𝗸𝗵𝗸𝗵

1,353 件のツイート
フォロー
𝗸𝗵𝗸𝗵
@HKanstul
𝗔𝗺𝗮𝘁𝗲𝘂𝗿 𝘁𝗿𝗼𝗺𝗯𝗼𝗻𝗲 𝗽𝗹𝗮𝘆𝗲𝗿
2011年9月からTwitterを利用しています

𝗸𝗵𝗸𝗵さんのツイート

コロナ禍とは 大勢の無能で醜悪なバカが未知の新型コロナウイルスに打ち勝つためウイルス対策を頑張るという壮大な茶番の中で数々の矛盾を無視しつつマスクをして威張りちらすクレーマー通称コロナ脳という史上最悪のバカが頑張りまくっているせいで全体が損をしてしまうという恐ろしい禍のことである
2
25
101
このスレッドを表示
返信先: さん
言葉足らず。スプレッダーの8割が高齢者。 「介助を必要とする高齢者」が無症状かつウイルス排出量が多いと報告している。 これらの易感染性宿主がsars-cov-2にとってはヒト側の抵抗も少なく増殖しやすい環境ということか。

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/10 - カルーセル
  • 教育
    アニメ・漫画
    坂本龍一
  • バーチャルYouTuber
    大坂なおみ
    新世紀エヴァンゲリオン
  • 哲学
    ゲーム
    きゃりーぱみゅぱみゅ
  • ビューティー
    子育て
    シリーズ作品
返信先: さん
1日1万例が目標でしかないモニタリング調査。 1日17万件ある検査能力にプラスαした程度で国の方針は大筋変わっちゃいない。 PCRに拘ってるのも日本くらいか? 米国はTMA法でのNATが3割まで来ている。 日本でもPCRより迅速で特異度の高いこれらの検査を導入する施設が増えてきてる印象。
返信先: さん
The 4 male patients had a mean age of 26 years (range, 21-32) と書いてあり、亡くなったのは29歳の大人ですので「こういう子供」という指摘は当たらないのではないでしょうか?
返信先: さん
乗客が下車駅に気づくのが遅れ慌てて降りるケースはよくある。本人は降りるのに必死だから人にぶつかって性別問わずトラブルになる事もある。 一方の言い分だけで女性差別はない。
2
返信先: さん
これ単なるツイートのコピペ記事で、「理不尽な攻撃を煽る」というのなら、連ツイした本人に言うべき。 乗車下車のマナーとタイミングだけの問題で、相手が体格差のある女性だったら果たしてツイートしたのか。
リアルタイムRT-PCRの感度とか特異度にこだわる必要ないのでは。 米国は検査の1/3がTMA。東京や名古屋でも使用。 他にTRC、LAMP、NEAR、Smart Amp、次世代シーケンス法が日本でも使える。 でもPCRの話しか出ない。
推奨と義務の違いもわからない。 針小棒大な報道に反応するナイーブな例。
引用ツイート
加藤郁美
@katoikumi
·
PCR検査無しの県外ランナーがマスク無し走行
😳
県外参加のランナーには走行前72時間以内にPCR検査を推奨、しかし複数のランナーが未検査だと証言/検査費用は組織委が負担するが、ランナーらは「受ける時間がない」「万が一、陽性になると勤務先に迷惑をかけるから」と。 tokyo-np.co.jp/amp/article/93
このスレッドを表示
返信先: さん, さん
こんな選択的夫婦別姓は嫌だ。 事実婚契約書と顔を出さない夫の背中。 勝ち組職業の妻だから出来ることで「自分の考えは家族に共有します。一方的に押し付けることはしたくない、みんなで話し合って、自分たちの中でより良いゴールを見つけること」って押し付けてない? 報道の仕方が一方的。
返信先: さん
コロナ前から黙って給食食べることを強いる学校があったと記憶してますし、そうでなくても騒いでたら注意されるのが学校です。 大人のマナーが影響してるというのは穿ち過ぎと思います。 それよりも学校の密回避を提言されてはいかがでしょうか? 教室、職員室密ですよ。
1
2
15秒バージョンにとどめておけば良かったのに。 30秒バージョンは盛り込みすぎて意図伝わらず。 擁護するツイもあるけど無理筋。
引用ツイート
しんぶん赤旗
@akahata_PR
·
報ステ「30秒バージョン」CM 「どっかの政治家がジェンダー平等ってスローガン的に掲げている時点で時代遅れって感じ」という台詞。 国連「持続可能な開発のための2030アジェンダ」は「ジェンダー平等を実現しよう」を2030年を年限とする国際目標の1つとして〝掲げている〟 mofa.go.jp/mofaj/gaiko/od
このスレッドを表示
いくらTwitter民が「LINEけしからん」とか言っても変わらんと思う。 韓国発のアプリって知ってるだろうしカカオもそう。上手に使い倒せば良い。 まあワイの個人情報などLINE本体にとってはノイズ。
1
返信先: さん
これはデマです。 米国旗が見えにくい。 画質落として怪しく見せてるのが悪質。
Boeing 747: High Altitude Water Drop
