レス送信モード |
---|
この人原作だと気位が高くてすぐ機嫌を損ねるから厩務員たくさん侍らせてる王子様だったらしいなこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 121/03/28(日)09:57:04No.787513642そうだねx19ママァ… |
… | 221/03/28(日)09:57:07No.787513669そうだねx8原作の話するとマックイーンは練習嫌いで人が自分の背に乗ることすら屈辱に感じてるしタマモクロスは繊細な臆病者になる |
… | 321/03/28(日)09:57:13No.787513706そうだねx2擬人化するなら女王様みたいになると思ってた |
… | 421/03/28(日)09:57:21No.787513776+その辺が実家が託児所とかに繋がってるんかな? |
… | 521/03/28(日)09:58:40No.787514091+原作も世話させるんじゃなくて世話してやってるつもりだったのかもしれない |
… | 621/03/28(日)09:59:46No.787514316+原作調べると割とお馬さんってプライド高くて人間を下に見てたりするんだけどシンボリルドルフやオグリキャップに関しては原作との合致っぷりが凄い |
… | 721/03/28(日)10:03:14No.787514997+そこらの牧場とか乗馬体験できる所とかにいる馬と触れ合っても性格千差万別だなって実感できる |
… | 821/03/28(日)10:04:54No.787515340+原作と一番性格ちげえなってのは誰? |
… | 921/03/28(日)10:05:29No.787515497そうだねx19>原作と一番性格ちげえなってのは誰? |
… | 1021/03/28(日)10:06:33No.787515784+タマちゃんが落馬事故のトラウマでビビりになったのは有名な話だけどあの内を突いて泥被りながら上がってくる闘争心の塊みたいなレース見てるとホンマに臆病なんかと疑問に思う |
… | 1121/03/28(日)10:06:34No.787515786+オグリだってあんな胃袋キャラじゃないぞ |
… | 1221/03/28(日)10:07:39No.787516060そうだねx3>原作と一番性格ちげえなってのは誰? |
… | 1321/03/28(日)10:08:52No.787516407そうだねx1オグリは胃袋キャラだし天然だしかなりあのまんまだよ |
… | 1421/03/28(日)10:09:57No.787516673そうだねx3クリークのキャラに関しては武が悪い気もしないでもない |
… | 1521/03/28(日)10:10:50No.787516868そうだねx2ビビリのツインターボがウマ娘だとなんか自信家に |
… | 1621/03/28(日)10:12:20No.787517211+原作再現度が高いのはルドルフオグリダスカブルボンあたり |
… | 1721/03/28(日)10:13:02No.787517381+>原作再現度が高いのはルドルフオグリダスカブルボンあたり |
… | 1821/03/28(日)10:13:14No.787517434+ブルボンは原作でもアホやったんか! |
… | 1921/03/28(日)10:13:50No.787517580+ルドルフは元ネタ知ってるなら誰でもこういう見た目とキャラになる |
… | 2021/03/28(日)10:14:04No.787517627そうだねx7>オグリだってあんな胃袋キャラじゃないぞ |
… | 2121/03/28(日)10:14:42No.787517806+ゴルシがステゴよりマックイーンに似てるって言われるのを見るとひょっとしてマックイーンも大概なのでは?って気持ちになる |
… | 2221/03/28(日)10:14:55No.787517864そうだねx10>ブルボンロボだったのか |
… | 2321/03/28(日)10:15:16No.787517976+>ゴルシがステゴよりマックイーンに似てるって言われるのを見るとひょっとしてマックイーンも大概なのでは?って気持ちになる |
… | 2421/03/28(日)10:15:17No.787517984+>ブルボンロボだったのか |
… | 2521/03/28(日)10:15:29No.787518027+アホではないというかむしろ賢かったけど人間の言うことを淡々と聞いてトレーニングこなすのはかなりロボっぽかったと思う |
… | 2621/03/28(日)10:15:43No.787518094+オグリは原作の顔つきもちょっとカッコいい造形だけどかぽやっとした表情で可愛いの、ウマ娘も良いバランスに落とし込んでるきがする |
… | 2721/03/28(日)10:16:28No.787518267+ミホノブルボンは鍛え抜かれた肉体と精密な走りを見せつけたサイボーグ戦士 |
… | 2821/03/28(日)10:16:28No.787518268+>原作再現度が高いのはルドルフオグリダスカブルボンあたり |
… | 2921/03/28(日)10:16:53No.787518360+浮きっぷりという意味でターボのデザインも良いと思う |
… | 3021/03/28(日)10:17:47No.787518571+>>原作再現度が高いのはルドルフオグリダスカブルボンあたり |
… | 3121/03/28(日)10:17:54No.787518606+>アホではないというかむしろ賢かったけど人間の言うことを淡々と聞いてトレーニングこなすのはかなりロボっぽかったと思う |
… | 3221/03/28(日)10:17:55No.787518607+>クリークのキャラに関しては武が悪い気もしないでもない |
… | 3321/03/28(日)10:17:56No.787518614+>サイボーグ馬ってどんなイメージだよ |
… | 3421/03/28(日)10:18:10No.787518671+>タマちゃんが落馬事故のトラウマでビビりになったのは有名な話だけどあの内を突いて泥被りながら上がってくる闘争心の塊みたいなレース見てるとホンマに臆病なんかと疑問に思う |
… | 3521/03/28(日)10:18:12No.787518675+マックイーンってステイゴールドと仲良かったらしいけど不良漫画みたいな感じだったの? |
… | 3621/03/28(日)10:18:25No.787518723+>サイボーグ馬ってどんなイメージだよ |
… | 3721/03/28(日)10:18:31No.787518745+【異次元の逃亡者】サイレンススズカみたいに【サイボーグ】ミホノブルボンって呼ばれてた |
… | 3821/03/28(日)10:19:51No.787519076+>臆病なのがひっくり返って他の馬に追い付かれまいと必死に走るようになったのかもしれない |
… | 3921/03/28(日)10:19:56No.787519092+走る時のタイムがほぼ一緒なのもサイボーグ呼ばわりされた一因と聞いたけど本当かどうかは知らない |
… | 4021/03/28(日)10:20:24No.787519188そうだねx3ブルボンはガッチガチに鍛えられてムッキムキだし性格は大人しくて素人が背中に乗っても落ち着いてて |
… | 4121/03/28(日)10:20:52No.787519304そうだねx4>走る時のタイムがほぼ一緒なのもサイボーグ呼ばわりされた一因と聞いたけど本当かどうかは知らない |
… | 4221/03/28(日)10:20:53No.787519309+マックイーンほんとに自分の寝言で起きるんだ… |
… | 4321/03/28(日)10:20:56No.787519326そうだねx3どの馬に乗るか見回ってた武豊の袖をグイグイと引っ張って離さずに「どこへ行くんだ、もうほかに見る馬はいないんだろう。自分と一緒にいればいいじゃないか」と言っているようだったと言う所からスーパークリークは運命の出会いすぎる… |
… | 4421/03/28(日)10:21:10No.787519389そうだねx1>ミホノブルボンは鍛え抜かれた肉体と精密な走りを見せつけたサイボーグ戦士 |
… | 4521/03/28(日)10:21:57No.787519549+>>ケツがデカい |
… | 4621/03/28(日)10:22:38No.787519695+ダスカは原作もなんか凄いむちむちしてたから再現度高いと思ってる |
… | 4721/03/28(日)10:22:41No.787519716+>サポカでネタ拾ってるだろ! |
… | 4821/03/28(日)10:23:19No.787519850+>原作の話するとマックイーンは練習嫌いで人が自分の背に乗ることすら屈辱に感じてるし |
… | 4921/03/28(日)10:23:43No.787519962そうだねx1>どの馬に乗るか見回ってた武豊の袖をグイグイと引っ張って離さずに「どこへ行くんだ、もうほかに見る馬はいないんだろう。自分と一緒にいればいいじゃないか」と言っているようだったと言う所からスーパークリークは運命の出会いすぎる… |
… | 5021/03/28(日)10:23:51No.787519994そうだねx1ルドルフは人前では威風堂々で馬房ではワガママ |
