掃除が苦手です。
苦手だけど頑張ってはいます。
それでも時々ため息が出るほど悲しい状況に陥ります。笑
そんな私に救世主が現れたんです。
じゃじゃん!!

この油職人っていう洗剤がとにかくすごくて感動したんです。
今住んでいる家は賃貸なのですが、越してきた時からガスコンロのところがあまり綺麗じゃなくて
そこに追い討ちをかけるように掃除が苦手な私がガンガン使うもんだから、恥ずかしながらこんな状態になってました。
ええいっ!さらけだすぞー!!笑

これでもいろんな方法を試して汚れを取ろうとしたんですよ。
でもなんかピカピカ!!って思えるくらいにはならなくて・・・。
半ば諦めた状態でこの油職人に出会い、購入して使ってみたんです。
とりあえず一番気になる部分にシュシュっとスプレー!
そのまま15分くらいかな、放置しておきました。

で、ペーパーで拭き取ってみたんです。
こするとか一切せずに、本当に拭き取っただけ。
そしたら・・・びっくりですよ。
ペーパーがこんなんなったんやもん!!!!!

ナンジャコリャーーー!!!
今まで散々いろんな手を使って掃除しても、硬化した焦げ付きとか油汚れが取れなかったのに・・・
拭き取るだけでかなりの量取れてる・・・。
もう一回同じ工程を繰り返し、きれいに拭き取ってから洗剤が残らなくなるまで何度も水拭きしたら
ここまできれいになりました〜◎

う・・・嘘でしょ!!!
信じられないくらいきれいになったんですけど!!
ビフォーアフター違いすぎる!笑
感動ですよね、ここまでキレイになると思わなかったら。
レンジフードとか魚焼きグリルなどの頑固な汚れに悩んでる人がいたら
一度試してみる価値はあるかもです^^
私も今後まだ使ってみたいところがたくさんあるので、ひとつずつ綺麗にしていきたいと思います!
でも、この油職人があると油断してまた掃除さぼっちゃいそうだけどな。(やれよ!笑)
あ、使う際に私はゴム手袋をしました。
ただでさえ毎日手洗い・消毒の多さで敏感になってる肌。
さらに荒れたらいけないので、多分その方がいいと思います。
使った洗剤はこちら↓
参考になれば嬉しいです^^
掃除下手な皆さん、一緒に頑張ろうぜ〜。
トイロノートの今日のレシピは、おかずにもなるサラダ!新玉ねぎと牛肉のマリネです。

新玉ねぎの美味しい季節ですよね!
もりもりっと食べたいですよね〜^^
薄切りにした新玉ねぎとパプリカに塩をして10分ほど置きます。

水洗いして

ギュッと水気を絞ってからバットに移します。

フライパンにはオリーブオイルと牛脂。
安い細切れ肉を使う場合でも、国産牛脂があるとすごく美味しくできるんです!

牛肉を炒めて

調味料を加えてひと煮立ちさせて火を止めます。

玉ねぎとパプリカの入ってるバットに汁ごと移して全体を混ぜます。

表面にぴったりとラップしてそのまま冷ませば出来上がり〜!

