2021-04-01

V「ごめんね」 作者「いいよ」 関係ない人「許さん氏ね

これがTwitterならともかく、はてなでも起こってるの草。

事の顛末文化特殊性について記載した上で、でもここまで炎上する話題じゃないよね、

もう終わりにしようというような記事にも憤り、燃やそうとする人たち。

https://note.com/futatsuki/n/nab6c29f2e2b9

屁理屈こねて問題矮小化して「そんなことで騒ぐなんて」って口を塞ごうとするの、ほーんとよく見る流れで吐きそう

矮小化してると感じるのは自由だが、作者の意向なんて考えもせず叩こうとしてて草。

作者だけじゃなくて、晒されたくない二次創作者にとっては当事者。いつなんの理由でこういう晒しが起こるかわからいか炎上してるわけでそれをここまで炎上する問題か?というのは。二度と起こってほしくない案件

勝手に現れた当事者。本当の当事者の作者の意向なんて無視して、燃えて当然と炎上を煽っていて草。

他にもまあまあ「どっちが穿ってみてるんだろう」というコメント結構あったが、この2つが作者の意向無視して本件を燃やそうとしてるなと思った。

不快になったというコメントは、字面以上の意味なんて多分ないしな。

上記コメント主のうちの一人は、別の記事にもコメントしてる。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20210331202727

“悪意は見られませんでした。”いやいや、動画見たけど明らかにキワモノ扱いして笑ってたじゃん。あと炎上の燃料は不快感を表明した作者に信者が凸して黙らせようとしたり公式通報かいう流れだよ

これもまあ前半部分はお前がそう感じるならお前の中ではそうかもなという話だが、後半は作者の意向無視して鉾を収めず叩き続ける自分たち存在を燃料として見てないのが草。

少なくともはてなでこの話題が鎮火しないのは、お前らのせいだよ。

大半は「vがローカルルール理解してなくて作者を不快にさせたのは悪いけど、謝罪して作者もそれを受け入れたから終わり」と思ってるよ。

自分のムラ(ムラの範囲は知らんが)を守るために必要以上に叩くのは過剰防衛だし、そろそろvが悪いと思っていた勢が二次創作BL側もヤベえなと思うフェイズになってるのに、なんでそれに気づかず叩き続けるんだろ。

個人的にはそもそも解決したと思っているが)解決に向かっている問題に、作者置いてけぼりの正義で憤るのは草だけど、二次創作に関わる一人としてはもうやめて欲しい。

【作者】

非公開対応謝罪個別にご連絡頂いておりますのでおかまいなく。

内々に処置すべき所、軽率発言して申し訳ありません。

早急に事態収束するよう祈ります

未成年フォロー禁止 擁護不要 訴訟しません キレてません

→許した、解決

かなり要約したので、一次ソースちゃんと見てほしい。

https://twitter.com/sakuramiko35/status/1377214292668280832?s=20

当事者間で解決たこ問題を燃やし続けると、以下のリスクがつきまとうことになんで二次創作してる人間が分かんないんだろ。

ガンダム二次創作の是非

Webサイト掲載する文章画像・音声・映像等のコンテンツ著作権は、

当社または各制作会社等が保有し、許可なく複製、出版、伝送、配布、譲渡、貸与、翻訳翻案使用許諾、再利用公衆送信送信可能化を含む)などの流用を禁じます

コンテンツの内容を改変することは一切認めておりません。

営利非営利目的形態を問わず許可なく転載することを禁じます

インターネット上でのサンライズ作品コンテンツ文章画像・音声・映像等)について

インターネット上では「非営利目的」や「個人Webサイト」の場合でも、使用頂けません。

営利目的としていないから」「個人Webサイトから」といった理由でのお問い合わせがありますが、このような場合でもご使用頂けません。

インターネット特性上、「私的使用する」ということはありえず「複製・配布」と同義ということになりますので、画像はご使用頂けません。

自分制作した小説イラストなどについて

サンライズ作品をもとにしてご自分制作された小説イラストでも、サンライズが許諾していないかぎりインターネット上では、ご使用頂けません。

→未解決

この問題未来永劫解決しないでしょ?だから隠れたいって言ってるんでしょ。完全に無能な味方状態で草しか生えない(生えてない)

Twitterはもう仕方ないツールだけど、はてなでこれだから絶望したわ。

これはもう別の話題だと思うけど、今回を機に「BLは石の下に隠れてる虫みたいなものなんだから表に晒すな」的な言い訳、やめたら?

カッコ部分は以下のますから引用ね。ちょっと攻撃的すぎるからタイトル部分だけ引用した。

https://anond.hatelabo.jp/20210331235506

今回の作者云々というわけではなく、鍵つけずにSNSで発信し、即売会だけじゃなく委託販売(少ないとは思うがDL販売)もしている作品が多くある中、

時代的な上記エクスキューズをいつまで使い続けるのかなと思う。

隠れてないよ。見ないようにしているだけだよ。ゾーニングが進んだから、あまり労力かけずにそれができるようになっただけ。

ちょっと目を凝らせば見えるの。まさか隠れられてるって本気で思ってるわけじゃないと思うけど。

公式だってほとんど知ってるよ(そりゃ出てくるんだから)。色々な理由で黙認しているだけだよ。

このへんの価値観アップデートできないまま、最新の注意が必要LGBTジャンルを扱ってるって、めちゃくちゃ怖くない?