… | 5121/03/28(日)10:24:01No.787520022そうだねx1>マックイーンってステイゴールドと仲良かったらしいけど不良漫画みたいな感じだったの? |
… | 5221/03/28(日)10:24:25No.787520101+ハシビロコウみたいに愛が重い馬とか居そう |
… | 5321/03/28(日)10:25:30No.787520316そうだねx1>勝負服のブルボンはあんまデカケツて感じがなくて寂しい |
… | 5421/03/28(日)10:25:31No.787520322+エピソード豊富なライスとかどうなんだろう鬼が宿ってない時は臆病だったとも聞くし |
… | 5521/03/28(日)10:25:41No.787520367+>ペースを教えてくれたとかレースのコツを掴めたのはクリークのおかげって言うくらい惚れ込んでたのは凄い |
… | 5621/03/28(日)10:25:44No.787520378そうだねx1>ハシビロコウみたいに愛が重い馬とか居そう |
… | 5721/03/28(日)10:26:04No.787520435+マックイーンがレース前に挨拶回りする設定も原作ではこいつらが今日俺に負ける奴らかーって他の馬の顔を見回ってたのが元だしな… |
… | 5821/03/28(日)10:26:19No.787520490+スズカさんは原作からしてミステリーサークル作ったりと何かおかしい |
… | 5921/03/28(日)10:26:47No.787520570+>エピソード豊富なライスとかどうなんだろう鬼が宿ってない時は臆病だったとも聞くし |
… | 6021/03/28(日)10:26:48No.787520580そうだねx1>エピソード豊富なライスとかどうなんだろう鬼が宿ってない時は臆病だったとも聞くし |
… | 6121/03/28(日)10:26:51No.787520589+天才を天才にした馬スーパクリークってフレーズいいよね |
… | 6221/03/28(日)10:26:53No.787520597+性格以外もマックイーンはウマ娘だと小柄にされてるけど馬のマックイーンは別に小さくない |
… | 6321/03/28(日)10:27:09No.787520657+スズカさんが超さびしがりとか |
… | 6421/03/28(日)10:27:24No.787520714+普通の馬は1日にだいたい飼葉15kg食べるんだけどオグリは20kg食べても足りなくて寝床の藁を食べてただけだよ |
… | 6521/03/28(日)10:27:25No.787520717そうだねx1>エピソード豊富なライスとかどうなんだろう鬼が宿ってない時は臆病だったとも聞くし |
… | 6621/03/28(日)10:27:32No.787520742+>>勝負服のブルボンはあんまデカケツて感じがなくて寂しい |
… | 6721/03/28(日)10:28:00No.787520828そうだねx29 1616894880903.png-(11910 B) >ブルボンはガッチガチに鍛えられてムッキムキだし性格は大人しくて素人が背中に乗っても落ち着いてて |
… | 6821/03/28(日)10:28:10No.787520863そうだねx1>スズカさんは原作からしてミステリーサークル作ったりと何かおかしい |
… | 6921/03/28(日)10:28:15No.787520874+マックイーンはなんというか傍若無人な王様って感じだったからな |
… | 7021/03/28(日)10:28:38No.787520931+ドトウは解釈一致です |
… | 7121/03/28(日)10:28:49No.787520967そうだねx2>ダスカは原作もなんか凄いむちむちしてたから再現度高いと思ってる |
… | 7221/03/28(日)10:28:57No.787520991+>性格以外もマックイーンはウマ娘だと小柄にされてるけど馬のマックイーンは別に小さくない |
… | 7321/03/28(日)10:29:28No.787521097+ルドルフはまんま皇帝みたいな馬だったらしい |
… | 7421/03/28(日)10:29:40No.787521134そうだねx4>勝った負けたってのを理解してて勝つとドヤって負けると隅っこで小さくなってたらしいから賢い部類なんだろう |
… | 7521/03/28(日)10:29:53No.787521179+勝ち続けてたからレースで負けた時にどうすればいいか分からなくて混乱したのはブルボンだっけ? |
… | 7621/03/28(日)10:29:58No.787521199+>ドトウは解釈一致です |
… | 7721/03/28(日)10:30:12No.787521242+ターボとかスズカみたいな逃げしか出来ない馬は頭が悪いから見たいな言われ方するとちょっと笑う |
… | 7821/03/28(日)10:30:19No.787521265そうだねx7>マックイーンがレース前に挨拶回りする設定も原作ではこいつらが今日俺に負ける奴らかーって他の馬の顔を見回ってたのが元だしな… |
… | 7921/03/28(日)10:30:40No.787521327+>勝った負けたってのを理解してて勝つとドヤって負けると隅っこで小さくなってたらしいから賢い部類なんだろう |
… | 8021/03/28(日)10:30:44No.787521357+ダスカはアンカツおじさんの証言がウマ娘そのまんますぎる… |
… | 8121/03/28(日)10:30:46No.787521363+マックイーンは外面は良くて厩戸ではわがままだけど甘えん坊だったそうな |
… | 8221/03/28(日)10:31:03No.787521415+>マックイーンはなんというか傍若無人な王様って感じだったからな |
… | 8321/03/28(日)10:31:04No.787521416+【帝王】【世紀末覇王】【怪鳥】【光速の貴公子】【名優】みたいな分かりやすい二つ名があると記憶に残る |
… | 8421/03/28(日)10:31:14No.787521446+マックイーンはガタイも再現されてないんだなエイシンフラッシュ…は原作再現度高いと思うけど |
… | 8521/03/28(日)10:31:25No.787521489+>>スズカさんは原作からしてミステリーサークル作ったりと何かおかしい |
… | 8621/03/28(日)10:31:31No.787521511そうだねx1サンデーサイレンスと仲良くなるあたりマックイーンも相当良い性格してるよ |
… | 8721/03/28(日)10:31:34No.787521523+>マックイーンは外面は良くて厩戸ではわがままだけど甘えん坊だったそうな |
… | 8821/03/28(日)10:31:55No.787521592+原作はだいたいオスウマだけど巨乳は何で決めているんだろう… |
… | 8921/03/28(日)10:31:55No.787521594+原作準拠だとゴルシをまともにして俺様系に寄せた感じになるのかな |
… | 9021/03/28(日)10:31:59No.787521605+>ルドルフはまんま皇帝みたいな馬だったらしい |
… | 9121/03/28(日)10:32:11No.787521648+>傍若無人だけどなんやかんや人は好きだったみたいだし |
… | 9221/03/28(日)10:32:38No.787521769+前世の反動みたいなのもあるのかもしれない |
… | 9321/03/28(日)10:32:51No.787521815+地味以外原作をさっぱり再現してないとか言われてるゼンノロブロイもストーリーでめっちゃ再現されるのだろうか |
… | 9421/03/28(日)10:32:56No.787521842+>武豊が会いに来ると嫌なやつが来た…って逃げる馬だよ |
… | 9521/03/28(日)10:33:13No.787521910+ルドルフやクリークみたいにレースが分かってる馬は騎手に重い愛を芽生えさせてしまう |
… | 9621/03/28(日)10:33:16No.787521922+>武豊が会いに来ると嫌なやつが来た…って逃げる馬だよ |
… | 9721/03/28(日)10:33:22No.787521954+>原作はだいたいオスウマだけど巨乳は何で決めているんだろう… |
… | 9821/03/28(日)10:33:52No.787522081+>地味以外原作をさっぱり再現してないとか言われてるゼンノロブロイもストーリーでめっちゃ再現されるのだろうか |
… | 9921/03/28(日)10:33:55No.787522087そうだねx4>騎手が好きな馬の方が少なくない? |
… | 10021/03/28(日)10:33:57No.787522103+>>武豊が会いに来ると嫌なやつが来た…って逃げる馬だよ |
… | 10121/03/28(日)10:34:05No.787522138そうだねx2鞭いれられんのは嫌だからな… |
… | 10221/03/28(日)10:34:16No.787522175+>サンデーサイレンスと仲良くなるあたりマックイーンも相当良い性格してるよ |
… | 10321/03/28(日)10:34:32No.787522237+ヒシアケボノ原作みたらほんとにでっか…ってなった |
