こんなもの? | こじらせガルコと小さな怪獣

こんなもの?

テーマ:奏太



いつもコメント、いいねをありがとうございますニコニコ


初めましての方は良かったら簡単な自己紹介をお読み下さいお願い

アメンバーやコメントについてのお知らせを書きましたので、コチラからご確認下さい。



先日、奏太の靴を買いに行きましたむらさき音符

以前買ったトミカの靴は保育園でたくさん遊んだ甲斐もあってかなりボロボロになってしまったので汗

奏太の足は肉厚で、生まれてからずっと靴選びに悩まされてますもやもや

ニューバランスとか、ナイキとか、カッコいいのを履かせたくても足本来のサイズと靴があいませんガーン
なので、奏太が履ける靴を探すのに毎回苦労してます。
これ、旦那も同じなので、靴選びに苦労するのはパパ譲りですねぐすん



↑↑結構、がっしりした足なんですぶー

この横から見た厚み!
これが中々合う靴が見つからない要因汗


そして、今回買ったのはモズのスニーカーハート


「ママとおそろいのシカさんのくつだー!ウシシ」って、喜んでくれてますグッ

私がいつも使っているリュックがモズのリュックで、鹿のキーホルダーがついているのでそれを気に入ってるみたいですニコニコ

モズの靴、本当可愛いですラブラブ
でもこれはお出かけ用のサブとして使おうと思ってます。


実は幼稚園の入園祝いに義母が奏太に靴を買ってくれるとの有り難いお話を頂きましてキラキラ

前々から「カーズのくつがほしい!」とおねだりされていて、誕生日プレゼントに買おうと思ってたんですけど義母がプレゼントしてくれると言うのでお言葉に甘えることにしました照れ

だけど、奏太の足に入るカーズの靴があるのか、やや心配です滝汗


ちなみに、今回買った靴のサイズが17cm!

もうすぐ3歳だけど、まだ2歳。

・・・大きくない!?
こんなものなんですかね?

奏太のお友達はまだ15cmくらいなんで、奏太が特別足が大きく感じてしまいますキョロキョロ


背も高いし、側から見ると4歳くらいに間違えられこともあったりガーン
実年齢より大きく見られるのも悩みの種だったりしますが、その辺の話はまた改めて書きたいと思いますパー


それにしてもだんだん暖かくなってきましたねー!
もう春だ桜

近所の公園の桜はもうすぐ満開ですむらさき音符
桜を見に散歩に行くのが晴れた日の日課になりつつあります口笛

GWら辺で、実家に帰りたいけど・・・
無理か。

もう1年半以上実母に奏太を会わせてあげられてないので、会わせてあげたいなー。
でももう少し我慢ですね。。


ここまでお読み頂き、ありがとうございましたお願い



にほんブログ村 子育てブログへ
↑↑ランキングに参加中です☆良かったら1クリックをお願いします(´∀`*)


下三角コメントのお返事完了しました!下三角
どれも大切に読んでおりますキラキラ

下三角私も愛用中のモズのリュック下三角

下三角モズのシリーズ、可愛い(^^)下三角









次の記事

凄いの一言!

テーマ:マイホーム



いつもコメント、いいねをありがとうございますニコニコ


初めましての方は良かったら簡単な自己紹介をお読み下さいお願い

アメンバーやコメントについてのお知らせを書きましたので、コチラからご確認下さい。


※これは過去の話になります。
現在とは状況や感情が異なります。



2週間後、
2回目の打ち合わせが行われた。


まずS田さんから土地についてのご報告を受けた。


す、、凄い!
予算内に収まってるー!!

不動産会社と住宅メーカー内で繋がりがあるんだろうけど、私達だったら値下がることのなかった土地が希望通り、いや、それ以上の額まで下がった!

凄い!凄い!凄い!!


このままK店で家作りをお願いしていたら諦めなくちゃいけなかった土地。

それがS社なら手に入るキラキラ

うん。
S社にして良かった〜照れ


地域の工務店も全然悪くない!
でも私達に関してはこういうところが大手住宅メーカーのメリットなんだなと思った。


「どうでしょうか?
もし良ければ土地の仮契約へと進めさせて頂きたいのですが。
仮契約をしないと土地をガルコさん達のものとして、抑えておくことができないんです。
もちろんガルコさん達の気持ちが優先になりますので、そこはハッキリ言って頂いて大丈夫です。」



私も旦那も迷わず即答した。


凄く良いと思った土地だったから。
予算の関係上、断念しないといけないかと思ったらS田さんのお陰で予算内に収まった!
ここで買わないという選択はない!!

ということで、無事に土地も決定。
予約金を納めた後に正式に仮契約を結ぶことになった。

が、しかし、

その前に住宅ローンの本審査の通過が必須!
これについては前回の打ち合わせ時に以前A社で仮審査を通した金額で申請済。
結果は数日〜1週間ほどでわかるそうで、仮審査に通過していれば本審査がダメなことは殆どないと聞いてはいたけど、結果がでるまではかなりドキドキだったあせる


そして、数日後に無事本審査通過の連絡がきて心底ほっとした。


それから程なくしての2回目の打ち合わせとなっていた。


本当、どんどんと話が進んでいっていて、K店で足踏みしていたのはなぜだろう?っていうくらい順調に事が運んでいた。


そして、話はいよいよ家の間取りへ。


ここからだんだん雲行きが怪しくなってくことはこの時はまだ知らない私なのでした。



にほんブログ村 子育てブログへ
↑↑ランキングに参加中です☆良かったら1クリックをお願いします(´∀`*) そうすると順位が上がります♪