[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1616904318539.jpg-(769702 B)
769702 B無念Nameとしあき21/03/28(日)13:05:18No.830340406+ 17:51頃消えます
シンエヴァスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が27件あります.見る
1無念Nameとしあき21/03/28(日)13:05:55No.830340594+
さようなら、すべてのエヴァンゲリオン
2無念Nameとしあき21/03/28(日)13:06:22No.830340723そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
もう盛り上がらないところが終わったんだなあという感じ
3無念Nameとしあき21/03/28(日)13:06:52No.830340853そうだねx4
長丁場おつ
上映+舞台挨拶で四時間か…
4無念Nameとしあき21/03/28(日)13:08:10No.830341232そうだねx14
>上映+舞台挨拶で四時間か…
全然苦にならないのがすごい
5無念Nameとしあき21/03/28(日)13:09:31No.830341578+
スレッドを立てた人によって削除されました
売上的にも評判的にもなんとかQの負債を取り戻せそうな感じ?
6無念Nameとしあき21/03/28(日)13:10:09No.830341727そうだねx15
的外れな評論家の意見が無駄
7無念Nameとしあき21/03/28(日)13:11:05No.830341981そうだねx1
50億も突破するらしいし俺が見に行かなくても大丈夫かなという感じ
8無念Nameとしあき21/03/28(日)13:11:26No.830342084+
特典の裏はセリフが書いてあるよー
9無念Nameとしあき21/03/28(日)13:12:16No.830342333そうだねx17
>売上的にも評判的にもなんとかQの負債を取り戻せそうな感じ?
Qはむしろ売上良かったんだよなぁ
10無念Nameとしあき21/03/28(日)13:12:20No.830342349そうだねx5
2回目めちゃくちゃ面白い
マリが来るだけでわくわくする
11無念Nameとしあき21/03/28(日)13:12:23No.830342366+
リピーター次第だけどこここうだったよねって考察が出揃ってからじゃないともう一度足を運ぶは無いかな
12無念Nameとしあき21/03/28(日)13:12:45No.830342459+
眼鏡が勝つ映画
13無念Nameとしあき21/03/28(日)13:12:51No.830342489そうだねx11
石田彰「ゲンドウくん!(威圧)」
言われてて駄目だった中継舞台挨拶
14無念Nameとしあき21/03/28(日)13:13:01No.830342549そうだねx2
序以降ずっと興行は上がり調子だったのはすごい
15無念Nameとしあき21/03/28(日)13:13:08No.830342578+
>2回目めちゃくちゃ面白い
>トウジが来るだけでわくわくする
16無念Nameとしあき21/03/28(日)13:14:00No.830342836+
フィルムガチャが来たら二度目三度目行く
17無念Nameとしあき21/03/28(日)13:14:04No.830342853+
>50億も突破するらしいし俺が見に行かなくても大丈夫かなという感じ
多分もう60億突破してる
シン・ゴジラぐらいはいくだろう
18無念Nameとしあき21/03/28(日)13:14:28No.830342948そうだねx3
やって欲しかったことを全部やってくれた
メガネが最後に出しゃばってきたこと以外は不満はない
19無念Nameとしあき21/03/28(日)13:15:01No.830343095+
    1616904901857.jpg-(376589 B)
376589 B
ホームのアスカ、第三村のエントリープラグ確認したら
昨日アスカの後ろにカヲルくんがいるって知ってまた観にいかなくては
20無念Nameとしあき21/03/28(日)13:15:31No.830343230そうだねx3
たぶん旧作で異常な熱量だった後輩も現在は子育てと犬の世話で見に行かないと思う
21無念Nameとしあき21/03/28(日)13:15:33No.830343243+
難聴だから字幕上映待ったわ
22無念Nameとしあき21/03/28(日)13:16:55No.830343587そうだねx16
>ホームのアスカ、第三村のエントリープラグ確認したら
>昨日アスカの後ろにカヲルくんがいるって知ってまた観にいかなくては
なんか不安になる絵だな…
23無念Nameとしあき21/03/28(日)13:16:57No.830343597そうだねx3
昨日見たけどスタッフロールで隣のおっさんが泣いてたわ俺も泣いてたわ
24無念Nameとしあき21/03/28(日)13:17:01No.830343612+
>1616904901857.jpg
>ホームのアスカ、第三村のエントリープラグ確認したら
>昨日アスカの後ろにカヲルくんがいるって知ってまた観にいかなくては
なんかこの絵シュールというかおもろいな
25無念Nameとしあき21/03/28(日)13:17:06No.830343634+
アスカが本気出して負けるとこがゾクゾクする
26無念Nameとしあき21/03/28(日)13:18:27No.830344000+
もっとしょごーきとじゅーさんごーきのたたかいがかっこよくかかれてほしかったです
ゲンドウくんパイロット適正なさすぎてシンジくん手加減してたん?
27無念Nameとしあき21/03/28(日)13:18:52No.830344101そうだねx2
初見では泣かなかったけど
2回目観たら黒波が農業やってるとこで我慢できなくなりそう
28無念Nameとしあき21/03/28(日)13:19:30No.830344270そうだねx2
石田がすっかり銀魂のノリでイベントに出る男に変わったのがこの25年の変化
29無念Nameとしあき21/03/28(日)13:19:36No.830344308そうだねx1
>ホームのアスカ、第三村のエントリープラグ確認したら
>昨日アスカの後ろにカヲルくんがいるって知ってまた観にいかなくては
確かにいたね
なんであの場面にいたんだろう
30無念Nameとしあき21/03/28(日)13:19:52No.830344377+
>ゲンドウくんパイロット適正なさすぎてシンジくん手加減してたん?
めちゃくちゃ強かったじゃん
31無念Nameとしあき21/03/28(日)13:20:07No.830344458そうだねx11
どっちかというとゲンドウ回りが泣けた
けどそこで泣けるって自分もおっさんになっちゃったんだなって思う
32無念Nameとしあき21/03/28(日)13:20:11No.830344477そうだねx4
>2回目観たら黒波が農業やってるとこで我慢できなくなりそう
収穫ってなに?
脱穀ってなに?
精米ってなに?
天穂のサクナヒメ好評発売中!
33無念Nameとしあき21/03/28(日)13:20:24No.830344537+
パァン
34無念Nameとしあき21/03/28(日)13:20:34No.830344580+
>なんであの場面にいたんだろう
アスカとカヲルの2人乗ってた
35無念Nameとしあき21/03/28(日)13:20:55No.830344666+
ヴィレクルーが持ってる拳銃は自殺用に所持してる
知らないけどきっとそう
36無念Nameとしあき21/03/28(日)13:20:56No.830344671そうだねx6
>>ホームのアスカ、第三村のエントリープラグ確認したら
>>昨日アスカの後ろにカヲルくんがいるって知ってまた観にいかなくては
>確かにいたね
>なんであの場面にいたんだろう
13号機に取り込まれたからでは?それでアスカとカヲルはシンジによって解放された
37無念Nameとしあき21/03/28(日)13:20:58No.830344680そうだねx3
>どっちかというとゲンドウ回りが泣けた
シンジの歌のはずだったテーマ曲がまさかゲンドウの歌になるとはね
38無念Nameとしあき21/03/28(日)13:21:06No.830344714+
>>ゲンドウくんパイロット適正なさすぎてシンジくん手加減してたん?
>めちゃくちゃ強かったじゃん
もっとファンネルATフィールド活用しろよサイクロプスってなった
39無念Nameとしあき21/03/28(日)13:22:09No.830344998+
隣の人がミサトさんの最後のシーンでめちゃくちゃ泣き出した
40無念Nameとしあき21/03/28(日)13:22:22No.830345043+
>もっとしょごーきとじゅーさんごーきのたたかいがかっこよくかかれてほしかったです
擬似シン化が一瞬だけしか覚醒してなくて寂しかったな
41無念Nameとしあき21/03/28(日)13:22:42No.830345126+
カヲルくん司令ってのはなんだったの?
改変でゲンドウ降りたから役が回ってきたの?
42無念Nameとしあき21/03/28(日)13:23:10No.830345254+
カヲルも第3村に放り出されたの?
43無念Nameとしあき21/03/28(日)13:23:19No.830345293+
>隣の人がミサトさんの最後のシーンでめちゃくちゃ泣き出した
アレはかっこよすぎるよ…
44無念Nameとしあき21/03/28(日)13:23:38No.830345379+
ミサトも最後生き返ったってことでいいんだよね?
ミサトと畑仕事しないかって誘ってるし
45無念Nameとしあき21/03/28(日)13:23:55No.830345447+
2回目見る前に庵野とガイナ(山賀や武田)と袂を分かつ真相の記事とかみたりしたけど
酷いもんだなガイナ
46無念Nameとしあき21/03/28(日)13:24:28No.830345596+
>カヲルくん司令ってのはなんだったの?
ゲンドウの光と闇の光のほうって考察をしてる人もいたな
47無念Nameとしあき21/03/28(日)13:25:35No.830345900そうだねx1
>もっとしょごーきとじゅーさんごーきのたたかいがかっこよくかかれてほしかったです
パチのアダムスの器と十三号機のWリーチ版のほうがかっこいい
https://www.youtube.com/watch?v=bHbpU2-17XA [link]
2分くらいからほんへ
48無念Nameとしあき21/03/28(日)13:25:37No.830345914+
マリがエヴァっぽいやつを襲うシーン好き
49無念Nameとしあき21/03/28(日)13:25:41No.830345929+
>ミサトも最後生き返ったってことでいいんだよね?
>ミサトと畑仕事しないかって誘ってるし
カヲルが補完された世界で加持とミサトと一緒に畑仕事をしてるかもな
50無念Nameとしあき21/03/28(日)13:25:44No.830345942そうだねx3
>>隣の人がミサトさんの最後のシーンでめちゃくちゃ泣き出した
>アレはかっこよすぎるよ…
三石さんが舞台挨拶でちゃんと綺麗な散り際で良かったと言ってた
エヴァだから酷い最後を迎えるかもと不安だったみたい
51無念Nameとしあき21/03/28(日)13:26:11No.830346074そうだねx3
>どっちかというとゲンドウ回りが泣けた
>けどそこで泣けるって自分もおっさんになっちゃったんだなって思う
これほんとそう
周りの感想聞くと泣いたのは面白いくらいにおっさんばかりでゲンドウ周りで泣いてる
52無念Nameとしあき21/03/28(日)13:27:06No.830346297+
とし
豚イイ挨拶だったから初日に続いて2回目見てきた
またパンフレット売り切れてて買えなかった
まあいずれ再入荷して買えるだろう
(いまだに鬼滅のパンフレットの再入荷に出会えずに買えて無いことから目をそらしながら)
53無念Nameとしあき21/03/28(日)13:27:42No.830346453+
通販されてるじゃん
54無念Nameとしあき21/03/28(日)13:28:08No.830346596+
>周りの感想聞くと泣いたのは面白いくらいにおっさんばかりでゲンドウ周りで泣いてる
世界ってもしかしてゲンドウで出来てるんじゃ…
55無念Nameとしあき21/03/28(日)13:28:28No.830346688+
>2回目見る前に庵野とガイナ(山賀や武田)と袂を分かつ真相の記事とかみたりしたけど
>酷いもんだなガイナ
公式が病気(文字通り)
56無念Nameとしあき21/03/28(日)13:28:52No.830346803そうだねx6
綾波がありがとうとか言いながらパシャっても泣かないけど
泣き腫らした後で色んな事にしっかり向き合ってるシンジを見て泣く
57無念Nameとしあき21/03/28(日)13:28:58No.830346831+
結城さんや勝さんあたりは出番少ないし
まあそんな話せるようなことないよなあって思った
58無念Nameとしあき21/03/28(日)13:29:25No.830346962+
ゲンドウはむしろショボくて笑っちゃったぞ俺
59無念Nameとしあき21/03/28(日)13:29:45No.830347042そうだねx6
ゲンドウがシンジ抱きしめるところはうるっときた
60無念Nameとしあき21/03/28(日)13:29:48No.830347051+
>さようなら、すべてのエヴァンゲリオン
なんでさよならしたのかよくわかってない
61無念Nameとしあき21/03/28(日)13:30:17No.830347178+
ホームのアスカは端っこすぎてそっちに目線合わせてないと気づかないな
真ん中のカヲルとレイに視線誘導される
62無念Nameとしあき21/03/28(日)13:30:26No.830347206+
>2回目見る前に庵野とガイナ(山賀や武田)と袂を分かつ真相の記事とかみたりしたけど
>酷いもんだなガイナ
商才のないクリエイターを社長に据えちゃいけないという例
63無念Nameとしあき21/03/28(日)13:31:05No.830347378+
ゲンドウは急に普通の人間みたいなこと言われても…って感じ
まぁ最初から分かってたことではあったけどさ
64無念Nameとしあき21/03/28(日)13:32:18No.830347701+
>>さようなら、すべてのエヴァンゲリオン
>なんでさよならしたのかよくわかってない
さよならする必要あるのかな
65無念Nameとしあき21/03/28(日)13:33:31No.830348018+
旧劇からしてもうみんな人間らしいというかダメ人間がそれぞれ勝手な事やろうとして大変な事になっちゃうアニメだから…
66無念Nameとしあき21/03/28(日)13:33:33No.830348023+
まだ見てなくて
今から見に行くかどうか迷ってる旧からのファンだけど
動画配信まで待っても問題ない感じ?
それともやっぱ劇場で見て卒業したほうがいいです?
67無念Nameとしあき21/03/28(日)13:34:34No.830348298+
大画面だからこそ楽しめる絵作りだしさっさと観に行くべき
68無念Nameとしあき21/03/28(日)13:34:41No.830348332+
>>>さようなら、すべてのエヴァンゲリオン
>>なんでさよならしたのかよくわかってない
>さよならする必要あるのかな
この若さからの卒業
69無念Nameとしあき21/03/28(日)13:34:47No.830348366+
>ゲンドウはむしろショボくて笑っちゃったぞ俺
旧劇の頃からショボいぞあのマダオ
70無念Nameとしあき21/03/28(日)13:34:50No.830348383そうだねx7
別に劇場で見る必要はないけど今見れば熱い感情のままとしあきと語り合えるぞ
71無念Nameとしあき21/03/28(日)13:34:53No.830348405+
胸の大きなイイ女は結局何者だったのか分からない
72無念Nameとしあき21/03/28(日)13:34:54No.830348416+
>大画面だからこそ楽しめる絵作りだしさっさと観に行くべき
うぃ
73無念Nameとしあき21/03/28(日)13:34:56No.830348424そうだねx12
>まだ見てなくて
>今から見に行くかどうか迷ってる旧からのファンだけど
>動画配信まで待っても問題ない感じ?
>それともやっぱ劇場で見て卒業したほうがいいです?
見るなら早くしろ
でなければ帰れ
74無念Nameとしあき21/03/28(日)13:35:08No.830348479+
舞台挨拶自体は面白かった
生まれる前のアニメだし25年も前のアニメだから仕方ないけど
中の人の大半が母親より歳上だから見ちゃうとシコりにくくなるんだよなあ
いままで見たくレイやシンジやアスカでシコれないかもしれない
75無念Nameとしあき21/03/28(日)13:35:19No.830348531そうだねx1
>まだ見てなくて
>今から見に行くかどうか迷ってる旧からのファンだけど
>それともやっぱ劇場で見て卒業したほうがいいです?
観に行けよ後悔するぞ
76無念Nameとしあき21/03/28(日)13:35:56No.830348682+
補完でカヲルとゲンドウも一気に人臭さがでたなあ
77無念Nameとしあき21/03/28(日)13:36:21No.830348790+
サクラ辺りで抜けばいいだろ!
78無念Nameとしあき21/03/28(日)13:36:32No.830348839+
卒業って今後いっさいエヴァ関係には手を出さないことを言うのか?
79無念Nameとしあき21/03/28(日)13:36:45No.830348898そうだねx6
>旧劇からしてもうみんな人間らしいというかダメ人間がそれぞれ勝手な事やろうとして大変な事になっちゃうアニメだから…
ゲンドウは話の内容うんぬんよりああやって長々と息子と会話し
意思疎通する行為それ自体に意義がある
80無念Nameとしあき21/03/28(日)13:36:52No.830348928そうだねx2
>サクラ辺りで抜けばいいだろ!
キチガイスレから出てくんなよ
81無念Nameとしあき21/03/28(日)13:36:56No.830348942そうだねx2
若いファンは爽やかなハッピーエンドって感じで受け取ってる印象だけど
旧劇以前から追ってる人達はなかなか素直に受け止められてないって感じ
82無念Nameとしあき21/03/28(日)13:37:00No.830348953そうだねx7
>サクラ辺りで抜けばいいだろ!
巣に帰れ
83無念Nameとしあき21/03/28(日)13:37:22No.830349062+
カヲルがゲンドウに使われてた理由って何よ
84無念Nameとしあき21/03/28(日)13:37:33No.830349110そうだねx1
>補完でカヲルとゲンドウも一気に人臭さがでたなあ
カヲル君自分が幸せになりたかっただけとか言われてるけどみんなそうなんだから別に悪かないと思う
むしろ他人を幸せにしてその幸せそのものをおこぼれとして貰いたい人種というのは現実では聖人と呼ばれるのだよ
85無念Nameとしあき21/03/28(日)13:37:46No.830349165そうだねx12
>>サクラ辺りで抜けばいいだろ!
>巣に帰れ
サクラ好き
かわいい
86無念Nameとしあき21/03/28(日)13:38:11No.830349264+
>若いファンは爽やかなハッピーエンドって感じで受け取ってる印象だけど
>旧劇以前から追ってる人達はなかなか素直に受け止められてないって感じ
全体的に軽いからかな
各キャラのトラウマがほぼ無いし
87無念Nameとしあき21/03/28(日)13:38:20No.830349297+
>卒業って今後いっさいエヴァ関係には手を出さないことを言うのか?
商品は出るでしょ
どういう商品展開かは分からないけど
88無念Nameとしあき21/03/28(日)13:38:36No.830349374+
いや普通に沢城は若いだろ…
既婚者だけど
89無念Nameとしあき21/03/28(日)13:38:37No.830349380そうだねx2
>若いファンは爽やかなハッピーエンドって感じで受け取ってる印象だけど
>旧劇以前から追ってる人達はなかなか素直に受け止められてないって感じ
受け入れてないのはこじらせすぎてるごく一部だと思うよ
90無念Nameとしあき21/03/28(日)13:38:37No.830349383そうだねx5
ムチムチ28歳アスカは良かった
91無念Nameとしあき21/03/28(日)13:39:12No.830349545+
>卒業って今後いっさいエヴァ関係には手を出さないことを言うのか?
一切ってほどではないけど
区切りはつけてちょっと離れる感じかな
92無念Nameとしあき21/03/28(日)13:39:28No.830349611そうだねx1
>若いファンは爽やかなハッピーエンドって感じで受け取ってる印象だけど
>旧劇以前から追ってる人達はなかなか素直に受け止められてないって感じ
逆じゃないの?
古参ほどシンジが振り回される状況に疲れ果ててたからようやく報われて良かったねーって感情になった
旧劇みたいなドロドロこそがエヴァっていう胃袋がまだ丈夫な若い人には物足りなかった
93無念Nameとしあき21/03/28(日)13:39:30No.830349622そうだねx1
あたしだけ先に大人になっちゃったって台詞がいい
94無念Nameとしあき21/03/28(日)13:40:06No.830349784+
ゴルゴダオブジェクトなんやねん!
95無念Nameとしあき21/03/28(日)13:40:14No.830349812+
>>若いファンは爽やかなハッピーエンドって感じで受け取ってる印象だけど
>>旧劇以前から追ってる人達はなかなか素直に受け止められてないって感じ
>全体的に軽いからかな
>各キャラのトラウマがほぼ無いし
その皺寄せを押し付けられたのがサクラ
96無念Nameとしあき21/03/28(日)13:40:31No.830349899+
>あたしだけ先に大人になっちゃったって台詞がいい
それ子どもの台詞だからね
97無念Nameとしあき21/03/28(日)13:40:43No.830349954+
>ゴルゴダオブジェクトなんやねん!
ゲンドウがセリフで説明してるぞ
98無念Nameとしあき21/03/28(日)13:41:03No.830350050そうだねx2
電車と線画出てきた時の失望感
99無念Nameとしあき21/03/28(日)13:41:27No.830350161そうだねx12
>電車と線画出てきた時の失望感
線画は意味あるだろ
100無念Nameとしあき21/03/28(日)13:41:32No.830350180そうだねx6
庵野は今後特撮に専念するだろうからエヴァなんて二度とやらんだろう
101無念Nameとしあき21/03/28(日)13:42:05No.830350313+
>逆じゃないの?
>古参ほどシンジが振り回される状況に疲れ果ててたからようやく報われて良かったねーって感情になった
>旧劇みたいなドロドロこそがエヴァっていう胃袋がまだ丈夫な若い人には物足りなかった
人によるかと…おじいちゃんなら胃が弱ってるだろうが
102無念Nameとしあき21/03/28(日)13:42:30No.830350423+
20年後も生きてたらエヴァ実写とかあるのかもしれないね
103無念Nameとしあき21/03/28(日)13:42:39No.830350465+
>あたしだけ先に大人になっちゃったって台詞がいい
大人になってあれっていうね
マリで正解ですに…正解ですわ
104無念Nameとしあき21/03/28(日)13:42:40No.830350473そうだねx1
>庵野は今後特撮に専念するだろうからエヴァなんて二度とやらんだろう
庵野「僕はもうエヴァ作らないけどGエヴァとかエヴァWとかエヴァXとか誰か作ってくれないかなーチラッチラッ」
105無念Nameとしあき21/03/28(日)13:42:49No.830350510そうだねx4
この映画を見に来る人はずっと腕組んでたり
ずっと独り言続けてたり
いきなり泣き出したりするのばっかりなんでしょ?
というかそうであってほしい
106無念Nameとしあき21/03/28(日)13:43:06No.830350583+
>ゴルゴダオブジェクトなんやねん!
デバッグルーム
107無念Nameとしあき21/03/28(日)13:43:24No.830350673+
アスカは別に大人になってないだろ
108無念Nameとしあき21/03/28(日)13:43:24No.830350677+
>>あたしだけ先に大人になっちゃったって台詞がいい
>大人になってあれっていうね
>マリで正解ですに…正解ですわ
申し訳ないがユイの面影を見てるだけのメガネはNG
109無念Nameとしあき21/03/28(日)13:43:35No.830350722そうだねx1
>50億も突破するらしいし俺が見に行かなくても大丈夫かなという感じ
俺が50億は絶対いくだろって言ったら必死で噛みついてオワコンオワコン言ってたとしあき元気かな
110無念Nameとしあき21/03/28(日)13:43:53No.830350816+
俺が行ったイオンシネマはカップル若い男の子グループおっさんお姉さん
111無念Nameとしあき21/03/28(日)13:44:07No.830350879+
>初見では泣かなかったけど
>2回目観たら黒波が農業やってるとこで我慢できなくなりそう
俺も二回目は色々整理ついてるから泣いちゃいそう
112無念Nameとしあき21/03/28(日)13:44:09No.830350890+
イマジナリ庵野エヴァに期待しすぎ
113無念Nameとしあき21/03/28(日)13:44:14No.830350912+
    1616906654014.jpg-(2224588 B)
2224588 B
エヴァ声優陣で一番若いのって伊瀬茉莉也?
114無念Nameとしあき21/03/28(日)13:44:19No.830350932そうだねx10
薄い本とかで独自の世界観やらを自分の中に構築しちゃって
むしろ本編をあんまり見てない人達が文句言ってる印象だがなぁ
115無念Nameとしあき21/03/28(日)13:44:20No.830350934+
>石田彰「ゲンドウくん!(威圧)」
>言われてて駄目だった中継舞台挨拶
石田彰のnormalぼいすがまんまカヲル君で凄かった
あとミサトさんもまんまミサトさんだった
ゲンドウもまんまゲンドウだった
116無念Nameとしあき21/03/28(日)13:44:45No.830351047そうだねx1
>この映画を見に来る人はずっと腕組んでたり
>ずっと独り言続けてたり
>いきなり泣き出したりするのばっかりなんでしょ?
>というかそうであってほしい
残念ながらカップルが見に来るような映画になってしまった
117無念Nameとしあき21/03/28(日)13:44:50No.830351072そうだねx2
冬月の声がだいぶ衰えた感あるように聞こえたが
最初は中の人の年齢のためか?と思ったけど
よくよく考えれば序破から14年経過してるんだから
そのぶん冬月の声も老いてなきゃいけないんだよなって納得した
118無念Nameとしあき21/03/28(日)13:45:16No.830351175+
>>隣の人がミサトさんの最後のシーンでめちゃくちゃ泣き出した
>アレはかっこよすぎるよ…
あのミサトさんがあんな立派になって感極まらずにはいられねえよ
119無念Nameとしあき21/03/28(日)13:45:25No.830351218+
>古参ほどシンジが振り回される状況に疲れ果ててたからようやく報われて良かったねーって感情になった
ほんとこれよ
仲間達の熱い想いを背に主人公が渾身のダンクシュート!
25年間…待たせやがってって感じだね
120無念Nameとしあき21/03/28(日)13:45:29No.830351245そうだねx1
声優さんもいっているけどケンジたち生きてて良かったな
委員長の姉と妹は一緒にいないから死んだんかな
121無念Nameとしあき21/03/28(日)13:45:31No.830351253そうだねx5
むしろ電車はTV版からのお約束だから出さなきゃ嘘だろって感じ
絵コンテもリアタイ勢から最終回味があって良かったよ
122無念Nameとしあき21/03/28(日)13:46:06No.830351422+
いつの間にか死んでた加地さんはぐぬぬってなった
回想でちゃんと話拾ってくれたけど
123無念Nameとしあき21/03/28(日)13:46:09No.830351435+
>エヴァ声優陣で一番若いのって伊瀬茉莉也?
神木隆之介じゃないの
124無念Nameとしあき21/03/28(日)13:46:14No.830351457そうだねx2
ミサトさんはQでの負債を一気に叩き返した感あった
125無念Nameとしあき21/03/28(日)13:46:14No.830351459そうだねx4
>さよならする必要あるのかな
また会うためのおまじないだよとしあき
126無念Nameとしあき21/03/28(日)13:46:30No.830351536+
>電車と線画出てきた時の失望感
制作が間に合わなかったとでも思った?