… | 10421/03/28(日)10:34:44No.787522316+>サンデーサイレンスと仲良くなるあたりマックイーンも相当良い性格してるよ |
… | 10521/03/28(日)10:34:48No.787522334+マックイーンは一応オフ時は厩務員に甘えたりおやつをごねたりはしてた |
… | 10621/03/28(日)10:34:55No.787522369そうだねx4>オルフェはikzeの事好きだし…krsけど |
… | 10721/03/28(日)10:35:05No.787522400そうだねx1ゴルシは多分ウチパクやノリさんを舎弟としか思ってなかったと思う |
… | 10821/03/28(日)10:35:08No.787522410そうだねx1プイプイとかは走るのが好きで武さんが来ると寄ってきたとか |
… | 10921/03/28(日)10:35:15No.787522432そうだねx1原作ウララは人見知りで気性荒くて練習嫌いという不良みたいなやつだった |
… | 11021/03/28(日)10:35:43No.787522564そうだねx1ビワハヤヒデも掃除手伝おうとしてホウキ咥えたり |
… | 11121/03/28(日)10:36:13No.787522730そうだねx1>ゴルシは多分ウチパクやノリさんを舎弟としか思ってなかったと思う |
… | 11221/03/28(日)10:36:16No.787522743+>ビワハヤヒデも掃除手伝おうとしてホウキ咥えたり |
… | 11321/03/28(日)10:36:19No.787522758+>確実に「なんか新参が喚いてるけど無視しとこ」ぐらいに考えてたと思うわ原作 |
… | 11421/03/28(日)10:36:30No.787522801そうだねx2kindleで馬なり1ハロンセール中! |
… | 11521/03/28(日)10:36:42No.787522840+レースの後は興奮している馬がほとんどだけどゴールドシップの場合は甘えんぼになって撫でてくれって鼻をこすってくるからそれが可愛かったって今浪さんが言ってたな… |
… | 11621/03/28(日)10:36:44No.787522844+>その上で逃げ馬コンビのサポートカード名がバカと笑えなのがめちゃくちゃカッコいい |
… | 11721/03/28(日)10:36:50No.787522872+>>ビワハヤヒデも掃除手伝おうとしてホウキ咥えたり |
… | 11821/03/28(日)10:37:17No.787522983そうだねx4>【帝王】【世紀末覇王】【怪鳥】【光速の貴公子】【名優】みたいな分かりやすい二つ名があると記憶に残る |
… | 11921/03/28(日)10:37:24No.787523020そうだねx1オペラオーなんかは分かりやすくリュージ好きだったと思う |
… | 12021/03/28(日)10:37:25No.787523025+マックイーンはレース嫌いだけどそれはそれとして自分が最強くらいに思ってた節がある |
… | 12121/03/28(日)10:37:34No.787523078+>地味以外原作をさっぱり再現してないとか言われてるゼンノロブロイもストーリーでめっちゃ再現されるのだろうか |
… | 12221/03/28(日)10:37:44No.787523138+>>【帝王】【世紀末覇王】【怪鳥】【光速の貴公子】【名優】みたいな分かりやすい二つ名があると記憶に残る |
… | 12321/03/28(日)10:37:46No.787523150+>ゴルシは多分ウチパクやノリさんを舎弟としか思ってなかったと思う |
… | 12421/03/28(日)10:37:49No.787523160そうだねx1厩舎員とは仲良しさんになるよね |
… | 12521/03/28(日)10:38:12No.787523310+【新聞が読める馬】 |
… | 12621/03/28(日)10:38:28No.787523390+変態勇者か… |
… | 12721/03/28(日)10:38:29No.787523396+>マックイーンはレース嫌いだけどそれはそれとして自分が最強くらいに思ってた節がある |
… | 12821/03/28(日)10:38:40No.787523436+>>>ビワハヤヒデも掃除手伝おうとしてホウキ咥えたり |
… | 12921/03/28(日)10:38:44No.787523453+ダスカはバカ成分がわかりやすい意地っ張りに昇華されてよかった |
… | 13021/03/28(日)10:38:51No.787523488+ダスカは前行きたがりというか先頭じゃないと気がすまないせいで後方からの競馬は覚えられませんでしたが性格が幸いして勝負根性ある子でしたね |
… | 13121/03/28(日)10:38:53No.787523497+>原作ウララは人見知りで気性荒くて練習嫌いという不良みたいなやつだった |
… | 13221/03/28(日)10:39:16No.787523586+>【新聞が読める馬】 |
… | 13321/03/28(日)10:39:18No.787523595そうだねx3>レースというか走るの好き好き!組は異端だな… |
… | 13421/03/28(日)10:39:45No.787523742そうだねx1>>原作ウララは人見知りで気性荒くて練習嫌いという不良みたいなやつだった |
… | 13521/03/28(日)10:39:50No.787523764+SSとマックイーンは年齢が近いの知らなかった… |
… | 13621/03/28(日)10:40:09No.787523856+馬ってどんくらい頭良いの? |
… | 13721/03/28(日)10:40:09No.787523860そうだねx1>>レースというか走るの好き好き!組は異端だな… |
… | 13821/03/28(日)10:40:13No.787523878+上の人がいない状態で走る馬は本当に速い… |
… | 13921/03/28(日)10:40:30No.787523959+【シャドーロールの怪物】のカッコよさは異常 |
… | 14021/03/28(日)10:40:30No.787523960+>>マックイーンはレース嫌いだけどそれはそれとして自分が最強くらいに思ってた節がある |
… | 14121/03/28(日)10:40:39No.787524003+馬の性格って思ったより千差万別なんだな… |
… | 14221/03/28(日)10:40:42No.787524018+>走るのは好き |
… | 14321/03/28(日)10:41:01No.787524100+>上の人がいない状態で走る馬は本当に速い… |
… | 14421/03/28(日)10:41:07No.787524131そうだねx1人には懐くけどプライド高くて他の馬(特に栗毛)には敵意剥き出しにするスペちゃんはだいぶ違うかも知れない |
… | 14521/03/28(日)10:41:17No.787524157+【俺にかまわず逃げてくれ】 |
… | 14621/03/28(日)10:41:19No.787524162+ダスカは子どもに対して教育ママでウオッカは放任タイプって話は聞いた |
… | 14721/03/28(日)10:41:20No.787524168+あの種付け嫌いのスペシャルウィークさえぞっこんになる聖母メジロドーベル |
… | 14821/03/28(日)10:41:20No.787524170そうだねx1>馬ってどんくらい頭良いの? |
… | 14921/03/28(日)10:41:23No.787524176+>上の人がいない状態で走る馬は本当に速い… |
… | 15021/03/28(日)10:41:26No.787524187+>馬ってどんくらい頭良いの? |
… | 15121/03/28(日)10:41:28No.787524193+しっぽの毛先まで感覚があるんで馬身をつけて勝ちたがるやつがいるらしい |
… | 15221/03/28(日)10:41:36No.787524220+そもそも群れで走る動物だから後ろからついていくのが好きな子が多いはずなんだよね |
… | 15321/03/28(日)10:41:55No.787524309+>馬ってどんくらい頭良いの? |
… | 15421/03/28(日)10:41:59No.787524329+ドトウはヤギと一緒にいたりしてて大人しいなと |
… | 15521/03/28(日)10:42:02No.787524343そうだねx1馬の皮膚の厚さからすると乗馬鞭って全然痛くないって聞いたが… |
… | 15621/03/28(日)10:42:02No.787524344そうだねx1>カラ馬1着になるポルトフィーノとか… |
… | 15721/03/28(日)10:42:09No.787524368+>ダスカは子どもに対して教育ママでウオッカは放任タイプって話は聞いた |
… | 15821/03/28(日)10:42:12No.787524374+鞭の痛さは人間で言うなら肩をぽんぽん叩かれる程度だろうらしい |
… | 15921/03/28(日)10:42:22No.787524415そうだねx1>人には懐くけどプライド高くて他の馬(特に栗毛)には敵意剥き出しにするスペちゃんはだいぶ違うかも知れない |
