全国一斉宇宙仕事適性テスト

あなたが適性のある宇宙仕事は

人類のミッションを成功に導く 宇宙飛行士
フライトエンジニア

国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在し、実験やISSの保守・修理など運用全般を担うオールラウンダーな宇宙飛行士、それがフライトエンジニアです。過去に数多くの日本人宇宙飛行士が担ってきた仕事でもあります。特に実験は物理材料科学から医学や生物学まで、ひとりでたくさんの実験を担当するのでとても多忙です。実はインターネットがつながるので、SNSや地上との交信が貴重な息抜きにもなっています。宇宙ステーションの外に出て、ISSの修理や新たな装置の取り付けを行う危険を伴う仕事もあります。

宇宙仕事適性をシェア

求められる能力

  • 多彩な分野への好奇心
  • 円滑なコミュニケーション力
  • 時間管理能力
  • 人類初の発見に挑む挑戦心

地球にはこんな仕事も!

  • 航空自衛隊 機上整備員
  • 航空機操縦士
  • エンジニア

あなたの宇宙仕事適性レーダーチャート

special 02
共催:

野口宇宙飛行士との リアルタイム交信イベント

国際宇宙ステーション(ISS)で任務についているJAXA野口宇宙飛行士とのリアルタイム交信イベントが3月30日にオンラインで行われます。
応募者の中から選ばれた3名がインタビュアーとして参加。さらに、IndeedのCMでおなじみの俳優・斎藤工さんもスペシャルサポーターとして登場します。宇宙に関してのここでしか聞けないお話もあるかもしれません。イベントはJAXAのYouTubeチャンネルで生配信されますので、ぜひご覧ください。

野口宇宙飛行士リアルタイム交信 イベント概要 野口宇宙飛行士リアルタイム交信 イベント概要

イベント内容

  • 第1部:

    Indeed×JAXAトークセッション
    「宇宙仕事の多様性〜仕事の可能性は宇宙のように広い〜」

  • 第2部:

    野口宇宙飛行士リアルタイム交信イベント
    「宇宙飛行士へのインタビュー体験 」

実施日時

3月30日(火)18:20~(予定)

イベント参加者

  • 第1部:

    • スペースアクセス株式会社 代表取締役 大貫 美鈴氏
    • 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)
      人事部人事課 課長 松村祐介氏
    • Indeed Japan 水島剛
  • 第2部:

    • 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)
      宇宙飛行士 野口聡一氏
    • 俳優 斎藤工氏
    • 一般参加者3名※募集はすでに終了しております。

こんな最新の調査結果があります。
「今の仕事が自分に合っている」と
考えている方はなんと全体の65%。
その一方で、30代では約8割が
「転職に興味がある」と答えています。
とはいえいきなり転職というのは
ハードルが高いもの。
新しい仕事との出会い、自分の可能性への気づき、
やったことのない仕事のお試し体験。
そんなきっかけを私たちIndeedは
これからも提供していきたいと思います。

仕事・バイト探しにサーチあれ。 indeed
宇宙仕事適性をシェア