127無念Nameとしあき21/03/28(日)13:46:42No.830351588そうだねx5
>>ゲンドウはむしろショボくて笑っちゃったぞ俺
>旧劇の頃からショボいぞあのマダオ
旧作の六分儀ゲンドウはもっとギラついてたじゃん
親戚の集まりが嫌だ…とかいう奴じゃねーよ…
128無念Nameとしあき21/03/28(日)13:46:54No.830351649そうだねx15
    1616906814948.jpg-(20517 B)
20517 B
>声優さんもいっているけどケンジたち生きてて良かったな
129無念Nameとしあき21/03/28(日)13:47:13No.830351726+
舞台挨拶見てきたけど、緒方さんまだ心残りがありそうだったなぁ
130無念Nameとしあき21/03/28(日)13:47:13No.830351730+
>いつの間にか死んでた加地さんはぐぬぬってなった
>回想でちゃんと話拾ってくれたけど
さすがにあの辺は雑だなと思った
131無念Nameとしあき21/03/28(日)13:47:17No.830351752+
みんな思いの丈語り過ぎて緒方さんが単体でこのシーンを演じた気持ちとか語る時間が無かったのが残念
132無念Nameとしあき21/03/28(日)13:47:21No.830351767そうだねx13
よく大人になれって説教されてる映画みたいに言われるけど
ぶっちゃけどこをどうとったらそう感じるのか全く分からなかった
133無念Nameとしあき21/03/28(日)13:47:22No.830351771+
>いつの間にか死んでた加地さんはぐぬぬってなった
山寺さん「加持は色々何かやってたみたいだけど僕は何もやってません」
134無念Nameとしあき21/03/28(日)13:47:52No.830351902そうだねx1
六分儀ゲンドウくんはそもそもゼーレに接近する目的でユイに近づいてるからな
赤木親子を愛人にするとかも新劇のゲンドウくんに出来るかどうか
135無念Nameとしあき21/03/28(日)13:48:06No.830351970+
スタッフロールで天竜浜名湖鉄道って出てたけど村かケンケンハウスのモデルになったところあるんかな
東海住みだから山口までは行けないけど聖地見に行ってみたいな
136無念Nameとしあき21/03/28(日)13:48:08No.830351983そうだねx4
破でのシンジさんも熱かったけど
シンで黒波がパシャった後に目の周り赤くして立ち直った真・シンジさんモードが最高でした
137無念Nameとしあき21/03/28(日)13:48:16No.830352014+
ニアサー後の話はいつか補完されるんだろうか
138無念Nameとしあき21/03/28(日)13:48:47No.830352166そうだねx1
>制作が間に合わなかったとでも思った?
そんなわけない
ただあの演出が嫌い
139無念Nameとしあき21/03/28(日)13:48:49No.830352171そうだねx1
>旧作の六分儀ゲンドウはもっとギラついてたじゃん
>親戚の集まりが嫌だ…とかいう奴じゃねーよ…
ケンカで収監されたりユイに近づいた最初の目的がゼーレと繋がるためとか
そういうところは無いよね新劇のゲンドウ
140無念Nameとしあき21/03/28(日)13:49:05No.830352233そうだねx6
>ゲンドウは話の内容うんぬんよりああやって長々と息子と会話し
>意思疎通する行為それ自体に意義がある
旧劇も漫画版も一人で勝手に悟って「ダメな父親でごめんな(フッ)」みたいなキザな補完のされかたしてたから
シンエヴァのはみっともなさもあるんだけどゲンドウおじさん良かったねとも思った
141無念Nameとしあき21/03/28(日)13:49:23No.830352314+
クソッ上映時間が5時間なら…
142無念Nameとしあき21/03/28(日)13:49:29No.830352349+
>>いつの間にか死んでた加地さんはぐぬぬってなった
>>回想でちゃんと話拾ってくれたけど
>さすがにあの辺は雑だなと思った
エヴァQの前日譚のエヴァ急を誰か作って
143無念Nameとしあき21/03/28(日)13:49:37No.830352378+
>山寺さん「加持は色々何かやってたみたいだけど僕は何もやってません」
回しは流石の一言だけど他と違ってシンエヴァで何かを語るみたいなことがしづらくて大変そうだった
144無念Nameとしあき21/03/28(日)13:49:43No.830352405+
>よく大人になれって説教されてる映画みたいに言われるけど
>ぶっちゃけどこをどうとったらそう感じるのか全く分からなかった
なにかしら自分に思い当たるような箇所があるんだろうね
145無念Nameとしあき21/03/28(日)13:50:38No.830352643そうだねx3
>>制作が間に合わなかったとでも思った?
>そんなわけない
>ただあの演出が嫌い
別のアニメ見とけ
146無念Nameとしあき21/03/28(日)13:50:59No.830352746+
新劇のほうのゲンドウのがユイがどんだけ必要なのかがわかりやすかった
旧劇のは理由としてわかったけどゲンドウ自身がどんだけユイに固執してるかがイマイチわかりにくかったんで
147無念Nameとしあき21/03/28(日)13:51:11No.830352810+
まあ全体的に旧劇の頃とキャラ設定違うからな…
りっちゃんとゲンドウの関係も薄そうだし(関係はありそうだけど)
148無念Nameとしあき21/03/28(日)13:51:53No.830353007そうだねx1
>>いつの間にか死んでた加地さんはぐぬぬってなった
>山寺さん「加持は色々何かやってたみたいだけど僕は何もやってません」
舞台挨拶の山寺宏一は流石のトーク力だと思った
場馴れ感が半端なかった
149無念Nameとしあき21/03/28(日)13:52:07No.830353069+
CGで色んな事出来るのは分かるけど画面が煩い
150無念Nameとしあき21/03/28(日)13:52:10No.830353085そうだねx4
卒業式って評されてるけどスタッフは確かに卒業だけどファンはそうかなぁ?と思う
強いて言うなら卒業式に参列した感じ
151無念Nameとしあき21/03/28(日)13:52:17No.830353110+
リツコとゲンドウはもうなかったことになってるんじゃないの
そこはもうどう触っても取り返しが効くとは思えない完全な闇だし
152無念Nameとしあき21/03/28(日)13:52:22No.830353133+
シンは基本的に全員別人だしね
153無念Nameとしあき21/03/28(日)13:52:29No.830353179+
>六分儀ゲンドウくんはそもそもゼーレに接近する目的でユイに近づいてるからな
なのに逆にからめとられるのいいよね
154無念Nameとしあき21/03/28(日)13:53:02No.830353312そうだねx1
山ちゃんトークは場慣れもそうだけどうまいこと逃げる感じがすごい
155無念Nameとしあき21/03/28(日)13:54:20No.830353656そうだねx1
>CGで色んな事出来るのは分かるけど画面が煩い
あと手で描いて細かい動き付けるのとはやっぱり違うなって
CGでもやれば出来るんだろうけど空中で身体動かずにそのまま飛んでるとか違和感強い
156無念Nameとしあき21/03/28(日)13:54:32No.830353711+
ユイが完全にクソビッチという印象しかなかったけど息子をしっかり助けて株が上がったと思いきやビッチ度がさらに上がってる…
157無念Nameとしあき21/03/28(日)13:54:38No.830353747そうだねx1
舞台挨拶中継みてきたよ
石田さんのカヲル君これで終わりかーからのシャッターピシャンでとどめ刺された!発言は笑った
158無念Nameとしあき21/03/28(日)13:54:54No.830353802+
そういや真綾はいなかったんだな
159無念Nameとしあき21/03/28(日)13:54:55No.830353812+
旧劇のゲンドウなら親戚一人くらいムカつくからという理由で殴ってそう
160無念Nameとしあき21/03/28(日)13:54:57No.830353819そうだねx1
自分が愛されてることが理解できない六分儀ゲンドウくんは「いつもよく分かんない理由で逆レイプしてくる赤城博士しつこくて怖いよぉ・・・いっそ用済みって捨てて欲しいよぉ・・・」ってメソメソしてたのをロリ波に聞かれたのかもしれない
161無念Nameとしあき21/03/28(日)13:55:49No.830354039+
挨拶中継見たけど現場はその後続きあるんだっけ
いいなぁ
162無念Nameとしあき21/03/28(日)13:56:15No.830354161そうだねx1
ユイはユイで手詰まりの人類とシンジ救済のために
頑張ったって印象だけどな
お蔭でゲンドウが壊れたけど
163無念Nameとしあき21/03/28(日)13:56:29No.830354223そうだねx2
>ユイが完全にクソビッチという印象しかなかったけど息子をしっかり助けて株が上がったと思いきやビッチ度がさらに上がってる…
サイコとは思ってもビッチは違う気がするぞ
冬月先生とかは完全に横恋慕だし
164無念Nameとしあき21/03/28(日)13:57:10No.830354386+
昨日観に行ったけどマリの乳がデカかった
あとつられてアスカの乳もデカくなった気がする
165無念Nameとしあき21/03/28(日)13:57:58No.830354611そうだねx3
    1616907478126.jpg-(414760 B)
414760 B
結構そのまんまなんだな
166無念Nameとしあき21/03/28(日)13:58:04No.830354633+
>卒業式って評されてるけどスタッフは確かに卒業だけどファンはそうかなぁ?と思う
>強いて言うなら卒業式に参列した感じ
俺は留年だな
167無念Nameとしあき21/03/28(日)13:58:27No.830354738そうだねx1
特撮風なのはわかるけど特撮はあんなに建物滑らないじゃんってなった
168無念Nameとしあき21/03/28(日)13:58:37No.830354789そうだねx2
>卒業式って評されてるけどスタッフは確かに卒業だけどファンはそうかなぁ?と思う
>強いて言うなら卒業式に参列した感じ
新劇のファンなのかわからんが全力でのっかてるのは正直薄ら寒いよな…
169無念Nameとしあき21/03/28(日)13:58:40No.830354799+
新劇は人間関係やトラウマが面倒臭くないお陰で克服しやすくなってる
170無念Nameとしあき21/03/28(日)13:59:07No.830354913そうだねx4
卒業式というか葬式
171無念Nameとしあき21/03/28(日)13:59:47No.830355089+
>特撮風なのはわかるけど特撮はあんなに建物滑らないじゃんってなった
特撮セットで暴れたらああなる風だよ
172無念Nameとしあき21/03/28(日)13:59:56No.830355129+
スピンオフやるなら破とQの間に来るであろう加持さんとカヲル君周りの話が観たい
ついでにシンジ君寝てるから使徒との戦闘シーンでアスカとマリのおっぱい揺れまくりを存分にやってもらいたい
173無念Nameとしあき21/03/28(日)14:00:02No.830355148そうだねx1
円盤で細かいところコマ送りで見たい…
174無念Nameとしあき21/03/28(日)14:00:23No.830355248そうだねx5
マンションのリビングで戦い始めた時は思わず吹き出した
175無念Nameとしあき21/03/28(日)14:00:41No.830355335そうだねx1
一番盛り上がるのが艦隊戦とか眼鏡が奮闘するシーンで
肝心の初号機とゲンドウの戦いはイベント戦みたいな扱いだったのがなんかもやもやする
エヴァのラストバトルがこれで本当に良かったんだろうか
176無念Nameとしあき21/03/28(日)14:00:51No.830355371そうだねx1
4カットで棒人間二号機と擬似戦闘してるとこ
あれ二号機にツノ無かったような気もする
177無念Nameとしあき21/03/28(日)14:00:57No.830355402+
立木さんの演技がクソ良かった…
178無念Nameとしあき21/03/28(日)14:01:43No.830355601そうだねx1
>エヴァのラストバトルがこれで本当に良かったんだろうか
良いんじゃね
ゲンドウとは対話じゃない分かり合えないだろうってのは覆しようがないし
179無念Nameとしあき21/03/28(日)14:02:10No.830355740そうだねx10
    1616907730680.jpg-(306697 B)
306697 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
180無念Nameとしあき21/03/28(日)14:02:19No.830355767そうだねx3
>マンションのリビングで戦い始めた時は思わず吹き出した
所詮親子喧嘩だからな
181無念Nameとしあき21/03/28(日)14:02:41No.830355871そうだねx2
ゲンドウシンジ戦考えると正しいけどそれはそれとした初号機のド派手なバトル見たかったのはある
182無念Nameとしあき21/03/28(日)14:02:55No.830355945そうだねx2
お前が特撮から卒業しろ…
183無念Nameとしあき21/03/28(日)14:03:01No.830355975+
破は劇場に複数回足を運んだけど今回は別にいいや
大体長過ぎてケツが痛くなる
184無念Nameとしあき21/03/28(日)14:03:05No.830355994そうだねx1
>マンションのリビングで戦い始めた時は思わず吹き出した
旧劇のアレの再現なんだろうがむしろ名探偵エヴァンゲリオン
185無念Nameとしあき21/03/28(日)14:03:08No.830356004+
>残念ながらカップルが見に来るような映画になってしまった
そんなのは旧劇からそうだったよ俺ぼっちで周りリア充のカップルとかサークルで楽しそうなのとか
(ただしみんなほぼオタク)
186無念Nameとしあき21/03/28(日)14:03:24No.830356080そうだねx2
別に気にする事じゃないとは思うが
加治さんがヘリコで体当たりしたからインパクト止まりましたと言うのは
話の規模感的にピンと来ない
そんなで止まるならなんかもっと戦略自衛隊の戦闘機とか色々あるだろう
187無念Nameとしあき21/03/28(日)14:04:04No.830356253+
>マンションのリビングで戦い始めた時は思わず吹き出した
親子喧嘩の描写だからリビングなのはいいんだが
あれどう見てもミサトの部屋じゃないか
188無念Nameとしあき21/03/28(日)14:04:28No.830356368そうだねx1
ネブカドネザルの鍵とかヤバいアイテムくすねてくるくらいだし何かトンデモ特攻したんじゃないかな
さすがに体当たりで止めたとは思えん
189無念Nameとしあき21/03/28(日)14:04:31No.830356380+
スレッドを立てた人によって削除されました
>エヴァのラストバトルがこれで本当に良かったんだろうか
まぁ良くないわな
最初のエンタメ宣言どこいった…て気持ちにさせられた
190無念Nameとしあき21/03/28(日)14:04:45No.830356445+
書き込みをした人によって削除されました
191無念Nameとしあき21/03/28(日)14:05:00No.830356508そうだねx2
赤くない海でアスカとシンジが二人で話すのがなんかすごく心に来た
192無念Nameとしあき21/03/28(日)14:05:04No.830356526+
>別に気にする事じゃないとは思うが
>加治さんがヘリコで体当たりしたからインパクト止まりましたと言うのは
>話の規模感的にピンと来ない
>そんなで止まるならなんかもっと戦略自衛隊の戦闘機とか色々あるだろう
槍括りつけて特攻したんだよ
193無念Nameとしあき21/03/28(日)14:05:09No.830356541+
Qであのヘリがセントラルドグマに落ちてるんだっけ?
194無念Nameとしあき21/03/28(日)14:05:10No.830356547+
プロフェッショナルで映ってたモニタの字幕見るに
加持さんの息子の名前当初はシンジだったみたいなんだよな…リョウジになって良かった
195無念Nameとしあき21/03/28(日)14:06:36No.830356931そうだねx5
>>マンションのリビングで戦い始めた時は思わず吹き出した
>親子喧嘩の描写だからリビングなのはいいんだが
>あれどう見てもミサトの部屋じゃないか
多分シンジのイメージする部屋がアレだったんだろう
ゲンドウには別の部屋に見えてたのかもしれん
196無念Nameとしあき21/03/28(日)14:06:50No.830356986そうだねx2
加持さんは扱いに困った末の処分なんだよ
197無念Nameとしあき21/03/28(日)14:07:28No.830357127そうだねx2
やさぐれてしまったのが最初悲しかったけど
マヤの根っこは変わってないと聞いて安心しました
198無念Nameとしあき21/03/28(日)14:08:12No.830357310+
>マンションのリビングで戦い始めた時は思わず吹き出した
シンジの印象が強く残ってた記憶なんだろうな
199無念Nameとしあき21/03/28(日)14:08:19No.830357345+
>CGでもやれば出来るんだろうけど空中で身体動かずにそのまま飛んでるとか違和感強い
https://youtu.be/dfxdGOVQH1I [link]
これとか見ると余計そう思うな
手書きでの動きに表情をつけるって大事なんやなって
200無念Nameとしあき21/03/28(日)14:09:00No.830357529そうだねx4
>特撮風なのはわかるけど特撮はあんなに建物滑らないじゃんってなった
むしろ本当はああなるんでしょ
なるけど、視聴者には見えないように工夫されてるってだけで
201無念Nameとしあき21/03/28(日)14:09:00No.830357531+
新世紀でマヤも普通に男と結婚しそう
でもリツコさんは独り身か不倫関係から逃げられなさそう
202無念Nameとしあき21/03/28(日)14:09:05No.830357555+
>的外れな評論家の意見が無駄
そもそも的を射た評論家なんていないという事実
203無念Nameとしあき21/03/28(日)14:09:34No.830357697そうだねx1
若くして死んじゃう人もいるなか25年メインキャストが変わらないって何か感動的
204無念Nameとしあき21/03/28(日)14:09:35No.830357702+
これ上映時間どれくらいあるの?
結構長い?
205無念Nameとしあき21/03/28(日)14:09:46No.830357740+
>槍括りつけて特攻したんだよ
サードインパクトを止めるのに槍二本欲しいならエヴァ以外に誰かが持って行く必要がありそうだしなあ
206無念Nameとしあき21/03/28(日)14:10:27No.830357926+
>旧劇のアレの再現なんだろうがむしろ名探偵エヴァンゲリオン
まぁアレだよね
俺もアレ思い出したけどそれはそれとして面白すぎる
207無念Nameとしあき21/03/28(日)14:11:03No.830358115そうだねx1
>やさぐれてしまったのが最初悲しかったけど
>マヤの根っこは変わってないと聞いて安心しました
むしろTV版の方がやさぐれてたまである
少なくとも潔癖症は克服してるようだし
208無念Nameとしあき21/03/28(日)14:11:20No.830358193+
リビングシーンの作画中割り少なかったな
ある意味アニメ的でいいけど
209無念Nameとしあき21/03/28(日)14:11:23No.830358200+
加持さんは中だしするような男だと思ってなかった
そういう責任を背負える人には思えなかったわ
真面目な話旧版から地味にかなり大人になってた人なんだな加持も
210無念Nameとしあき21/03/28(日)14:11:30No.830358236そうだねx1
ここは笑うところなのか?ってのがちらほらあって困る
211無念Nameとしあき21/03/28(日)14:11:49No.830358310+
>これ上映時間どれくらいあるの?
>結構長い?
予告入れて3時間弱と思っておいた方がいい
212無念Nameとしあき21/03/28(日)14:11:53No.830358331+
>むしろ本当はああなるんでしょ
>なるけど、視聴者には見えないように工夫されてるってだけで
その工夫してるところをメタ演出のためにあぁしちゃうのは大好きな特撮に対してどうなの?ってところではある
213無念Nameとしあき21/03/28(日)14:12:00No.830358360そうだねx1
種だいすき加持さん
214無念Nameとしあき21/03/28(日)14:12:06No.830358389そうだねx3
>的外れな評論家の意見が無駄
元ガイナの豚の意見がまさにそれ
庵野とガイナ連中にきらわれてるのに庵野作品に全力で乗ってきて嘘をでっち上げつつもっともらしい意見を言う
215無念Nameとしあき21/03/28(日)14:12:28No.830358497+
>エヴァのラストバトルがこれで本当に良かったんだろうか
そこ以外は概ねよかったからまぁいいよ
216無念Nameとしあき21/03/28(日)14:12:35No.830358524+
親子喧嘩の場所ってリビング以外どこがあったっけ
217無念Nameとしあき21/03/28(日)14:12:36No.830358533+
有能過ぎるケンスケ
218無念Nameとしあき21/03/28(日)14:12:38No.830358539そうだねx7
>その工夫してるところをメタ演出のためにあぁしちゃうのは大好きな特撮に対してどうなの?ってところではある
そこまで行くと難癖つけたいだけだな
219無念Nameとしあき21/03/28(日)14:12:48No.830358583そうだねx4
>やさぐれてしまったのが最初悲しかったけど
>マヤの根っこは変わってないと聞いて安心しました
というか、元々ああなんじゃないのって気がした
TVシリーズからこっち周りに居る男で年下の職員との絡みがなかっただけで
階級的にも日向>青葉>マヤみたいな感じっぽいし
220無念Nameとしあき21/03/28(日)14:12:49No.830358591+
>その工夫してるところをメタ演出のためにあぁしちゃうのは大好きな特撮に対してどうなの?ってところではある
流石に頭悪くね
221無念Nameとしあき21/03/28(日)14:13:04No.830358660+
>予告入れて3時間弱と思っておいた方がいい
ひぇっ
そんなにあるのか……
222無念Nameとしあき21/03/28(日)14:13:11No.830358707そうだねx2
>的外れな評論家の意見が無駄
田植え描写にダメ出しおじさん…
223無念Nameとしあき21/03/28(日)14:13:20No.830358742+
ヒカリの父親の態度が最悪だったな
224無念Nameとしあき21/03/28(日)14:13:35No.830358821+
ケンノスケにまさか出番があるとはな
225無念Nameとしあき21/03/28(日)14:13:46No.830358874+
教室と第三村くらいしか覚えてない
226無念Nameとしあき21/03/28(日)14:14:18No.830359026+
マヤちゃん左遷された説はちょっと笑った
227無念Nameとしあき21/03/28(日)14:14:25No.830359054+
>ここは笑うところなのか?ってのがちらほらあって困る
ネルフカチコミ辺りからゲンドウおじさん独白までそんな感じで見てたな俺も
228無念Nameとしあき21/03/28(日)14:14:32No.830359071+
>親子喧嘩の場所ってリビング以外どこがあったっけ
学校に綾波の部屋それと第3村か
229無念Nameとしあき21/03/28(日)14:14:35No.830359092+
>>予告入れて3時間弱と思っておいた方がいい
>ひぇっ
>そんなにあるのか……
冬月だってパシャらずに14年間もずっと耐えられたんだから
3時間ぽっちは大したことないよ
230無念Nameとしあき21/03/28(日)14:15:06No.830359195そうだねx10
>ヒカリの父親の態度が最悪だったな
むしろそっちが普通で他がとにかく優しすぎて逆に怖かった
231無念Nameとしあき21/03/28(日)14:15:09No.830359209+
そっくりさんのスーツの色が最後白に変わったのは
元々の綾波に統合か何かされたってことなんだろうか
232無念Nameとしあき21/03/28(日)14:15:13No.830359236+
庵野の卒業式としては完ぺきだった
233無念Nameとしあき21/03/28(日)14:15:13No.830359238+
スレッドを立てた人によって削除されました
賞賛以外の感想は許されない雰囲気
234無念Nameとしあき21/03/28(日)14:15:14No.830359241+
>田植え描写にダメ出しおじさん…
やめたげてよ…
235無念Nameとしあき21/03/28(日)14:15:37No.830359352+
旧劇は一応張った伏線や謎は全て劇中で説明されて終わったから内容はともかくスッキリした
シンは解釈は人それぞれみたいな感じで説明されてない事が多過ぎる
236無念Nameとしあき21/03/28(日)14:15:45No.830359387+
ケンスケの親父ってネルフ職員だっけか
237無念Nameとしあき21/03/28(日)14:15:54No.830359431+
>予告入れて3時間弱と思っておいた方がいい
ていうか映画の予告って長いのね
久しぶりに映画館行ったから疲れた
238無念Nameとしあき21/03/28(日)14:16:05No.830359469+
>なんであの場面にいたんだろう
Qラストでシンジのエントリープラグが射出されるシーンで
カヲル(の魂)だけは13号機に入ったままって示す様に
カヲルが遠くに行くカットが入ってる
239無念Nameとしあき21/03/28(日)14:16:07No.830359479そうだねx4
>庵野の卒業式としては完ぺきだった
下期にがんばって単位ギリギリ合格ラインみたいな卒業だけどな…
240無念Nameとしあき21/03/28(日)14:16:09No.830359489そうだねx1
>そっくりさんのスーツの色が最後白に変わったのは
>元々の綾波に統合か何かされたってことなんだろうか
シンちゃんにより心的ダメージを与えるために冬月のきめ細かい気配りに思えた
241無念Nameとしあき21/03/28(日)14:16:15No.830359510そうだねx4
>ここは笑うところなのか?ってのがちらほらあって困る
意図したものなのか意図せずなったのかはわからんがシュールギャグにしか見えない場面は多々あったな
242無念Nameとしあき21/03/28(日)14:16:18No.830359520+
>冬月だってパシャらずに14年間もずっと耐えられたんだから
>3時間ぽっちは大したことないよ
流石に2時間以上ある映画は
ちょっと覚悟が必要になる
243無念Nameとしあき21/03/28(日)14:16:29No.830359567+
>カヲル(の魂)だけは13号機に入ったままって示す様に
>カヲルが遠くに行くカットが入ってる
あれそういう意図だったのか
244無念Nameとしあき21/03/28(日)14:16:54No.830359676そうだねx3
>下期にがんばって単位ギリギリ合格ラインみたいな卒業だけどな…
お前の感想は知らんがな
245無念Nameとしあき21/03/28(日)14:16:55No.830359681+
今の映画の予告ってそんなに長いのか?
30分くらい?
246無念Nameとしあき21/03/28(日)14:17:02No.830359713+
>シンちゃんにより心的ダメージを与えるために冬月のきめ細かい気配りに思えた
おじいちゃん陰湿すぎる
247無念Nameとしあき21/03/28(日)14:17:05No.830359729+
マヤは若い男たちとセックスしてて欲しい
248無念Nameとしあき21/03/28(日)14:17:06No.830359733そうだねx3
「何でみんなそんなに優しいんだよ!」って字面だと何か笑えるんだが納得させられる緒方の演技力よ
249無念Nameとしあき21/03/28(日)14:17:17No.830359790そうだねx9
>下期にがんばって単位ギリギリ合格ラインみたいな卒業だけどな…
だから自分の感想を客観的事実みたいに書くなって
250無念Nameとしあき21/03/28(日)14:17:22No.830359817+
>意図したものなのか意図せずなったのかはわからんがシュールギャグにしか見えない場面は多々あったな
脳みそ詰め込むオヤジとかな
251無念Nameとしあき21/03/28(日)14:17:32No.830359868+
序破Qのおさらい映像もあるしな
252無念Nameとしあき21/03/28(日)14:17:37No.830359884そうだねx1
クソ重い題材なのになんか笑っちゃう感じが神林長平の小説みたいな雰囲気
253無念Nameとしあき21/03/28(日)14:17:41No.830359900+
>ヒカリの父親の態度が最悪だったな
そういう過干渉で結局シンジは村での生活にあまり馴染めなかったわけだからそれを無視して「第三村は田舎を美化してる!」とかいう人には寝てたんか?と言いたくなる
254無念Nameとしあき21/03/28(日)14:17:45No.830359917+
映画館によるけどイオンは15分ぐらい
255無念Nameとしあき21/03/28(日)14:17:56No.830359974そうだねx1
黒波さんのナンバーがナンバーシックスだったのは
ウルトラマンタロウのネタかしら?