… | 16021/03/28(日)10:42:33No.787524458+>そもそも群れで走る動物だから後ろからついていくのが好きな子が多いはずなんだよね |
… | 16121/03/28(日)10:42:51No.787524525+菊花賞で最後の立ち上がりで中にスッて入っていくのがすごくいいね… |
… | 16221/03/28(日)10:43:03No.787524562+>鞭の痛さは人間で言うなら肩をぽんぽん叩かれる程度だろうらしい |
… | 16321/03/28(日)10:43:13No.787524602+>ここで走れ!って合図のためのもんだと |
… | 16421/03/28(日)10:43:16No.787524617そうだねx3>馬の皮膚の厚さからすると乗馬鞭って全然痛くないって聞いたが… |
… | 16521/03/28(日)10:43:20No.787524625+ズブくなるうまって学習性無力感じゃ…って思うときある |
… | 16621/03/28(日)10:43:23No.787524635+>走るのは好き |
… | 16721/03/28(日)10:43:28No.787524659そうだねx1>ドトウはヤギと一緒にいたりしてて大人しいなと |
… | 16821/03/28(日)10:43:28No.787524661そうだねx1>シルバーコレクターやブロンズコレクターはこれなのかな? |
… | 16921/03/28(日)10:43:35No.787524700+人間の肩ポン無視して自分でペース配分決めて勝つ子も出てくる |
… | 17021/03/28(日)10:43:45No.787524745+>馬ってどんくらい頭良いの? |
… | 17121/03/28(日)10:43:53No.787524777+ウオッカはルメールにマシンみたいだと言われてたな |
… | 17221/03/28(日)10:43:53No.787524779+ターボは周りに馬がいるのが苦手とか聞いたけどそれで逃げなのかな |
… | 17321/03/28(日)10:43:58No.787524794+詳しくは知らないんだけどオペラオーがめちゃくちゃ賢かったと聞いた |
… | 17421/03/28(日)10:44:04No.787524812+>馬の皮膚の厚さからすると乗馬鞭って全然痛くないって聞いたが… |
… | 17521/03/28(日)10:44:30No.787524931そうだねx1言っても言っても抑えられない馬も勝手に競馬やってる馬もいるからな |
… | 17621/03/28(日)10:44:34No.787524957+一方タイキシャトルは羊どもと人参の奪い合いをしていた |
… | 17721/03/28(日)10:44:38No.787524981そうだねx2>ダスカは前行きたがりというか先頭じゃないと気がすまないせいで後方からの競馬は覚えられませんでしたが性格が幸いして勝負根性ある子でしたね |
… | 17821/03/28(日)10:44:39No.787524986+>詳しくは知らないんだけどオペラオーがめちゃくちゃ賢かったと聞いた |
… | 17921/03/28(日)10:44:53No.787525059+他馬や馬込みを嫌がる馬は多いみたいね |
… | 18021/03/28(日)10:44:58No.787525079+>ビワハヤヒデも掃除手伝おうとしてホウキ咥えたり |
… | 18121/03/28(日)10:45:08No.787525114そうだねx4>鞭を振りかぶるモーションするだけで怒り狂う馬がいる程度には痛い |
… | 18221/03/28(日)10:45:09No.787525117+>そもそも群れで走る動物だから後ろからついていくのが好きな子が多いはずなんだよね |
… | 18321/03/28(日)10:45:14No.787525133そうだねx1逃げ馬は小さい頃他の馬にいじめられて臆病になったから逃げしかできないみたいなのも多いよ |
… | 18421/03/28(日)10:45:17No.787525149+鞭が痛くないってんなら回数制限なんてつかないよね |
… | 18521/03/28(日)10:45:21No.787525163+>ターボは周りに馬がいるのが苦手とか聞いたけどそれで逃げなのかな |
… | 18621/03/28(日)10:45:22No.787525166+オルフェの血を引いた突然変異の巨女 |
… | 18721/03/28(日)10:45:27No.787525196+>ターボは周りに馬がいるのが苦手とか聞いたけどそれで逃げなのかな |
… | 18821/03/28(日)10:45:50No.787525279そうだねx4>ズブくなるうまって学習性無力感じゃ…って思うときある |
… | 18921/03/28(日)10:45:57No.787525320+体小さい馬は他の馬が走ってるの怖いよなぶつかったら死にかねないじゃん |
… | 19021/03/28(日)10:46:01No.787525343+>言っても言っても抑えられない馬も勝手に競馬やってる馬もいるからな |
… | 19121/03/28(日)10:46:05No.787525359そうだねx3>人間の肩ポン無視して自分でペース配分決めて勝つ子も出てくる |
… | 19221/03/28(日)10:46:26No.787525447そうだねx1だからいきなり叩かず見せてから叩いたりするとか |
… | 19321/03/28(日)10:46:32No.787525486+お願いされたら走ってやるが… |
… | 19421/03/28(日)10:46:34No.787525491そうだねx3>>人間の肩ポン無視して自分でペース配分決めて勝つ子も出てくる |
… | 19521/03/28(日)10:46:40No.787525523+>馬の皮膚の厚さからすると乗馬鞭って全然痛くないって聞いたが… |
… | 19621/03/28(日)10:46:43No.787525539+ターボはチビで臆病だから馬群に飲まれたらもう走れない |
… | 19721/03/28(日)10:46:44No.787525547+オグリは泰然としすぎてゲートの中でも落ち着いててゲート開いても落ち着いてるからスタートダッシュが下手だった |
… | 19821/03/28(日)10:46:44No.787525550+>馬ってどんくらい頭良いの? |
… | 19921/03/28(日)10:46:49No.787525573+結果論かもだけど本当にウマなりでレース作って勝つ奴もたまに居るからな… |
… | 20021/03/28(日)10:46:57No.787525601そうだねx3皇帝と世紀末覇王は騎手を育ててるからな… |
… | 20121/03/28(日)10:47:37No.787525770+>動いたらヤギさんが危ないからね |
… | 20221/03/28(日)10:47:39No.787525778そうだねx3ここじゃないですよリュージさん |
… | 20321/03/28(日)10:47:39No.787525779そうだねx5本当に痛かったらレース場付いた時点で暴れ狂う馬続出だと思うが… |
… | 20421/03/28(日)10:48:01No.787525883そうだねx3>実際は人間の微妙な動きを察知して答えていた |
… | 20521/03/28(日)10:48:12No.787525921そうだねx3>>>人間の肩ポン無視して自分でペース配分決めて勝つ子も出てくる |
… | 20621/03/28(日)10:48:28No.787526046そうだねx1>そもそも群れで走る動物だから後ろからついていくのが好きな子が多いはずなんだよね |
… | 20721/03/28(日)10:48:29No.787526051+>【帝王】【世紀末覇王】【怪鳥】【光速の貴公子】【名優】みたいな分かりやすい二つ名があると記憶に残る |
… | 20821/03/28(日)10:48:35No.787526079+馬上鞭も拍車もガチでやると皮膚が裂けるから痛くないわけないやろ!と結構突っ込まれる |
… | 20921/03/28(日)10:48:35No.787526081+体小さいと馬群に飲まれてまずいってのもあるのね |
… | 21021/03/28(日)10:49:00No.787526167そうだねx3鞭が嫌いは嫌いなんだろうけどレースで勝つために無視できるくらいではあるんだと思う |
… | 21121/03/28(日)10:49:10No.787526213+競馬とか野球とかプロレスとかスポーツ新聞が二つ名大好きなのでカッコいい二つ名付きがち |
… | 21221/03/28(日)10:49:15No.787526239+この角でいつも流してるからここで抑えるか… |
… | 21321/03/28(日)10:49:17No.787526248+怪物とかつけられるのは心外なんだが? |
… | 21421/03/28(日)10:49:44No.787526351そうだねx4ムチの意味がわからぬほど無知ではない…ということか |
