージはガシガシ追えるタイプのジョッキーなので長い足で勝負する馬や重馬場が得意なんだ
こうやって見るとほんとにオージに鍛えられた感あるな…
41421/03/31(水)11:43:33No.788471959+
>体つきが意外と細いよね
>胸も小さい
勝負服以外だと際立つ
41521/03/31(水)11:44:18No.788472097+
>勝負服以外だと際立つ
スク水だと結構幼い感じだよな
41621/03/31(水)11:44:40No.788472172+
オージのこと調べてたら和田って人も好きになった
41721/03/31(水)11:45:36No.788472327+
小さい体格を大きく見せるマント付きの勝負服がナイスデザインだ
41821/03/31(水)11:47:25No.788472624+
幼く見えるのは王冠のせいな気がする

[トップページへ] [DL]