やなせたかしの世界をゆっくり体験しよう!
やなせたかし記念館には、「アンパンマンミュージアム」と「詩とメルヘン絵本館」を中心に、
「別館」や「やなせたかし記念公園」などの施設があります。
- アンパンマンミュージアムは、
アンパンマンが大好きなみんなの心のふるさとです。
ここには難しい絵はひとつもありません。順路もありません。
好きなところからぐるぐると自由に歩き回って、
アンパンマンと仲間たちを探してみてください。
- 詩とメルヘン絵本館は、雑誌「詩とメルヘン」の創刊以来、
やなせたかしが手掛けてきた表紙のイラストやカットを
一堂に集めたギャラリーです。
小さいけれど、夢や喜び、愛、涙、やさしさがぎっしりとつまった
もうひとつの「やなせワールド」です。
-
別館
年に1〜2回、おもちゃや漫画をテーマにした企画展や公募展などを開催。
-
やなせたかし記念公園
高知特産のユズの木立に囲まれた小さな公園。やなせうさぎの像も建っています。
-
収蔵庫
やなせたかしの絵画作品や「詩とメルヘン」ゆかりの作家作品など約2,000点を収蔵しています。
-
芝生広場と遊具
晴れの日には、ミュージアムの外にも出てみてください。アンパンマンの遊具がたくさんあります。
-
たたかう
アンパンマン像ミュージアムの開館15年を記念して建てられた全長3mの像です。
-
やなせたかし
朴ノ木(ほおのき)公園アンパンマンミュージアムから車で5分ほどの所にあるやなせたかしの墓地公園。 行き方マップをアンパンマンミュージアムで配布しています。
-
やなせたかし
ごめん駅前公園やなせたかしが少年時代を過ごした南国市ごめん駅前町。旧柳瀬医院跡地の公園です。