… | 21521/03/28(日)10:49:47No.787526358+>怪物とかつけられるのは心外なんだが? |
… | 21621/03/28(日)10:49:53No.787526386+>>【帝王】【世紀末覇王】【怪鳥】【光速の貴公子】【名優】みたいな分かりやすい二つ名があると記憶に残る |
… | 21721/03/28(日)10:49:58No.787526411+もしかしてマキバオーのチュウ吉親分が落下するシーンもタマモの落馬トラウマからきてるの? |
… | 21821/03/28(日)10:50:02No.787526431+パイセンはレース中の闘志がむしろ不思議 |
… | 21921/03/28(日)10:50:09No.787526461そうだねx6>競馬とか野球とかプロレスとかスポーツ新聞が二つ名大好きなのでカッコいい二つ名付きがち |
… | 22021/03/28(日)10:50:11No.787526468+競馬の二つ名はかなりかっこいいのが昔から付くからな… |
… | 22121/03/28(日)10:50:11No.787526472+光速の貴公子・幻の三冠馬アグネスタキオン |
… | 22221/03/28(日)10:50:12No.787526479そうだねx2>ムチの意味がわからぬほど無知ではない…ということか |
… | 22321/03/28(日)10:50:17No.787526504そうだねx3オペラオーもあまり人間に懐かなかったけど |
… | 22421/03/28(日)10:50:20No.787526518そうだねx2ここだよねユタカしちゃったプイプイかわいいよな |
… | 22521/03/28(日)10:50:25No.787526543+>体小さいと馬群に飲まれてまずいってのもあるのね |
… | 22621/03/28(日)10:50:41No.787526605+>そうリュージさ |
… | 22721/03/28(日)10:50:41No.787526606+物理学の仮定でつけられたタキオン粒子のことだ |
… | 22821/03/28(日)10:50:47No.787526626+タキオンは超光速の粒子のことだしその二つ名も納得 |
… | 22921/03/28(日)10:50:48No.787526630+リュージは最高の騎手だからね! |
… | 23021/03/28(日)10:50:59No.787526684+>もしかしてマキバオーのチュウ吉親分が落下するシーンもタマモの落馬トラウマからきてるの? |
… | 23121/03/28(日)10:51:08No.787526733+オペリューキテルからな |
… | 23221/03/28(日)10:51:15No.787526762+心を許した人間をコンクリに叩きつけるとかマジパないっすわ |
… | 23321/03/28(日)10:51:28No.787526821+オペラオーはリュージの何がそこまで気に入ってたんだろう |
… | 23421/03/28(日)10:51:38No.787526879+たれ蔵の元ネタってタマモクロスなのかそうじゃないのか |
… | 23521/03/28(日)10:51:53No.787526959+お前等もお気に入りのリュックとかカバンとかあるじゃろ? |
… | 23621/03/28(日)10:52:04No.787527013+>物理学の仮定でつけられたタキオン粒子のことだ |
… | 23721/03/28(日)10:52:08No.787527034そうだねx2馬(この上に乗ってる重石降ろしたら最強なのでは…?) |
… | 23821/03/28(日)10:52:10No.787527044+>競馬の二つ名はかなりかっこいいのが昔から付くからな… |
… | 23921/03/28(日)10:52:10No.787527047+イジメられっ子は逃げの才能を伸ばせばいいのか… |
… | 24021/03/28(日)10:52:21No.787527093+賢い馬は賢いので何で重たい人間乗せて走らなきゃいけねーんだよ嫌だよとなる個体も少なくない |
… | 24121/03/28(日)10:52:24No.787527103+原作再現高いかも知れないが牧場の売り出し方にバチクソ喧嘩売ってキレさせたっぽいオルフェーヴル…… |
… | 24221/03/28(日)10:52:32No.787527137+>お前等もお気に入りのリュックとかカバンとかあるじゃろ? |
… | 24321/03/28(日)10:52:33No.787527145+寂しんぼ甘えんぼのお馬さんが多いように感じますね |
… | 24421/03/28(日)10:52:37No.787527165+引退した後リュージが牧場に来たらおっ?乗るかい?乗るかい?と期待したけど見学だけだったので |
… | 24521/03/28(日)10:52:41No.787527184+>たれ蔵の元ネタってタマモクロスなのかそうじゃないのか |
… | 24621/03/28(日)10:52:44No.787527192+オペラオーがゴール前でギリギリで抜き切って勝つがあってそんなことできるオペラオーが頭良いとされる理由の一つに若い頃のリュージだからそんな事出来なかっただろうと言われるのは良いのか悪いのか |
… | 24721/03/28(日)10:52:59No.787527257そうだねx1>たれ蔵の元ネタってタマモクロスなのかそうじゃないのか |
… | 24821/03/28(日)10:53:07No.787527272そうだねx1>馬(この上に乗ってる重石降ろしたら最強なのでは…?) |
… | 24921/03/28(日)10:53:18No.787527315+>引退した後リュージが牧場に来たらおっ?乗るかい?乗るかい?と期待したけど見学だけだったので |
… | 25021/03/28(日)10:53:21No.787527334+>血統はウイニングチケット |
… | 25121/03/28(日)10:53:21No.787527336+最新の研究だと鞭は使わない方が馬は早くなるそうです |
… | 25221/03/28(日)10:53:27No.787527365そうだねx1>オペラオーはリュージの何がそこまで気に入ってたんだろう |
… | 25321/03/28(日)10:53:30No.787527379そうだねx2>寂しんぼ甘えんぼのお馬さんが多いように感じますね |
… | 25421/03/28(日)10:53:41No.787527415+>>競馬の二つ名はかなりかっこいいのが昔から付くからな… |
… | 25521/03/28(日)10:53:53No.787527474+ディープもでした。が来たら「おっ!レースか!?」ってなったとかなんとか |
… | 25621/03/28(日)10:54:13No.787527566そうだねx2スズカさんは人大好きな繊細な寂しがりって聞いた |
… | 25721/03/28(日)10:54:21No.787527598+>若い頃のリュージだからそんな事出来なかっただろうと言われるのは良いのか悪いのか |
… | 25821/03/28(日)10:54:33No.787527646そうだねx2>寂しんぼ甘えんぼのお馬さんが多いように感じますね |
… | 25921/03/28(日)10:54:39No.787527668+ディープはレース嫌いなのか好きなのか分からん…たまには走りたいぐらいなのかな |
… | 26021/03/28(日)10:54:39No.787527673+白い稲妻って二つ名好き |
… | 26121/03/28(日)10:54:44No.787527691+結構人のこと覚えてるもんだなと |
… | 26221/03/28(日)10:54:50No.787527716+>>>>人間の肩ポン無視して自分でペース配分決めて勝つ子も出てくる |
… | 26321/03/28(日)10:54:53No.787527726+>ボス気質だったらしいから子分だと思ってたのかもしれない |
… | 26421/03/28(日)10:54:53No.787527728+>ディープもでした。が来たら「おっ!レースか!?」ってなったとかなんとか |
… | 26521/03/28(日)10:54:59No.787527753+まあウマ娘ってウマの擬人化というよりウマソウルの宿った娘だから |
… | 26621/03/28(日)10:55:00No.787527755+レース中に他の馬を噛もうとする噛みつきマニアがいたり |
… | 26721/03/28(日)10:55:07No.787527787+オルフェはikzeが好きなの嫌いなの |
… | 26821/03/28(日)10:55:15No.787527818+でかいだけんのイメージで良いんだろうか |
… | 26921/03/28(日)10:55:23No.787527855そうだねx1>寂しんぼ甘えんぼのお馬さんが多いように感じますね |
… | 27021/03/28(日)10:55:39No.787527924そうだねx4>オルフェはikzeが好きなの嫌いなの |
… | 27121/03/28(日)10:55:55No.787528016+元競走馬の俺っちって漫画見たけど |
