社会
新型コロナウイルス感染症

沖縄コロナ、新規は若者に集中 都市部や飲食・接客業で増加 松山では無料PCR開始

新型コロナウイルスの電子顕微鏡写真(米国立アレルギー感染症研究所提供)

 新型コロナウイルスの新規感染者数が27日、県独自3度目の緊急事態宣言解除後の数字として3日連続で最多を更新した。この日の新規感染者の傾向は「20代」「那覇市」「飲食・接客業」が突出する。県は1月の流行よりも増加率が高いとの見方を示しているが、感染の広がり方は異なると見ている。

 27日の新規感染者は、20代の41人を筆頭に、30代以下で全体の3分の2を占めるほど、年代別では若年層の感染者が際立った。地域別では那覇市38人、宜野湾市14人、浦添市11人、沖縄市8人、うるま市7人などとなっており、人口が集中し若者が集まる都市部に集中している。

 県は緊急事態宣言が発出された1月よりも増加率が高まっていると指摘する。一方、1月の場合は若年層で感染が広がった後に高齢者の感染者が増えたが、現時点では「若い人限定の感染が目立つ」と指摘する。27日の新規感染者では70代以上は4人だった。県は感染の広がりが若年層に限定されれば「(増加傾向が)改善することもあり得る」との見方を示し、引き続き感染防止対策の徹底を呼び掛けている。


 一方、県は27日、県内最大の繁華街がある那覇市松山の接待・接触を伴う飲食店の従業員を対象に無料のPCR検査を開始した。これに先だって26日夜には無料クーポン券千枚を配布した。1日当たり100人、計1600人規模の検査を想定している。県によると27日現在、検査数は分かっていないが、今後は県の発表に検査結果が反映される。今後の動向が注視される。



友好の絆、継承へ 宮古島―津山、姉妹都市50周年
快挙、盛大に祝う 浦中相撲部、県勢初全国V
伊東家の裏技「歯の黄ばみは冷蔵庫のアレで消せるよ?」TV放送後話題
長谷部誠、5試合ぶり出場 サッカー、ドイツ1部
32軍司令部壕の換気口「調査が必要」 勉強会で牛島さん指摘
伊東家の裏技「歯の黄ばみは冷蔵庫のアレで消せるよ?」TV放送後話題
森岡亮太、フル出場で今季2点目 ベルギー1部リーグ
伊江中 双子2組、野球部引っ張る 県大会へ決意
バスケ、宇都宮と千葉は17勝目 Bリーグ1部
男より太い下半身だった私が二週間のレギンスダイエットでガリガリ超美脚に?
目指せ九州2部リーグ制覇 琉球デイゴス、2016メンバー紹介
粟国中バドミントン部 島尻地区で春夏連覇、快挙に沸く
食育で「へそみそ」汁作り 宜野座商工会女性部が手ほどき
【即実感!?】KABA.ちゃん開発のまつ毛美容液でまつエク辞める日本人主婦続出
東浜投手の活躍願う 野球部OBや恩師ら激励
鍛錬の成果競い合う 高校野球部競技に49校
全琉アマゴルフ 富本、一般の部優勝
海兵隊解雇に不満 前政務外交部次長のエルドリッジ氏
自粛期間中に借金「8割」返済できました!その秘密は?
沖縄戦の語り部に感謝状 県が初、118人たたえ
仲里監督退任へ 九共大野球部
【知ってた!?】ツヤ髪続出の白髪対策シャンプーが爆売れ中
西原中が最優秀 全国中学美術部展
原口元気フル、室屋成は途中出場 サッカー、ドイツ2部
遠藤航フル出場、ドルト破る サッカー、ドイツ1部
梅宮アンナ「宿便を5kg剥がしで9kg痩せた」翌朝トイレが脂まみれ
酒井と長友がフル出場、仏1部 マルセイユ6連勝
岡崎慎司のウエスカ、今季初勝利 スペイン1部
中山らフル出場もズウォレ大敗 サッカー、オランダ1部
これでダメなら諦めろ!他社借入れ中の方も必見!
ブラジルでバス転落、17人死亡 南東部、20人以上が負傷
70代5人、泊高夜間部を卒業 「仲間がいたから」
スポーツ部活動のトラブル 勝利至上で配慮足りず
沖電、鮮やか逆転劇 都市対抗野球出場決定
「あなたの婚期は〇月です」2021年婚約者続出してるLINE占いとは
関連するニュース







  • お知らせ


  • 琉球新報デジタルサービス



  • 会員制サービス






  • 他のサービス