このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
13.1万 件のツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
2012年9月からTwitterを利用しています
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート
ちなみに「下ネタですよね…?」「違います」の即否定が本っ当によかった…。
生理は性の話だけど「性的な」話でも「下品な」話でもない。「共感を伴う失敗談」の平凡な一つのはずで、下ネタ認定されるのは生理をエロネタ化されるのと同じ苦しさがある。無意識化でのタブー視は一筋縄ではないと思う。
1
13
42
このスレッドを表示
男性へのケアの話が印象的。別件で呟いてたんだけど、長年かけて染みついてきたものをさ、家族に怒られて数日考えて反省しました「以後気をつけます」ってそんなん……無理だよ……。専門的な知識がどうしたって必要だし、それを提供することは加害の繰り返しを防ぐ有効な手段だと思いました。
2
7
14
このスレッドを表示
Twitterランドより、実社会のほうがまっとう。
1
7
28
このスレッドを表示
日刊スポーツ
「これ以上池内氏への誹謗中傷が広がらないようお願いをいたします。」
3
17
このスレッドを表示
「池内氏の事務所からは「記事を書く際には、その背景にある女性蔑視やマイノリティーへの配慮、根本の問題まで考えていただきたい」と指摘を受けました。指摘を真摯に受け止め、今後は取材、記事制作過程に一層留意して再発防止に努めます。」
1
9
33
このスレッドを表示
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
スライド1/10 - カルーセル
- 大坂なおみ哲学きゃりーぱみゅぱみゅ
- 松坂桃李科学社会学
- 大学院教育生物学
- タモリ国際ニュース歴史
日刊スポーツの謝罪文、本質的で真摯なものだと思います。池内さんが正面から抗議を伝え、多くの方が、これはおかしいという声を言葉にしたことの成果です。伝えれば、伝わる(こともある。多分、より、そういう風に社会が進化してるんでしょう)
声をあげることはやっぱり、意味がありますね
引用ツイート
Tokyo12HAUS
池内さおり事務所(公式)
@saorijimusyo
·
昨日、池内さおりに関わる記事の件で日刊スポーツの担当者の方が事務所を来訪され、経過説明および直接のお詫びがありました。
また記事削除に伴う「お詫び」が、より詳細な内容に変更されています。
今後も皆さんと相互に学び合い、暴力や差別のない社会へ努力していきます。 nikkansports.com/entertainment/
1
81
158
このスレッドを表示
太田啓子「夫に働きかけても聞く耳を持たれず、時には「俺と同じだけ稼いでから言え」といった暴言を返されたというような経験は法律相談でもしばしば聞きます。そういう男性は結構いるのではないでしょうか。こういうことを息子世代に引き継がないようにしたいですよね。」
1
14
267
502
アカハラや二次加害などについてきちんと一度どこかで話さなければと思い、文春のインタビューに応えました。若手や女性の研究者に参考になればと思って話しましたが、あんまり役に立たないかも… / “「匿名で悪口スクショが続々と…」呉座勇一氏“中傷投稿”問題、渦中の北…”
3
760
1,499
第4波っていうことは、政府は、3回失敗を繰り返したということです。PCR検査を大規模に行って、とにかくコロナを抑え込む対策をしてほしいんですが、いつになったらやるんでしょうか。
4
296
565
ほんとに、本気で反省し変わろうとする人は応援したい。変わるふりポーズにうんざりした経験から警戒態勢疑心暗鬼になる人の気持ちもよくわかるし過剰に誉めるのも変なんだけど、でも、変わってほしいんだから、変わろうとしてるなら、まずはその人の言葉を聞き行動を見たいと私は思います これは、
引用ツイート
アルテイシア新刊「離婚しそうな私が結婚を続けている29の理由」
@artesia59
·
