ベェ娘~プリティーコネクトRe:Dive神ダービー

BETAMUSUME PROJECT ベェ娘~プリティーコネクトRe:Dive神ダービー

INTRODUCTION

全世界待望!あのBETAが美少女になった!!個性豊かなベェ娘と二人三脚で『横浜優駿』優勝を目指せ! 
ベェ娘とは?
人類に敵対的だったはずの地球外起源美少女
Bishoujyo of 
Extra-
Terrestrial Origin Which Should Have Been 
Adversaries of the Human Race
横浜優駿とは?
町田からスタートし、街を破壊しながら横浜までの順位を競う大レース。
全ベェ娘憧れの檜舞台。
神奈川県のみなさまからの熱い砲撃をかいくぐってゴールを目指せ!

CHARACTER


Senkai Teio
センカイテイオー

スピード:A
旋回:A
破壊:B
掘削:C
人間興味:B
脚質:差し
血統:要撃級

スピードと旋回能力を買われ、佐渡島ハイヴ学園に入ったばかりの新人。
建造物破壊能力を持っているのでちょっとした建物ならなんなく進める。
でもまだまだ人間に興味津々なので、うっかり人間のほうに向かって走ってしまう癖が抜けない。

Ruin Turbo
ルインターボ

スピード:S
旋回:G
破壊:S
掘削:A
人間興味:F
脚質:逃げ
血統:突撃級

圧倒的なスピードと建造物破壊能力、掘削能力を持つ優勝候補。スプーン風シャベルで穴を掘るのもお手の物。
人間にもあまり興味はないので寄り道をせずに走れるが時速170kmもの猛スピードで自分でも制御が出来ないのでコーナリングは苦手。
また背面からの砲撃にも弱い。

Marimo Tavetl
マリモタベトル

スピード:F
旋回:C
破壊:D
掘削:G
人間興味:SSS
脚質:追い込み
血統:兵士級

ちっさくてスピードもあまりなく、破壊や掘削能力もないけれど頑張り屋なベェ娘。
人間が大好きすぎてすぐに釣られてしまう。
逆に人間をうまく使うことが勝利のカギ!?

GAME SYSTEM


佐渡島ハイヴ学園でベェ娘を育成!
G元素入りお菓子はあげすぎるのも危険!
適切な量を心がけよう!

ベェ娘の育成は常に死と隣り合わせ!
うっかり油断すると後ろから猛スピードで激突されたり、首から上を喰われるぞ!
人間興味度が高いベェ娘やG元素入りお菓子をたくさんあげたベェ娘は要注意!

神奈川県の皆様にご迷惑をおかけしながらレースに挑め!
ベェ娘によっては山を掘削したり、建物を破壊して進めるぞ!
うっかり人間に釣られてしまうベェ娘もいるが逆にそれを利用することも戦術になる。
ルート設定は重要だ!

INTERVIEW

原作者『吉宗鋼紀』氏に直撃インタビュー!

吉宗「確かに、ソシャゲなんだから原作に囚われないでとは言いましたが……」


──『ネクストアンサー』『ストライクフロンティア』そして現在開発中の『Project Immortal』に続き、新たな『マブラヴ』ソーシャルゲーム化ですが、吉宗さんは、具体的にどのような作品を期待していますか?

『オルタ』発売から15年、当時学生だったファンの中にソシャゲ業界のプロデューサーやディレクターになった方々がいて、「自身の手で『マブラヴ』をソシャゲ化したい!」とお声掛けいただく機会があり、コンテンツとしてはたいへん幸せで有難い状況です。
ただ、そういう方々は『マブラヴ』のファンであるが故に、原作の設定や世界観を忠実に再現しようとする傾向があって、僕的にはもったいないなって思ったんですよね……(※編集部注:突然無の表情に)。

ただ、どんなものを作るにせよ『マブラヴ』以前に、まずはそのゲームそのものがワクワクするもの、楽しめるものでなければ成立しません。
特にソーシャルゲームであれば、サービスを継続することが最も重要です。他作品とのコラボも盛んなので、ユーザーも原作の再現よりも「楽しいなら何でもあり」という先入観が支配的だと思うんです。
なので常々僕は、せっかくソシャゲで出すなら原作の枠に囚われず、ファン以外のユーザーにも刺さるものにしてほしいとお伝えしていはいたんですが……。(※編集部注:なぜか遠い目で)。

──タイトルやキャラクターを見た時、衝撃というか革命に近いものがありましたが、吉宗さんのオーダーだったということでしょうか!?

はあ……。ええ……まあ、そうですよね。そうなりますよね、結果的には……。
確かに、せっかくソシャゲなんだから原作の枠に囚われないでとはいいましたが……。原作の枠どころか、他社版権の柵や障害を飛び越えてしまっているような……。本当に……大丈夫なんですかねえ……あれ……。誰が何をやっても、トラブルで世間的に矢面に立たされるのは僕なんですけど……。もう売る家も土地もないし……(※編集部注:何かに怯えるような目で)。

──大丈夫じゃないですか? タイトルからして売れる要素しかないですし、大ヒット間違いなしかと。成功が約束されたみしか感じられません。本日はありがとうございました!!

……えっ? ちょッ――(※編集部注:ドアの隙間からこちらに救いを求めるような表情で)

MESSAGE

担当イラストレーターから応援のメッセージ!


スタッフ様から「月の売上1000億を目指すため、社運を賭けたマブラヴ新展開です!」とのご依頼を受け「もしかして新しい衛士とか戦術機かな?」とウキウキでお受けしました。
事前に「新規ユーザーを取り込みたい」「みんなに人気で売れているものを参考にする」とはおっしゃってましたが……アウトかセーフかという次元ではなく『ファールボールにご注意ください』という感じです。

それでも一応お受けした以上は既存ファンの方にも新規ファンの方にも、しっかりと受け入れられる可愛いベェ娘にしようと頑張りました。
マリモタベトルには最初あの帽子はなかったのですが、余りにも「非常食」になってしまったため、慌てて帽子を追加したら別の意味で「非常食」になってしまったのもいい思い出です。

TO ALL FANS

応援してくださっているファンの皆さまにご注意いただきたいこと


『ベェ娘~プリティーコネクトRe:Dive神ダービー』をお楽しみいただき、誠にありがとうございます。

これからも応援してくださっている皆さまとベェ娘を大切に育てていくために、ベェ娘プロジェクトから一点お願いがございます。

キャラクターならびにモチーフとなるBETAのイメージを著しく損なう表現は行わないようご配慮いただけますと幸いです。
本作品には実在するBETAをモチーフとしたキャラクターが登場しており、許諾をいただいてBETAをお借りしている上位存在のみなさまを含め、たくさんの方の協力により実現している作品です。
モチーフとなるBETAのファンの皆さまや、上位存在さまおよび関係者の方々が不快に思われる表現、ならびにBETAまたはキャラクターのイメージを著しく損なう表現は行わないようご配慮くださいますようお願いいたします。

ベェ娘プロジェクトは、BETAたちの尊厳を損なわないために、今後も皆さまとともにBETAやその活躍を応援してまいります。

今後とも、『ベェ娘~プリティーコネクトRe:Dive神ダービー』をよろしくお願いいたします。

Q&A

Q

女性をBETA扱いしてて酷いと思いませんか?
子どもが男尊女卑を刷り込まれてて悪影響だと思います。


A

女性をBETA扱いしているのではなく、BETAを女性扱いしているのです。
BETAを人間のメス扱いしてBETAに失礼だと言うならわかりますが。