俺は怖いよ。

二次創作全般に言えることかもしれないが、明らかに二次創作BLがこの事実を1番無視している

そもそも今回の作品って「書店委託通販してた」もので、同人誌はこっそりやるという(タテマエ)ローカルルールから明らかに逸脱してて、

ルール理解してない人でも簡単に手に入れられるという現状に目を背けて、ローカルルールという正義の旗の元で相手を殴り続けていることに気づいて欲しい。

vを叩き続ける学級会をやる暇があるなら、こっちをちゃんと話し合ってくれ。

追記

以下の記事ブコメで、見た段階で☆を1番集めているものについて。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20210331202727

BL界隈が色々厳しいのは迫害嘲笑された歴史によってできた流れだと思っている 検索避けとかもそう 見つかって不快な思いをさせるから標的にされると界隈が悲観している

これについては、自分(もしくはでかい主語かもしれんが界隈)の意見として、そう思っていることに何の不思議もない。

でも1番の当事者(作者)の気持ち無視して、これ以上殴ることの免罪符にならんことは理解して欲しい。

コメ主は何となく努めてもう殴らんとしているので大丈夫だと思うけど、スターつけてる人たちの中には殴りかねない人がいるように感じたから一応書く

あとこのブコメは、二次創作BL側に立ったものでは1番素直なお気持ち表明だと思った(多分この人ももう叩かんと思う)

動画同人誌利用しないで欲しい。動画利用禁止東方界隈だと当たり前表記って、Twitter男性向けの人も言及してた。女性向けはセンシティブに反応しがちだけど、男女問わずネタ扱いが嫌な人は嫌だろ

ゲーム業界配信配慮するようになったのだから、法的効力があるかは別にしても、例として出されている東方界隈のような表記同人誌全般必要になってくる時代なのだと思う。

……と追記してる段階でこの記事にもコメントきたけど、もうNOとするってはっきり言ったからこの人はこれで終わると信じる(必要以上に感情的になるまいとする意思を感じたし)。

この記事についたブコメでも気になったもの

政府弾圧されていた少数民族政府和解しましたみたいなもんで、本心から和解たかったのかとか次は矛先が自分たちに向くかもみたいな感じはあるよね

これ自体は、前半の例えが適切なのか?と思わなくはないけど、これに近い考えの人はいると思うし納得できる。

でも矛先が向くかもっていうのがよく分からない。(反省謝罪を信じないとしても)このv界隈の人はこんだけ燃えればもうしないだろうし、「誰」の矛先なのだろうか。

恐らく知らないころにまた別のv(あるいは配信者)にされることを恐れているのかもしれないが、それはvを叩き続けることで解決する問題ではないし、

結局は作者の(表面的かもしれないが)意向無視して自分お気持ち優先して叩いているだけだよ。

※多分この人もこれ以上叩かないけど、☆つけてる人が潜在的に燻ってそう

後半の言い訳云々については二次創作BL側のブコメ言及はないけど、それは良い。この事象を通して浮き上がった別の問題だと思うし。

もうホント、終わりにしようよ。反応はしなくても良いから。

せめてはてなくらい、落ち着くことを心から願う。

記事への反応 -
  • 腐女子ってよくこういう自虐だか自虐風イキリだかわかんねーようなこと言ってるの見るけどさ、たいがい大嘘もいいとこじゃん。 つい先日もなんかVtuberにBL本晒されていじられたとか...

    • これがTwitterならともかく、はてなでも起こってるの草。 事の顛末や文化の特殊性について記載した上で、でもここまで炎上する話題じゃないよね、 もう終わりにしようというような記...

      • 頼む、どうか腐女子を許してやってくれ彼らはゴリラなんだ

      • 作者だけじゃなくて、晒されたくない二次創作者にとっては当事者。いつなんの理由でこういう晒しが起こるかわからないから炎上してるわけでそれをここまで炎上する問題か?という...

      • 例えばMIKIKOは被害者だけど五輪の開会式外しについてこれ以上自分は発言しないって言ったわけだけど世の中の怒りは収まってない 当事者がおしまいって言ったとて止まらないのが世の...

        • 五輪は国民無関係じゃないし

        • 腐女子自身が見つかりたくない、潜んでいたいと主張するくせに 当事者(作者)の気持ち放置して燃やし続けることによって表に出てしまうことの弊害の話だろ。 そんなのも分からない...

