弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

13.1万 件のツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから。asuno-jiyuu.com 法律相談問合せ bengo4.com/kanagawa/a_142 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 8刷 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった
❗
超訳特定秘密保護法」(岩波書店)。
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート

固定されたツイート
こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん、小島慶子さん、星野俊樹さんとの対談所収です amazon.co.jp/dp/4272350471/
画像
画像
125
3,382
7,406
このスレッドを表示
#春闘2021 新キャンペーン
❗️
】職場の新人への声かけがスタートしています。そこで労働組合の職員や組合員のみなさんに、#労働組合に入った理由 というタグで、なぜ自分が組合に入ったか、その理由やきっかけをツイートすることを呼びかけます。 まだ組合に入っていない人はぜひ参考にしてください。
1
80
81
このスレッドを表示
#労働組合に入った理由 現在、当支部執行委員の1人は、局に入ってまもなく管理者の厳しい叱責を受け、ただ感情に任せて抗っていたところ、組合の役員が仕事をほったらかして加勢してくれたことが心の底から嬉しく、労働組合は知らない労働者の味方にもすぐになってくれるのだと感動して加入したそう。
1
21
38
このスレッドを表示
2011年の原発事故以降、いろんな人たちがさまざまな問題でデモに参加し、声を上げるようになりました。ひとりで声を上げるよりも、同じ思いを持つ人たちと一緒に声を上げたほうが、より強い力を持つ。そしてそれは、働いていく上でも同じことだと気がついたからです。#労働組合に入った理由
77
135

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/10 - カルーセル
  • 大坂なおみ
    哲学
    きゃりーぱみゅぱみゅ
  • 松坂桃李
    科学
    社会学
  • 大学院
    教育
    生物学
  • タモリ
    国際ニュース
    歴史
就職した時に先輩が、 「何もしないでほっといたら労働環境は変わらないばかりか、どんどん悪くなっちゃうよ」と組合に誘ってくれたから。 今思えば、たくさんの仲間に出会えたし、入ってよかった
✨
社会人になれば、労働組合に入るのは、ごく当たり前、自然なことだと思う。 #労働組合に入った理由
2
118
337
この働き方、自分の子どもの育児や介護など家庭責任は他者に委ねることが前提。ケアレス・マンモデル。 家庭内では妻に割当てられがちで、女性教員の就労継続も困難に。 子ども達に労働者としてお手本を見せるべき教員の働き方が、ジェンダー格差の温床である社会的悪影響は、計り知れない。
引用ツイート
憔悴先生@教員起業家
✨
月給900万
@mamehina012
·
#教師のバトン 時間外労働が当たり前すぎて勤務時間の概念が無い採用試験パンフレットを作る自治体がある
画像
画像
2
108
161
このスレッドを表示
そして昨日もまとめたように、彼らは「おかしいのはリベラル/フェミニストだ」と思い込んでいる、というよりもそれを前提にしないと成立しない立論を展開し行動しているので、自分たちの攻撃性や異常さを自覚・自省することができないのです→
引用ツイート
董卓(不燃ごみ)
@inumash
·
今回の呉座さんの例でも分かる通り、実際には彼らが普段論敵に向けている言動こそ"一般社会から冷ややかな視線を向けられる”種類のものなのですが、彼らには「おかしいのは常にリベラルやフェミニスト」という思い込みがあるので「自分たちこそおかしいのではないか?」ということに気づけないんですね twitter.com/terrakei07/sta…
このスレッドを表示
1
310
568
このスレッドを表示
そしてより重大なのは、これがさえぼうさんだけに、あるいはさえぼうさんだから起こっている現象ではないということです。ツイッターで権利主張をしたり性差別に抗議したりしている女性や"彼ら”から"フェミ”(あえて彼らの蔑称を使いますが)と認定された女性の大半が同じ現象に遭遇します。
1
395
688
このスレッドを表示
女の子と男の子を育てる親として、これからの未来のためにまずは自分自身の思い込みや積み重ねてきた価値観をアップデートする必要あり!と思い勉強中
😊
これからの男の子たちへは ジェンダーギャップについて知るための取っ掛かりとして、読みやすかった! 夫も明日から読み始めるらしい。
画像
1
10
39
このスレッドを表示
言葉を失う。なんとか止めないと…「27日の殺戮(さつりく)はあまりに無差別で、その分だけ衝撃的だった。戦場用の武器を手にした治安部隊は、通りで見かけた者は誰でも、手当たり次第に撃つつもりだったようだ。 ここまで残虐になれるのだと、軍は身をもって示した。」
1
91
170
こんな本も出してます
😊
『オタク格闘家と友情結婚した後も、母の変死、父の自殺、弟の失踪、借金騒動、子宮摘出と波乱だらけ。でも変人だけどタフで優しい夫のおかげで、毒親の呪いから脱出。楽しく生きられるようになった著者による、不謹慎だけど大爆笑の人生賛歌エッセイ』
20
79
日本人になぜ主権者意識が薄いかという話がよくされるが、米国の属国云々という外部環境以前に、日本では「主権者意識を持つ個人」を育成しようという共通認識が社会に事実上ないからだと思う。日本社会が育成に熱心なのは、既存秩序に刃向かわない従順な人間で、それを察知して実践できる子が優等生。
56
1,474
3,193
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
1 時間前
賭けマージャン問題の黒川元検事長に罰金20万円の略式命令 東京簡裁
トレンドトピック: 罰金20万円の略式命令
日本のトレンド
大阪432人
3,200件のツイート
日本のトレンド
山田一郎
現代ビジネス
昨夜
信じられないことが起きている…医療従事者らが強く懸念する「中絶ビジネス」の危険な実態
モデルプレス
4 時間前
みちょぱ&大倉士門カップルがMC!「超十代-ULTRA TEENS FES-2021 PREMIUM」