一方、本気で反省して変わろうとする人は応援したいなと思う。なぜなら自分も過去にさんざんやらかしてきたから。 それに「ジェンダーやフェミニズムって難しそう」「ややこしそうだし近寄らないでおこう」と思われると理解が広がらないから。志らくにも私が教えてあげるよ、多分文珍よりは詳しいから
このスレッドを表示
2
12
113
このスレッドを表示
「自分は悪くないけど、そっちが誤解したなら形だけは謝りますよ」というヘルジャパンのお家芸や「孫娘に叱られちゃいましたよテヘ」みたいな反省ポーズを見せられると「ナメるのもいい加減にしろ!!」と生霊を飛ばしたくなる。俺の生霊はよく飛ぶぜ→
2
348
879
このスレッドを表示
自分もスカートめくりされそうになって逃げ回ったことがある。周りの大人は笑っていた。それから「女の子らしい」格好や振る舞いは悪だと思うようになって、スカート嫌いになったな…
笑い事じゃないよ、スカートめくりやズボン下ろしは暴行だよ
引用ツイート
アルテイシア新刊「離婚しそうな私が結婚を続けている29の理由」
@artesia59
·
「自分は悪くないけど、そっちが誤解したなら形だけは謝りますよ」というヘルジャパンのお家芸や「孫娘に叱られちゃいましたよテヘ」みたいな反省ポーズを見せられると「ナメるのもいい加減にしろ!!」と生霊を飛ばしたくなる。俺の生霊はよく飛ぶぜ→ gentosha.jp/article/18074/
このスレッドを表示
1
70
223
このスレッドを表示
"性差別や性暴力については「いちいち騒がなくても」「過剰反応」「面倒くさい女だなあ」とボヤく。それは性差別や性暴力なんて大した問題じゃない、と軽視しているからだ。"
"女性に比べて性暴力に遭いづらいことも男性のもつ特権だが、人は自分の特権には気づきにくい。"
35
125
現在、複数アカウントからの付き纏い、度重なる中傷、侮辱行為が確認されています。
中傷行為に当たると判断されるもの、プライバシーを侵害する行為が確認された場合、速やかに対応させていただきます。
13
54
このスレッドを表示
また、所属作家に対する侮辱行為、付き纏いに関して、情報開示請求を行い、二度と中傷行為を行わないという覚書を交わした事例が既にございます。
1
10
43
このスレッドを表示
【度重なる中傷、付き纏いに関しての対処方針】
所属事務所(アップルシードエージェンシー)の指導のもと、担当弁護士を通して厳正に対処させていただきます。
また、被害に関しては現在既に全てログをとっております。
今後情報開示請求を行う可能性があります。
1
31
124
このスレッドを表示
笑笑アルさんいつもありがとう
「太田啓子さん著『これからの男の子たちへ』を特集した際、志らくが「全部読んだわけじゃないけど」と言っていたが、まずは読めよ。字も小さくないから中年にも優しいよ。」
24
126
こ、これは。。。配川氏は、安倍事務所の金庫番なのに有権者に対して勝手に多額の支出をして帳簿に記載せず、安倍晋三氏を起訴される寸前まで追い込んだ大悪人、という設定のはずなのに。。。。
引用ツイート
しんぶん赤旗日曜版
@nitiyoutwitt
·
【スクープ】桜を見る会前夜祭をめぐり略式起訴された安倍晋三前首相の元公設第一秘書・配川博之氏
〝公設秘書辞職で責任を取った〞はずが、現在も私設秘書として安倍事務所に勤務している疑いが
編集部は3月29日午前、ファイルを抱えて安倍事務所に入っていく配川氏の姿を確認。赤旗日曜版4月4日号
このスレッドを表示
16
1,299
1,639
二木芳人昭和大教授「現状は、『第4波』の〝入り口〟にさしかかっている状況だ。モニタリング検査、1日650件では意味をなさない。今の100倍、200倍に検査を増やすべきだ。医療現場からは『なぜやらないのか』と根本的問いが突き付けられている」
#コロナ封じ込めのための大規模検査を
30
966
2,167
【スクープ】桜を見る会前夜祭をめぐり略式起訴された安倍晋三前首相の元公設第一秘書・配川博之氏
〝公設秘書辞職で責任を取った〞はずが、現在も私設秘書として安倍事務所に勤務している疑いが
編集部は3月29日午前、ファイルを抱えて安倍事務所に入っていく配川氏の姿を確認。赤旗日曜版4月4日号
50
3,223
3,569
このスレッドを表示