1. ホーム
  2. ニュース
  3. 社会
  4. 「閣議のお茶薄い」と暴行で罰金

「閣議のお茶薄い」と暴行で罰金

社会 | 共同通信 | 2021年3月30日(火) 18:09

 首相官邸の給湯室で「閣議に出すお茶が薄い」と言って同僚に暴行し、負傷させたとして、傷害罪に問われた内閣事務官の岡ノ谷仁志被告(42)に、東京地裁は求刑通り罰金30万円の判決を言い渡したことが分かった。判決は16日付。

 判決によると、2019年7月、同僚に対し「閣議に出すお茶が薄い」「段取りが悪い」などと言い、腕をつかんで引っ張るなどの暴行を加え、けがを負わせた。

 弁護側は無罪を主張したが、鈴木巧裁判官は判決理由で「同僚の証言は防犯カメラの画像とも整合しており、不手際をごまかすためにわざわざ自傷行為をしたとは考えにくい」として退けた。被告は控訴した。

社会に関するその他のニュース

新型コロナ1日の藤沢市 4人感染、1人が経路不明

新型コロナ1日の茅ケ崎市 5人感染、2人が経路不明

新型コロナ県所管域で13人感染 新たに変異株3人も

新型コロナ横浜で新たに75人感染、高齢者施設でクラスター

横浜・三菱重で修理の米軍補給艦出港 民間での修理2例目

横須賀市、高齢者ワクチン接種は入院患者・施設入所者から

神奈川の“今”が一目で分かる

カナロコ読み放題 月額980円