Jumbo empties it water tanks at flying level.
youtube.com
1
お知らせの中段に無念さが滲む。
引用ツイート
都立富士高校・附属中管弦楽部
@fpo_fpo
·
【定期演奏会中止のお知らせ】 日頃より都立富士高校・附属中管弦楽部を応援していただきありがとうございます。 2021年3月29日(月)に予定されていた第54回定期演奏会が中止となりましたことをご報告いたします。 楽しみにして下さった皆様、大変申し訳ありません。ご理解の程よろしくお願いします。
画像
1
「この時代、プールでもマスクは必要なのである」って書いてて違和感を感じないのかな?このデイリースポーツの記者は。
引用ツイート
Kotaro
@KotaroNomo
·
これ、虚構新聞の記事じゃないよね。 え、本当の記事? 嘘でしょう?嘘だよね。 。。。。。。 おい。 #コロナ脳 #コロナ #PCR検査の抜本的拡充を求めません #PCR検査拡大論者の罪は重い #マスク #マスクを外そう news.yahoo.co.jp/articles/f7259
1
返信先: さん、さん、他3人
この漫画は尾身氏の交代を結論とし、そのために彼の外見を利用しておりフェアではありません。漫画家がどう考えようが良いのですが、「敵」ではない議論には役立たないですね。 私は擁護しません。木とか森とかの話ではないように思います。
1
2
6
返信先: さん
治験を新たに組むのは大変だと思いますが、この薬の信頼性を高めるために治験は必要だと思います。ただ早期実用化のために花木先生は公知申請を目指されているのだと思っています。
リプ欄が総ツッコミ
引用ツイート
上 昌広
@KamiMasahiro
·
仏、パリなどで再ロックダウン コロナ第3波で1カ月間 日本と対照的です。介入が早いです。昨秋から冬もフランスとイタリアは感染拡大が早かったです。今回も同じような感じになっています。 reut.rs/3eR5wTB
1
G20+台湾のデータ(3/17)上位5か国青字、下位5か国赤字。100万人当たりの死亡数でソート。 日本はかなり良い位置。高齢者の割合考えれば死亡数の少なさはもっと評価されてよい。 これらの指標と検査数がリンクしないのが興味深い。良い道具も使い方次第。#COVID19 worldometers.info/coronavirus/
画像
引用ツイート
早川奈穂子 * Pianist
@naoko_pianist
·
画像
画像
テレビは今さら変異変異と騒ぎ、この時期は感染者も減るので変異で煽りたようですね。大人であるのならTVに煽られずに全体死亡者数のデータを見ましょう。そこに大きな異質な動きがない限り大丈夫です。毎年30の新しいウィルスが生まれ、毎年変異し共存して来ました。変異するほど通常弱毒になります。 twitter.com/ryokuhei/statu…
3
返信先: さん
他の日はだいたい2桁の検査やってるからこの日だけを取り上げるのは意地悪かな。 熊本は感染者数も病床利用率も改善してる。
1
飲食店等のの衝立・換気・定員の厳格化、連絡先の記帳。濃厚接触の定義を広げた上でPCRを活用したコンタクトトレースの強化、入国の検疫徹底などまだまだやれる事はありそう。 むやみやたらにPCRをやれという意見には賛成できないが。
返信先: さん
一刻を争う状況で、東電の官邸詰め役員と本社と現場との情報共有の乏しさを目の当たりにすれば仕方ない対応だったと思います。
1
返信先: さん
「アホくさい」「頭使え」ってネトウヨに反論するとよく返ってきますね。 鈴木氏がネトウヨとは思いませんが、数字を使って反論するのが筋でしょうね。
2
返信先: さん
未だ風評被害が止まないその地に住む者と、外から眺める者の感覚の違いだと思います。 カタカナで書くのは理解できますがそこまでの林氏に対するツイートは攻撃的に過ぎると感じました。
2
2
返信先: さん
科学的なエビデンスあるよ Ann Intern Med2020. doi:10.7326/M20-6817. pmid:33205991 アベノマスクは左右問わず非難轟々だったと記憶。
1
返信先: さん, さん
ミスってるならpmdaは何故コメントも無く了承したのでしょうか。ramosさんの意見がメジャーなら実験ミスくらいのコメントをpmdaは残すと思うのです。 pmdaの倫理観の問題でしょうか。
1
1
1

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

スポーツ
昨日
SNSに聖火リレー撮影動画の投稿「個人はOK」組織委
日本のトレンド
LINEのトーク画面
2,638件のツイート
テクノロジー · トレンド
インスタのDM
3,788件のツイート
BuzzFeed Japan News
昨日
「どうしたら正しい顔になれるの」メイクの”正解”を探す漫画に感情揺さぶられる人続出
日テレNEWS
昨夜
東京上空を見上げると…「ニコちゃんマーク」出現