        • それは作者に二次被害与えながらやっていい正当性は何らありません。 あんたはVtuberと同じレベルの加害者になってる自覚持とうな

        • 税金や国家が関わっているイベントと個人的な諍いの差がわからないのか なるほど、アスペルガーの思考は参考になる

      • そうだそうだ 腐女子は今回の件には矛を収めて ホロライブVのメンバー限定配信を引用の要件を満たした上で切り抜いて アップしまくればいいんや

      • 世界を憎んでるBLファンの皆様は 他人を殴りつける名分を得たと思ったら絶対に離さないよ

      • 結局増田も後半の二次創作BL叩きがしたいだけでしょ 当事者じゃないなら黙れってんならお前もガンダムの権利者じゃないんだから黙ってろよ

      • 擁護する割に例のVが腐女子だったことも知らないのは雑

    • 腐女子「自衛しろカス」「出たーwwお気持ちヤクザww」

    • 腐女子「自衛しろカス」「出たーwwお気持ちヤクザww」

    • 男ヲタクはリアルな知り合いやヲタクでない知り合いににエロ同人趣味ですってばらしてるの? 社会人として終わらない?

    • 自分は絶対に安全圏にいるとからこそ豪語できる増田に言われてもな 虚空に向かって唾吐いてるとしか思われないんじゃない?

    • V豚はゴミだってことがよく分かった

    • でも男オタクの方が酷いよね 腐女子に苦言を呈したいならまずそっちを先になんとかしろ

    • うわぁ レイプされるのは女がいやらしい格好しているせいだ女が悪いとか言ってそう

    • 君みたいな頭だとツイッターでBLやったり同人誌描いたりすることは晒されて笑われることに同意しているとみなすの?テロリストかな?

      • 少なくとも常に晒されたり笑われるリスクは抱えていると認識するよね。ネットに公開するってそういうものじゃん。 可能性やリスクを認識することとそれを許可するかどうかの違いが...

        • そうね 普通に外歩いてるだけで後ろから指さされてプークスクスされるのに同意して生きてるよね

        • 今の時代は無料でネットで公開できるんだから金を取るなと言い、 ネットで公開してるんだから何言われても仕方ないと言い、 金の無い無産が一番力があるように勘違いして何かを作っ...

      • 同意してるわけじゃないけどリスクあるのに「隠れてる!」って言ってるから馬鹿だねって話だよ

      • ここでエスパー麻実の一連のシーンを引用しますよね

    • これは事実。大昔ならいざしらず、現在において公式にお目溢しされているだけ。 二次創作BL側はそれに気づかないふりしているだけ。ただの欺瞞。 それなのに価値観は化石のまま、...

      • はい差別主義者

      • 原作が紀元前著な歴女に隙はなかった

        • 原著を読んでるならともかく、現代語訳とかされててそれをもとにしてる場合、そっちの著作権に引っ張られそうw

        • それはそうかもしれん。(いるとは思えんが)子孫にだけ怒られないようにしてもらえばw

          • 俺様は平家の子孫である。 平家に関する物語を利用する場合、ロイヤリティをもらおうか。

      • なんで腐女子が配慮して隠れてやらにゃいかんのよ お前ら二次BLを見たくない連中が地下深くに行けばいい話だろ

        • なんで作品の感想や普通のイラストが見たいのにキャラクターの性癖をねじ曲げたイラスト見なきゃいけないんだ 配慮しろとは言わないけど晒してる以上文句言われる覚悟はしたら

          • オリジナルのままだと著作権違反 改変改パロなら別作品カウントで違反じゃない 原型残らない作品作る作者は意識高いのだ

    • 腐女子に限らないけど マイノリティとされてた人がネットで仲間を見つけて多数派になると 陰湿さと卑屈さを引き継いだまま態度だけでかくなって見てられないんだよな

    • vtuverが配信中に同人誌をリスペクトに欠けるような形で扱った件が、当事者同士で和解済みで事態を落ち着かせようとしているのに、まだ燃えている。 正確には、燃やしたい連中がいる...

      • 他所のルールを腐女子の世界に押し付けないでください

        • やっぱもっと奥深く見えないところで独自の生態系を続けてもらえればwinwinだよな!

      • 目にした人がスルーしてるだけで隠れてるわけじゃないっていうのはその通りだと思う

    • ニコニコ動画以前と以後でオタクの生態は全く別物だからな。 いい加減「俺たち」「私たち」を主語にしてオタク語るの的外れ過ぎんのよ。

    • 例の炎上で海外VファンがVtuberは謝る必要がないって言ってるのを見て、なんとなく台湾問題でキレた中国人の気持ちがわかったよ 台湾問題を起こしたVtuberは中国人に荒らされていて、...

    • これは「私以外の奴が注目されるのが嫌」ってやつが言ってんだよ。気が弱い奴はこれで隠れるし、ずっとそれでうまくやってきてたんだよ。

    • 腐女子なるものが「いる」ってことは、かなり広く知られてて、探せば見つかることもだいぶ知られるようになったんだから、ある程度は仕方がないね。 見つけて晒して遊ばないで、っ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ようこそ ゲスト さん