スピッツが結成30周年を迎え、シングルコレクションアルバム『CYCLE HIT 1991-2017 Spitz Complete Single Collection -30th Anniversary BOX-』を届けてくれた。
世代を超えて愛され続けている音楽を作ることを成し得たアーティストが到達できる30周年。聴く人の喜怒哀楽、それぞれの想いにもそっと寄り添い、潤いを与え続けているスピッツが僕たちに見せてくれた世界をオリジナルアルバム単位で1枚ずつ振り返っていきたい。
『CYCLE HIT 1991-2017 Spitz Complete Single Collection -30th Anniversary BOX-』に収録されているシングルの味わいもグッと増し、もっとスピッツを知りたくなってくれることを願って。
#4 3rd Album「惑星のかけら」(1992年9月26日発売)
確か、日本青年館だったと思う。「新曲を作ったので、これからやります」とマサムネが言った。「ジッタリン・ジンみたいな曲を作りたかった」と言ったか、それとも「書いたらジッタリン・ジンみたいな曲になった」と言ったか忘れてしまったが、とにかく、「ジッタリン・ジンみたいな」と口にしたのは憶えている。披露されたその曲を聴いて、「確かにジッタリン・ジンっぽいな」と納得した。
以上、のちに本作『惑星のかけら』に収録され、ライブで演奏されるたびにイントロで歓声が上がる人気曲として定着していった「僕の天使マリ」の話でした。
さて。『惑星のかけら』の全体的な音楽的なトーンは、前作『オーロラになれなかった人のために』のもうひとつ前の『名前をつけてやる』の延長線上にある。つまり、その当時のリアルタイムの洋楽と同時進行のギター・サウンドが軸、と言ってよいと思う。
『名前をつけてやる』はアメリカのオルタナティヴ/グランジと、英国のネオアコやシューゲイザーの要素、両方が入っていた作品であり、本作もそうだが、ただし、英国よりもアメリカのテイストの方が強く感じる。
ごっついディストーション・ギターが曲を塗りつぶすように響く「惑星のかけら」も、幾重にもギターが重ねられた「ハニーハニー」もそうだし、ぶっといギター・リフが印象的な「オーバードライブ」なんて、曲名からしてそのまんまだ。あ、「オーバードライブ」というのは、ギターの音を歪ませるエフェクターの名前です。歌詞は力いっぱいセックスのことなので、そういう意図でつけたのではないと思いますが。
という方向に振り切った曲たちを作ってみたり、前述の「僕の天使マリ」のような新しい曲調を試したり、総じてサウンド的に幅広くいろいろトライしていたのがこの時期のスピッツだった、ということなのだろう。
「オーバードライブ」は曲の間奏で突然カリプソみたいになって、またスッと元に戻る構成だったりするし。「アパート」ではハープを吹いてみたりもしているし。
というように「いろいろやってみる」時期のスピッツは、この作品でいったん終わる。詳しくは次のアルバムのレビューで触れます。
4th Single「惑星のかけら」(1992年8月26日発売)
それから。このアルバムに入っている代表曲、表題曲の「惑星のかけら」と、歌詞がもう一言一句必殺の一行だらけの「日なたの窓に憧れて」ということになるのだろうが(どちらも『CYCLE HIT 1991-2017 Spitz Complete Single Collection -30th Anniversary BOX-』に収録されているし)、他も名曲揃いのアルバムでもある。
特に、前作・前々作に続いて長谷川智樹がアレンジとピアノで参加し、イントロでフルートが響く「シュラフ」と、アルバムの実質的なラスト曲である「ローランダー、空へ」の美しさは、ヤバい。死の匂いに満ちていて。
なお、「ローランダー、空へ」のあとに入っている、三輪テツヤ作曲の(ほぼ)インストゥルメンタル「リコシェ号」も、「昭和の時代の宇宙」みたいな音が入ったりしていて、楽しくて好きです。マサムネの声はサビにちょっと出てくるだけだが、イントロの時点で、しかもギターがアルペジオじゃなくても、一発でスピッツだとわかる音であることって、やっぱりすごい、とも思う。
5th Single「日なたの窓に憧れて」(1992年11月26日発売)
あとひとつ。草野マサムネは、「ハニーハニー」のサビで初めて歌詞に英語を入れてみた、踏み絵を踏むような気持ちだった、と、のちに語っていた。確かに意外でちょっと驚いたが、個人的にはそれよりも「波のり」の「僕のペニスケースは人のとはちょっと違うけど そんなことはもう いいのさ」という歌い出しの方に、はるかにびっくりしました、当時。
「ペニスケース」って!「人の」って! その上「もう いいのさ」って、いいんかい! と。
文 / 兵庫慎司
楽曲/DISCOGRAPHY
3rd Album
惑星のかけら
発売日:1992年09月26日
品番:UPCH-1184
【収録曲】
01.惑星(ほし)のかけら
02.ハニーハニー
03.僕の天使マリ
04.オーバードライブ
05.アパート
06.シュラフ
07.白い炎
08.波のり
09.日なたの窓に憧れて
10.ローランダー、空へ
11.リコシェ号
関連記事
リリース情報
スピッツ
CYCLE HIT 1991-2017 Spitz Complete Single Collection -30th Anniversary BOX-
2017年7月5日発売
(3CD)UPCH-7329/31
¥3,900+税
1991年のデビューシングルから昨年2016年4月に発売されたシングル曲「みなと」までの全シングル曲、そして「愛のことば-2014mix-」「雪風」といったドラマ主題歌としても話題となった配信限定シングル曲、さらには、新たにレコーディングをした新曲3曲を加えた全45曲収録のCD3枚組アルバム。