… | 27221/03/28(日)10:56:02No.787528070+オペラオーはリュージだったから年間無敗やれたんじゃないかって時々思う |
… | 27321/03/28(日)10:56:18No.787528145+>腑に落ちたわ |
… | 27421/03/28(日)10:56:23No.787528174+好きだから殺そ |
… | 27521/03/28(日)10:56:27No.787528188+>でかいだけんのイメージで良いんだろうか |
… | 27621/03/28(日)10:56:31No.787528214+>>オルフェはikzeが好きなの嫌いなの |
… | 27721/03/28(日)10:56:48No.787528271+オルフェはヤンデレすぎやしませんか |
… | 27821/03/28(日)10:56:53No.787528292+オージはリュージ要素も強めだからリュージの擬人化といえる |
… | 27921/03/28(日)10:57:06No.787528338+ドーベル姐さんは若い馬に慕われてるって聞いた |
… | 28021/03/28(日)10:57:11No.787528378+いいだろデレるんだから |
… | 28121/03/28(日)10:57:18No.787528424そうだねx2ウンスとかウンス要素が2%くらいしかなくて98%横山だよな |
… | 28221/03/28(日)10:57:39No.787528507+>ドーベル姐さんは若い馬に慕われてるって聞いた |
… | 28321/03/28(日)10:57:45No.787528532そうだねx1たまに叩き落として殺すために乗せたって言う人いるけどどちらかというと我慢してたけど我慢できなくなって衝動的に叩き殺したといった方が近いと思う |
… | 28421/03/28(日)10:57:46No.787528538+マヤノのキッスの元ネタは… |
… | 28521/03/28(日)10:57:46No.787528539そうだねx2三冠はリュージ以外なら取れたかもしれないけどグランドスラムはリュージじゃないと無理だったんじゃねえかな |
… | 28621/03/28(日)10:57:50No.787528551+でも人間と馬の歴史ってかなり長いんだよね |
… | 28721/03/28(日)10:58:13No.787528627+エアシャカールってオルフェーヴル以上の気性の荒さで普段から常に狂ってるガンギマリ野郎だからな |
… | 28821/03/28(日)10:58:16No.787528637+>でも人間と馬の歴史ってかなり長いんだよね |
… | 28921/03/28(日)10:58:23No.787528661+エイシンフラッシュの真面目さもデムーロの最敬礼が元ネタなんだろうな |
… | 29021/03/28(日)10:58:26No.787528674+>マヤノのキッスの元ネタは… |
… | 29121/03/28(日)10:58:26No.787528676そうだねx4>オルフェはヤンデレすぎやしませんか |
… | 29221/03/28(日)10:58:29No.787528687+ちょいちょい上の人混じってるのはいるな… |
… | 29321/03/28(日)10:58:44No.787528742+>ドーベル姐さんは若い馬に慕われてるって聞いた |
… | 29421/03/28(日)10:58:47No.787528750+>単に馬目線でめちゃくちゃ美人なだけだと思う |
… | 29521/03/28(日)10:58:49No.787528757+リュージがいくら押してもいかずに適切なタイミングで仕掛けだしたエピソードはちょっと笑う |
… | 29621/03/28(日)10:59:22No.787528860+>昔の原始人さんは何を思ってお馬さんをお供にしようと思ったんだろう |
… | 29721/03/28(日)10:59:24No.787528864+>馬からしたらやたらと魅力的に見えるって聞いた事あるわ |
… | 29821/03/28(日)10:59:24No.787528866+>昔の原始人さんは何を思ってお馬さんをお供にしようと思ったんだろう |
… | 29921/03/28(日)10:59:30No.787528889+そういや馬的にはテイオーが全然モテなかったって聞いて切なくなった |
… | 30021/03/28(日)10:59:30No.787528890+ノリさんの擬人化… |
… | 30121/03/28(日)10:59:32No.787528899+>ikzeの担当そんなんばっかじゃないですか |
… | 30221/03/28(日)10:59:39No.787528914そうだねx5>覚醒剤所持で捕まった |
… | 30321/03/28(日)10:59:40No.787528922+実質騎手のおっさんのtsでシコってるみたいなとこはある |
… | 30421/03/28(日)10:59:54No.787528969+>リュージがいくら押してもいかずに適切なタイミングで仕掛けだしたエピソードはちょっと笑う |
… | 30521/03/28(日)11:00:05No.787529003そうだねx1>そういや馬的にはテイオーが全然モテなかったって聞いて切なくなった |
… | 30621/03/28(日)11:00:07No.787529017+>馬からしたらやたらと魅力的に見えるって聞いた事あるわ |
… | 30721/03/28(日)11:00:09No.787529025+ドトウに上の人が混じってたらエライことになってた |
… | 30821/03/28(日)11:00:20No.787529069+>そういや馬的にはテイオーが全然モテなかったって聞いて切なくなった |
… | 30921/03/28(日)11:00:22No.787529078そうだねx2>そういや馬的にはテイオーが全然モテなかったって聞いて切なくなった |
… | 31021/03/28(日)11:00:23No.787529080+オペラオー正直全然イメージと違ったかな |
… | 31121/03/28(日)11:00:29No.787529105そうだねx1>そういや馬的にはテイオーが全然モテなかったって聞いて切なくなった |
… | 31221/03/28(日)11:00:31No.787529111そうだねx1>オルフェとスイーピーの子供がつくづく惜しい |
… | 31321/03/28(日)11:00:31No.787529114そうだねx2いい加減FGOにもログインするんじゃが! |
… | 31421/03/28(日)11:00:39No.787529142+>ディープもでした。が来たら「おっ!レースか!?」ってなったとかなんとか |
… | 31521/03/28(日)11:00:41No.787529148+ハルウララも原作は気性が荒かったと聞いた |
… | 31621/03/28(日)11:00:44No.787529161+芸能界的にはお薬は残念ながらよくある事だけど |
… | 31721/03/28(日)11:01:15No.787529272+>オペラオー正直全然イメージと違ったかな |
… | 31821/03/28(日)11:01:25No.787529303+ウオッカはメスにモテたっていうのは体格がいいとかそういうことなんだろうか |
… | 31921/03/28(日)11:01:33No.787529323+ステゴもチビじゃなかったっけ? |
… | 32021/03/28(日)11:01:38No.787529339+>ハルウララも原作は気性が荒かったと聞いた |
… | 32121/03/28(日)11:01:43No.787529356+ハクサンムーンウマ娘に来てほしい |
… | 32221/03/28(日)11:01:50No.787529382そうだねx5>リュージがいくら押してもいかずに適切なタイミングで仕掛けだしたエピソードはちょっと笑う |
… | 32321/03/28(日)11:01:51No.787529386+ドーベルは今も他の馬に好かれて大人気らしいからなんかそういうのが出てるんだろうな… |
… | 32421/03/28(日)11:01:52No.787529389+ドトウのお弁当が鳥にとられるエピソードも原作にあったのだろうか |
… | 32521/03/28(日)11:02:01No.787529408+>馬はマッチョのほうがもてるからなあ |
… | 32621/03/28(日)11:02:02No.787529413+>ステゴもチビじゃなかったっけ? |
… | 32721/03/28(日)11:02:04No.787529420そうだねx1>ウオッカはメスにモテたっていうのは体格がいいとかそういうことなんだろうか |
… | 32821/03/28(日)11:02:32No.787529501+>ウオッカはメスにモテたっていうのは体格がいいとかそういうことなんだろうか |
… | 32921/03/28(日)11:02:52No.787529551+デカい方がモテるのか… |
… | 33021/03/28(日)11:02:54No.787529557そうだねx1>>ウオッカはメスにモテたっていうのは体格がいいとかそういうことなんだろうか |