256無念Nameとしあき21/03/28(日)14:17:57No.830359977+
式波シリーズのシーンなんか小さい人いたなと思ってたけどあれカヲル君だったのか
257無念Nameとしあき21/03/28(日)14:18:03No.830360013そうだねx3
>脳みそ詰め込むオヤジとかな
リツコ役の人がケネディ大統領暗殺とか言ってて吹いた
258無念Nameとしあき21/03/28(日)14:18:03No.830360014+
>ここは笑うところなのか?ってのがちらほらあって困る
ミサトの部屋は確実にギャグシーンだと思うんだけど
あんなクライマックスで出されると反応にこまる
259無念Nameとしあき21/03/28(日)14:18:04No.830360016+
>シンちゃんにより心的ダメージを与えるために冬月のきめ細かい気配りに思えた
むしろゲンドウの大切な人を失った自分の気持ちをシンジに味合わせる為のスパイス
260無念Nameとしあき21/03/28(日)14:18:04No.830360020+
>今の映画の予告ってそんなに長いのか?
>30分くらい?
それに近い
261無念Nameとしあき21/03/28(日)14:18:30No.830360140+
>親子喧嘩の場所ってリビング以外どこがあったっけ

第三新東京市風特撮セット→リビング→ゲンドウの司令室→破でゼルエル擬きと戦っていた所(セントラルドグマ?)→ユイの墓がある墓地→第三村→シンジがしゃがんでた湖

だったと思う
順番適当だし抜けもあると思うけど
262無念Nameとしあき21/03/28(日)14:18:35No.830360166+
そんな優しくねーだろと思ってしまった
263無念Nameとしあき21/03/28(日)14:18:36No.830360167そうだねx3
尿意を我慢しながら観ても集中できなくて色々見落とすから
トイレにだけはいっとけ
264無念Nameとしあき21/03/28(日)14:18:51No.830360224そうだねx1
>流石に2時間以上ある映画は
>ちょっと覚悟が必要になる
そうだな、主に膀胱がな
265無念Nameとしあき21/03/28(日)14:18:53No.830360233+
>今の映画の予告ってそんなに長いのか?
>30分くらい?
客入れる10分前から流して
上映時間から10分くらいは流す感じで
だいたい2~30分くらい?
266無念Nameとしあき21/03/28(日)14:19:01No.830360264+
あんなに全く説明する気のない「今までのあらすじ」初めて見たよ
267無念Nameとしあき21/03/28(日)14:19:18No.830360346+
>序破Qのおさらい映像もあるしな
おさらいの役立たずさがかえって好印象だったわ
画面を見てわかる以上のことはもう考えなくていいんだよってメッセージを感じた
268無念Nameとしあき21/03/28(日)14:19:19No.830360350そうだねx1
冬月先生あまりにやることが無私すぎてそんなにユイちゃん好きなの?ってなる
269無念Nameとしあき21/03/28(日)14:19:28No.830360392そうだねx5
>ヒカリの父親の態度が最悪だったな
配給制度になるくらい物資が不足してる状態で
食えるのに出された飯わないシンジが悪い
後半でも腹減ったら自分でレーション食べてるシーンあるから食べられるわけだし
270無念Nameとしあき21/03/28(日)14:19:33No.830360423+
>>ここは笑うところなのか?ってのがちらほらあって困る
>ミサトの部屋は確実にギャグシーンだと思うんだけど
>あんなクライマックスで出されると反応にこまる
笑いよりもえ?って戸惑ったよ
特撮書割りもすぐにわかったし
271無念Nameとしあき21/03/28(日)14:19:35No.830360427+
>>シンちゃんにより心的ダメージを与えるために冬月のきめ細かい気配りに思えた
>むしろゲンドウの大切な人を失った自分の気持ちをシンジに味合わせる為のスパイス
その結果シンジが完全に覚悟完了しちゃうんだからまいったね…
272無念Nameとしあき21/03/28(日)14:19:39No.830360448+
二時間半はやっぱり長い
今日は2回目だからトイレに中抜け出来たけど
初日に見た際は一秒たりとも見逃したくないしウンコしたくてお腹痛いしで大変だった
終わってから急ぎでトイレに駆け込んでギリギリセーフだったけどノーパンで帰るはめになるしな
273無念Nameとしあき21/03/28(日)14:19:50No.830360504+
>シンちゃんにより心的ダメージを与えるために冬月のきめ細かい気配りに思えた
シンジを好きになる様にアヤナミはあらかじめ感情操作されてるってのが割とショックだったんだが
アスカの感情もそういう風に操作されてるんかね
設定よく分からなかったけど結局シンジ以外のパイロットって皆クローンか何かなの?
274無念Nameとしあき21/03/28(日)14:20:07No.830360573+
>そうだな、主に膀胱がな
マジでそれ
途中で退席するの嫌だから我慢するんだけど
そうすると映画の内容が入ってこない
275無念Nameとしあき21/03/28(日)14:20:18No.830360624+
>冬月先生あまりにやることが無私すぎてそんなにユイちゃん好きなの?ってなる
新劇は単に教え子として好きだったんでしょ?
冬月先生は仏かなにかか
276無念Nameとしあき21/03/28(日)14:20:20No.830360635+
アスカはそこまで裸族ならパンツも脱いどけよと思った
277無念Nameとしあき21/03/28(日)14:20:22No.830360648そうだねx15
>トイレに駆け込んでギリギリセーフだったけどノーパンで帰るはめになるしな
アウトじゃねぇか
278無念Nameとしあき21/03/28(日)14:20:27No.830360666+
先週見に行ったけどなんだかんだでちゃんと終わってくれてよかったわ
でも最後のマリは納得いかん!
279無念Nameとしあき21/03/28(日)14:20:53No.830360795そうだねx6
第三村がギリギリの生活してる中で
せっかく作ったメシに手を付けないシンジに声を荒げたくなる気持ちは分かるよ
280無念Nameとしあき21/03/28(日)14:21:09No.830360872+
本編の長さ自体は2時間くらい?
281無念Nameとしあき21/03/28(日)14:21:26No.830360944+
明らかに訳有でも他人の家に居候であれはそりゃいかんでしょ
282無念Nameとしあき21/03/28(日)14:21:37No.830361005+
>ヒカリの父親の態度が最悪だったな
まぁ精一杯のもてなしをあんな風にされたら誰でもああなるよ
当時のシンジにとって優しさは毒でしかなかったという状況だけが純粋にあかんかった
283無念Nameとしあき21/03/28(日)14:21:42No.830361024そうだねx2
>今の映画の予告ってそんなに長いのか?
>30分くらい?
場所にもよるだろうけど予告やって館内暗くなって映画泥棒やってまた予告あったりするし
結構長いけどさすがに30分は無いんじゃないかな
284無念Nameとしあき21/03/28(日)14:21:48No.830361054+
>そんな優しくねーだろと思ってしまった

だからこその「なんでみんなそんなに優しいんだよ」なんじゃね?
285無念Nameとしあき21/03/28(日)14:22:03No.830361122そうだねx5
>マヤは若い男たちとセックスしてて欲しい
全員足腰立たなくして「これだから若い男は」って吐き捨てる薄い本が出るんですか
286無念Nameとしあき21/03/28(日)14:22:12No.830361160+
式波は碇親子の様子をあらかじめ目にしてるからそこでの刷り込み感情なんじゃないか
287無念Nameとしあき21/03/28(日)14:22:14No.830361169+
>本編の長さ自体は2時間くらい?
2時間ちょいくらいだったと思う
予告終わってから中に入ればそれくらい
288無念Nameとしあき21/03/28(日)14:22:16No.830361176+
長い映画の時は前日から体調を整えて
当日はむしろ徐々に水分を採る感じにするなぁ
289無念Nameとしあき21/03/28(日)14:22:23No.830361219そうだねx5
エヴァブスブス刺すとこはなんかソードマスターヤマト思い出してダメだった
290無念Nameとしあき21/03/28(日)14:22:37No.830361289+
ブンザエモンだけは昭和初期の人間みたいな感じだったね
291無念Nameとしあき21/03/28(日)14:22:44No.830361324そうだねx8
いやあトウジケンスケ黒波はすげえ優しいだろ...
292無念Nameとしあき21/03/28(日)14:22:52No.830361358+
>本編の長さ自体は2時間くらい?
155分
293無念Nameとしあき21/03/28(日)14:22:55No.830361376そうだねx3
>そんな優しくねーだろと思ってしまった
シンジからしたら罪悪感でいっぱいだったのだから人並みの扱いでも「優しすぎる」んだよ
294無念Nameとしあき21/03/28(日)14:23:02No.830361410+
館内飲食物の持ち込み禁止だから
直前にアメちゃん口に入れて行ったわ
295無念Nameとしあき21/03/28(日)14:23:02No.830361414+
>長い映画の時は前日から体調を整えて
>当日はむしろ徐々に水分を採る感じにするなぁ
アスリートかなにかです?
296無念Nameとしあき21/03/28(日)14:23:09No.830361439+
    1616908989120.jpg-(332476 B)
332476 B
最後の宇部品川でパチ屋が映ってるのは配慮なんだろうか
297無念Nameとしあき21/03/28(日)14:23:19No.830361482+
>あんなに全く説明する気のない「今までのあらすじ」初めて見たよ
その分シン本編では今までにないくらい親切説明だったからチャラ
298無念Nameとしあき21/03/28(日)14:23:34No.830361544+
ビルが滑る事に色々言われるけど
TV版見直したら2話で思いっきりビル滑ってて笑った
299無念Nameとしあき21/03/28(日)14:23:38No.830361562+
でかでかとホテルが写ってたけど今滅茶苦茶儲かってそう
300無念Nameとしあき21/03/28(日)14:23:42No.830361586+
>シンジを好きになる様にアヤナミはあらかじめ感情操作されてるってのが割とショックだったんだが
>アスカの感情もそういう風に操作されてるんかね
同じ役割(シンジに好意を向けるパイロット)は必要ないし
アスカの方はそういう操作はないんじゃないかと思う
式波タイプは単純に使徒と戦って、かつ補完計画時にダミーの素体にして使うためのパーツ目的なんじゃないかと
301無念Nameとしあき21/03/28(日)14:23:50No.830361632+
>いやあトウジケンスケ黒波はすげえ優しいだろ...
皆優しいよね
Qはほとんど優しくなかった
302無念Nameとしあき21/03/28(日)14:23:57No.830361664+
>いやあトウジケンスケ黒波はすげえ優しいだろ...
すげえ優しいけど優しい理由もわかるから好きだし旧作を思うとよかったなってなる
303無念Nameとしあき21/03/28(日)14:24:00No.830361683そうだねx1
マリみたいな外の世界から突然来た人がいないとああいうオチにはできなかった
304無念Nameとしあき21/03/28(日)14:24:36No.830361839+
>第三村がギリギリの生活してる中で
>せっかく作ったメシに手を付けないシンジに声を荒げたくなる気持ちは分かるよ
夕食自体があのお鍋の雑炊一つだけっぽいしな
305無念Nameとしあき21/03/28(日)14:24:37No.830361850そうだねx1
優しくしないと尺が足りなくなる
306無念Nameとしあき21/03/28(日)14:24:40No.830361866+
>でかでかとホテルが写ってたけど今滅茶苦茶儲かってそう
あそこ駅から駆け出しても工場とほぼ全滅した商店街ぐらいしかないぞ
307無念Nameとしあき21/03/28(日)14:24:50No.830361908そうだねx10
好意持つように設定されてるってネタバラシされて「でもいいの」って返す黒波が更に好きになった
308無念Nameとしあき21/03/28(日)14:25:07No.830361989そうだねx2
Qの時にヴィレクルーが優しくしてたら
もうちょっとスムーズに話が進んだかもしれない
309無念Nameとしあき21/03/28(日)14:25:08No.830361991+
式波はユーロネルフ製なのかな?
だとしたらシンジへの愛情の刷り込みはなさそうな感じだけど
310無念Nameとしあき21/03/28(日)14:25:40No.830362142そうだねx2
シンジに接する優しい大人が同級生なのが良いわ
Qでなんで14年も飛ばしたのかわからなかったけどちゃんと意味できたし
311無念Nameとしあき21/03/28(日)14:25:47No.830362174そうだねx1
ラストポカリスエットのCMみたいな終わりかただったな
312無念Nameとしあき21/03/28(日)14:26:05No.830362236+
ビルが滑るのは特撮セットのパロディだし...
313無念Nameとしあき21/03/28(日)14:26:11No.830362277+
舞台挨拶何かシン情報ありましたか?
314無念Nameとしあき21/03/28(日)14:26:16No.830362295+
やっぱり乳のでかい女なんだよな
315無念Nameとしあき21/03/28(日)14:26:17No.830362301そうだねx1
ラストの宇部新川で気になったのは空撮が海に向かってパンしてくところ
新川の市街地は山側なので海側には工業地と道以外何もないんだ
でも海に向かっていくように撮りたかったのかな庵野は
316無念Nameとしあき21/03/28(日)14:26:27No.830362348+
>舞台挨拶何かシン情報ありましたか?
石田彰が叫んでた
317無念Nameとしあき21/03/28(日)14:26:28No.830362353そうだねx1
>いやあトウジケンスケ黒波はすげえ優しいだろ...
あの状況のシンジに必要だったのは今までの行為を褒めてあげる事と行く末を見守ってくれる人間だったからな
318無念Nameとしあき21/03/28(日)14:27:02No.830362490そうだねx5
>シンジに接する優しい大人が同級生なのが良いわ
>Qでなんで14年も飛ばしたのかわからなかったけどちゃんと意味できたし
Qのときは死んでる設定だったろうけどな
319無念Nameとしあき21/03/28(日)14:27:05No.830362500そうだねx5
>いやあトウジケンスケ黒波はすげえ優しいだろ...
アスカも普通に優しいぞ
ツンツンしてるけどシンジがDSSチョーカーみて吐いちゃうって分かってからは
シンジにDSSチョーカーが見えない様にスカーフ巻いてるし
320無念Nameとしあき21/03/28(日)14:27:06No.830362508そうだねx1
ゲンドウ君!
321無念Nameとしあき21/03/28(日)14:27:23No.830362585そうだねx2
三石さんは昨晩生放送で麻婆豆腐食わされて今日舞台挨拶てハードやな
322無念Nameとしあき21/03/28(日)14:27:42No.830362673そうだねx1
>Qのときは死んでる設定だったろうけどな
それは思った
Qの結果から路線変更したんだろうな
323無念Nameとしあき21/03/28(日)14:27:42No.830362674+
>舞台挨拶何かシン情報ありましたか?
山寺「渚司令って誤植?」
324無念Nameとしあき21/03/28(日)14:27:54No.830362747そうだねx1
>シンジに接する優しい大人が同級生なのが良いわ
>Qでなんで14年も飛ばしたのかわからなかったけどちゃんと意味できたし
なるほどってなったわ
あいつらじゃなきゃシンジの辛い気持ちの半分もわからないもんね
325無念Nameとしあき21/03/28(日)14:27:57No.830362760+
ヒカリの父親みたいな人間を見ていると補完計画必要かもなと思ってしまう
326無念Nameとしあき21/03/28(日)14:28:12No.830362825+
>Qの時にヴィレクルーが優しくしてたら
>もうちょっとスムーズに話が進んだかもしれない
わざわざ前線部隊に参加してるのは皆ニアサードに思う所ある人たちだろうし素直に優しくってのはやっぱりちょっと無理だと思うわ
ピンクとサクラの反応は極端すぎだが
327無念Nameとしあき21/03/28(日)14:28:14No.830362835そうだねx4
シンジさんには
ハーレムを築いて欲しかった…
328無念Nameとしあき21/03/28(日)14:29:14No.830363092そうだねx17
>ヒカリの父親みたいな人間を見ていると補完計画必要かもなと思ってしまう
バカだろお前
329無念Nameとしあき21/03/28(日)14:29:17No.830363106そうだねx12
ケンスケの「ニアサーだって悪いことばかりじゃなかったさ」はすげぇと思った
あの世界で生きててなおそれ言えるってなぁ
330無念Nameとしあき21/03/28(日)14:29:27No.830363157+
>ピンクとサクラの反応は極端すぎだが
一番目立つシーンサクラさんに横取りされるピンク
331無念Nameとしあき21/03/28(日)14:29:42No.830363217+
>ラストの宇部新川で気になったのは空撮が海に向かってパンしてくところ
>新川の市街地は山側なので海側には工業地と道以外何もないんだ
>でも海に向かっていくように撮りたかったのかな庵野は
山川住宅地でぜんぜん絵にならんやろ…
332無念Nameとしあき21/03/28(日)14:29:50No.830363251そうだねx2
どうだろうトウジが死んでたらサクラはあんなにこやかに自己紹介してなかった気がする
333無念Nameとしあき21/03/28(日)14:29:58No.830363288そうだねx2
>ケンスケの「ニアサーだって悪いことばかりじゃなかったさ」はすげぇと思った
>あの世界で生きててなおそれ言えるってなぁ
優しい…優しいおじさん…(元同級生)
334無念Nameとしあき21/03/28(日)14:30:23No.830363400そうだねx3
>ヒカリの父親みたいな人間を見ていると補完計画必要かもなと思ってしまう
酒が入ったから思わず言っちゃったけどあの世界で出された飯食わないやつはああいう風に言われてもしょうがないよ
無口でいるのは否定してないしね
同級生と違って事情も全然知らんわけだし
335無念Nameとしあき21/03/28(日)14:30:24No.830363408+
>好意持つように設定されてるってネタバラシされて「でもいいの」って返す黒波が更に好きになった
そこはよかったな
ただ尺の関係上しかたないが黒波の変化をもっと時間かけて丁寧に描けてたらより良かった
あれは何?これは何?って怒涛の展開で変わってく様見せられてもこっちの感情がついていかなかった…
336無念Nameとしあき21/03/28(日)14:30:35No.830363463+
>三石さんは昨晩生放送で麻婆豆腐食わされて今日舞台挨拶てハードやな
ちょっちキツそう
337無念Nameとしあき21/03/28(日)14:30:42No.830363488そうだねx4
>ケンスケの「ニアサーだって悪いことばかりじゃなかったさ」はすげぇと思った
>あの世界で生きててなおそれ言えるってなぁ
父親が直接死んだ訳じゃないのとシンジの手前ってのを加味しても
あそこでああ言えるのはエラいよな
338無念Nameとしあき21/03/28(日)14:31:05No.830363585そうだねx2
目元赤くして立ち直った後のシンジがほんと別人
339無念Nameとしあき21/03/28(日)14:31:17No.830363643そうだねx6
    1616909477104.jpg-(343576 B)
343576 B
>やっぱり乳のでかい女なんだよな
340無念Nameとしあき21/03/28(日)14:31:58No.830363816+
14歳から28歳の肉体になるってエロ漫画かよ!はよBDくれ!
341無念Nameとしあき21/03/28(日)14:32:02No.830363825+
    1616909522112.png-(299434 B)
299434 B
>好意持つように設定されてるってネタバラシされて「でもいいの」って返す黒波が更に好きになった
三人目ポジの黒波がしっかり成長してたのいいよね…
342無念Nameとしあき21/03/28(日)14:32:20No.830363882そうだねx3
>あそこ駅から駆け出しても工場とほぼ全滅した商店街ぐらいしかないぞ
シンジ(どうしよう…思わず駆け出したけどなんもない…)
マリ(田舎をなめてたにゃ…)
シンジ(マリさん…)
マリ(シンジくん…)
シンジ・マリ(「もう帰ろうか」って言ってくれないかな……)
343無念Nameとしあき21/03/28(日)14:32:29No.830363926そうだねx1
トウジが死んでたならQのサクラはあんなんじゃ無かった気がするなぁ
344無念Nameとしあき21/03/28(日)14:32:39No.830363965そうだねx2
黒波がどんどん可愛くなっていってシンジも徐々に立ち直り始めたとこで
黒波のプラグスーツのバッテリーが切れるの物凄い嫌な予感しかしなかった
345無念Nameとしあき21/03/28(日)14:32:39No.830363966そうだねx1
ピンクとサクラは正直追加キャラ二人も要らなかった気がしてなあ
ピンクは一番印象に残る台詞が飲尿だし日向や青葉の出番増やしてくれた方が嬉しかった
346無念Nameとしあき21/03/28(日)14:33:11No.830364084+
>ツンツンしてるけどシンジがDSSチョーカーみて吐いちゃうって分かってからは
>シンジにDSSチョーカーが見えない様にスカーフ巻いてるし
なんだかんだで黒波通わせるキッカケ与えたり面倒見てたよな
347無念Nameとしあき21/03/28(日)14:33:11No.830364087そうだねx1
14歳シンジと28歳アスカの薄い本ってQの時には既にあったよな
348無念Nameとしあき21/03/28(日)14:33:13No.830364094そうだねx2
Q見るとシンジの破の行動でサードが起きたとはカヲルくん言ってないんだよな
トリガーになったと言ってるだけで
伝え方がさあ…
349無念Nameとしあき21/03/28(日)14:33:20No.830364122+
カセットプレイヤー周りが本気感じてすごくよかった
350無念Nameとしあき21/03/28(日)14:33:22No.830364127+
>山川住宅地でぜんぜん絵にならんやろ…
山側を撮ると実家が映っちゃうってのもあったかもしれない
351無念Nameとしあき21/03/28(日)14:33:36No.830364194+
ヒの舞台挨拶レポ見てると見応えあったみたいだなぁ
円盤の特典映像に入れてくれないものか
352無念Nameとしあき21/03/28(日)14:33:42No.830364215+
>ケンスケの「ニアサーだって悪いことばかりじゃなかったさ」はすげぇと思った
>あの世界で生きててなおそれ言えるってなぁ
つかトウジも経緯説明されてるのに「ようわからん」って流してたけど
ニアサーで親が死んでるってことは「ようわからん」はずないからなぁ
353無念Nameとしあき21/03/28(日)14:33:58No.830364271+
14年経って新しい世代が全く見えないのもそれはそれでだし
そもそも14年経たせるなと言われたらうん…何も言えねぇ
354無念Nameとしあき21/03/28(日)14:34:05No.830364302そうだねx3
ピンクの常識人ムーブにちょっとフフッってなった
355無念Nameとしあき21/03/28(日)14:34:19No.830364355+
>ヒの舞台挨拶レポ見てると見応えあったみたいだなぁ
>円盤の特典映像に入れてくれないものか
とても見たいな
356無念Nameとしあき21/03/28(日)14:34:47No.830364498+
結局ニアサーでの被害規模とその後のサードによる被害規模の違いが明確じゃ無いからなんとも言えないところある
ニアサーで第3新東京市は破壊したのかもしれないけど全世界巻き込むレベルの破壊とは思えないし
357無念Nameとしあき21/03/28(日)14:34:51No.830364512そうだねx2
ピンクは貴重なツッコミ役として必要だろ
358無念Nameとしあき21/03/28(日)14:34:52No.830364518+
>ピンクとサクラは正直追加キャラ二人も要らなかった気がしてなあ
>ピンクは一番印象に残る台詞が飲尿だし日向や青葉の出番増やしてくれた方が嬉しかった
どう考えても役割を長良っちとサクラに分散出来るしな
359無念Nameとしあき21/03/28(日)14:34:53No.830364523そうだねx1
つかヒカリの親父さんも農業担当っぽいから
そら出された飯食わなかったら怒るわ
360無念Nameとしあき21/03/28(日)14:35:04No.830364563+
黒波はぽか波とはまた違った魅力があった
361無念Nameとしあき21/03/28(日)14:35:29No.830364675+
Qの予告を信じるならニアサー時点ではまだ大地のコア化は起こってなかったように見えるね
362無念Nameとしあき21/03/28(日)14:35:37No.830364704+
マヤはレズこじらせてたなぁ
副長先輩て
363無念Nameとしあき21/03/28(日)14:35:53No.830364781+
>父親が直接死んだ訳じゃないのとシンジの手前ってのを加味しても
>あそこでああ言えるのはエラいよな
旧作のあの電話を思うと、ただひたすらにそう言ってくれて良かったという気持ちでいっぱいになる
364無念Nameとしあき21/03/28(日)14:35:54No.830364788+
>ヒの舞台挨拶レポ見てると見応えあったみたいだなぁ
>円盤の特典映像に入れてくれないものか
あの人数と時間にしては内容濃かったと思うよ
三石さんがQで艦長になったときに艦と一緒に散る予感してたとか
興味深い話多かった山ちゃんは笑いとってたけど
365無念Nameとしあき21/03/28(日)14:35:58No.830364810+
>三石さんは昨晩生放送で麻婆豆腐食わされて今日舞台挨拶てハードやな
オールスター感謝祭か?
アーチェリーの時にラミエル戦のあのセリフ言っているシーンは見たけど
「そのセリフの後一発目外したよな・・・?」と思ったのは俺だけかな・・・
366無念Nameとしあき21/03/28(日)14:36:04No.830364832そうだねx5
ゲンドウ…
お前もう電車降りろ
367無念Nameとしあき21/03/28(日)14:36:23No.830364901+
情報だけじゃやっぱりわからんからなぜなにネルフやってほしかった
368無念Nameとしあき21/03/28(日)14:36:33No.830364929+
シンジのおかげで死ななかったけどシンジのせいでめちゃくちゃになった世界
369無念Nameとしあき21/03/28(日)14:36:35No.830364937そうだねx1
ピンクは「シンジがいなかったらニアサー起きる以前に人類詰んでる」ってことをわかっていながらも当人を目の前にすると割り切れないって役割のキャラも必要だろうから
まぁいるのがわかる気もする
370無念Nameとしあき21/03/28(日)14:37:01No.830365030+
>無口でいるのは否定してないしね
>同級生と違って事情も全然知らんわけだし
使徒と戦うシンちゃんを間近で見てたわけじゃないからなぁ…
371無念Nameとしあき21/03/28(日)14:37:18No.830365108+
舞台挨拶は緒方さんがシンジを語るの追加してくれないかなぁ…
時間来ちゃってシンエヴァ内でのシーン演じてた時の心情とか1人だけちゃんと語れてなかったし
372無念Nameとしあき21/03/28(日)14:37:29No.830365155+
ライビュで見てたらマスコミは入れてないって言ってたけど
カメラって入ってたのかな
373無念Nameとしあき21/03/28(日)14:37:53No.830365242+
>オールスター感謝祭か?
