絶品!下関グルメ

いつもくじらふくミュージアム公式HPをご覧いただきありがとうございます。
本日は下関グルメをご紹介させていただきます。
グルメ記事第一弾は定番グルメのご紹介です!
 
 

1.くじら料理


やはりここはくじらからご紹介させてください!
くじら料理になじみのない地域の方もいらっしゃるかと思いますが、山口県では給食で「くじらの竜田揚げ」が出るなど、とてもなじみ深い料理です。
下関ではくじらの刺身、竜田揚げ、サイコロステーキなど、種類豊富なくじら料理がいただけますよ!
 

2.ふく料理


2つ目は皆様予想がついたかとは思いますが…ふくです!
ふく刺しが有名ですが、唐揚げやお鍋、白子も絶品です!白子は高級ですが(小声)
ふく料理って全体的に高級なイメージがありますよね?
確かにそうなんですが、唐戸市場では意外とリーズナブルな価格でお楽しみいただけるので、シーンに応じて料理店と市場と選ばれてはいかがでしょうか。
 

3.あんこう料理


3つ目は意外に思われた方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?
くじらやふくのイメージが強い下関ですが、なんとあんこうの水揚量は下関漁港が日本一なんです!
ほとんど捨てるところがなく、低カロリーで栄養豊富…なんだか女性に嬉しい響きですね。そんなあんこうを丸々使ったあんこう鍋を下関でぜひ味わってくださいね!酒飲みさんにはあん肝がおすすめ!
 

4.瓦そば


温泉編やお土産編でも登場していた瓦そばを満を持してご紹介します!
瓦の上に茶そばと具材が乗ったなかなかインパクトのあるお料理ですよね。
甘めのおつゆでいただくそばは、瓦に接した部分がパリパリで絶品です!
「川棚温泉の名物」ではありますが、川棚以外の唐戸や新下関にもお店が有りますので、観光と一緒にぜひ召し上がってみてください。
 

5.とんちゃん鍋


こちらは聞きなれない方も多いかもしれませんね。
もつ鍋のような、ホルモン鉄板料理のような…焼肉屋さんで提供されています。
ぷりぷりのホルモンとたっぷりのお野菜を、甘辛い味噌ベースのたれで煮ていただきます。ごはんにもお酒にも、最高にあうんです…。
とんちゃん鍋が食べたいときは、下関の焼肉屋さんを探してみてください!
 
 
下関定番グルメ、いかがだったでしょうか?
書きながらお腹がすいてきますね…
次回グルメ記事はスイーツ編か個人的行きつけ編かお楽しみに!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です