こんなもの?
テーマ:奏太
先日、奏太の靴を買いに行きました

以前買ったトミカの靴は保育園でたくさん遊んだ甲斐もあってかなりボロボロになってしまったので

奏太の足は肉厚で、生まれてからずっと靴選びに悩まされてます

ニューバランスとか、ナイキとか、カッコいいのを履かせたくても足本来のサイズと靴があいません

なので、奏太が履ける靴を探すのに毎回苦労してます。
これ、旦那も同じなので、靴選びに苦労するのはパパ譲りですね

↑↑結構、がっしりした足なんです

この横から見た厚み!
これが中々合う靴が見つからない要因

そして、今回買ったのはモズのスニーカー

「ママとおそろいのシカさんのくつだー!
」って、喜んでくれてます


私がいつも使っているリュックがモズのリュックで、鹿のキーホルダーがついているのでそれを気に入ってるみたいです

モズの靴、本当可愛いです

でもこれはお出かけ用のサブとして使おうと思ってます。
実は幼稚園の入園祝いに義母が奏太に靴を買ってくれるとの有り難いお話を頂きまして

前々から「カーズのくつがほしい!」とおねだりされていて、誕生日プレゼントに買おうと思ってたんですけど義母がプレゼントしてくれると言うのでお言葉に甘えることにしました

だけど、奏太の足に入るカーズの靴があるのか、やや心配です

ちなみに、今回買った靴のサイズが17cm

もうすぐ3歳だけど、まだ2歳。
・・・大きくない!?
こんなものなんですかね?
奏太のお友達はまだ15cmくらいなんで、奏太が特別足が大きく感じてしまいます

背も高いし、側から見ると4歳くらいに間違えられこともあったり

実年齢より大きく見られるのも悩みの種だったりしますが、その辺の話はまた改めて書きたいと思います

それにしてもだんだん暖かくなってきましたねー!
もう春だ

近所の公園の桜はもうすぐ満開です

桜を見に散歩に行くのが晴れた日の日課になりつつあります

GWら辺で、実家に帰りたいけど・・・
無理か。
もう1年半以上実母に奏太を会わせてあげられてないので、会わせてあげたいなー。
でももう少し我慢ですね。。
ここまでお読み頂き、ありがとうございました


↑↑ランキングに参加中です☆良かったら1クリックをお願いします(´∀`*)



どれも大切に読んでおります