【収録曲】01.ヒバリのこころ
02. 夏の魔物
03.魔女旅に出る
04.惑星のかけら
05.日なたの窓に憧れて
06.裸のままで
07.君が思い出になる前に
08.空も飛べるはず
09.青い車
10.スパイダー
11.ロビンソン
12.涙がキラリ☆
13.チェリー
14.渚
15.スカーレット
【DISC 2】CYCLE HIT 1997-2005 Spitz Complete Single Collection
01.夢じゃない
02.運命の人
03.冷たい頬
04.楓
05.流れ星
06.ホタル
07.メモリーズ
08.遥か
09.夢追い虫
10.さわって・変わって
11.ハネモノ
12.水色の街
13.スターゲイザー
14.正夢
15.春の歌
【DISC 3】CYCLE HIT 2006-2017 Spitz Complete Single Collection
01.魔法のコトバ
02.ルキンフォー
03.群青
04.若葉
05.君は太陽
06.つぐみ
07.シロクマ
08.タイム・トラベル
09.さらさら
10.愛のことば-2014mix-
11.雪風
12.みなと
13.ヘビーメロウ
14.歌ウサギ
15.1987→
2006年に発売された2枚の『CYCLE HIT』も2017年最新のマスタリングをして再発売!
CYCLE HIT 1991-1997 Spitz Complete Single Collection
(CD)UPCH-2129 ¥2,500+税
CYCLE HIT 1997-2005 Spitz Complete Single Collection
(CD)UPCH-2130 ¥2,500+税
CYCLE HIT 2006-2017 Spitz Complete Single Collection
(CD)UPCH-2131 ¥2,500+税
『CYCLE HIT 1991-1997 Spitz Complete Single Collection』、そして『CYCLE HIT 1997-2005 Spitz Complete Single Collection』も、今回の新たなアイテムに合わせ、2017年の最新スピッツサウンドを表現する為に、世界最高峰の「Marcussen Mastering」にてリマスタリングを遂行。7月5日に再発売。
アナログ盤も“重量盤”で7月5日同時発売!
ファーストアルバム『スピッツ』から昨年7月に発売された最新アルバム『醒めない』までのオリジナルアルバム15作品に、ミニアルバム『オーロラになれなかった人のために』を加えた全16作品をアナログ盤で発売。
ライブ情報
『SPITZ 30th ANNIVERSARY TOUR “THIRTY30FIFTY50”』
7月01日(土):静岡県・静岡エコパアリーナ
7月04日(火):大阪府・大阪城ホール
7月05日(水):大阪府・大阪城ホール
7月12日(水):愛知県・日本ガイシホール
7月13日(木):愛知県・日本ガイシホール
7月22日(土):広島県・広島グリーンアリーナ
7月23日(日):広島県・広島グリーンアリーナ
8月06日(日):長野県・長野ビッグハット
8月11日(金・祝):香川県・さぬき市野外音楽広場テアトロン
8月12日(土):香川県・さぬき市野外音楽広場テアトロン
8月16日(水):東京都・日本武道館
8月17日(木):東京都・日本武道館
8月19日(土):東京都・日本武道館
8月23日(水):神奈川県・横浜アリーナ
8月24日(木):神奈川県・横浜アリーナ
9月02日(土):福岡県・マリンメッセ福岡
9月03日(日):福岡県・マリンメッセ福岡
9月16日(土):北海道・北海道総合体育センター北海きたえーる
9月17日(日):北海道・北海道総合体育センター北海きたえーる
9月30日(土):宮城県・宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21)
10月1日(日):宮城県・宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21)
SPITZ
草野マサムネ :1967年12月21日 福岡県 O型 ヴォーカル&ギター
三輪テツヤ :1967年5月17日 静岡県 B型 ギター
田村明浩 :1967年5月31日 静岡県 A型 ベースギター
﨑山龍男 :1967年10月25日 栃木県 B型 ドラムス
草野マサムネ(Vo/Gt)、三輪テツヤ(Gt)、 田村明浩(B)、﨑山龍男(Dr)の4人 組ロックバンド。
1987年結成。1991年3月シングル「ヒバリのこころ」、アルバム「スピッツ」でメジャーデビュー後、1995年リリースの11thシングル「ロビンソン」、6thアルバム『ハチミツ』のヒットを機に、多くのファンを獲得。
以後、楽曲制作はもちろん、日本国内をくまなく廻る全国ツアーや自らオーガナイズするイベント開催など、マイペースな活動を継続している。 そして今夏、15thアルバム『醒めない』を発売、全国ツアーも大成功。
2017年結成30周年を迎え、7月5日は「CYCLE HIT 1991-2017 Spitz Complete Single Collection -30th Anniversary BOX-」を発売、『SPITZ 30th ANNIVERSARY TOUR “THIRTY30FIFTY50”』も敢行中と精力的に活動を展開している。
オフィシャルサイトhttp://spitz.r-s.co.jp/