香川県のネット・ゲーム依存症対策条例の施行から4月1日で1年です。
子どもをインターネットやゲームの依存症から守るため、全国に先駆けて対策を定めたこの条例。施行から丸1年、県が行った取り組みと国の動きについて取材しました。
ニュース
関連ニュース
新着ニュース
-
【みんなに聞いてみた】もうすぐ新年度!普段の生活や趣味、仕事…「あなたが新しく始めたいことは?」
-
運転の交代に2分遅れたら…「2分間分の休暇届け」で“賃金カット”? 運転士がJR西日本を提訴 岡山
-
高校生がドローン操縦を学ぶ講習会 香川・多度津町
-
〈新型コロナ〉香川県は1週間で60人が感染 4月1日から警戒レベルを「感染拡大防止対策期」へ
-
四国電力 伊方3号機を2021年10月に「再稼働」へ 広島高裁の決定受け
-
余ったデニムでペット服 倉敷市児島のデニムメーカーの新ブランドが期間限定出店 岡山市
-
JR四国 2月の鉄道収入は前年の43.2パーセント 新年度の事業計画は44億円の赤字
-
4月から税込みの「総額表示」が義務化 企業や小売店の対応は? 岡山
-
大迫力!ダイナミックな滝と可憐な桜がコラボ ちょっと“穴場”の桜スポット 香川・三豊市
-
〈新型コロナ〉岡山県で新たに19人の感染確認 うち岡山市の4人はクラスター発生の大学の部活動関連
-
妻を殴るなど傷害の疑いで現行犯逮捕の男性自衛官、不起訴処分に 高松地検丸亀支部
-
国道を横断中の70代男性 大型トラックにはねられ死亡 岡山・備前市
-
4月1日から岡山市で「自転車条例」施行 JR岡山駅周辺で啓発活動
-
〈新型コロナ〉香川県警の警察官3人が新たに感染 警察官11人の会食に参加
-
『からかい上手の高木さん2』の舞台・香川県土庄町が「アニメ聖地」に認定
-
【特集】「障害を力に」スワニー相談役・三好さんが本を出版 人気バッグの誕生物語とは? 香川・東かがわ市
-
桜舞う中走ることでんに会いに来て 地元の人のみぞ知る桜の“穴場”をご紹介 香川・綾川町
-
三豊市とカマタマーレ讃岐が覚書 宝山湖公園を練習拠点に 香川
-
高校生と見つける、私たちのSDGs #45「岡山県でSDGs学ぶ教育旅行プログラムを開発」
-
「変わりたい」と思う人を支える 『ミセス・グローバル・アース』の“舞台裏” 岡山市