激辛マーボーを食べてる演技して結構な人騙せてたんだけど
本物食った人が汗だらだらかいてバレバレだったってオチが付く
374無念Nameとしあき21/03/28(日)14:38:13No.830365315そうだねx5
>興味深い話多かった山ちゃんは笑いとってたけど
加持の出番的に正直コメントできんやろって思う
設定に関しては声優人は殆どわかってないっぽいからスタッフが語らないと不透明なままだし
多分山ちゃんも渚司令がどういうポジションだったのかとかわかってないだろうし
375無念Nameとしあき21/03/28(日)14:38:14No.830365324+
頭がバグってたわ
ライビュしてるんだからカメラ入ってるわ
376無念Nameとしあき21/03/28(日)14:38:21No.830365351+
ライビュはここでお別れって言ってたから他にも情報続けてありそうだけど現地行った人はいないか
377無念Nameとしあき21/03/28(日)14:38:26No.830365380+
そうかスパロボでナデシコと共演すれば解説おばさんに説明してもらえる可能性が...?
378無念Nameとしあき21/03/28(日)14:38:28No.830365388+
>ライビュで見てたらマスコミは入れてないって言ってたけど
>カメラって入ってたのかな
ライビュを映してるのはカメラでは
379無念Nameとしあき21/03/28(日)14:38:35No.830365430+
不整合や矛盾や説明不足も別の宇宙や世界のノイズと考えれば全部決着がついたわ
380無念Nameとしあき21/03/28(日)14:38:43No.830365463+
>伝え方がさあ…
知恵の実食ってないんだ許しておくれリリン
381無念Nameとしあき21/03/28(日)14:39:05No.830365557そうだねx1
優希比呂が何言ってるのかよく分からなかった
ヴンダーの事バンダー?って間違えてるし
382無念Nameとしあき21/03/28(日)14:39:07No.830365570+
>シンジのおかげで死ななかったけどシンジのせいでめちゃくちゃになった世界
シンジ君がエヴァに乗らなかったら人類はそもそも終わってたってミサトさんが言ってくれたシーンは良かった…
383無念Nameとしあき21/03/28(日)14:39:41No.830365718+
スレッドを立てた人によって削除されました
>Q見るとシンジの破の行動でサードが起きたとはカヲルくん言ってないんだよな
>トリガーになったと言ってるだけで
>伝え方がさあ…
いやまぁそうなんだけど
ぶっちゃけシンで変更されただけだろうしな…
384無念Nameとしあき21/03/28(日)14:40:18No.830365888そうだねx1
旧劇だと「LCLの海から他の人たちもいつか戻ってくるかもね」程度だったものを
今回はハッキリと帰ってくる様子まで見せてたのは丸くなったなぁと思った
385無念Nameとしあき21/03/28(日)14:40:27No.830365929+
>加持の出番的に正直コメントできんやろって思う
>設定に関しては声優人は殆どわかってないっぽいからスタッフが語らないと不透明なままだし
>多分山ちゃんも渚司令がどういうポジションだったのかとかわかってないだろうし
話上手くて笑いとってたけどシンエヴァという作品で演じた心情とかの語りは全然してないのよね
出来なくて当たり前だとは思う
386無念Nameとしあき21/03/28(日)14:40:36No.830365956+
>シンジ君がエヴァに乗らなかったら人類はそもそも終わってたってミサトさんが言ってくれたシーンは良かった…
散々ネタにされた「行きなさい!」を後悔してると回想したのは腹筋に悪かった
387無念Nameとしあき21/03/28(日)14:40:37No.830365964+
サードインパクトは
何故かmark.6が起こして
加持さんがなんとかして途中で止めたというぼんやりとした情報しか知らんなぁ
この辺の流れはちょっと詳細が欲しいわ
388無念Nameとしあき21/03/28(日)14:40:40No.830365985+
この手のだとフォトセッションとかやったんじゃないかな
389無念Nameとしあき21/03/28(日)14:40:50No.830366029+
結局シンジとマリだけエヴァの無い世界(現実世界?)に来ちゃったって事なのか
他の全員も転移したのか
390無念Nameとしあき21/03/28(日)14:41:04No.830366090+
マスコミ入ったのはライブビューイングなしの2回目
391無念Nameとしあき21/03/28(日)14:41:18No.830366152+
Qの描写はシンジから見るとそう見えるってだけだと思うがなぁ
392無念Nameとしあき21/03/28(日)14:41:26No.830366182+
午前中に初見してきたけど何か色々完結!って感じだったな
カップリングとか考察とか色々あると思うけどマリを引っ張ってシンジが駅の階段駆け上がってくシーン見てみんな綺麗な形で終われて良かったねと思った
393無念Nameとしあき21/03/28(日)14:41:34No.830366224+
巻き込まれた被害者一般人的視点なのがピンクで
巻き込まれた被害者だけど助けてもらった恩人って個人的思いが強いのがサクラだから
あの2人の反応は見てて面白かった
394無念Nameとしあき21/03/28(日)14:41:44No.830366266+
>散々ネタにされた「行きなさい!」を後悔してると回想したのは腹筋に悪かった
あのシーン2回も映像付きで回想してるしね
色々言われたのに対する回答を丁寧にやろうとしてたように見える
395無念Nameとしあき21/03/28(日)14:41:50No.830366289+
>Q見るとシンジの破の行動でサードが起きたとはカヲルくん言ってないんだよな
シンジがトリガーになったのは間違いないし
カヲルが言う様に「全てのきっかけはシンジ」な訳だから
シンジが無罪ってのはないんだよ
これもカヲルが言ってるけど「巻き込まれたその他大勢」からしたら、それこそシンジが元凶なわけだから矛先が行くのも当然
396無念Nameとしあき21/03/28(日)14:42:22No.830366418+
未だにわかんないんだけどゲンドウどこ行ったの?
マイナス宇宙に取り残されてんのか?
397無念Nameとしあき21/03/28(日)14:42:26No.830366432そうだねx2
白マネキンからエヴァ素体に戻って更に人間や色々な動物になって降り注いだ連中は
あれ全員生き返ったって認識でいいのだろうか
398無念Nameとしあき21/03/28(日)14:42:41No.830366484+
今回の舞台挨拶が円盤に収録されるのかな?
399無念Nameとしあき21/03/28(日)14:42:43No.830366495+
原画にスト魔女の股監督いたけど
どのあたりの尻を描いてたんだろうか
400無念Nameとしあき21/03/28(日)14:43:12No.830366622+
>結局シンジとマリだけエヴァの無い世界(現実世界?)に来ちゃったって事なのか
>他の全員も転移したのか
シンジとマリだけネオンジェネシスしたんじゃないかね
似た人たちは並行世界の似た人たちって事で
401無念Nameとしあき21/03/28(日)14:43:12No.830366626そうだねx1
>庵野は今後特撮に専念するだろうからエヴァなんて二度とやらんだろう
新劇場版以前、ガイナと本格的に揉める前に庵野がアニメの案を出してたみたいだけど
それが見たい
でもそれ新劇場版の中に落とし込まれてる感じで残ってないか
402無念Nameとしあき21/03/28(日)14:43:29No.830366701+
>未だにわかんないんだけどゲンドウどこ行ったの?
>マイナス宇宙に取り残されてんのか?
願いはシンジが叶えたしあのまま13号機初号機と一緒にマイナス宇宙に漂ってると思うよ
403無念Nameとしあき21/03/28(日)14:43:34No.830366719そうだねx2
20数年たってまたデカ波みることになるとは思わんかった
404無念Nameとしあき21/03/28(日)14:43:38No.830366741そうだねx1
>白マネキンからエヴァ素体に戻って更に人間や色々な動物になって降り注いだ連中は
>あれ全員生き返ったって認識でいいのだろうか
魂の物質化だからな
あるべき時間と世界に還ったんだろう
405無念Nameとしあき21/03/28(日)14:43:43No.830366761+
>原画にスト魔女の股監督いたけど
>どのあたりの尻を描いてたんだろうか
気になるのそこかよ!
406無念Nameとしあき21/03/28(日)14:43:51No.830366805そうだねx5
>どのあたりの尻を描いてたんだろうか
思い付く尻カットが多過ぎる…
407無念Nameとしあき21/03/28(日)14:44:05No.830366860+
>原画にスト魔女の股監督いたけど
>どのあたりの尻を描いてたんだろうか
アスカが眠れなくてパンツ丸出しでゴロゴロ寝返りしてるとこじゃね?
408無念Nameとしあき21/03/28(日)14:44:08No.830366870+
>>シンジ君がエヴァに乗らなかったら人類はそもそも終わってたってミサトさんが言ってくれたシーンは良かった…
>散々ネタにされた「行きなさい!」を後悔してると回想したのは腹筋に悪かった
制作もやっぱ気にしてたか…てなった
409無念Nameとしあき21/03/28(日)14:44:13No.830366893そうだねx5
>20数年たってまたデカ波みることになるとは思わんかった
変よ!絶対変!
410無念Nameとしあき21/03/28(日)14:44:20No.830366930+
>旧劇だと「LCLの海から他の人たちもいつか戻ってくるかもね」程度だったものを
>今回はハッキリと帰ってくる様子まで見せてたのは丸くなったなぁと思った
あのシーン好き
411無念Nameとしあき21/03/28(日)14:44:25No.830366952+
>>マイナス宇宙に取り残されてんのか?
>願いはシンジが叶えたしあのまま13号機初号機と一緒にマイナス宇宙に漂ってると思うよ
初号機はユイそのものだからね
412無念Nameとしあき21/03/28(日)14:44:33No.830366980そうだねx1
前2作に比べて今回はマリの乳が盛られてる
413無念Nameとしあき21/03/28(日)14:44:47No.830367036そうだねx4
最後の神木くんの声の所BDで緒方さんバージョンも入れて欲しいわ
みんな送り出した後最後のシーンやってないからひとりだけまた残ってるみたいとか言ってたし
414無念Nameとしあき21/03/28(日)14:44:50No.830367055+
>アスカが眠れなくてパンツ丸出しでゴロゴロ寝返りしてるとこじゃね?
破でもその辺かいてたしな…
415無念Nameとしあき21/03/28(日)14:44:58No.830367082そうだねx2
>前2作に比べて今回はマリの乳が盛られてる
乳がでかいイイ女だからね
416無念Nameとしあき21/03/28(日)14:45:06No.830367114そうだねx4
誰のおしっこか分からないのに…ってセリフで尿意を意識させてくるのずるい…
417無念Nameとしあき21/03/28(日)14:45:14No.830367148そうだねx1
>>原画にスト魔女の股監督いたけど
>>どのあたりの尻を描いてたんだろうか
>アスカが眠れなくてパンツ丸出しでゴロゴロ寝返りしてるとこじゃね?
そっちっぽいな
肉体28歳は股監の雰囲気じゃなかったし
原画集でた時にクレジットついてるか楽しみだ
418無念Nameとしあき21/03/28(日)14:45:38No.830367236そうだねx2
>ムチムチ28歳アスカは良かった
切なる願いはファンアートは増えてほしい
419無念Nameとしあき21/03/28(日)14:45:50No.830367283+
>>20数年たってまたデカ波みることになるとは思わんかった
>変よ!絶対変!
「キモっ!」くらい言ってもよかった
420無念Nameとしあき21/03/28(日)14:45:51No.830367289そうだねx2
>未だにわかんないんだけどゲンドウどこ行ったの?
>マイナス宇宙に取り残されてんのか?
心の補完は終わって、電車から降りたけど
神は13号機に残ったまま
最後にネオンジェネシスした時に、ユイ(初号機)をゲンドウ(13号機)が抱いて、一緒に槍で貫かれて消滅
421無念Nameとしあき21/03/28(日)14:45:59No.830367328そうだねx2
首なし女が手をつないで輪になってる辺りは
「ナニコレ…」しか思わなかった
ていうかエヴァもだけど何でやたら首が無いの
422無念Nameとしあき21/03/28(日)14:46:02No.830367339そうだねx1
ゲンドウとユイは13号機と初号機としてさよならエヴァンゲリオンしてるんだから亡くなったら扱いなんじゃないのかな
見送りたかったとかそれが父さんの神殺しとか言ってたし
423無念Nameとしあき21/03/28(日)14:46:07No.830367367+
>原画にスト魔女の股監督いたけど
>どのあたりの尻を描いてたんだろうか
他にもテレビシリーズで監督やってる人の名前がちらほらあってすげぇってなったけど原画やりたい人多かったんだろうか
424無念Nameとしあき21/03/28(日)14:46:14No.830367387+
>20数年たってまた手のひらマンコみることになるとは思わんかった
425無念Nameとしあき21/03/28(日)14:46:18No.830367406+
Q偽予告で推察はできるけどうーん
まあ説明編を作ったところで説明見て終わりじゃ結局つまらんから謎は謎のままでいいか
人物にはみんな決着がついてる
426無念Nameとしあき21/03/28(日)14:46:32No.830367467+
>首なし女が手をつないで輪になってる辺りは
>「ナニコレ…」しか思わなかった
>ていうかエヴァもだけど何でやたら首が無いの
思考は無駄だという考え
427無念Nameとしあき21/03/28(日)14:46:46No.830367525+
>20数年たってまたデカ波みることになるとは思わんかった
落とし前つけるからやると思ってたけどいざ実体をスクリーンでみたら笑いが込み上げてきてしまった
428無念Nameとしあき21/03/28(日)14:47:00No.830367583+
>アスカが眠れなくてパンツ丸出しでゴロゴロ寝返りしてるとこじゃね?
念入りに2回も開脚させてるという
429無念Nameとしあき21/03/28(日)14:47:01No.830367590+
脳なし、考えなしのメタファーなんかなぁ
430無念Nameとしあき21/03/28(日)14:47:01No.830367591そうだねx1
冬月エヴァのあさりよしとお感
431無念Nameとしあき21/03/28(日)14:47:04No.830367602+
>首なし女が手をつないで輪になってる辺りは
>「ナニコレ…」しか思わなかった
>ていうかエヴァもだけど何でやたら首が無いの
自我が無い無垢な魂だけの存在だから
432無念Nameとしあき21/03/28(日)14:47:35No.830367729そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>売上的にも評判的にもなんとかQの負債を取り戻せそうな感じ?
ムリです
433無念Nameとしあき21/03/28(日)14:47:35No.830367730+
書き込みをした人によって削除されました
434無念Nameとしあき21/03/28(日)14:47:40No.830367754そうだねx1
>>20数年たってまたデカ波みることになるとは思わんかった
>落とし前つけるからやると思ってたけどいざ実体をスクリーンでみたら笑いが込み上げてきてしまった
しかも無駄に顔が濃い
435無念Nameとしあき21/03/28(日)14:47:42No.830367759そうだねx2
アダムスの器のみなさん雑に処理されすぎじゃね?
436無念Nameとしあき21/03/28(日)14:47:49No.830367790+
まだ話しきれてない部分ありそうだし追加で舞台挨拶やるんかなー
437無念Nameとしあき21/03/28(日)14:47:51No.830367794+
裏宇宙で時間も空間も思うままならアスカと散々イチャコラした後でエヴァ卒業すればいいのに
438無念Nameとしあき21/03/28(日)14:47:55No.830367813そうだねx3
舞台挨拶シンエヴァの円盤初回限定盤に入れて欲しい
このキャストが揃う機会はもうないだろうし
439無念Nameとしあき21/03/28(日)14:48:01No.830367837+
顔は見た目で差別を生むだろうしね
440無念Nameとしあき21/03/28(日)14:48:10No.830367879そうだねx1
>最後の神木くんの声の所BDで緒方さんバージョンも入れて欲しいわ
>みんな送り出した後最後のシーンやってないからひとりだけまた残ってるみたいとか言ってたし
声優の気持ちはともかく、視聴者的には逆にあそこは神木シンジだからいろいろモヤつく部分がうまくボカされてる気がする
急成長してるのとかも含めて「シンジじゃないっぽい」のが想像の余地を膨らませてると言うか
441無念Nameとしあき21/03/28(日)14:48:16No.830367910そうだねx1
「アスカ…20年前に君の乳首でシコってゴメン…」
「いいのよ…今のアタシはケンケン専用穴だから」
442無念Nameとしあき21/03/28(日)14:48:22No.830367942+
>他にもテレビシリーズで監督やってる人の名前がちらほらあってすげぇってなったけど原画やりたい人多かったんだろうか
まぁ自分がその立場になったら参加したいとは思う
443無念Nameとしあき21/03/28(日)14:48:25No.830367966+
>首なし女が手をつないで輪になってる辺りは
>「ナニコレ…」しか思わなかった
>ていうかエヴァもだけど何でやたら首が無いの
ダミープラグでも本能以外は廃してたし それを突き詰めた結果頭は要らないとなった
444無念Nameとしあき21/03/28(日)14:48:30No.830367984+
プリヴィズ段階の第三村パートだと黒波が出産までしてたってマジ?
445無念Nameとしあき21/03/28(日)14:48:43No.830368037+
書き込みをした人によって削除されました
446無念Nameとしあき21/03/28(日)14:48:43No.830368039+
>首なし女が手をつないで輪になってる辺りは
>「ナニコレ…」しか思わなかった
>ていうかエヴァもだけど何でやたら首が無いの
首無しエヴァに人の魂がはいって新人類完成だからじゃない
あとはファンタスティックプラネットってフランスのSFアニメ映画のオマージュとか
447無念Nameとしあき21/03/28(日)14:48:45No.830368044+
>No.830367730
そもそも客層被るからあんまり対立煽りにはならんぞ
448無念Nameとしあき21/03/28(日)14:48:49No.830368069+
つうかカラー畳まないならなにかしらアニメの仕事はやるんじゃないの
お金引っ張ってくるにも庵野秀明って看板は重要だろ
449無念Nameとしあき21/03/28(日)14:48:57No.830368101+
最後実写とかグリッドマンのパクりじゃん
450無念Nameとしあき21/03/28(日)14:49:03No.830368121+
人造人間の躍如
451無念Nameとしあき21/03/28(日)14:49:11No.830368155+
続編はアレでしょ
シンジがマリと一緒に宇部興産でガンバスターのエンジンだかボディの
素材開発する話とかそういうのでしょ?
452無念Nameとしあき21/03/28(日)14:49:21No.830368199+
>「キモっ!」くらい言ってもよかった
巨大綾波が見えてるのは多分視聴者だけで
ミドリの目には多分別のなにかが見えてる
453無念Nameとしあき21/03/28(日)14:49:24No.830368207そうだねx2
デカ波が崩れるところはなんか作画もうちょっとちゃんと出来たんじゃないの?って思った
454無念Nameとしあき21/03/28(日)14:49:26No.830368220そうだねx1
量子ワープで調子コイてる13号機に
「綾波お願い」で通り抜けフープするシンジにクスッときた
455無念Nameとしあき21/03/28(日)14:49:31No.830368260そうだねx1
げそいくおも参加してたのか
456無念Nameとしあき21/03/28(日)14:49:36No.830368290+
>つうかカラー畳まないならなにかしらアニメの仕事はやるんじゃないの
>お金引っ張ってくるにも庵野秀明って看板は重要だろ
事実上ジブリ的な会社に
457無念Nameとしあき21/03/28(日)14:50:00No.830368377+
デカヘッドが爆散するとこちょっとラグってなかった?
458無念Nameとしあき21/03/28(日)14:50:02No.830368383そうだねx5
アスカとケンケンはあれヤってないと思うわ
補完されて第三村帰った後は知らんが
459無念Nameとしあき21/03/28(日)14:50:12No.830368422+
書き込みをした人によって削除されました
460無念Nameとしあき21/03/28(日)14:50:21No.830368458+
げそいくおとすしおは目立ってたな
461無念Nameとしあき21/03/28(日)14:50:22No.830368461そうだねx1
    1616910622875.jpg-(263595 B)
263595 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
462無念Nameとしあき21/03/28(日)14:50:29No.830368499そうだねx2
>首なし女が手をつないで輪になってる辺りは
>「ナニコレ…」しか思わなかった
>ていうかエヴァもだけど何でやたら首が無いの
「自分」がないんだと思う
顔っていう自分を表す記号が欠落してるわけだから
463無念Nameとしあき21/03/28(日)14:50:32No.830368512+
>>つうかカラー畳まないならなにかしらアニメの仕事はやるんじゃないの
>>お金引っ張ってくるにも庵野秀明って看板は重要だろ
>事実上ジブリ的な会社に
あっちはもうアニメ作るスタッフはいない
こっちは解雇してない
464無念Nameとしあき21/03/28(日)14:50:34No.830368523そうだねx1
旧劇のペラペラ人間大行進や綾波魚群オマージュだと思ってた
465無念Nameとしあき21/03/28(日)14:50:34No.830368527+
首がなくなるのは人が進化した結果個性がなくなることの暗示かなと思った
ちなみに旧劇の補完シーンでも赤い人形が更新してるシーンが存在する
466無念Nameとしあき21/03/28(日)14:50:46No.830368576そうだねx1
そもそもデカ波とかマネキンに3D使ってほしくなかったけどまぁしょうがないか
467無念Nameとしあき21/03/28(日)14:50:52No.830368598+
無人島で過ごしたのび太を迎えに来るドラえもんだよね最後のほうのシンジとマリ
468無念Nameとしあき21/03/28(日)14:50:59No.830368634そうだねx4
>>そもそも客層被るからあんまり対立煽りにはならんぞ
>いや旧劇や序破Qに比べたらみんなソッコーで忘れて草なんだわ
お前の頭が二進数なだけじゃね
469無念Nameとしあき21/03/28(日)14:51:27No.830368767+
書き込みをした人によって削除されました
470無念Nameとしあき21/03/28(日)14:51:35No.830368805そうだねx1
Qで旧エヴァの歴史の授業で出てたパリ円盤怪事件ネタをナディアの音楽を使うことで再認識させてた辺り 庵野はサービス精神旺盛だなっておもった
471無念Nameとしあき21/03/28(日)14:51:46No.830368848+
>あっちはもうアニメ作るスタッフはいない
>こっちは解雇してない
スーパー爺の道楽にカラーの最精鋭の本田雄氏駆り出されてるんですけど…
472無念Nameとしあき21/03/28(日)14:51:46No.830368849+
あの赤い大地がなんなのかとか
なんで赤いとそんなに危険なのかとかわからんことが多すぎるんだけど
観ればわかんのかな
473無念Nameとしあき21/03/28(日)14:51:51No.830368870+
なんだこいつ造語症か?