… | 33221/03/28(日)11:03:05No.787529581そうだねx1>ウオッカはメスにモテたっていうのは体格がいいとかそういうことなんだろうか |
… | 33321/03/28(日)11:03:13No.787529610+ウォッカにチンチンついてたらなあ |
… | 33421/03/28(日)11:03:15No.787529615+会長は頭良かったけど兄弟はほとんど気性難だったために |
… | 33521/03/28(日)11:03:19No.787529621+でかいということはそれだけでアドバンテージなんだよ |
… | 33621/03/28(日)11:03:39No.787529691+>>馬からしたらやたらと魅力的に見えるって聞いた事あるわ |
… | 33721/03/28(日)11:03:42No.787529701+牝馬でデカいのは利点しかないからな… |
… | 33821/03/28(日)11:03:42No.787529702+あと基本立ちバックになるからチビだとやり辛いのもある |
… | 33921/03/28(日)11:03:43No.787529707そうだねx2>ムッキムキで精悍な顔つきで牡馬みたいに下品な鳴き方しないので牝からしたら理想的な超美形だったみたい |
… | 34021/03/28(日)11:03:45No.787529709+ウオッカは馬目線だと枢斬暗屯子みたいなのかヅカっぽいのかどっちだったんだろう |
… | 34121/03/28(日)11:04:10No.787529773そうだねx1ウオッカのtnkは日本競馬会の夢だったからな… |
… | 34221/03/28(日)11:04:14No.787529786+ステゴはチビなんだけどセックスうまくて、受胎率抜群にいいんだよな |
… | 34321/03/28(日)11:04:15No.787529789+>あと基本立ちバックになるからチビだとやり辛いのもある |
… | 34421/03/28(日)11:04:17No.787529793+>デカい方がモテるのか… |
… | 34521/03/28(日)11:04:34No.787529843そうだねx12>宝塚かよ |
… | 34621/03/28(日)11:04:36No.787529847+バカコンビは割とあんな感じなのかな |
… | 34721/03/28(日)11:04:40No.787529859+和田がグイグイグイグイ押しているのとこ見よう |
… | 34821/03/28(日)11:04:48No.787529883+>オペラオー正直全然イメージと違ったかな |
… | 34921/03/28(日)11:04:55No.787529903+ちなみにシリウスシンボリさんは馬基準でイケメンで種牡馬引退後は繁殖牝馬を発情させる当て馬にされてた |
… | 35021/03/28(日)11:05:01No.787529919+今時の牝馬はゴリラばっかだからでかいしね |
… | 35121/03/28(日)11:05:05No.787529927そうだねx3>和田がグイグイグイグイ押しているのとこ見よう |
… | 35221/03/28(日)11:05:10No.787529941+>会長は頭良かったけど兄弟はほとんど気性難だったために |
… | 35321/03/28(日)11:05:40No.787530042+そんな和田さんも今ではズブい馬をグイグイと… |
… | 35421/03/28(日)11:05:42No.787530048そうだねx2>種付けおじさんの制止振り切って勝手に種付けしちゃったからクビにされた |
… | 35521/03/28(日)11:05:44No.787530057そうだねx1>賢いからトレーニング中に放馬する時は乗り手が怪我しない砂場で落として、放馬を楽しんでからキチンと馬房に帰って来てたよ |
… | 35621/03/28(日)11:05:49No.787530068+>会長は頭良かったけど兄弟はほとんど気性難だったために |
… | 35721/03/28(日)11:05:51No.787530075+ステゴはずる賢くて手抜きがうまくてセックス大好きでテクニックも抜群と…キャラが立ちすぎてる |
… | 35821/03/28(日)11:06:04No.787530120+カイチョーは俺以外皆下僕と考えてた節があるからな… |
… | 35921/03/28(日)11:06:09No.787530133+話聞いてるとヒシアケボノモテモテになりそうだな… |
… | 36021/03/28(日)11:06:18No.787530166+>>>ウオッカはメスにモテたっていうのは体格がいいとかそういうことなんだろうか |
… | 36121/03/28(日)11:06:18No.787530167+オペさん勝手に馬房に帰っちゃうんだってな… |
… | 36221/03/28(日)11:06:20No.787530174+>ステゴはずる賢くて手抜きがうまくてセックス大好きでテクニックも抜群と…キャラが立ちすぎてる |
… | 36321/03/28(日)11:06:49No.787530256+>ウォッカにチンチンついてたらなあ |
… | 36421/03/28(日)11:06:55No.787530274そうだねx1漫画の話であれだけど毎回馬のくせに馬車で登場する会長で耐えられない |
… | 36521/03/28(日)11:06:58No.787530285そうだねx4>種付けおじさんの制止振り切って勝手に種付けしちゃったからクビにされた |
… | 36621/03/28(日)11:07:00No.787530291+>ちなみにシリウスシンボリさんは馬基準でイケメンで種牡馬引退後は繁殖牝馬を発情させる当て馬にされてた |
… | 36721/03/28(日)11:07:25No.787530378+>>会長は頭良かったけど兄弟はほとんど気性難だったために |
… | 36821/03/28(日)11:07:42No.787530433+>オペさん勝手に馬房に帰っちゃうんだってな… |
… | 36921/03/28(日)11:07:51No.787530461+>オペラオー正直全然イメージと違ったかな |
… | 37021/03/28(日)11:07:54No.787530473+オグリキャップみたいな突然変異ウマってもう出てこないの? |
… | 37121/03/28(日)11:08:03No.787530506+>オペさん勝手に馬房に帰っちゃうんだってな… |
… | 37221/03/28(日)11:08:07No.787530521そうだねx1競走馬になるにはまず人間でいう天才レベルの頭脳ないとそもそも出走が叶わないらしいね |
… | 37321/03/28(日)11:08:10No.787530524+最強の戦士とかオペラオーはレースに合わせて飼葉の食い自分で調節してたと聞く |
… | 37421/03/28(日)11:08:17No.787530554+種付けおじさんって割りと命懸けの職業じゃない? |
… | 37521/03/28(日)11:08:31No.787530596+JRAはいつだってオグリキャップの再来を待ち望んでいるんだが? |
… | 37621/03/28(日)11:08:47No.787530653+>最強の戦士とかオペラオーはレースに合わせて飼葉の食い自分で調節してたと聞く |
… | 37721/03/28(日)11:08:48No.787530658+>>そういや馬的にはテイオーが全然モテなかったって聞いて切なくなった |
… | 37821/03/28(日)11:08:56No.787530674+>最強の戦士とかオペラオーはレースに合わせて飼葉の食い自分で調節してたと聞く |
… | 37921/03/28(日)11:09:09No.787530719+リュージいらなくね |
… | 38021/03/28(日)11:09:18No.787530744+シンザンは中の人いると思う |
… | 38121/03/28(日)11:09:19No.787530748+オペラオー以下の知性の「」は多い |
… | 38221/03/28(日)11:09:21No.787530755+>最強の戦士とかオペラオーはレースに合わせて飼葉の食い自分で調節してたと聞く |
… | 38321/03/28(日)11:09:23No.787530764+公式サイトのキャラクター欄に居てCV付いてないキャラはシンデレラグレイで初出のウマ娘なのかな |
… | 38421/03/28(日)11:09:26No.787530771+普通にヘルメットしてるしな種付けおじさん |
… | 38521/03/28(日)11:09:29No.787530782+>リュージいらなくね |
… | 38621/03/28(日)11:09:31No.787530787+>リュージいらなくね |
… | 38721/03/28(日)11:09:32No.787530788そうだねx1>リュージいらなくね |
… | 38821/03/28(日)11:09:38No.787530811そうだねx2>JRAはいつだってオグリキャップの再来を待ち望んでいるんだが? |
… | 38921/03/28(日)11:09:51No.787530862+テイオーはモテないよ |
