uteria.jp logo

格安ホームページ・ECサイト制作代行

menu

制作の流れ

filter_1

お問い合わせ
(無料)

お問い合わせフォームよりいただい内容を確認の上、数日以内にご連絡いたします。
ご希望サイトの詳細が決まっていない方には、提案依頼書サンプルを添付いたします。
サンプルを元にどういったサイトを制作したいのかヒアリング前に記入していただきます。

filter_2

簡易お見積もり
(無料)

記入していただいた提案依頼書を元にどのような金額がかかるのか、簡易的お見積もりを作成いたします。

filter_3

ヒアリング・お見積もり

簡易お見積もりに納得された後、提案依頼書を元にヒアリングを行います。
詳細についてお客様のご希望を確認し、ワイヤーフレーム・サイトマップ・見積書を作成いたします。

filter_4

発注・ご契約
(着手金)

見積り内容にご納得いただいた場合、料金の50%を着手金としていただき制作を開始します。

filter_5

サイト制作

デザイン・サイト構築・必要機能の実装・テスト・デバックなどお客様と連絡を取りつつWebサイトを制作いたします。

filter_6

検収

サイト公開前に問題がないかお客様に最終確認をしていただいたきます。

filter_7

CMS使い方サポート

※サイトにCMS機能を実装した方向け

サイト公開前にCMSの簡単な使い方を説明させていただます。

filter_8

公開・納品
(料金の支払い)

サイトを公開して納品完了です。
着手金を除いた料金をお支払いいただきます。

filter_9

サイト公開後のサポート

サイト公開後1週間以内に見つかった不備に限り、無料で修正いたします。

さらにUteria.jpでは月額の保守費用などは発生せず、デザインの修正・ページや機能の追加・新着ニュースの更新などその都度お見積もりを出し対応させていただきます。

よくあるご質問

perm_identity

個人でも利用できますか?

はい。
Uteria.jpでは個人様でも法人様でもご契約できます。

access_time

営業時間

お問い合わせへの返信やお客様とのご連絡などは平日午前10時〜午後5時までの間に行います。
時間外のご連絡の場合は翌営業日に対応いたします。

mail_outline

ヒアリングの方法

メールまたは公式LINEのチャットで行います。
音声通話に対応しておりません。

どうして保守費用無料なの?

月額の保守運用ではなく、必要なときに必要なだけデザインの修正・ページや機能の追加・新着ニュースの更新などの依頼をいただき、その都度ご請求いたします。

またUteria.jpがいただく保守費用はありませんが、独自ドメインの使用やCMSの使用がある場合はSTUDIOまたはムームードメイン・お名前.comなどで費用が発生いたしますのでお客様にご自分でお支払いいただく形になります。

people_outline

契約について

Uteria.jpでは契約の際にコスト削減のため契約書などは交わしません。
メールまたはチャットの内容を保存させていただき契約意思の確認とさせていただきます。

cancel

キャンセルについて

簡易お見積もりまでの行程は全て無料です。
発注・着手金支払い後のキャンセルについてはこちらの損害を賠償していただいた上でいつでもキャンセル可能です。

credit_card

お支払い方法

現在はstripeでのクレジット払いのみのお支払い方法となっております。
料金は50%を着手金としていただき納品後に残りの金額をお支払いいたただいております。