474無念Nameとしあき21/03/28(日)14:52:00No.830368920+
>アスカとケンケンはあれヤってないと思うわ
>補完されて第三村帰った後は知らんが
ケンケンがいいやつすぎるからな
使途を飼ってるアスカの尊厳を汚すようなことはしないだろう
475無念Nameとしあき21/03/28(日)14:52:10No.830368969+
>>>つうかカラー畳まないならなにかしらアニメの仕事はやるんじゃないの
>>>お金引っ張ってくるにも庵野秀明って看板は重要だろ
>>事実上ジブリ的な会社に
>あっちはもうアニメ作るスタッフはいない
>こっちは解雇してない
つまり庵野あっての会社って事だよ
476無念Nameとしあき21/03/28(日)14:52:18No.830369008そうだねx3
中継観てきて一息
やはりあのメンツに坂本真綾は入れてほしかった
477無念Nameとしあき21/03/28(日)14:52:22No.830369025+
書き込みをした人によって削除されました
478無念Nameとしあき21/03/28(日)14:52:29No.830369055+
変な煽りは黙ってdelしとけ
479無念Nameとしあき21/03/28(日)14:52:36No.830369093+
>No.830368767
こいつの25年って何もなかったようだ
480無念Nameとしあき21/03/28(日)14:52:39No.830369108+
>アスカも普通に優しいぞ
そういう意味で先に大人になってるといえるのかもな
それでシンジを俯瞰しちゃったから恋心じゃなくなっちゃった的な
エヴァに乗るだけがアイデンティティだった頃を考えると大人にはなってるというか
481無念Nameとしあき21/03/28(日)14:52:43No.830369129そうだねx2
>旧劇のペラペラ人間大行進や綾波魚群オマージュだと思ってた
まぁ実際そうだよなたぶん
482無念Nameとしあき21/03/28(日)14:52:51No.830369176+
急に
483無念Nameとしあき21/03/28(日)14:53:04No.830369239+
>やはりあのメンツに坂本真綾は入れてほしかった
あと沢城さんも
484無念Nameとしあき21/03/28(日)14:53:04No.830369240+
>あの赤い大地がなんなのかとか
>なんで赤いとそんなに危険なのかとかわからんことが多すぎるんだけど
>観ればわかんのかな
赤いのはインパクトで浸食された証
485無念Nameとしあき21/03/28(日)14:53:20No.830369298+
>観ればわかんのかな
なんとなくわかった気になる
ふかくかんがえてはいけない
486無念Nameとしあき21/03/28(日)14:53:26No.830369327+
補完シーンって似てたけど新録のBGMかな
聞いたことあるようでない
487無念Nameとしあき21/03/28(日)14:53:38No.830369388+
>あの赤い大地がなんなのかとか
>なんで赤いとそんなに危険なのかとかわからんことが多すぎるんだけど
>観ればわかんのかな
一応の説明はある
488無念Nameとしあき21/03/28(日)14:53:50No.830369433+
ニアサードの真相はもうちょっと知りたかった
489無念Nameとしあき21/03/28(日)14:53:50No.830369434+
大量のエヴァが飛んでるシーンとかハイハイパーティクル演算パーティクル演算てかんじの3D処理まんまな表現でいまいちだったや
490無念Nameとしあき21/03/28(日)14:53:50No.830369436+
>>アスカも普通に優しいぞ
>そういう意味で先に大人になってるといえるのかもな
>それでシンジを俯瞰しちゃったから恋心じゃなくなっちゃった的な
>エヴァに乗るだけがアイデンティティだった頃を考えると大人にはなってるというか
作中でも私だけ大人になっちゃったと言ってたね
491無念Nameとしあき21/03/28(日)14:54:12No.830369531+
カラーは外注の仕事もやってたよ
作画力あるからなんかまたやってほしい
492無念Nameとしあき21/03/28(日)14:54:21No.830369585+
本編と全然関係ないけど舞台挨拶の三石さんのドレスがとても良いと思いました
493無念Nameとしあき21/03/28(日)14:54:28No.830369619+
>つうかカラー畳まないならなにかしらアニメの仕事はやるんじゃないの
>お金引っ張ってくるにも庵野秀明って看板は重要だろ
庵野がいなくなった時の為にも完全新規のアナザーエヴァじゃないかな
494無念Nameとしあき21/03/28(日)14:54:48No.830369696+
説明は一応あるのか…
謎は謎のままで楽しむのが一番良いのかな
来週雨が降っていなかったら観に行くか
495無念Nameとしあき21/03/28(日)14:55:01No.830369748+
>あの赤い大地がなんなのかとか
>なんで赤いとそんなに危険なのかとかわからんことが多すぎるんだけど
>観ればわかんのかな
浄化された状態らしい
赤いのは使徒のコアと同じだから?とか
496無念Nameとしあき21/03/28(日)14:55:10No.830369778+
赤いのって火星は過去に地球みたいに文明が栄えていたがある日白き月が落ちてきてファーストインパクトがおきて赤い星になり滅んだって裏設定
497無念Nameとしあき21/03/28(日)14:55:14No.830369792+
>カラーは外注の仕事もやってたよ
>作画力あるからなんかまたやってほしい
松原さんがNHKの撮影中は片隅の原画やってたとか言ってたね
498無念Nameとしあき21/03/28(日)14:55:28No.830369857+
>作中でも私だけ大人になっちゃったと言ってたね
実際には大人になってなかったけどなあ
499無念Nameとしあき21/03/28(日)14:55:31No.830369864そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>観ればわかんのかな
>みんな放り出した
>セフィロトの説明もしてないし
最近の仮面ライダーで好きなのは555とカブトって聞いて
やっぱ基本的にビジュアル&シチュエーション至上主義で
細かな意味とか整合性とか良くも悪くも求めてない人なんだなとわかった
奇しくも俺の場合エヴァのある種の呪縛は平成ライダーが解いたことになる
500無念Nameとしあき21/03/28(日)14:55:33No.830369869そうだねx3
公開日並みのいまさら書き込みが多くて新鮮
501無念Nameとしあき21/03/28(日)14:55:37No.830369894+
コア化だから赤い
コアって何だろうと聞かれたら俺はわからん
502無念Nameとしあき21/03/28(日)14:55:44No.830369935+
>ニアサードの真相はもうちょっと知りたかった
人が心から何かを望むと人を超える
503無念Nameとしあき21/03/28(日)14:55:50No.830369970+
ファイアーエムブレムエコーズのゲーム内アニメやってたな
甲冑とか作画パワーがないと途端にしょぼくなるからFEアニメ化するときはカラーだったりしないかな
504無念Nameとしあき21/03/28(日)14:56:19No.830370104+
>ニアサードの真相はもうちょっと知りたかった
加地さんが具体的に何してたのかやり始めると4時間弱の映画になりそう
505無念Nameとしあき21/03/28(日)14:56:30No.830370150そうだねx1
>急に
Qに
506無念Nameとしあき21/03/28(日)14:56:30No.830370152+
>コア化だから赤い
>コアって何だろうと聞かれたら俺はわからん
ATフィールドが守る最後の自我
507無念Nameとしあき21/03/28(日)14:56:41No.830370217+
旧劇の量産機戦が最高クオリティすぎたからせめてそれに迫るもの見たかった気持ちはあるんだけど
3D使う上に敵が多数だとそういうのは難しいだろうって思うし仕方ないかなって感じ
508無念Nameとしあき21/03/28(日)14:56:46No.830370238そうだねx3
>加地さんが具体的に何してたのかやり始めると4時間弱の映画になりそう
そこ外伝扱いでなんか欲しいわ
509無念Nameとしあき21/03/28(日)14:57:01No.830370314そうだねx1
デカ波はやっぱ作画でやって欲しかったってとこはある
旧劇のおでこマンコや地表から見上げるとこみたいに人の顔にありえない巨大パース掛かるところとか面白かっただけに
510無念Nameとしあき21/03/28(日)14:57:01No.830370316+
街中とかにいる首無しエヴァはなんだったんだ
511無念Nameとしあき21/03/28(日)14:57:06No.830370347+
    1616911026364.jpg-(369910 B)
369910 B
大人マリが巨乳じゃなくなってたのがガッカリ
512無念Nameとしあき21/03/28(日)14:57:23No.830370435+
アスカは決戦直前までパペット相手に私は独り~やってたからあの時点はまだケンケンと恋仲ではないと思う
ただ人外になった身を受け入れてくれるケンケンの側が居心地いいのは無意識に感じてて
おそらく28歳で復元されたあとはよろしくやってるんだと思う
513無念Nameとしあき21/03/28(日)14:57:41No.830370510+
当初の構想にQだとシンジの出番あったのだろうか
514無念Nameとしあき21/03/28(日)14:57:47No.830370540そうだねx1
>>加地さんが具体的に何してたのかやり始めると4時間弱の映画になりそう
>そこ外伝扱いでなんか欲しいわ
なんかオミアネスみたいな絵空のドラマ想像した
515無念Nameとしあき21/03/28(日)14:58:12No.830370646+
>街中とかにいる首無しエヴァはなんだったんだ
清らかで無垢な生命体へのなりかけ
516無念Nameとしあき21/03/28(日)14:58:25No.830370702+
いいですよねATフィールド
517無念Nameとしあき21/03/28(日)14:58:29No.830370722+
傷心のシンジをそっとしておくことを選んだケンスケと比較するとマリって本当空気読めてなかったよなって
518無念Nameとしあき21/03/28(日)14:58:32No.830370736+
>>街中とかにいる首無しエヴァはなんだったんだ
>清らかで無垢な生命体へのなりかけ
ナウシカの新人類か
519無念Nameとしあき21/03/28(日)14:58:39No.830370780そうだねx4
2回目見たけど最後はまだ現実とは違う気がしたな
アスカもいるし
520無念Nameとしあき21/03/28(日)14:58:41No.830370793+
>大人マリが巨乳じゃなくなってたのがガッカリ
着痩せするんだよ
プラグスーツ着てる時より裸の時の方がデカいだろ?
521無念Nameとしあき21/03/28(日)14:58:45No.830370809+
>赤いのは使徒のコアと同じだから?とか
体内回帰的な感じじゃない?
人が生まれる前の無垢な状態、母親の子宮の中って内臓だから赤いんだろうし
522無念Nameとしあき21/03/28(日)14:59:40No.830371033+
>2回目見たけど最後はまだ現実とは違う気がしたな
>アスカもいるし
まぁでもメタファーとしての表現ってだけな気もする
523無念Nameとしあき21/03/28(日)15:00:52No.830371341そうだねx3
サードと実際に止めたのはエヴァに乗ったアスカとマリで
加持はそのサポート的な役割をして死んだという流れじゃないかなと思ってる
加持が何もかも一人で解決できる案件じゃないし
524無念Nameとしあき21/03/28(日)15:01:01No.830371390そうだねx1
>2回目見たけど最後はまだ現実とは違う気がしたな
>アスカもいるし
最後の駅はシンジ君がいたマイナス宇宙のLCLが見せた希望だと思う
525無念Nameとしあき21/03/28(日)15:01:08No.830371419+
シンジがプラグスーツ着る時みんなの前で全裸になったのかな
と変な所が気になった
526無念Nameとしあき21/03/28(日)15:01:33No.830371533+
旧シリーズだと補完されてLCLになるのが今作ではエヴァインフィニティとかいうものになるっぽい
527無念Nameとしあき21/03/28(日)15:01:40No.830371563+
>2回目見たけど最後はまだ現実とは違う気がしたな
>アスカもいるし
アスカ達は電車に乗ってどこかへ行くけど
シンジはホームから外に出ていくから、両者はもう交わらない世界に行くことの暗示って説もある
528無念Nameとしあき21/03/28(日)15:01:48No.830371597+
>シンジがプラグスーツ着る時みんなの前で全裸になったのかな
そりゃ脱がなきゃ着れんだろ
529無念Nameとしあき21/03/28(日)15:01:49No.830371598+
アスカも別にマリのこと邪険にしてないからなあ
530無念Nameとしあき21/03/28(日)15:01:55No.830371628+
>傷心のシンジをそっとしておくことを選んだケンスケと比較するとマリって本当空気読めてなかったよなって
そうかな…
531無念Nameとしあき21/03/28(日)15:02:08No.830371675+
>2回目見たけど最後はまだ現実とは違う気がしたな
>アスカもいるし
第3村あるアニメの世界から見たら現実は現実じゃないというか
532無念Nameとしあき21/03/28(日)15:02:14No.830371704そうだねx3
最後遠景で駅から二人走って出るとこも二人だけはアニメだよね?
533無念Nameとしあき21/03/28(日)15:02:38No.830371810+
>シンジがプラグスーツ着る時みんなの前で全裸になったのかな
>と変な所が気になった
アスカもシンジとケンケンに惜しげもなく全裸晒してシンジは裸そのものにはノーリアクションだったし
リリン辞めると多分その辺の羞恥心も消えてしまうんだと思う

下手したら性欲もない
534無念Nameとしあき21/03/28(日)15:02:52No.830371849+
良いBGMじゃないか
535無念Nameとしあき21/03/28(日)15:02:58No.830371885そうだねx3
>最後遠景で駅から二人走って出るとこも二人だけはアニメだよね?
歩いてるモブは全部アニメだったよ
536無念Nameとしあき21/03/28(日)15:03:24No.830371992+
>下手したら性欲もない
つまりシンジさんになっても大きさは…
537無念Nameとしあき21/03/28(日)15:03:36No.830372038+
アラサーでファザコンのアスカはちょっと…
538無念Nameとしあき21/03/28(日)15:03:40No.830372052+
ホームのアスカはレイとカヲルくんがいるなら
他の人もいる?と思って探したら横にいたって感じで気付いた
539無念Nameとしあき21/03/28(日)15:03:58No.830372125そうだねx2
>>作中でも私だけ大人になっちゃったと言ってたね
>実際には大人になってなかったけどなあ
行動はがきんちょだったもんなぁ
シンジを優しく見守れるだけ成長のあとは見れる
540無念Nameとしあき21/03/28(日)15:04:01No.830372133+
>>最後遠景で駅から二人走って出るとこも二人だけはアニメだよね?
>歩いてるモブは全部アニメだったよ
あれ人間全部アニメだったか
541無念Nameとしあき21/03/28(日)15:04:13No.830372186+
>>2回目見たけど最後はまだ現実とは違う気がしたな
>>アスカもいるし
>最後の駅はシンジ君がいたマイナス宇宙のLCLが見せた希望だと思う
まぁ基本はゲンドウと戦ってた時同様の心象風景よね
そうなるとあの時点でのシンちゃんの性癖ストライクは大人マリになるけど
542無念Nameとしあき21/03/28(日)15:04:15No.830372196+
マーク6の中身
あれはゼーレを生んだ星のリリスだったのかな…仮面がゼーレだからね
543無念Nameとしあき21/03/28(日)15:04:24No.830372242+
>アラサーでファザコンのアスカはちょっと…
ファザコンじゃなくて親からの愛情でしょ
544無念Nameとしあき21/03/28(日)15:04:32No.830372280+
最後の駅から出た後はリアル映像との合成?
545無念Nameとしあき21/03/28(日)15:04:43No.830372338+
最近のCGはすごいのな
546無念Nameとしあき21/03/28(日)15:04:52No.830372370そうだねx1
>>やはりあのメンツに坂本真綾は入れてほしかった
>あと沢城さんも
関智も...
とかやってると夕方までやっても時間足りなくなるな...
547無念Nameとしあき21/03/28(日)15:04:53No.830372380+
田舎の駅だから元の素材歩いてる人ゼロじゃないかな
548無念Nameとしあき21/03/28(日)15:05:17No.830372478+
>>でかでかとホテルが写ってたけど今滅茶苦茶儲かってそう
>あそこ駅から駆け出しても工場とほぼ全滅した商店街ぐらいしかないぞ
ホテルいくからいいんだ
549無念Nameとしあき21/03/28(日)15:05:25No.830372514+
アスカの感情が消えた設定にしたがってるやついるけど
じゃあアスカがケンケンと一緒に住む意味もないよね?
無意識でケンケンを求めてしまうのですか?
550無念Nameとしあき21/03/28(日)15:05:35No.830372558+
>本編と全然関係ないけど舞台挨拶の三石さんのドレスがとても良いと思いました
スカーフもよかったね
さすが艦長
551無念Nameとしあき21/03/28(日)15:05:38No.830372573そうだねx5
宇多田の曲が流れると凄い終わった感かる締め方になるな
552無念Nameとしあき21/03/28(日)15:05:49No.830372626+
TV版だと何だか怖かった精神世界BGMがノリノリな曲にアレンジされてて好き
553無念Nameとしあき21/03/28(日)15:05:52No.830372638+
>ホテルいくからいいんだ
ビジホしかねえ!
554無念Nameとしあき21/03/28(日)15:05:59No.830372672+
シンジがアスカに好きって言ってくれてありがとうってシーン
アスカの反応見るとまだワンチャンあるんじゃないかと思ってしまう
555無念Nameとしあき21/03/28(日)15:06:06No.830372697そうだねx1
助けにきた濡れ透け巨乳メガネ美少女の顔見た瞬間未来へ生きる希望が湧き出した
556無念Nameとしあき21/03/28(日)15:06:11No.830372716+
>ファザコンじゃなくて親からの愛情でしょ
感情ないのになぜ親からの愛情を求めるんですか?
557無念Nameとしあき21/03/28(日)15:06:25No.830372776+
>最後の駅から出た後はリアル映像との合成?
駅構内は写真にフィルタリングかけた感じだけど最後の見下ろしは完全に実写との合成だったね
558無念Nameとしあき21/03/28(日)15:06:26No.830372780+
>スカーフもよかったね
山寺「売ってるんですか?」
559無念Nameとしあき21/03/28(日)15:06:57No.830372920+
>TV版だと何だか怖かった精神世界BGMがノリノリな曲にアレンジされてて好き
旧劇のボツ曲復活でびっくりした
560無念Nameとしあき21/03/28(日)15:07:11No.830372977+
>シンジがアスカに好きって言ってくれてありがとうってシーン
>アスカの反応見るとまだワンチャンあるんじゃないかと思ってしまう
正直あると思うけど年取っちゃったからね…
561無念Nameとしあき21/03/28(日)15:07:17No.830373004+
>シンジがアスカに好きって言ってくれてありがとうってシーン
>アスカの反応見るとまだワンチャンあるんじゃないかと思ってしまう
つか、負けヒロインアスカをさらにいじめる役に立っただけだぞあのシーン
むしろ「アスカが嫌いで仕方なかった」と言って突き放したほうが大人だろうな
562無念Nameとしあき21/03/28(日)15:07:17No.830373007+
ヤッただのヤッてないだの中学生か
563無念Nameとしあき21/03/28(日)15:07:30No.830373069+
>>ホテルいくからいいんだ
>ビジホしかねえ!
マリと二人で翌日の宇部興産プレゼン出張の前泊やろ
564無念Nameとしあき21/03/28(日)15:07:30No.830373073+
Hand of fateが良い曲すぎる
565無念Nameとしあき21/03/28(日)15:07:38No.830373110+
シンジさんになって覚悟決まった後はなんかもう恋愛とかそういうのさえ超越した感があったなシンジ
566無念Nameとしあき21/03/28(日)15:07:42No.830373129+
破みたいな熱いシーンがあと1回あれば文句無かった
567無念Nameとしあき21/03/28(日)15:07:52No.830373180そうだねx4
アスカとケンケンは親子関係でしょ
でも28歳に戻った後のこれからの関係はどうなるか分からない
568無念Nameとしあき21/03/28(日)15:08:41No.830373380+
>着痩せするんだよ
>プラグスーツ着てる時より裸の時の方がデカいだろ?
シンエヴァの全裸シーン背中側から見てるのに乳裏確認出来て
どんだけデカいんだよってなった
569無念Nameとしあき21/03/28(日)15:08:44No.830373393+
>あそこ駅から駆け出しても工場とほぼ全滅した商店街ぐらいしかないぞ
シンジが生まれたシーンにもあの工場映ってたね
シンジは山口の病院で生まれたのだろうか
570無念Nameとしあき21/03/28(日)15:08:51No.830373422そうだねx1
>>>ホテルいくからいいんだ
>>ビジホしかねえ!
>マリと二人で翌日の宇部興産プレゼン出張の前泊やろ
夜部屋を抜け出すシンジ
行き先はパチ屋
571無念Nameとしあき21/03/28(日)15:08:59No.830373442+
むしろシンジの方が未練ありそうに見えた
戻れない覚悟してたからケンスケに任せた感じに思えた
572無念Nameとしあき21/03/28(日)15:09:25No.830373557+
アスカは精神的には28歳だけどシンジは眠ってた分まだ14歳だからオネショタになってしまうー!
573無念Nameとしあき21/03/28(日)15:09:37No.830373615そうだねx5
    1616911777312.jpg-(34878 B)
34878 B
>アスカとケンケンは親子関係でしょ
>でも28歳に戻った後のこれからの関係はどうなるか分からない
574無念Nameとしあき21/03/28(日)15:10:20No.830373785+
>シンジがアスカに好きって言ってくれてありがとうってシーン
>アスカの反応見るとまだワンチャンあるんじゃないかと思ってしまう
というか少なくともシン本編内だと恋愛感情的にはアスカ←→シンジだと思うよ
アスカが内面も成長してないのはマイナス宇宙の描写でも示してるし
シンジも目覚めてから数ヶ月も経ってるかどうかって感じだから
アスカへの気持ちがなくなってるはずないし
ただ互いが幸せになるためには別れるしかなったんだろうけど
575無念Nameとしあき21/03/28(日)15:10:22No.830373798+
自分はこのまま1人消えてもいい気にはなってたよな
576無念Nameとしあき21/03/28(日)15:10:33No.830373852+
>No.830373615
そいつらの初セックスは夏の浜辺だったけどシンマリはどこでやったんだろう
577無念Nameとしあき21/03/28(日)15:10:45No.830373897+
シンジには真のヒロインが用意されているので
モブとくっつけられたアスカは明確に負けヒロイン
でもシンジに未練あるっぽいアスカをさらに追い詰めるのが映画のシーンだな
ひどいな庵野
578無念Nameとしあき21/03/28(日)15:10:54No.830373941+
戻れると分かってて待っててって言ってたらくっついてたろうなって思ったな
まあでもたらればでシンジは待っててとか言わないだろうし
579無念Nameとしあき21/03/28(日)15:11:22No.830374050+
覚悟決めたシンジだったもんね
580無念Nameとしあき21/03/28(日)15:11:31No.830374086+
黒波パシャってからのシンジさんは覚悟とメンタルがカンストしてる
581無念Nameとしあき21/03/28(日)15:11:42No.830374138+
こうして4作比べると、Qの中途半端さがすんごい目立つな…
でも興行はわるくないんだよね
582無念Nameとしあき21/03/28(日)15:11:44No.830374144そうだねx1
「ケンスケによろしく」でもう決まっちゃった感ある
583無念Nameとしあき21/03/28(日)15:11:49No.830374174+
>アスカの感情が消えた設定にしたがってるやついるけど
>じゃあアスカがケンケンと一緒に住む意味もないよね?
>無意識でケンケンを求めてしまうのですか?
消えたのは感情じゃなくて羞恥心と性欲やろ
多分知恵の実を手に入れる前の人間のメタファーでもあると思う
584無念Nameとしあき21/03/28(日)15:11:56No.830374205+
>>No.830373615
>そいつらの初セックスは夏の浜辺だったけどシンマリはどこでやったんだろう
裏の畑かな
585無念Nameとしあき21/03/28(日)15:12:23No.830374332そうだねx3
>>シンジがアスカに好きって言ってくれてありがとうってシーン
>>アスカの反応見るとまだワンチャンあるんじゃないかと思ってしまう
>つか、負けヒロインアスカをさらにいじめる役に立っただけだぞあのシーン
>むしろ「アスカが嫌いで仕方なかった」と言って突き放したほうが大人だろうな
漫画版ゲンドウかよ
586無念Nameとしあき21/03/28(日)15:12:55No.830374460そうだねx2
「アスカも自分の居場所に気付けると思う」
ってむしろエヴァから解放された後のアスカを後押しする役
587無念Nameとしあき21/03/28(日)15:12:55No.830374462そうだねx1
>アスカとケンケンは親子関係でしょ
>でも28歳に戻った後のこれからの関係はどうなるか分からない
28歳同士なのに相手の男に父親を求めるって正直キモイ
ファザコンこじらせるのもいい加減にしろと言いたくなる
少女のアスカならともかく、お前もうアラサーなんだよ
588無念Nameとしあき21/03/28(日)15:12:57No.830374472+
>自分はこのまま1人消えてもいい気にはなってたよな
動画→→→原画までいってたから危なかった
589無念Nameとしあき21/03/28(日)15:13:12No.830374536+
アスカからしたら14年経っててケンケンとかいて
ある程度好きだったって消化してるだろうけど
シンジからしたら1ヶ月も経ってないし
シンジの方が感情でかそうな気はする
590無念Nameとしあき21/03/28(日)15:13:24No.830374601+
>>No.830373615
>そいつらの初セックスは夏の浜辺だったけどシンマリはどこでやったんだろう
シンジはもう枯れてるだろ
だから平然と胸の大きいいい女なんて涼しい顔で言っちゃえる
591無念Nameとしあき21/03/28(日)15:13:28No.830374621+
>黒波パシャってからのシンジさんは覚悟とメンタルがカンストしてる
女2人からチャカ向けられても落ち着いてるレベル
592無念Nameとしあき21/03/28(日)15:13:38No.830374668そうだねx3
アスカの話題で荒らしたい奴雑過ぎて浮いてんぞ
593無念Nameとしあき21/03/28(日)15:13:54No.830374723+
この映画って3時間もあるんだから二分割すれば
商売も2回できるし客は楽だし
みんなハッピーウインウインじゃねーの
594無念Nameとしあき21/03/28(日)15:14:20No.830374836+
>「アスカも自分の居場所に気付けると思う」
>ってむしろエヴァから解放された後のアスカを後押しする役
エヴァ以外に居場所がないってのはTVから一貫して描かれてたからな
595無念Nameとしあき21/03/28(日)15:14:27No.830374870+
>>黒波パシャってからのシンジさんは覚悟とメンタルがカンストしてる
>女2人からチャカ向けられても落ち着いてるレベル
みんなの前でプラグスーツ着ても平気だしね
596無念Nameとしあき21/03/28(日)15:14:30No.830374884そうだねx3
>この映画って3時間もあるんだから二分割すれば
>商売も2回できるし客は楽だし
>みんなハッピーウインウインじゃねーの
違います
597無念Nameとしあき21/03/28(日)15:14:43No.830374925+
>こうして4作比べると、Qの中途半端さがすんごい目立つな…
全部見て思い返すといいとこまるでない映画だった
598無念Nameとしあき21/03/28(日)15:14:51No.830374959+
>アスカの話題で荒らしたい奴雑過ぎて浮いてんぞ
いや浮いてるのは君やで?
599無念Nameとしあき21/03/28(日)15:14:58No.830374990+
>消えたのは感情じゃなくて羞恥心と性欲やろ
>多分知恵の実を手に入れる前の人間のメタファーでもあると思う
娘は普通親に対して羞恥心くらいもつと思いますが?
いったいどんな特殊な「親子」なんですか?
600無念Nameとしあき21/03/28(日)15:15:08No.830375033+
>この映画って3時間もあるんだから二分割すれば
>商売も2回できるし客は楽だし
>みんなハッピーウインウインじゃねーの
その場合後編は何年待たされるのですか?
601無念Nameとしあき21/03/28(日)15:15:14No.830375057そうだねx1
>この映画って3時間もあるんだから二分割すれば
>商売も2回できるし客は楽だし
>みんなハッピーウインウインじゃねーの
第三村パートはQに入れてても良かった
602無念Nameとしあき21/03/28(日)15:15:26No.830375109+
>この映画って3時間もあるんだから二分割すれば
>商売も2回できるし客は楽だし
>みんなハッピーウインウインじゃねーの
またわーたーしにーかえりなさいーなんてやったら大荒れどころじゃないだろ…
603無念Nameとしあき21/03/28(日)15:15:49No.830375194そうだねx2
シンジ君から黒波へ「綾波は綾波だ」
ケンケンからアスカへ「アスカはアスカだ」
604無念Nameとしあき21/03/28(日)15:15:53No.830375212+
>全部見て思い返すといいとこまるでない映画だった
カヲル君のシーンは結構笑ったわ・・・
605無念Nameとしあき21/03/28(日)15:16:02No.830375249そうだねx4
シンちゃんのセリフからも第三村の世界はそのまま続くってことみたいだし
最後の駅は心象風景と解釈した
シンジがエヴァの呪いから解放されてマリと一緒に現実に戻るとかでないかな
606無念Nameとしあき21/03/28(日)15:16:12No.830375299そうだねx1
凄い今更なんだけどTV版旧劇場版と新劇場版って繋がりないよね?
新劇場版の旧劇のオマージュはただのファンサービス?
607無念Nameとしあき21/03/28(日)15:16:19No.830375327そうだねx2
赤く染まった大地を元に戻すための最後の戦いが「ヤマト作戦」ってまんま過ぎひん?
608無念Nameとしあき21/03/28(日)15:16:21No.830375344+
>その場合後編は何年待たされるのですか?
ウルトラマンで最低2年、メンタル回復に5年くらいかかるだろうから
早くて2027年公開くらいじゃない?