これね、マリネだからサラダとして食べてもいいんだけどご飯によく合うんですよ〜◎
パンにも合うし、お酒のおつまみにしたり
お弁当のおかずにもいい!!
冷蔵庫で3日ほど保存可能なので、たっぷり作って楽しんでくださいね。
詳しい作り方はこちら↓
今日で3月が終わりです。
この1ヶ月は本当に心も体も忙しかったから、今はとにかくほっとしています。
4月(新学期)からは、生活も大きく変わっていきます。
高校生活が新たにスタートするしね、しっかり支えられるようにがんばらなきゃ。
私自身は5時起床という試練が待ち構えております!!!恐怖!!笑
みなさんと一緒に新年度も元気に楽しく歩んでいきたいと思っていますので、4月からもどうぞよろしくお願いしまーす!
それでは、みなさんにとって明日からの新年度が笑顔溢れる素敵な日々となりますように。
苦手だけど頑張ってはいます。
それでも時々ため息が出るほど悲しい状況に陥ります。笑
そんな私に救世主が現れたんです。
じゃじゃん!!
この油職人っていう洗剤がとにかくすごくて感動したんです。
今住んでいる家は賃貸なのですが、越してきた時からガスコンロのところがあまり綺麗じゃなくて
そこに追い討ちをかけるように掃除が苦手な私がガンガン使うもんだから、恥ずかしながらこんな状態になってました。
ええいっ!さらけだすぞー!!笑
これでもいろんな方法を試して汚れを取ろうとしたんですよ。
でもなんかピカピカ!!って思えるくらいにはならなくて・・・。
半ば諦めた状態でこの油職人に出会い、購入して使ってみたんです。
とりあえず一番気になる部分にシュシュっとスプレー!
そのまま15分くらいかな、放置しておきました。
で、ペーパーで拭き取ってみたんです。
こするとか一切せずに、本当に拭き取っただけ。
そしたら・・・びっくりですよ。
ペーパーがこんなんなったんやもん!!!!!
ナンジャコリャーーー!!!
今まで散々いろんな手を使って掃除しても、硬化した焦げ付きとか油汚れが取れなかったのに・・・
拭き取るだけでかなりの量取れてる・・・。
もう一回同じ工程を繰り返し、きれいに拭き取ってから洗剤が残らなくなるまで何度も水拭きしたら
ここまできれいになりました〜◎
う・・・嘘でしょ!!!
信じられないくらいきれいになったんですけど!!
ビフォーアフター違いすぎる!笑
感動ですよね、ここまでキレイになると思わなかったら。
レンジフードとか魚焼きグリルなどの頑固な汚れに悩んでる人がいたら
一度試してみる価値はあるかもです^^
私も今後まだ使ってみたいところがたくさんあるので、ひとつずつ綺麗にしていきたいと思います!
でも、この油職人があると油断してまた掃除さぼっちゃいそうだけどな。(やれよ!笑)
あ、使う際に私はゴム手袋をしました。
ただでさえ毎日手洗い・消毒の多さで敏感になってる肌。
さらに荒れたらいけないので、多分その方がいいと思います。
使った洗剤はこちら↓
参考になれば嬉しいです^^
掃除下手な皆さん、一緒に頑張ろうぜ〜。
トイロノートの今日のレシピは、おかずにもなるサラダ!新玉ねぎと牛肉のマリネです。
新玉ねぎの美味しい季節ですよね!
もりもりっと食べたいですよね〜^^
薄切りにした新玉ねぎとパプリカに塩をして10分ほど置きます。
水洗いして
ギュッと水気を絞ってからバットに移します。
フライパンにはオリーブオイルと牛脂。
安い細切れ肉を使う場合でも、国産牛脂があるとすごく美味しくできるんです!
牛肉を炒めて
調味料を加えてひと煮立ちさせて火を止めます。
玉ねぎとパプリカの入ってるバットに汁ごと移して全体を混ぜます。
表面にぴったりとラップしてそのまま冷ませば出来上がり〜!
これね、マリネだからサラダとして食べてもいいんだけどご飯によく合うんですよ〜◎
パンにも合うし、お酒のおつまみにしたり
お弁当のおかずにもいい!!
冷蔵庫で3日ほど保存可能なので、たっぷり作って楽しんでくださいね。
詳しい作り方はこちら↓
今日で3月が終わりです。
この1ヶ月は本当に心も体も忙しかったから、今はとにかくほっとしています。
4月(新学期)からは、生活も大きく変わっていきます。
高校生活が新たにスタートするしね、しっかり支えられるようにがんばらなきゃ。
私自身は5時起床という試練が待ち構えております!!!恐怖!!笑
みなさんと一緒に新年度も元気に楽しく歩んでいきたいと思っていますので、4月からもどうぞよろしくお願いしまーす!
それでは、みなさんにとって明日からの新年度が笑顔溢れる素敵な日々となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
●キニナルものとか、買ったものとか

●愛用しているものまとめ
トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
●商品撮影のお仕事をさせてもらいました。ここのコーヒーが大好きです。ラオスへの支援にも繋がります。よろしくお願いします^^
●オススメの記事
noteでオンラインマガジン【ココだけのハナシ】の配信を始めました。
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡

●キニナルものとか、買ったものとか
●愛用しているものまとめ
トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
●商品撮影のお仕事をさせてもらいました。ここのコーヒーが大好きです。ラオスへの支援にも繋がります。よろしくお願いします^^
●オススメの記事
noteでオンラインマガジン【ココだけのハナシ】の配信を始めました。
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