… | 39021/03/28(日)11:09:53No.787530865+>>>会長は頭良かったけど兄弟はほとんど気性難だったために |
… | 39121/03/28(日)11:09:54No.787530870+>シンザンは中の人いると思う |
… | 39221/03/28(日)11:10:02No.787530901+>>リュージいらなくね |
… | 39321/03/28(日)11:10:16No.787530948+>お気に入りのリュックを下ろせって言うのかい!!? |
… | 39421/03/28(日)11:10:22No.787530961+馬主の意向通りリュージ下ろしてたらオペラオーはどうなってたんだろう… |
… | 39521/03/28(日)11:10:26No.787530972+>>JRAはいつだってオグリキャップの再来を待ち望んでいるんだが? |
… | 39621/03/28(日)11:10:44No.787531014+シンザンの出てくる情報がことごとく最強で笑う |
… | 39721/03/28(日)11:11:03No.787531073+>馬主の意向通りリュージ下ろしてたらオペラオーはどうなってたんだろう… |
… | 39821/03/28(日)11:11:09No.787531091+お馬さん血統勝負過ぎる…ってなる |
… | 39921/03/28(日)11:11:10No.787531096+オペラオーの逸話聞いてると1期の頃熱心に和田マしてた「」の気持ちがわかる |
… | 40021/03/28(日)11:11:11No.787531097+>同じメジロの牝馬のラモーヌが魔性みたいな二つ名だったな |
… | 40121/03/28(日)11:11:13No.787531107+名前しか知らないけどハイセイコーって馬はどんな馬だったんです? |
… | 40221/03/28(日)11:11:16No.787531119+最強の戦士・会長・覇王はだいたい似たようなエピソード多い |
… | 40321/03/28(日)11:11:21No.787531132+オグリ有馬動画見たらJRAが夢見るのもわかる |
… | 40421/03/28(日)11:11:30No.787531164+ちほーはもう… |
… | 40521/03/28(日)11:11:32No.787531168+>馬主の意向通りリュージ下ろしてたらオペラオーはどうなってたんだろう… |
… | 40621/03/28(日)11:11:38No.787531187+>シンザンの出てくる情報がことごとく最強で笑う |
… | 40721/03/28(日)11:11:43No.787531200+頭がよすぎるとレースが練習場になるから |
… | 40821/03/28(日)11:11:49No.787531217+足強い馬のマッチョアピールみたいなもんだからな二足歩行立ちは |
… | 40921/03/28(日)11:11:51No.787531224+シンザンそんなに長生きだったんだ…ってなった |
… | 41021/03/28(日)11:12:08No.787531282+>オグリキャップみたいな突然変異ウマってもう出てこないの? |
… | 41121/03/28(日)11:12:09No.787531284+シンザンは勝ったあとさっさと帰ろうとするエピソードが1番頭いいと思う |
… | 41221/03/28(日)11:12:14No.787531303+>最強の戦士・会長・覇王はだいたい似たようなエピソード多い |
… | 41321/03/28(日)11:12:19No.787531322+ジョッキー新年会ででした。のとこにオペラオーに乗れるか?って話が行ったらしいことを喋ってたな |
… | 41421/03/28(日)11:12:28No.787531350+>お馬さん血統勝負過ぎる…ってなる |
… | 41521/03/28(日)11:12:29No.787531354+>公式サイトのキャラクター欄に居てCV付いてないキャラはシンデレラグレイで初出のウマ娘なのかな |
… | 41621/03/28(日)11:12:35No.787531366+>足強い馬のマッチョアピールみたいなもんだからな二足歩行立ちは |
… | 41721/03/28(日)11:12:51No.787531420そうだねx1シンザンは強いだけじゃなくて頭もいいし長生きしたし子供もそこそこ |
… | 41821/03/28(日)11:13:01No.787531454+>オグリキャップみたいな突然変異ウマってもう出てこないの? |
… | 41921/03/28(日)11:13:10No.787531481+>シンザンは勝ったあとさっさと帰ろうとするエピソードが1番頭いいと思う |
… | 42021/03/28(日)11:13:10No.787531483+>>お馬さん血統勝負過ぎる…ってなる |
… | 42121/03/28(日)11:13:16No.787531507+ディープインパクトはちょっとゲームみたいな末脚し過ぎる… |
… | 42221/03/28(日)11:13:22No.787531525+>突然変異というのが何を指して話しているのか |
… | 42321/03/28(日)11:13:50No.787531614+今世代は牝馬に関してはスペ世代のような群雄割拠っぷりなんだけどな |
… | 42421/03/28(日)11:13:51No.787531619そうだねx1>>突然変異というのが何を指して話しているのか |
… | 42521/03/28(日)11:13:53No.787531627+ディープは馬体のバランスが凄くいいんだっけか |
… | 42621/03/28(日)11:13:59No.787531644+>オグリキャップみたいな突然変異ウマってもう出てこないの? |
… | 42721/03/28(日)11:14:00No.787531652+馬場適正とかもあるけど最近日本で強い馬って世界の馬場でも走れてるからマイナー血統で強いってのは厳しい |
… | 42821/03/28(日)11:14:00No.787531653+ディープとオルフェはどうなってんだよ |
… | 42921/03/28(日)11:14:10No.787531682+最強の戦士が本気の片鱗見せたのは例の有馬くらいじゃないかと思う |
… | 43021/03/28(日)11:14:20No.787531720+>息切れしてないから本気も出してない |
… | 43121/03/28(日)11:14:46No.787531799+シンザンの馬券に価値はないからな |
… | 43221/03/28(日)11:14:58No.787531841+>ちなみにシリウスシンボリさんは馬基準でイケメンで種牡馬引退後は繁殖牝馬を発情させる当て馬にされてた |
… | 43321/03/28(日)11:15:09No.787531871+ネイちゃは原作だと結構荒くれでアプリとは別ベクトルで扱いづらい馬だったよ |
… | 43421/03/28(日)11:15:15No.787531886+ディープはシーケンシャルツインターボって言われてもそうだね!ってなる |
… | 43521/03/28(日)11:15:28 ステゴNo.787531933+一生懸命走ってたのに本気だしてないとか言われるのひどいよね |
… | 43621/03/28(日)11:15:55No.787532027そうだねx2>一生懸命走ってたのに本気だしてないとか言われるのひどいよね |
… | 43721/03/28(日)11:16:15No.787532083+>シンコウウィンディは割と上手く当て馬やってるらしいね |
… | 43821/03/28(日)11:16:15No.787532085+二本足で50mも歩いたって… |
… | 43921/03/28(日)11:16:21No.787532100+ステゴはあらゆる要素が本気で走ってない事の証明にしかなってないじゃねえかテメー… |
… | 44021/03/28(日)11:16:43No.787532171+死ねえオペラオー! |
… | 44121/03/28(日)11:16:51No.787532199+ステゴはちょいちょい本気出すのがわるい |
… | 44221/03/28(日)11:16:55No.787532217+ゴルシはまだやる気出すだけ優等生なのか |
… | 44321/03/28(日)11:17:02No.787532237+オグリは父の父がネイティブダンサーで父母父がグレソヴリンだから系統としてはメジャーもいい所だわな |
… | 44421/03/28(日)11:17:03No.787532246+逆立ちして50mも歩いたのか… |
… | 44521/03/28(日)11:17:05No.787532251+>二本足で50mも歩いたって… |
… | 44621/03/28(日)11:17:22No.787532303+その点ゴルシはいつでも本気だったからな |
… | 44721/03/28(日)11:17:38No.787532343+>マイナー血統で強いやつとか? |
… | 44821/03/28(日)11:17:55No.787532399+産駒が活躍しまくったから、実は手抜きしてたと言われるのは可哀想 |