609無念Nameとしあき21/03/28(日)15:16:33No.830375388+
黒波パシャったとこまでQに入ってて続くだったら
希望持ってシンを待てただろうにな
610無念Nameとしあき21/03/28(日)15:17:06No.830375521+
>28歳同士なのに相手の男に父親を求めるって正直キモイ
>ファザコンこじらせるのもいい加減にしろと言いたくなる
>少女のアスカならともかく、お前もうアラサーなんだよ
育ってきた環境が環境なんだから仕方なかろう
611無念Nameとしあき21/03/28(日)15:17:17No.830375567+
>カヲル君のシーンは結構笑ったわ・・・
外したんなら捨てろよなに嵌めてんの?だったよなあ
612無念Nameとしあき21/03/28(日)15:17:30No.830375623+
最後の駅はみやむーの配信には台本でマイナス世界って注釈あったらしいし
613無念Nameとしあき21/03/28(日)15:17:36No.830375645+
Qは単純にイベントが少なすぎる
破やシンの詰め込みっぷりに比べると平坦すぎ
614無念Nameとしあき21/03/28(日)15:17:44No.830375688+
>凄い今更なんだけどTV版旧劇場版と新劇場版って繋がりないよね?
>新劇場版の旧劇のオマージュはただのファンサービス?
ファンサービスでもあるし平行世界と思ってもらっても構わない
615無念Nameとしあき21/03/28(日)15:17:59No.830375758+
>さようなら、すべてのエヴ
いやいや今から開幕なので
616無念Nameとしあき21/03/28(日)15:18:07No.830375785+
Qで庵野がぶっ壊れたんだからしょうがない
617無念Nameとしあき21/03/28(日)15:18:19No.830375835そうだねx1
>>カヲル君のシーンは結構笑ったわ・・・
>外したんなら捨てろよなに嵌めてんの?だったよなあ
覚醒リスクは自分が引き受けるって言ってるやん
618無念Nameとしあき21/03/28(日)15:18:22No.830375849+
>最後の駅はみやむーの配信には台本でマイナス世界って注釈あったらしいし
あーそうなのか
じゃあ現実に帰っていくシーンなんだな
619無念Nameとしあき21/03/28(日)15:18:25No.830375867+
>>こうして4作比べると、Qの中途半端さがすんごい目立つな…
>全部見て思い返すといいとこまるでない映画だった
起承転結で言えば終始承と転しかない映画だし
劇場で見てどういう話かなんて誰もわかんなかったしな
620無念Nameとしあき21/03/28(日)15:18:26No.830375879+
>凄い今更なんだけどTV版旧劇場版と新劇場版って繋がりないよね?
>新劇場版の旧劇のオマージュはただのファンサービス?
全部終わらせるっていうまとめのためのシーンじゃね
621無念Nameとしあき21/03/28(日)15:18:28No.830375883そうだねx1
>>カヲル君のシーンは結構笑ったわ・・・
>外したんなら捨てろよなに嵌めてんの?だったよなあ
しかし結果的にフォースインパクトを途中で止められたので
付けてて正解だった
622無念Nameとしあき21/03/28(日)15:18:29No.830375889+
>凄い今更なんだけどTV版旧劇場版と新劇場版って繋がりないよね?
>新劇場版の旧劇のオマージュはただのファンサービス?
マイナス宇宙まで行くと根元が繋がってるってことじゃないかな
ゲンドウが「お前が選ばなかった~」って行ってるのは旧劇踏まえてのことだろうし
623無念Nameとしあき21/03/28(日)15:18:30No.830375894+
>外したんなら捨てろよなに嵌めてんの?だったよなあ
シン見た今ならあれも生命の書に書かれたシナリオ通りだったのかなと思えてくる
624無念Nameとしあき21/03/28(日)15:18:39No.830375932+
>外したんなら捨てろよなに嵌めてんの?だったよなあ
(これで自爆すれば今回のループはシンジ君の手を煩わせずに済むな…ヨシ!)
625無念Nameとしあき21/03/28(日)15:18:50No.830375986そうだねx4
>最後の駅はみやむーの配信には台本でマイナス世界って注釈あったらしいし
じゃあ行こうって台詞は現実戻ろうって事かね
626無念Nameとしあき21/03/28(日)15:19:12No.830376085+
シンはガンダムにおけるターンエーのようなもんでしょ
627無念Nameとしあき21/03/28(日)15:19:32No.830376180+
カヲル君の声だと
628無念Nameとしあき21/03/28(日)15:19:43No.830376224そうだねx6
本来のラストの駅では子供アスカの隣に大人ケンスケがいたって構図だったことを考えると製作側のスタンスがなんとなくわかる
629無念Nameとしあき21/03/28(日)15:19:55No.830376289+
>>カヲル君のシーンは結構笑ったわ・・・
>外したんなら捨てろよなに嵌めてんの?だったよなあ
捨てたらシンジが暴走するかもしれないって信用してないみたいじゃん
アレはあくまでリスクは引き受けるけど君はフォースインパクトを起こさないっていう信頼の証

結局裏目に出たけど
630無念Nameとしあき21/03/28(日)15:19:58No.830376304+
式波さんは結構普通に強い人だからなぁ
もちろん寂しい環境で育ってるから愛に飢えてはいるんだろうけども…
でもマイナス宇宙であの浜辺で会話したあのアスカの中にはメンヘラ衰弱ヒロインの惣流さん居たよね…
631無念Nameとしあき21/03/28(日)15:20:01No.830376314+
あのチョーカーはエヴァが覚醒した時にパイロット殺して止めるためのものなのでカヲル君はそれを肩代わりしただけだよ
13号機はシンジ君も脱出させないと完全には止まらなかったけど
632無念Nameとしあき21/03/28(日)15:20:12No.830376359+
ラストミッションはカヲル君も参戦して欲しかったです
633無念Nameとしあき21/03/28(日)15:20:13No.830376365+
>>カヲル君のシーンは結構笑ったわ・・・
>外したんなら捨てろよなに嵌めてんの?だったよなあ
あれつけてないと強制終了出来ないし…
634無念Nameとしあき21/03/28(日)15:20:13No.830376366そうだねx1
チョーカーはシンだとリスク背負うことで覚悟見せるアイテムって感じだったな
635無念Nameとしあき21/03/28(日)15:20:14No.830376373+
    1616912414359.jpg-(611578 B)
611578 B
https://www.youtube.com/watch?v=0bG_kPPqiXg [link]
舞台挨拶の動画来てた
636無念Nameとしあき21/03/28(日)15:20:35No.830376476そうだねx1
>式波さんは結構普通に強い人だからなぁ
>もちろん寂しい環境で育ってるから愛に飢えてはいるんだろうけども…
>でもマイナス宇宙であの浜辺で会話したあのアスカの中にはメンヘラ衰弱ヒロインの惣流さん居たよね…
進撃では惣流とは全部別キャラとして演技してたって言ってたけどね
そこら辺がよくわかんね
637無念Nameとしあき21/03/28(日)15:20:56No.830376566+
第3村に復元されたカヲル君と
別の世界で加持さん夫妻と農作業で余生を過ごすカヲルが存在するのだろうか
638無念Nameとしあき21/03/28(日)15:20:59No.830376578+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>最後の駅はみやむーの配信には台本でマイナス世界って注釈あったらしいし
>じゃあ行こうって台詞は現実戻ろうって事かね
メタ的な意味ではこれでエヴァ終わりだから君ら(観客)も現実に戻ってねってことかなと
639無念Nameとしあき21/03/28(日)15:21:18No.830376665そうだねx1
> https://www.youtube.com/watch?v=0bG_kPPqiXg [link]
>舞台挨拶の動画来てた
あらやだ楽しそう
640無念Nameとしあき21/03/28(日)15:21:18No.830376666+
>式波さんは結構普通に強い人だからなぁ
惣流だって普通に強いんだけどメンタル汚染が致命的すぎた…
641無念Nameとしあき21/03/28(日)15:21:25No.830376702そうだねx1
>チョーカーはシンだとリスク背負うことで覚悟見せるアイテムって感じだったな
まさにQのカヲル君の行動もそれなんだけど、自分でつけないで捨てろよとか言ってる奴は一体何を見てきたんだと
642無念Nameとしあき21/03/28(日)15:21:27No.830376713+
式波アスカは家族が最初からいない分惣流みたいに周囲に裏切られてトラウマ植え付けられることもなかったんだろう
643無念Nameとしあき21/03/28(日)15:21:43No.830376780+
>君ら(観客)も現実に戻ってねってことかなと
出た出た
644無念Nameとしあき21/03/28(日)15:21:46No.830376799+
>あのチョーカーはエヴァが覚醒した時にパイロット殺して止めるためのものなのでカヲル君はそれを肩代わりしただけだよ
>13号機はシンジ君も脱出させないと完全には止まらなかったけど
両方脱出すればよかったのでは…
645無念Nameとしあき21/03/28(日)15:21:52No.830376827+
>第3村に復元されたカヲル君と
>別の世界で加持さん夫妻と農作業で余生を過ごすカヲルが存在するのだろうか
今度はリョウジ君を狙うカヲル君・・・
646無念Nameとしあき21/03/28(日)15:21:57No.830376849そうだねx1
>舞台挨拶の動画来てた
サンクス! 
これ見たかったんよー
647無念Nameとしあき21/03/28(日)15:22:04No.830376890+
カヲル君は自分の首につけた理由もちゃんと説明してるのに...
648無念Nameとしあき21/03/28(日)15:22:08No.830376911+
最後浜辺でシンジ君アスカとヤれたよ
649無念Nameとしあき21/03/28(日)15:22:39No.830377056そうだねx1
>自分はこのまま1人消えてもいい気にはなってたよな
でもミックス8号機が現れた時待ってたといわんばかりに喜びの笑み見せてたからなぁ
650無念Nameとしあき21/03/28(日)15:22:40No.830377064そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>君ら(観客)も現実に戻ってねってことかなと
>出た出た
なんか刺さるレスだったのか?
651無念Nameとしあき21/03/28(日)15:22:59No.830377156そうだねx3
>出た出た
ぶっちゃけ卒業しろしろ言ってる製作陣になりきってる昔から変わらないファンを見るとそっちが逆に卒業できてねえな…ってなる
652無念Nameとしあき21/03/28(日)15:23:03No.830377171+
>メタ的な意味ではこれでエヴァ終わりだから君ら(観客)も現実に戻ってねってことかなと
現実に帰っていくってことで観客が重ね合わせることができるシーンだろうけど
別にそういうメッセージ性はないと思う
653無念Nameとしあき21/03/28(日)15:23:11No.830377208そうだねx1
>両方脱出すればよかったのでは…
操作系奪われる描写があるから中から脱出はできないんじゃね
シンジ君もマリが外から操作しないと出られなかったし
654無念Nameとしあき21/03/28(日)15:23:31No.830377297+
>メタ的な意味ではこれでエヴァ終わりだから君ら(観客)も現実に戻ってねってことかなと
そんな今まで夢見がちに生きてきた奴にしか刺さらないようなメッセージ込めるわけないじゃん
エンタメやぞ
655無念Nameとしあき21/03/28(日)15:23:42No.830377356+
舞台挨拶でエヴァから卒業どころか囚われ続けていいんだぜーって言ってたな中の人ら
656無念Nameとしあき21/03/28(日)15:23:48No.830377385そうだねx1
刺さりまくってる…
657無念Nameとしあき21/03/28(日)15:23:50No.830377395そうだねx5
いつも思うけど現実に戻れとか大人になれとか別にそんなメッセージ感じないんだけど言ってる奴の記憶ではそう映るの?
658無念Nameとしあき21/03/28(日)15:24:25No.830377547+
>まさにQのカヲル君の行動もそれなんだけど、自分でつけないで捨てろよとか言ってる奴は一体何を見てきたんだと
Qだとチョーカーつけてんのシンジだけって感じだったし
そのチョーカーも自発的につけたんじゃなくて気づいたらつけられてたからなぁ
だからカヲルの行動に?って思っても仕方ない気もする
659無念Nameとしあき21/03/28(日)15:24:35No.830377596そうだねx1
>最後浜辺でシンジ君アスカとヤれたよ
砂が入っちゃうからやめた方がいい
660無念Nameとしあき21/03/28(日)15:24:37No.830377603+
エヴァは終わったけどアスカとの関係で逆にモヤるわ
アスカ助けてたも出してくれないか
661無念Nameとしあき21/03/28(日)15:24:39No.830377623+
>でもミックス8号機が現れた時待ってたといわんばかりに喜びの笑み見せてたからなぁ
まぁ覚悟はしてても誰かに迎えに来てもらえたらやっぱりうれしいというか
なんか旧劇の砂場のシーン思い出すな…
662無念Nameとしあき21/03/28(日)15:24:40No.830377627そうだねx1
>刺さりまくってる…
毎回なんか説教されたアピールする奴何なんだろうな
663無念Nameとしあき21/03/28(日)15:24:58No.830377714+
>いつも思うけど現実に戻れとか大人になれとか別にそんなメッセージ感じないんだけど言ってる奴の記憶ではそう映るの?
旧劇では「気持ち、いいの?」のシーンとかでそういうメッセージでぶん殴ってくるのは感じるんだけどね
庵野自身も「あれはただの絵だ」って言ってるのも裏付けてるし
664無念Nameとしあき21/03/28(日)15:25:12No.830377777+
>舞台挨拶でエヴァから卒業どころか囚われ続けていいんだぜーって言ってたな中の人ら
エヴァイマジナリーだからな
665無念Nameとしあき21/03/28(日)15:25:26No.830377837+
>最後浜辺でシンジ君アスカとヤれたよ
真夏の恋人シンジアスカバージョン出るな・・・
666無念Nameとしあき21/03/28(日)15:25:51No.830377947そうだねx1
>なんか刺さるレスだったのか?
電波ゆんゆんで卒業しろという庵野のメッセージだ!とか言ってる痛い人よく湧くね
667無念Nameとしあき21/03/28(日)15:26:09No.830378031そうだねx1
アスカとの関係はケリ付けたしモヤる要素無いと思うけどな
ご丁寧に第三村に帰還できた描写までしてくれたのに
668無念Nameとしあき21/03/28(日)15:26:33No.830378149そうだねx1
エヴァスレで出た出た言われるとシンジ君の精液思い出しちゃうんよ
669無念Nameとしあき21/03/28(日)15:26:39No.830378185そうだねx5
>いつも思うけど現実に戻れとか大人になれとか別にそんなメッセージ感じないんだけど言ってる奴の記憶ではそう映るの?
エヴァイマジナリーだよとしあき
まさに「お前にはそう見えてるのか」ってヤツだよ
670無念Nameとしあき21/03/28(日)15:27:25No.830378405そうだねx2
>>的外れな評論家の意見が無駄
>田植え描写にダメ出しおじさん…
しかもそのダメ出しが見当違いでプロ農家からツッコミされまくっていてダメだった
671無念Nameとしあき21/03/28(日)15:27:28No.830378416+
お達者でのあと操縦席で目覚めたパンツアスカが明らかに成長してるんだよ
672無念Nameとしあき21/03/28(日)15:27:35No.830378446+
監督そんなことまで考えないよ多分
673無念Nameとしあき21/03/28(日)15:27:38No.830378458+
ぶっちゃけ今の庵野は自作にそんなメッセージ込めるほどガキじゃない
674無念Nameとしあき21/03/28(日)15:27:42No.830378475そうだねx2
シンジ君の原風景はゲンドウに置いてかれて泣き喚いてるところだから
迎えに来てもらうことで完璧にトラウマを払拭できたんじゃないかな
675無念Nameとしあき21/03/28(日)15:27:43No.830378478+
>>>カヲル君のシーンは結構笑ったわ・・・
>>外したんなら捨てろよなに嵌めてんの?だったよなあ
>しかし結果的にフォースインパクトを途中で止められたので
>付けてて正解だった
うーんカヲルのプラグも出しちゃえばと思ったが
あれで8号機両腕全損だからシンジ射出だけで手いっぱいだったな
676無念Nameとしあき21/03/28(日)15:28:10No.830378609+
>操作系奪われる描写があるから中から脱出はできないんじゃね
>シンジ君もマリが外から操作しないと出られなかったし
まともに動いたことの方が少ないからねプラグ射出システム
677無念Nameとしあき21/03/28(日)15:28:19No.830378646そうだねx2
>>いつも思うけど現実に戻れとか大人になれとか別にそんなメッセージ感じないんだけど言ってる奴の記憶ではそう映るの?
>エヴァイマジナリーだよとしあき
>まさに「お前にはそう見えてるのか」ってヤツだよ
昔そうだったからそういう固定観念が強いんだろ
678無念Nameとしあき21/03/28(日)15:28:31No.830378697+
アスカ取り込まれる前にDSSチョーカーで自決しようとしたり覚悟決まりすぎてる
679無念Nameとしあき21/03/28(日)15:28:47No.830378771+
そもそも暴走させるのが目的の第13号機が脱出でなんとかなるとは思えないんだが
680無念Nameとしあき21/03/28(日)15:29:17No.830378914+
>シンジ君の原風景はゲンドウに置いてかれて泣き喚いてるところだから
>迎えに来てもらうことで完璧にトラウマを払拭できたんじゃないかな
あれはゲンドウの記憶によるものだからゲンドウ側のイメージじゃないの
シンジさんはすでにリアリティで立ち直ってるから
681無念Nameとしあき21/03/28(日)15:29:27No.830378965+
>>いつも思うけど現実に戻れとか大人になれとか別にそんなメッセージ感じないんだけど言ってる奴の記憶ではそう映るの?
>エヴァイマジナリーだよとしあき
>まさに「お前にはそう見えてるのか」ってヤツだよ
マジで卑屈すぎると思うわ
682無念Nameとしあき21/03/28(日)15:29:30No.830378979+
ゲンドウにとっては最初からフォース発動が目的だから中からどうにかできるとは思えんな
683無念Nameとしあき21/03/28(日)15:29:44No.830379052そうだねx5
たとえ「現実に戻れ」というメッセージだとしても
庵野の生きる現実はほぼ全てのオタにとっては
フィクションとなんら大差ないファンタジーみたいな現実であるので
庵野の生きる現実とエヴァオタの生きる現実は乖離しすぎている
684無念Nameとしあき21/03/28(日)15:30:05No.830379152+
なんというかゲーセンみたいなちょっと悪い遊びに誘って来た奴が数年後に会ったらゲーセンをボロクソに叩いてるような感覚…
いや誘ったのお前だろうよという感じ
685無念Nameとしあき21/03/28(日)15:30:06No.830379160+
ゲンドウの回想は長すぎだと思う
686無念Nameとしあき21/03/28(日)15:30:17No.830379204そうだねx1
    1616913017465.png-(387679 B)
387679 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
687無念Nameとしあき21/03/28(日)15:30:19No.830379214そうだねx1
>いやまぁそうなんだけど
>ぶっちゃけシンで変更されただけだろうしな…
Qの時からリリスとマーク6がいるセントラルドグマ最深部がサードインパクトの爆心地ってカヲル言ってるし変更されてないと思うぞ
アスカもQで槍の封印から開放された第12の使徒の反応見て「まだ生き残ってる!サードインパクトの続きが始まる前に仕留める!」ってやってるし
688無念Nameとしあき21/03/28(日)15:30:29No.830379256そうだねx1
>本来のラストの駅では子供アスカの隣に大人ケンスケがいたって構図だったことを考えると製作側のスタンスがなんとなくわかる
これマリ→アスカがお姫様に見えてたのはそういうこと
ってなった
689無念Nameとしあき21/03/28(日)15:30:54No.830379367+
>ゲンドウの回想はマリ出すぎだと思う
690無念Nameとしあき21/03/28(日)15:30:59No.830379392+
>ゲンドウの回想は長すぎだと思う
あれくらいしか内面見せたシーン無いんだから堪えてつかぁさい
691無念Nameとしあき21/03/28(日)15:31:10No.830379438+
タイトルどおりリピートしてくださいと云ってたな
692無念Nameとしあき21/03/28(日)15:31:20No.830379482そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>最後の駅はみやむーの配信には台本でマイナス世界って注釈あったらしいし
あそこってまだマイナス宇宙だったんだ!?
それ知るとラストシーンの解釈がまた違ってくるな
まだサクラの可能性があるって事じゃん
693無念Nameとしあき21/03/28(日)15:31:28No.830379524+
せめてサクラちゃんとくっ付いてくれれば個人的にスッキリした
694無念Nameとしあき21/03/28(日)15:31:31No.830379531+
>タイトルどおりリピートしてくださいと云ってたな
次の特典まだかな?
695無念Nameとしあき21/03/28(日)15:31:34No.830379551そうだねx2
あのレスでここまで過剰に反応すんのはちょっと面白いな
696無念Nameとしあき21/03/28(日)15:31:38No.830379566そうだねx1
>本来のラストの駅では子供アスカの隣に大人ケンスケがいたって構図だった
これって何に書いてあるの?
697無念Nameとしあき21/03/28(日)15:31:50No.830379641+
>ゲンドウの回想は長すぎだと思う
あんな長いならキャラデザはっきり描いてくれてよかった
若ゲンドウ人気出たかもしれん
698無念Nameとしあき21/03/28(日)15:32:05No.830379717+
>そもそも暴走させるのが目的の第13号機が脱出でなんとかなるとは思えないんだが
シンジはともかくカヲルに関してはゼーレの少年の排除も目的だったって言ってるし
まあ何かしら細工の1つや2つしてても違和感ないね
699無念Nameとしあき21/03/28(日)15:32:07No.830379731+
作者の人考えてないよって言ってる奴が作中で説明されてることすら無視して語ってるのお笑いなんだよね
700無念Nameとしあき21/03/28(日)15:32:11No.830379748+
>マジで卑屈すぎると思うわ
混乱するのも無理ないわ
701無念Nameとしあき21/03/28(日)15:32:28No.830379828そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
よっぽど感受性低い奴でも
最後の駅シーンが現実にもどってがんばろうぜってメタファーだと理解できると思うが…
702無念Nameとしあき21/03/28(日)15:32:43No.830379899+
>ゲンドウの回想はマリ出すぎだと思う
「思い返すとあいついっつも視界の中にいる」
703無念Nameとしあき21/03/28(日)15:33:09No.830380030+
>Qの時からリリスとマーク6がいるセントラルドグマ最深部がサードインパクトの爆心地ってカヲル言ってるし変更されてないと思うぞ
破のシンジ君のときは場所も最深部じゃないからね
704無念Nameとしあき21/03/28(日)15:33:15No.830380067そうだねx1
>電波ゆんゆんで卒業しろという庵野のメッセージだ!とか言ってる痛い人よく湧くね
25年いわれ続けてるから聞きあきたって言うかぁ...
陳腐なエヴァ評の代名詞だからな
705無念Nameとしあき21/03/28(日)15:33:23No.830380104+
>ぶっちゃけシンで変更されただけだろうしな…
いや流石にそれはQでわかるよ
706無念Nameとしあき21/03/28(日)15:33:30No.830380136+
>あそこってまだマイナス宇宙だったんだ!?
>それ知るとラストシーンの解釈がまた違ってくるな
>まだサクラの可能性があるって事じゃん
サクラとマリでシンちゃんを取り合うラブコメが?
707無念Nameとしあき21/03/28(日)15:33:30No.830380140+
イイ女は結局何だったのかわからなかった
ゲンドウ君の同期なのはわかったけどエヴァの呪縛で成長止まった?
708無念Nameとしあき21/03/28(日)15:33:50No.830380214+
>>ゲンドウの回想はマリ出すぎだと思う
>「思い返すとあいついっつも視界の中にいる」
マリの読書好きはゲンドウの影響で大学時代実はゲンドウの事好きだったんじゃないかと思ってる
709無念Nameとしあき21/03/28(日)15:34:14No.830380321そうだねx1
あれは回想というか補完計画発動の描写だよな
TV版の25だか26話だかでやってたそれぞれのケースの今度はゲンドウの番が回って来たっていう
そういうシーンだと思う
710無念Nameとしあき21/03/28(日)15:34:26No.830380371+
>>ゲンドウの回想はマリ出すぎだと思う
お陰でゲンドウは典型的距離梨のマリが苦手だったなんてネタも生まれてしまった
711無念Nameとしあき21/03/28(日)15:34:26No.830380373+
>最後の駅シーンがエヴァの無い世界でがんばるよってメッセージだと理解するよ
712無念Nameとしあき21/03/28(日)15:34:27No.830380376+
ラストミッション始める前に念の為トイレ行っちゃったけどゲンドウのシーンとか超トイレタイムじゃん
713無念Nameとしあき21/03/28(日)15:34:36No.830380429+
>ゲンドウ君の同期なのはわかったけどエヴァの呪縛で成長止まった?
冬月の生徒だから若返ってるんじゃないかな
714無念Nameとしあき21/03/28(日)15:34:44No.830380462+
>よっぽど感受性低い奴でも
>最後の駅シーンが現実にもどってがんばろうぜってメタファーだと理解できると思うが…
捉え方は人それぞれだから…
715無念Nameとしあき21/03/28(日)15:34:50No.830380503+
>よっぽど感受性低い奴でも
>最後の駅シーンが現実にもどってがんばろうぜってメタファーだと理解できると思うが…
それこそ君が現実見たまえよ
君は君が思ってるほど世間から浮いちゃいない
多分
716無念Nameとしあき21/03/28(日)15:34:53No.830380515+
>よっぽど感受性低い奴でも
>最後の駅シーンが現実にもどってがんばろうぜってメタファーだと理解できると思うが…
いやシンジにとって辛い事が多いのは第3村世界の方なんだよな
インフラの整った我々のいる現実の駅から外に出かけていくのはがんばるイメージとは真逆なんで
シンジ君が救われるイメージに見える
717無念Nameとしあき21/03/28(日)15:34:53No.830380519そうだねx4
>まだサクラの可能性があるって事じゃん
エヴァイマジナリーしてきたな…
718無念Nameとしあき21/03/28(日)15:35:13No.830380621+
本人的にはもう苦痛の極地だったんだろうけど乳がでかい良い女がひたすらちょっかいかけてきたり羨ましいわ
719無念Nameとしあき21/03/28(日)15:35:14No.830380629そうだねx1
    1616913314228.png-(138804 B)
138804 B
ゲンドウがネブカドネザルの鍵を取り込んだ事で「神にATフィールドはいらないっ(キッ」みたいな感じに不死身になってたけど
アレを見ると同じように脳にネブカドネザルの鍵ぶっ刺してたゼーレの連中も不死身だったって事になると思うんだが
Qで死んだのはもう「ゲンドウが補完計画を完遂してくれそうだから生に未練がなくなった」って事なのかな
720無念Nameとしあき21/03/28(日)15:35:18No.830380642+
    1616913318275.jpg-(116842 B)
116842 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
721無念Nameとしあき21/03/28(日)15:35:23No.830380674+
>>本来のラストの駅では子供アスカの隣に大人ケンスケがいたって構図だった
>これって何に書いてあるの?
みやむーが配信で話してた
722無念Nameとしあき21/03/28(日)15:35:23No.830380676+
>いつも思うけど現実に戻れとか大人になれとか別にそんなメッセージ感じないんだけど言ってる奴の記憶ではそう映るの?
少なくとも旧劇の時は庵野はそういうメッセージを込めたって言ってるけどね
シンは知らん
723無念Nameとしあき21/03/28(日)15:35:39No.830380752+
綾波や式波と同じクローン技術を応用して人格だけ若い体に移したのかも
冬月先生の写真にもマリらしき人が映ってるけど明らかに今の方が若いし
724無念Nameとしあき21/03/28(日)15:35:54No.830380831+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>まだサクラの可能性があるって事じゃん
>エヴァイマジナリーしてきたな…
パァン
725無念Nameとしあき21/03/28(日)15:36:05No.830380877+
神も電気ないと死んじゃうんだ
726無念Nameとしあき21/03/28(日)15:36:11No.830380902そうだねx1
結局ゲンドウ青年はユイ君に会いたかっただけだったのか??
727無念Nameとしあき21/03/28(日)15:36:24No.830380961そうだねx1
>よっぽど感受性低い奴でも
>最後の駅シーンが現実にもどってがんばろうぜってメタファーだと理解できると思うが…
どっちかっていうと「エヴァ無しでもオレ頑張る!」っていう庵野の決意表明
728無念Nameとしあき21/03/28(日)15:36:24No.830380962そうだねx1
あれを経ても現実に戻れない子が発狂してるように見える
729無念Nameとしあき21/03/28(日)15:36:42No.830381040+
>TV版の25だか26話だかでやってたそれぞれのケースの今度はゲンドウの番が回って来たっていう
30年越しのゲンドウの場合か
長かったな
730無念Nameとしあき21/03/28(日)15:36:52No.830381097そうだねx5
>あれを経ても現実に戻れない子が発狂してるように見える
お前もその中にいるんだよ
731無念Nameとしあき21/03/28(日)15:36:59No.830381127+
>ゲンドウがネブカドネザルの鍵を取り込んだ事で「神にATフィールドはいらないっ(キッ」みたいな感じに不死身になってたけど
>アレを見ると同じように脳にネブカドネザルの鍵ぶっ刺してたゼーレの連中も不死身だったって事になると思うんだが
>Qで死んだのはもう「ゲンドウが補完計画を完遂してくれそうだから生に未練がなくなった」って事なのかな
新劇のゼーレは人間じゃなくて宇宙人じゃねとか言われてたけど人外という意味では当たってたか
732無念Nameとしあき21/03/28(日)15:37:06No.830381165+
スレッドを立てた人によって削除されました
>パァン
大丈夫よ…
733無念Nameとしあき21/03/28(日)15:37:14No.830381206+
マリは小さい頃のシンジにお嫁さんにするって約束されてそう…
734無念Nameとしあき21/03/28(日)15:37:15No.830381208そうだねx13
    1616913435129.jpg-(1821265 B)
1821265 B
現実に還ると息子の嫁がウザかった
735無念Nameとしあき21/03/28(日)15:37:40No.830381334+
このスレはエヴァイマジナリーたちによってお送りしております
736無念Nameとしあき21/03/28(日)15:37:47No.830381370そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
これ以上はサクラスでやったほうがいいかも
737無念Nameとしあき21/03/28(日)15:37:47No.830381371+
サクラちゃんのアピールシーンもう少し欲しかった
738無念Nameとしあき21/03/28(日)15:37:48No.830381374+
現実に戻って頑張ろうという事を言ってない訳じゃないと思うんだよ
サード後の世界をなかったことにしてないから
でもラストシーンにはそういうメッセージないと思うよ
739無念Nameとしあき21/03/28(日)15:37:51No.830381394+
>アレを見ると同じように脳にネブカドネザルの鍵ぶっ刺してたゼーレの連中も不死身だったって事になると思うんだが
ゼーレ連中は電源切られて死ぬし鍵使ってないんじゃないかな……
銃で撃たれても脳みそ拾っちうゃうよーしてるゲンドウとは在り方が違いすぎるというか
740無念Nameとしあき21/03/28(日)15:37:54No.830381400そうだねx2
ゲンドウとマリの反りがあわないだろうことだけは間違いない
741無念Nameとしあき21/03/28(日)15:38:00No.830381434+
>現実に還るとやたらユイに絡んでくる同期がウザかった
742無念Nameとしあき21/03/28(日)15:38:03No.830381446そうだねx1
>これ以上はサクラスでやったほうがいいかも
つーかあのキチガイスレから出てこないで欲しい
743無念Nameとしあき21/03/28(日)15:38:04No.830381449+
>マリは小さい頃のシンジにお嫁さんにするって約束されてそう…
あぁ迎えに行くってそういう…
744無念Nameとしあき21/03/28(日)15:38:12No.830381491そうだねx2
>これ以上はサクラスでやったほうがいいかも
ていうか来るなよ
745無念Nameとしあき21/03/28(日)15:38:17No.830381515+
>結局ゲンドウ青年はユイ君に会いたかっただけだったのか??
お別れも言えなかったからな
746無念Nameとしあき21/03/28(日)15:38:42No.830381619そうだねx1
旧劇の頃はクソオタが騒ぎすぎて嫌気がさしたんだろ
そらテメエら黙れと言いたくなるわ
で20年以上経ってまだ同じこと言う奴が残ってるとか悪夢やな
747無念Nameとしあき21/03/28(日)15:38:42No.830381620+
ホームのマリすごく可愛い…
748無念Nameとしあき21/03/28(日)15:38:42No.830381621+
>あれを経ても現実に戻れない子が発狂してるように見える
エヴァ人気なの気に食わないおじさんが
スレに来て暴れてるだけ
749無念Nameとしあき21/03/28(日)15:39:09No.830381725そうだねx1
現実に戻れ戻れって加減ウザいは
皆映画の話してるだけだぞ
750無念Nameとしあき21/03/28(日)15:39:24No.830381803そうだねx1
>結局ゲンドウ青年はユイ君に会いたかっただけだったのか??
ユイの消滅を引きずって再会にこだわったのがゲンドウ君
カヲル君や綾波や黒波の消滅を受け入れて生きることを決めたのがシンジ君
751無念Nameとしあき21/03/28(日)15:39:25No.830381810そうだねx1
ヤマトのリメイクがやってたけど
新劇エヴァも追加シーンいれて2クールアニメにしてくれないかな
752無念Nameとしあき21/03/28(日)15:39:25No.830381811そうだねx1
庵野の出生地って宇部市だったんだ
同郷かよ
753無念Nameとしあき21/03/28(日)15:39:26No.830381818そうだねx3
ゼーレも電源入れ直したら普通に再起動しそうではある
754無念Nameとしあき21/03/28(日)15:39:30No.830381829+
>どっちかっていうと「エヴァ無しでもオレ頑張る!」っていう庵野の決意表明
父さんの落とし前は僕がつけますで最終決戦行くのと
エヴァ作ったことの落とし前をつけますでシン作り出したのが
同じ
755無念Nameとしあき21/03/28(日)15:39:37No.830381864そうだねx1
厳密に言えばシンジ君の言う通り見送りたかったってことなんだろうね
ゲンドウ本人も自分が本当は何をしたいのか分かってなかったからああいう手段になったのかも
756無念Nameとしあき21/03/28(日)15:39:45No.830381903そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>つーかあのキチガイスレから出てこないで欲しい
たぶん追い返された人だ…
757無念Nameとしあき21/03/28(日)15:39:48No.830381914+
スレッドを立てた人によって削除されました
なんの脈絡もなくシンジを救い出したマリとお手手繋いで階段駆け上がるエンドで
それを「現実に戻れ」というメッセージだとされても
そんな現実(メンヘラオタクに理解のあるギャルと結婚)を生きてるのは庵野だけだろ
というね
大半の受け手にとって
庵野という存在はフィクションのキャラと変わらんだろ
仕事の流儀だってみんなキャラとして庵野を消費して楽しんだし
758無念Nameとしあき21/03/28(日)15:39:50No.830381934+
>ヤマトのリメイクがやってたけど
>新劇エヴァも追加シーンいれて2クールアニメにしてくれないかな
リメイクなのにさらにリメイクとはこれいかに
759無念Nameとしあき21/03/28(日)15:39:50No.830381939+
自分と異なる感想見ると口調悪くなるの結構精神的にやばそうだぞ
おちつけ
760無念Nameとしあき21/03/28(日)15:39:59No.830381983そうだねx1
マリだけがシンジをエヴァの外に連れ出してくれたんだと思うと最後は本当に泣けた
761無念Nameとしあき21/03/28(日)15:40:01No.830381997そうだねx2
ゲンドウ(父さんもっと若い子と付き合った方が良いと思うぞシンジ)
762無念Nameとしあき21/03/28(日)15:40:06No.830382015+
実写映像とか入れずにアニメとしてきっちり最後まで描き切って欲しかった気もする
763無念Nameとしあき21/03/28(日)15:40:08No.830382031+
>ヤマトのリメイクがやってたけど
>新劇エヴァも追加シーンいれて2クールアニメにしてくれないかな
カットされた使徒とかの出番入れるのか
764無念Nameとしあき21/03/28(日)15:40:56No.830382275そうだねx2
>No.830381914
何言ってるか全部わからん
765無念Nameとしあき21/03/28(日)15:41:11No.830382360+
>シンジ・マリ(「もう帰ろうか」って言ってくれないかな……)
そのままホテルに直行でしょ
766無念Nameとしあき21/03/28(日)15:41:21No.830382412+
>ヤマトのリメイクがやってたけど
>新劇エヴァも追加シーンいれて2クールアニメにしてくれないかな
新劇やったんだしさすがにもう良いけど
風の噂で聞いた元々はTVリメイク企画だったってので
それも見てみたかったなと思った
767無念Nameとしあき21/03/28(日)15:41:27No.830382445+
>ゲンドウ(父さんもっと若い子と付き合った方が良いと思うぞシンジ)
でも父さんも母さん以外の女の人知らないよねたぶん
768無念Nameとしあき21/03/28(日)15:41:28No.830382450+
>ゲンドウ(父さんもっと若い子と付き合った方が良いと思うぞシンジ)
見た目は若いから騙されてるんやな
769無念Nameとしあき21/03/28(日)15:41:33No.830382466+
結局エヴァパイロットの中だとマリだけ頭一つ抜けた強キャラ感ある
770無念Nameとしあき21/03/28(日)15:41:49No.830382549+
安心してゲンドウ君
体はちゃんと若くしといたから
771無念Nameとしあき21/03/28(日)15:42:05No.830382621+
ぶっちゃけマリがお節介しなくても自力で出て来れたのではないか?ゲンドウは訝しんだ
772無念Nameとしあき21/03/28(日)15:42:18No.830382684+
ブンダーの砲撃戦はちょっと火力差ありすぎないってなった
773無念Nameとしあき21/03/28(日)15:42:18No.830382685+
>でも父さんも母さん以外の女の人知らないよねたぶん
リツコママ「チッ・・・」
774無念Nameとしあき21/03/28(日)15:42:30No.830382741+
>マリだけがシンジをエヴァの外に連れ出してくれたんだと思うと最後は本当に泣けた
25年かかったからなぁ...
775無念Nameとしあき21/03/28(日)15:42:41No.830382790+
> 現実に戻れ戻れって加減ウザいは
>皆映画の話してるだけだぞ
興奮しすぎだ
一回水で顔洗ってきなよ
776無念Nameとしあき21/03/28(日)15:42:49No.830382821+
>結局エヴァパイロットの中だとマリだけ頭一つ抜けた強キャラ感ある
キャリアが違うからな
777無念Nameとしあき21/03/28(日)15:42:51No.830382832+
>ブンダーの砲撃戦はちょっと火力差ありすぎないってなった
冬月副司令に試されてるからね・・・
778無念Nameとしあき21/03/28(日)15:42:53No.830382845+
マリは母親以外の母性の象徴では?
生まれた時もその場に居た描写あったし
子供の時のシンジと写真にも写ってる
ユイにでもシンジの後のこと頼まれてたのでは
779無念Nameとしあき21/03/28(日)15:42:54No.830382852+
>自分と異なる感想見ると口調悪くなるの結構精神的にやばそうだぞ
>おちつけ
自分の感想をいちいち俺たちだの評価だの拡大したがるような奴は
叩かれるのもむべなしなのだ
780無念Nameとしあき21/03/28(日)15:43:00No.830382894そうだねx1
乳のでかい良い女ってババァが言ってると思うとなんかこう・・・
781無念Nameとしあき21/03/28(日)15:43:01No.830382901+
>>ゲンドウ(父さんもっと若い子と付き合った方が良いと思うぞシンジ)
>でも父さんも母さん以外の女の人知らないよねたぶん
だって父さんユイ以外の女に愛されたことなんてないし
782無念Nameとしあき21/03/28(日)15:43:07No.830382939+
>ぶっちゃけマリがお節介しなくても自力で出て来れたのではないか?ゲンドウは訝しんだ
まあ「迎えに行く」って言葉を信じて浜辺で体育座りしてたって解釈もあるな…
783無念Nameとしあき21/03/28(日)15:43:14No.830382993+
待っててねと言われてちゃんと待ってるあたりワンコだよなシンジ
784無念Nameとしあき21/03/28(日)15:43:16No.830383007+
>>外したんなら捨てろよなに嵌めてんの?だったよなあ
>シン見た今ならあれも生命の書に書かれたシナリオ通りだったのかなと思えてくる
シン見た後最初から見直すと自分で書いたくせにまた三人目とは感慨深いみたいなこと言ってるカヲル君に笑う
785無念Nameとしあき21/03/28(日)15:43:20No.830383030そうだねx1
>マリだけがシンジをエヴァの外に連れ出してくれたんだと思うと最後は本当に泣けた
シンジはみんな補完した後でエヴァと消えるつもりだったからなあ
786無念Nameとしあき21/03/28(日)15:43:37No.830383126+
>ぶっちゃけマリがお節介しなくても自力で出て来れたのではないか?ゲンドウは訝しんだ
ほんとぉ?(無邪気
まぁたしかにそうかも
シンジ君が他人の愛を受け入れるって事がとても感動的な気がした
787無念Nameとしあき21/03/28(日)15:43:44No.830383155+
ヴンダーの主砲ショボいよね
スパロボに出たら低火力になりそう
788無念Nameとしあき21/03/28(日)15:43:47No.830383177+
初号機に取り込まれる前に何かあったらシンジをお願いとかは言われてそう
でもゲンドウがマリ嫌いだから他の人に預けたとかありそう
789無念Nameとしあき21/03/28(日)15:43:53No.830383201そうだねx4
>> 現実に戻れ戻れって加減ウザいは
>>皆映画の話してるだけだぞ
全くもってその通り
>興奮しすぎだ
>一回水で顔洗ってきなよ
貴方が洗っておいで
790無念Nameとしあき21/03/28(日)15:43:56No.830383217+
>ユイにでもシンジの後のこと頼まれてたのでは
ユイ「息子が何周しても救われないから同僚にお願いするしかない…」
791無念Nameとしあき21/03/28(日)15:43:59No.830383233+
今作のラストでシンジさんになるって一点だけでも
一度見ておいてもいいかなってなる
792無念Nameとしあき21/03/28(日)15:43:59No.830383234そうだねx5
>乳のでかい良い女ってババァが言ってると思うとなんかこう・・・
ババアじゃなきゃ吐けないセリフだろ…
793無念Nameとしあき21/03/28(日)15:44:10No.830383298+
>シン見た後最初から見直すと自分で書いたくせにまた三人目とは感慨深いみたいなこと言ってるカヲル君に笑う
カヲルくんアホの子よね
794無念Nameとしあき21/03/28(日)15:44:15No.830383330+
>>ブンダーの砲撃戦はちょっと火力差ありすぎないってなった
>冬月副司令に試されてるからね・・・
万が一あれで沈められてたら計画おじゃんだし
先生手加減上手すぎるでしょ
795無念Nameとしあき21/03/28(日)15:44:57No.830383507そうだねx1
先生は将棋やってるからな
796無念Nameとしあき21/03/28(日)15:44:57No.830383511そうだねx1
赤木君はこの辺りで4番艦の存在を思い出すだろうからそこで突撃させよう
797無念Nameとしあき21/03/28(日)15:45:00No.830383527+
>でもゲンドウがマリ嫌いだから他の人に預けたとかありそう
だって普通親の友人より親戚の方に預けるじゃん!
798無念Nameとしあき21/03/28(日)15:45:02No.830383539+
元々新作のオリジナル企画にどうしても予算が作れないから仕方なく新劇場版始めたはずだったのにどうしてこんなに時間かかってしまった
もうその企画もやる気ないだろうし
799無念Nameとしあき21/03/28(日)15:45:04No.830383548+
>先生手加減上手すぎるでしょ
今回一番E&Eしてたよね
800無念Nameとしあき21/03/28(日)15:45:06No.830383561+
>だって父さんユイ以外の女に愛されたことなんてないし
新劇じゃ赤木母子の設定なくなってるもんね
801無念Nameとしあき21/03/28(日)15:45:18No.830383618+
>でもゲンドウがマリ嫌いだから他の人に預けたとかありそう
マリがシンジを育てるIFもあったのか
802無念Nameとしあき21/03/28(日)15:45:44No.830383746+
>だって普通親の友人より親戚の方に預けるじゃん!
預けた先生って存在よくわからなかったけど親戚なの?
803無念Nameとしあき21/03/28(日)15:45:46No.830383753+
>ブンダーの砲撃戦はちょっと火力差ありすぎないってなった
近接戦闘はともかく遠距離戦は現代兵器VS使徒みたいなもんだからそりゃね…
804無念Nameとしあき21/03/28(日)15:45:59No.830383831+
>マリがシンジを育てるIFもあったのか
精通したその日に喰われてしまうよ
805無念Nameとしあき21/03/28(日)15:46:10No.830383887そうだねx4
シンは「オタクは現実に帰れ」というより
「オタクもいいけど現実もいいよね」ってノリだな
806無念Nameとしあき21/03/28(日)15:46:14No.830383899+
>ユイ「息子が何周しても救われないから同僚にお願いするしかない…」
息子の名前がホモによって生命の書に書きこまれちゃったことでアナタも苦労する羽目になりましたね
807無念Nameとしあき21/03/28(日)15:46:20No.830383933そうだねx1
舞台挨拶1回目より2回目の方が面白かったようで悔しい
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1314909.html [link]
808無念Nameとしあき21/03/28(日)15:46:27No.830383973+
>>だって父さんユイ以外の女に愛されたことなんてないし
>新劇じゃ赤木母子の設定なくなってるもんね
旧劇でも自分への恋愛感情なんて全く認識してなさそうなのが
809無念Nameとしあき21/03/28(日)15:46:31No.830383991+
あの丸い砲台が凶悪すぎる
810無念Nameとしあき21/03/28(日)15:46:34No.830384011+
マリは前回あたりで周回に気付いて今回介入した説を推したい
811無念Nameとしあき21/03/28(日)15:46:47No.830384072+
いまアマプラで見直してるが
シンジ頑張ってるなあ
812無念Nameとしあき21/03/28(日)15:47:03No.830384156+
>赤木君はこの辺りで4番艦の存在を思い出すだろうからそこで突撃させよう
リツコのフラグ立てをちゃんと見抜いてる冬月先生…
813無念Nameとしあき21/03/28(日)15:47:05No.830384163+
>ブンダーの砲撃戦はちょっと火力差ありすぎないってなった
完成してる方がやっぱ強えよな…
NHG冬月も込みで強すぎる…
814無念Nameとしあき21/03/28(日)15:47:06No.830384174そうだねx1
>舞台挨拶の動画来てた
今日みてきた配信と喋ってる内容ちがう??
815無念Nameとしあき21/03/28(日)15:47:25No.830384263+
>それを「現実に戻れ」というメッセージだとされても
それ勝手に自分の解釈でそう読み取ってるだけだろ
816無念Nameとしあき21/03/28(日)15:47:44No.830384361+
>元々新作のオリジナル企画にどうしても予算が作れないから仕方なく新劇場版始めたはずだったのにどうしてこんなに時間かかってしまった
>もうその企画もやる気ないだろうし
まあ若い世代も見てるしすべてはこれでよい
817無念Nameとしあき21/03/28(日)15:47:55No.830384415+
>今日みてきた配信と喋ってる内容ちがう??
マスコミ入ったの10時の回だからね
ライブビューイングは9時の回
818無念Nameとしあき21/03/28(日)15:48:03No.830384454そうだねx5
シンジってなにも悪くないからな
ジャイアントロボ並みに誰もちゃんと説明しないから
819無念Nameとしあき21/03/28(日)15:48:12No.830384492+
>シンは「オタクは現実に帰れ」というより
>「オタ婚はいいぞ」ってノリだな
820無念Nameとしあき21/03/28(日)15:48:13No.830384498+
真実一路のマーチとかマリさん何歳だよ!
って思った
821無念Nameとしあき21/03/28(日)15:48:16No.830384510+
自分の感想はグローバルで他人の感想は勝手な解釈と思ってそうなあたりがATフィールド強めな感じでとてもエヴァ
822無念Nameとしあき21/03/28(日)15:48:47No.830384664+
>マリがシンジを育てるIFもあったのか
インモラルルート一直線過ぎる…
823無念Nameとしあき21/03/28(日)15:48:54No.830384690+
>>「オタ婚はいいぞ」ってノリだな
いいと思う!
824無念Nameとしあき21/03/28(日)15:48:59No.830384719+
>って思った
ゲンドウ世代だしね
825無念Nameとしあき21/03/28(日)15:49:04No.830384745+
>真実一路のマーチとかマリさん何歳だよ!
>って思った
当時でも懐メロ好きとかなら納得できる
826無念Nameとしあき21/03/28(日)15:49:05No.830384752+
>シンジってなにも悪くないからな
まあ時代によってはあの父親の息子というだけで罰されてしまうが
827無念Nameとしあき21/03/28(日)15:49:13No.830384795+
>マスコミ入ったの10時の回だからね
>ライブビューイングは9時の回
なるほど…あるいみ2回ぶんみれてリンク張ってくれてありがとうだわ
828無念Nameとしあき21/03/28(日)15:49:27No.830384870+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>それを「現実に戻れ」というメッセージだとされても
>それ勝手に自分の解釈でそう読み取ってるだけだろ
うんだから
「現実に戻れ」というメッセージには到底なってないだろ目を覚ませ
という話ね
829無念Nameとしあき21/03/28(日)15:49:31No.830384894+
リツコの股間はネオンジェネシス
830無念Nameとしあき21/03/28(日)15:49:43No.830384954+
マリさんの歌はこんな歌あるんだって検索して口ずさめるまでになったのとかあるから好きよ
831無念Nameとしあき21/03/28(日)15:49:46No.830384966+
納得のカップリングで本当に良かった
映画の後は友人一同で25年を振り返って話が盛り上がってたわぁ
832無念Nameとしあき21/03/28(日)15:49:50No.830384992+
エヴァ映画の後はスレが荒れるのは最早風物詩
旧劇の時に比べたら荒れてる方にも入らんくらいだろうな…
833無念Nameとしあき21/03/28(日)15:50:01No.830385050+
>>マリがシンジを育てるIFもあったのか
>インモラルルート一直線過ぎる…
なんでだよ!真っ当に保護者するかも知れんだろ!!!
834無念Nameとしあき21/03/28(日)15:50:02No.830385055+
サードが自分のせいじゃないってのは本人もそろそろ分かってる気がするが
父のことやそこらへんも後半からは受け止めてる気がする
835無念Nameとしあき21/03/28(日)15:50:03No.830385058+
黒波パシャったのを見て絶望するかと思ったら覚悟完了してしまったシンジさんいいよね
836無念Nameとしあき21/03/28(日)15:50:03No.830385059+
>>シンジってなにも悪くないからな
>まあ時代によってはあの父親の息子というだけで罰されてしまうが
だから助けに来たマリがかっこいいんだよなあ
837無念Nameとしあき21/03/28(日)15:50:05No.830385076+
ゲンドウ世代にしても選曲が古い
838無念Nameとしあき21/03/28(日)15:50:09No.830385093+
スレッドを立てた人によって削除されました
>いまアマプラで見直してるが
>シンジ頑張ってるなあ
あの可憐も「昔はシンジ君ウジウジしてる感じかして嫌いでした。でも大人になって分かりました。彼は凄く頑張ってる!」と語ってたな
839無念Nameとしあき21/03/28(日)15:50:16No.830385143そうだねx5
>>>それを「現実に戻れ」というメッセージだとされても
>>それ勝手に自分の解釈でそう読み取ってるだけだろ
>うんだから
>「現実に戻れ」というメッセージには到底なってないだろ目を覚ませ
>という話ね
目を覚まさないといけないのは庵野じゃなくてお前なんだよ
840無念Nameとしあき21/03/28(日)15:50:28No.830385210+
    1616914228216.jpg-(53279 B)
53279 B
これがゲンドウの学生生活か
841無念Nameとしあき21/03/28(日)15:51:09No.830385404+
25年…本当に長かったよ
25年前と言えば高卒と共に車の免許を取った頃だった
842無念Nameとしあき21/03/28(日)15:51:11No.830385420+
テレビ版がレイルートで
旧劇がアスカルートで
それらをやったから新劇でマリルートが解放された
843無念Nameとしあき21/03/28(日)15:51:13No.830385432そうだねx1
>一番盛り上がるのが艦隊戦とか眼鏡が奮闘するシーンで
>肝心の初号機とゲンドウの戦いはイベント戦みたいな扱いだったのがなんかもやもやする
>エヴァのラストバトルがこれで本当に良かったんだろうか
シンジはエヴァの主人公(私小説的な意味)ではあっても選ばれたヒーローとしての主人公じゃないから
破で覚醒するのは全部敷かれたレールの上だし
Qでは唯一の主人公性を徹底してはぎ取られていくので
おそらく監督が意図してそういうお話にしてる
844無念Nameとしあき21/03/28(日)15:51:17No.830385453そうだねx1
    1616914277804.jpg-(30052 B)
30052 B
そもそもコイツが生命の書にシンジの名前書き足したことが発端のような気が…
845無念Nameとしあき21/03/28(日)15:51:18No.830385455+
スレッドを立てた人によって削除されました
>目を覚まさないといけないのは庵野じゃなくてお前なんだよ
「現実に戻れじゃないでしょ」と同意してるのに〜〜〜???
846無念Nameとしあき21/03/28(日)15:51:19No.830385463+
舞台挨拶でも岩永哲哉がいいポジションにいるな
847無念Nameとしあき21/03/28(日)15:51:24No.830385486+
坂本真綾のアカペラは破壊力強好きだと思う
それ込みでマリ人気は頷ける
848無念Nameとしあき21/03/28(日)15:51:35No.830385536そうだねx1
>これがゲンドウの学生生活か
これじゃ自分が陰キャだと思い込んでるモテ男じゃん
849無念Nameとしあき21/03/28(日)15:51:37No.830385549そうだねx1
>黒波パシャったのを見て絶望するかと思ったら覚悟完了してしまったシンジさんいいよね
あの後のシーンで目の周り赤くて泣いたのわかるのいいよね…
850無念Nameとしあき21/03/28(日)15:51:46No.830385593そうだねx5
>これがゲンドウの学生生活か
…あいつ普通に羨ましくね?
851無念Nameとしあき21/03/28(日)15:51:50No.830385600+
>旧劇の時に比べたら荒れてる方にも入らんくらいだろうな…
ニフティやセガBBS覗いてた経験あるようなのはもう古老扱いすぎる…
852無念Nameとしあき21/03/28(日)15:52:01No.830385663+
>そもそもコイツが生命の書にシンジの名前書き足したことが発端のような気が…
結果的にいい感じになったからヨシ!
853無念Nameとしあき21/03/28(日)15:52:03No.830385671+
>これがゲンドウの学生生活か
ゲンドウのくせに羨ましすぎんだろ…
854無念Nameとしあき21/03/28(日)15:52:05No.830385689+
個人の解釈をさも自分が正しい!みたいに言われてもエヴァだからなこれ
855無念Nameとしあき21/03/28(日)15:52:15No.830385738+
>なんでだよ!真っ当に保護者するかも知れんだろ!!!
ムリだな…
856無念Nameとしあき21/03/28(日)15:52:15No.830385742+
>そもそもコイツが生命の書にシンジの名前書き足したことが発端のような気が…
ホモが始まりとかやべえよ
857無念Nameとしあき21/03/28(日)15:52:16No.830385746そうだねx1
>黒波パシャったのを見て絶望するかと思ったら覚悟完了してしまったシンジさんいいよね
あれだけ心理描写をやるエヴァでここだけどんな葛藤と覚悟を経て現場に駆けつけたのか描かないんだよね
858無念Nameとしあき21/03/28(日)15:52:21No.830385772そうだねx3
>黒波パシャったのを見て絶望するかと思ったら覚悟完了してしまったシンジさんいいよね
思いがちゃんと伝わったのわかって悲しかったけど嬉しかった
859無念Nameとしあき21/03/28(日)15:52:25No.830385793+
>そもそもコイツが生命の書にシンジの名前書き足したことが発端のような気が…
シンジ君がエヴァに乗らなきゃ僕が救えないじゃないか…
860無念Nameとしあき21/03/28(日)15:52:27No.830385800+
>舞台挨拶でも岩永哲哉がいいポジションにいるな
最近マリクの声の人だと知ってびっくりした…
861無念Nameとしあき21/03/28(日)15:52:36No.830385849+
エヴァのラストバトルなんて言われても
そもそも初号機がカッコよく戦ってラスボス倒すような作風じゃないし
862無念Nameとしあき21/03/28(日)15:52:38No.830385856+
>>これがゲンドウの学生生活か
>これじゃ自分が陰キャだと思い込んでるモテ男じゃん
マリの性格がボッチに浸るゲンドウを巻き込んだのが始まりよ
863無念Nameとしあき21/03/28(日)15:52:52No.830385911+
>黒波パシャったのを見て絶望するかと思ったら覚悟完了してしまったシンジさんいいよね
大人になって守るものを守ってるトウジやケンスケに会ったことで
自分も前に進まなきゃって思った下地があったんだろうな
864無念Nameとしあき21/03/28(日)15:52:53No.830385915+
>>これがゲンドウの学生生活か
>…あいつ普通に羨ましくね?
冬月ゼミって周りから見たらキラキラしてたんだろうなぁ
865無念Nameとしあき21/03/28(日)15:52:54No.830385925+
>「現実に戻れじゃないでしょ」と同意してるのに~~~???
だからさー日本語大丈夫か?
866無念Nameとしあき21/03/28(日)15:52:57No.830385955+
>そもそもコイツが生命の書にシンジの名前書き足したことが発端のような気が…
最初の出会いはどんなんだったんだろう
867無念Nameとしあき21/03/28(日)15:53:06No.830385994そうだねx2
>黒波パシャったのを見て絶望するかと思ったら覚悟完了してしまったシンジさんいいよね
これ
エヴァってコミュニケーション不全の物語だったのが
トラウマがないから何も怖くない幼児状態のアヤナミレイを挟むことで
ストレートに好意とお別れを伝えられたことが大きいよね
でそれはちゃんと人同士のコミュニケーションを教え込んだ委員長がいてのことだった
インパクト発動用にシンジが育成されていたのと全然違う環境だったのでなるほど
868無念Nameとしあき21/03/28(日)15:53:15No.830386041+
>>シンは「オタクは現実に帰れ」というより
>>「オタ婚はいいぞ」ってノリだな
このスレですらオタク同士で醜い争い繰り広げてるのに
よほどの天文学的な確率での当たりを引かない限りオタ婚で幸せになれるビジョンが見えない
869無念Nameとしあき21/03/28(日)15:53:21No.830386072+
>ゲンドウ世代にしても選曲が古い
おとんやおかんのカセット漁ってよく聞いてたとか
870無念Nameとしあき21/03/28(日)15:53:36No.830386140+
>>これがゲンドウの学生生活か
>ゲンドウのくせに羨ましすぎんだろ…
ゲンドウの少年時代の顔電車で見れたが
ありゃ黙ってたら普通にモテる
871無念Nameとしあき21/03/28(日)15:53:40No.830386149そうだねx3
結局ループものだったって事でいいのかな
872無念Nameとしあき21/03/28(日)15:54:07No.830386268+
>ゲンドウ世代にしても選曲が古い
同期どころかゲンドウより上級生疑惑が
873無念Nameとしあき21/03/28(日)15:54:09No.830386275+
>結局ループものだったって事でいいのかな
うn
カヲル君の横の棺がそれを意味してる
874無念Nameとしあき21/03/28(日)15:54:10No.830386282+
スレッドを立てた人によって削除されました
スレ豚は自由な討論に水差すんじゃないよ
イエスマンしか認めないお子様かおまえは?
875無念Nameとしあき21/03/28(日)15:54:10No.830386285+
>>そもそもコイツが生命の書にシンジの名前書き足したことが発端のような気が…
>シンジ君がエヴァに乗らなきゃ僕が救えないじゃないか…
そう思っていたらシンジ君に救ってもらいましたとか驚きしかなかったぞ
876無念Nameとしあき21/03/28(日)15:54:12No.830386300+
>「現実に戻れじゃないでしょ」と同意してるのに~~~???
なんかその… 大丈夫か…?
877無念Nameとしあき21/03/28(日)15:54:13No.830386303そうだねx2
>>エヴァのラストバトルがこれで本当に良かったんだろうか
>シンジはエヴァの主人公(私小説的な意味)ではあっても選ばれたヒーローとしての主人公じゃないから
旧なんていっさい戦わず発狂して座ってるだけで補完されたからな
新劇場版でラストバトルがあること自体に驚きだぞ
878無念Nameとしあき21/03/28(日)15:54:29No.830386364+
若い頃のゲンドウは眼鏡かけたシンジ君だったしな...
綾波が保管してたメガネかけるシーンも今思うと意味深だね
879無念Nameとしあき21/03/28(日)15:54:30No.830386374そうだねx4
ヤシマ作戦の前の「さよなら」と
パシャる前の「さよなら」は
同じ顔で同じ格好で言ってるのに意味が真逆なのがいいんすよ
880無念Nameとしあき21/03/28(日)15:54:46No.830386455+
>そもそもコイツが生命の書にシンジの名前書き足したことが発端のような気が…
人類が使徒に滅ぼされるか補完計画しなきゃ積んでるのはカヲル関係ないから発端ではないぞ
881無念Nameとしあき21/03/28(日)15:55:13No.830386582+
>>>そもそもコイツが生命の書にシンジの名前書き足したことが発端のような気が…
>>シンジ君がエヴァに乗らなきゃ僕が救えないじゃないか…
>そう思っていたらシンジ君に救ってもらいましたとか驚きしかなかったぞ
結局さすがシンジさんみたいな終わり方になったのが面白いなって
882無念Nameとしあき21/03/28(日)15:55:13No.830386585+
    1616914513464.jpg-(306368 B)
306368 B
いい写真だ
やはり全員揃ってほしかったな
883無念Nameとしあき21/03/28(日)15:55:35No.830386671+
>ありゃ黙ってたら普通にモテる
普通に人との接触避けてるだけなのに影があるとか言われてモテるんだろうな…
884無念Nameとしあき21/03/28(日)15:55:41No.830386699+
初号機と13号機はもうちょっとガチ目に戦って欲しかった
バトルシーンがあること自体は嬉しかったけど
885無念Nameとしあき21/03/28(日)15:55:54No.830386766+
>>結局ループものだったって事でいいのかな
>うn
>カヲル君の横の棺がそれを意味してる
ループって言っても時間軸がそのまま繋がってるっていうよりひぐらしみたいに並行世界が無数にある世界観って感じじゃね
886無念Nameとしあき21/03/28(日)15:56:06No.830386825そうだねx2
>大人になって守るものを守ってるトウジやケンスケに会ったことで
>自分も前に進まなきゃって思った下地があったんだろうな
人の優しさに気づければ生きるのも少しは楽になるしな
ケンスケの「ニアサーも悪いもんじゃない」は捉え方次第で良くも悪くもとれると諭してるいいセリフだった
887無念Nameとしあき21/03/28(日)15:56:19No.830386883そうだねx1
>アスカも普通に優しいぞ
>ツンツンしてるけどシンジがDSSチョーカーみて吐いちゃうって分かってからは
>シンジにDSSチョーカーが見えない様にスカーフ巻いてるし
アスカはシンジに当たりがキツイだけで
行動全般スゴイ「大人」になってるよねえ
888無念Nameとしあき21/03/28(日)15:56:25No.830386915+
ケンケンの声の人ってエルハザードくらいしか思い出せるのないけど顔が老けても声若いねえ
889無念Nameとしあき21/03/28(日)15:56:26No.830386919+
>>結局ループものだったって事でいいのかな
>うn
>カヲル君の横の棺がそれを意味してる
厳密に言えばカヲルさんだけが知ってるループもの
890無念Nameとしあき21/03/28(日)15:56:27No.830386925そうだねx6
「涙で救えるのは自分だけだ」
だっけか
あのセリフをシンジが言ったのがすごいと思った
891無念Nameとしあき21/03/28(日)15:56:37No.830386973+
本当にエヴァ終わっちゃったのか
悲しいな
892無念Nameとしあき21/03/28(日)15:56:46No.830387012+
カヲルくんはさぁ
893無念Nameとしあき21/03/28(日)15:56:48No.830387024+
>>>結局ループものだったって事でいいのかな
>>うn
>>カヲル君の横の棺がそれを意味してる
>ループって言っても時間軸がそのまま繋がってるっていうよりひぐらしみたいに並行世界が無数にある世界観って感じじゃね
育成計画とかゲームとかパチ世界とかどういう扱いなんだろうな
894無念Nameとしあき21/03/28(日)15:57:10No.830387120+
>普通に人との接触避けてるだけなのに影があるとか言われてモテるんだろうな…
ユイは自分とは真逆な人間だから興味津々で楽しかったんだろうな
895無念Nameとしあき21/03/28(日)15:57:13No.830387126+
「ゲンドウくんっていつも黙っててかっこいいよねぇ~!」
「実はピアノすごく上手に弾けるってマリちゃんから聞いたよ~!」
「かっこいぃ~!」
とか噂されてるんだ
896無念Nameとしあき21/03/28(日)15:57:15No.830387137+
ゲンドウもお前が選ばなかった補完の形云々言ってたし多元世界かループかって感じだったよね
897無念Nameとしあき21/03/28(日)15:57:22No.830387168そうだねx1
正直エヴァだったからこれだけグッと来たってところはあるよね
単体で出てきた映画だったらそこまでではなかったと思う
898無念Nameとしあき21/03/28(日)15:57:24No.830387177+
>結局ループものだったって事でいいのかな
主人公とは関係ないところでループしてたやつな
899無念Nameとしあき21/03/28(日)15:57:40No.830387250そうだねx1
>>これがゲンドウの学生生活か
>…あいつ普通に羨ましくね?
庵野も若い頃は背高いし眼鏡外すと彫り深いし痩せてたしで
彼女が常にいたとか
900無念Nameとしあき21/03/28(日)15:57:47No.830387293+
トウジはシンジ君が村で暮らせばいいと本気で思ってるけど
ケンスケはどこかシンちゃんが戦いを選ぶことを予見してるフシがあるよね
901無念Nameとしあき21/03/28(日)15:57:58No.830387347そうだねx3
綾波はシンジの背中押すのがホント上手いよなぁ
902無念Nameとしあき21/03/28(日)15:58:03No.830387371+
要はターンAみたいに全てのエヴァがここに収束するってことだと思う
903無念Nameとしあき21/03/28(日)15:58:05No.830387374+
>思いがちゃんと伝わったのわかって悲しかったけど嬉しかった
ありがとうの物語すぎる
904無念Nameとしあき21/03/28(日)15:58:10No.830387404そうだねx1
ゲンドウがマリとくっついたif見てみたい
905無念Nameとしあき21/03/28(日)15:58:11No.830387411+
マリが食堂っぽいとこでゲンドウにちょっかいかけてるのにゲンドウが他のテーブルのユイに見惚れてるとこ良い
906無念Nameとしあき21/03/28(日)15:58:51No.830387583そうだねx3
>「ゲンドウくんっていつも黙っててかっこいいよねぇ~!」
>「実はピアノすごく上手に弾けるってマリちゃんから聞いたよ~!」
>「かっこいぃ~!」
>とか噂されてるんだ
勝手に人の趣味を暴露する女が苦手だった
907無念Nameとしあき21/03/28(日)15:59:08No.830387663そうだねx1
>パシャる前の「さよなら」は
また会うときのおまじないなのか
908無念Nameとしあき21/03/28(日)15:59:25No.830387717+
>綾波はシンジの背中押すのがホント上手いよなぁ
シンジが乗る時たいてい綾波が起因だもんな
909無念Nameとしあき21/03/28(日)15:59:25No.830387718+
>ゲンドウがマリとくっついたif見てみたい
マリがゲンドウ好きだったかもってのも
ある意味シンジ気にいる伏線か…
910無念Nameとしあき21/03/28(日)15:59:29No.830387732+
>結局ループものだったって事でいいのかな
ゲンドウも「お前が選ばなかったATフィールドの無い世界~」って言ってたからn周目のシンジが書き換えた世界なんだろうな
911無念Nameとしあき21/03/28(日)15:59:33No.830387755そうだねx2
>トウジはシンジ君が村で暮らせばいいと本気で思ってるけど
>ケンスケはどこかシンちゃんが戦いを選ぶことを予見してるフシがあるよね
ケンスケはシンジは父親との確執を終わらせない限り前に進めないと思ってる節がある
912無念Nameとしあき21/03/28(日)15:59:38No.830387772+
>>カヲル君の横の棺がそれを意味してる
>厳密に言えばカヲルさんだけが知ってるループもの
あの棺はどういう理屈で月面に…とか考えだすとドツボだろうな
特に意味はないと受け止めた
913無念Nameとしあき21/03/28(日)15:59:54No.830387837+
「緒方恵美のシンジくん」に〆が無かったってのはなるほどなと思った
そら舞台挨拶で吐露しちゃうくらい本人もモヤモヤしてるか
914無念Nameとしあき21/03/28(日)16:00:00No.830387865+
でもよお
冬月ゼミって葛城とかいうイカレ研究者の言ってる怪しげな説を研究してるんだろ?
915無念Nameとしあき21/03/28(日)16:00:23No.830387952そうだねx1
>>綾波はシンジの背中押すのがホント上手いよなぁ
>シンジが乗る時たいてい綾波が起因だもんな
今回の以外はそうなるように仕向けてたみたいね
916無念Nameとしあき21/03/28(日)16:00:29No.830387968そうだねx1
>トウジはシンジ君が村で暮らせばいいと本気で思ってるけど
>ケンスケはどこかシンちゃんが戦いを選ぶことを予見してるフシがあるよね
ケンスケはアンチも長くは持たない事も知ってるだろうし
アスカからも情報得てるだろうしな
917無念Nameとしあき21/03/28(日)16:00:32No.830387988+
>>結局ループものだったって事でいいのかな
>ゲンドウも「お前が選ばなかったATフィールドの無い世界~」って言ってたからn周目のシンジが書き換えた世界なんだろうな
それって旧劇のシンジの選択の話をしてるんじゃないの?
ゴルゴダオブジェクトの影響で並行世界を垣間見たのかと
918無念Nameとしあき21/03/28(日)16:00:52No.830388079そうだねx1
>>パシャる前の「さよなら」は
>また会うときのおまじないなのか
だからモジャ波がツバメ人形持ってたのかな…
919無念Nameとしあき21/03/28(日)16:01:51No.830388357+
舞台挨拶は監督は出演してないのか
920無念Nameとしあき21/03/28(日)16:01:51No.830388359そうだねx1
>だからモジャ波がツバメ人形持ってたのかな…
黒波はツバメちゃんが好きだったからね
921無念Nameとしあき21/03/28(日)16:01:52No.830388364+
    1616914912090.png-(6644 B)
6644 B
時間逆行的なループでは無く背景が少しづつ異なってるんだよね
ベルセルクの「世界は円環では無く螺旋」設定に近いと思う
似た物語を延々と繰り返してるけど前の周回が無かった事になる訳では無いから少しづつズレが積み重なって行って
遂に脱線して螺旋運動が停止した
922無念Nameとしあき21/03/28(日)16:01:52No.830388369そうだねx5
>ケンスケはどこかシンちゃんが戦いを選ぶことを予見してるフシがあるよね
ケンスケのシンジへの理解度は凄い
自分と似たような部分を持ってるのを分かった上で
大人として対処してる
923無念Nameとしあき21/03/28(日)16:02:03No.830388425そうだねx1
覚えた挨拶全部書き残して出て行く黒波がいじらしすぎる
924無念Nameとしあき21/03/28(日)16:02:06No.830388440+
>それって旧劇のシンジの選択の話をしてるんじゃないの?
破あたりで赤い海が旧劇の続きみたいに感じたもんだわ
925無念Nameとしあき21/03/28(日)16:02:34No.830388569そうだねx2
>正直エヴァだったからこれだけグッと来たってところはあるよね
旧作があってこそシンがこうなのが輝くと思う
926無念Nameとしあき21/03/28(日)16:02:56No.830388673+
マリはユイが好きなんじゃないのか
貞本の漫画でしか描写がないからシンエヴァでどういう設定かはわからないが
927無念Nameとしあき21/03/28(日)16:03:13No.830388750+
>黒波パシャったのを見て絶望するかと思ったら覚悟完了してしまったシンジさんいいよね
シンジ君あれだけで良く理解できたな
アスカが解説とかして納得するかと思ったけど
928無念Nameとしあき21/03/28(日)16:03:20No.830388796そうだねx4
死んだ人は戻らない
起きた事は無かったことにできない
シンちゃんがそれを抱えてちゃんと生きようとしてて嬉しかった
929無念Nameとしあき21/03/28(日)16:03:21No.830388801+
あの碇ゲンドウと一般人にも認識されてる世界で
それでも話しておけよって言うからね
930無念Nameとしあき21/03/28(日)16:03:33No.830388862そうだねx3
「あいさつはおまじない」っていうの思いついた人誰か知らんが偉い
931無念Nameとしあき21/03/28(日)16:03:43No.830388909そうだねx1
シンジがミサトさんの子褒めるところ良かった
932無念Nameとしあき21/03/28(日)16:03:55No.830388969+
>ベルセルクの「世界は円環では無く螺旋」設定に近いと思う
ヘーゲルのアウフヘーベンってやつ?
933無念Nameとしあき21/03/28(日)16:04:00No.830388987そうだねx4
旧劇のラストの浜辺と新劇のラストの浜辺っていい感じに対比になってるのがいいよね
赤い海を後ろに他人を拒絶するようにアスカの首を絞めてるシンジと
青い海を後ろに他人を受け入れマリと二人一緒のシンジ
934無念Nameとしあき21/03/28(日)16:04:02No.830388996そうだねx2
>シンジはエヴァの主人公(私小説的な意味)ではあっても選ばれたヒーローとしての主人公じゃないから
シンで覚醒してからのエヴァに乗る選択やゲンドウを見事にカウンセリングして見せたのとかアスカやカヲルや綾波を救って見せたのは
俺としてはめっちゃヒーローしてたと思うんだがなあ
ゲンドウが量子テレポート連打してた時も冷静にワープで対処したりしてたのも
935無念Nameとしあき21/03/28(日)16:04:08No.830389018そうだねx3
第三村はいつ壊れてもいいような不安定な要素を孕みながら
落ち込みもせず毎日の事だけを考えて
日常を淡々と生きてる人達って感じで良かった
936無念Nameとしあき21/03/28(日)16:04:09No.830389025+
>>ありゃ黙ってたら普通にモテる
>普通に人との接触避けてるだけなのに影があるとか言われてモテるんだろうな…
ピアノも弾ける学業もトップクラスで出来るだからな
937無念Nameとしあき21/03/28(日)16:04:15No.830389060+
>マリはユイが好きなんじゃないのか
>貞本の漫画でしか描写がないからシンエヴァでどういう設定かはわからないが
アレはあくまで漫画の設定と思っておいた方がいい
漫画のマリは隠キャだったがゲンドウの回想だと昔からノリ変わらんし
938無念Nameとしあき21/03/28(日)16:04:34No.830389157+
>>黒波パシャったのを見て絶望するかと思ったら覚悟完了してしまったシンジさんいいよね
>シンジ君あれだけで良く理解できたな
>アスカが解説とかして納得するかと思ったけど
逆に観客に解説いっさいないけど大丈夫??ってなっていた
全員がAir/まごころを君に見てるわけじゃないんすよ
939無念Nameとしあき21/03/28(日)16:04:34No.830389162+
ゴルゴダオブジェクト自体旧シリーズには無いものだしなぁ
940無念Nameとしあき21/03/28(日)16:04:39No.830389181+
生きてるなら親父さんと話した方がいいとか的確なアドバイス送ってるんだよなケンスケ
941無念Nameとしあき21/03/28(日)16:04:40No.830389191+
>マリはユイが好きなんじゃないのか
>貞本の漫画でしか描写がないからシンエヴァでどういう設定かはわからないが
貞本版はレズだが新劇はわからない
ただ見た感じどちらか好きってより友達としてゲンドウとユイが好きだったと思う
942無念Nameとしあき21/03/28(日)16:04:55No.830389256+
>第三村はいつ壊れてもいいような不安定な要素を孕みながら
>落ち込みもせず毎日の事だけを考えて
>日常を淡々と生きてる人達って感じで良かった
渚にてみたいな感じなんかな
943無念Nameとしあき21/03/28(日)16:05:04No.830389295そうだねx2
>>パシャる前の「さよなら」は
>また会うときのおまじないなのか
なるほど…(激念)
944無念Nameとしあき21/03/28(日)16:05:06No.830389305+
>シンジ君あれだけで良く理解できたな
>アスカが解説とかして納得するかと思ったけど
初期ロットまだ動いてる?って聞かれたの思い出して察したかな
Qで冬月先生にも教えられてたしね
945無念Nameとしあき21/03/28(日)16:05:07No.830389311+
石田さんいつから銀魂のヅラみたいなツッコミできるキャラに…
946無念Nameとしあき21/03/28(日)16:05:58No.830389557そうだねx1
>ゴルゴダオブジェクト自体旧シリーズには無いものだしなぁ
あれも旧作とリンクしてたとすると
宇宙に飛んでった初号機なのかな
ユイもここに居たってゲンドウ言ってたし
947無念Nameとしあき21/03/28(日)16:06:07No.830389599そうだねx2
>第三村はいつ壊れてもいいような不安定な要素を孕みながら
>落ち込みもせず毎日の事だけを考えて
>日常を淡々と生きてる人達って感じで良かった
平凡な日常の象徴だよな
ヒロイックでドラマチックな作劇の世界と真逆
948無念Nameとしあき21/03/28(日)16:06:35No.830389725そうだねx1
ユイしかいなかったゲンドウはユイ失って折れたけど
シンジはカヲルや黒波を失っても最後に立ち上がったのは一人じゃなかったからなんやな
949無念Nameとしあき21/03/28(日)16:06:38No.830389739+
>貞本版はレズだが新劇はわからない
>ただ見た感じどちらか好きってより友達としてゲンドウとユイが好きだったと思う
これだな
ゲンドウの回想を見るに二人を引き合わせたようにも見えるし
ご飯もゲンドウと一緒に食べてたようなシーン有ったか
950無念Nameとしあき21/03/28(日)16:07:15No.830389915+
スレッドを立てた人によって削除されました
こんなん広告に表示されるんだけど・・・
951無念Nameとしあき21/03/28(日)16:07:24No.830389958そうだねx3
>平凡な日常の象徴だよな
>ヒロイックでドラマチックな作劇の世界と真逆
ぶっちゃけ初見での第三村は面食らった
これがエヴァの映画で描かれてるのか…って
凄く良かった
952無念Nameとしあき21/03/28(日)16:07:39No.830390016そうだねx7
>こんなん広告に表示されるんだけど・・・
変なもん見せんなこの野郎
953無念Nameとしあき21/03/28(日)16:07:53No.830390083+
>こんなん広告に表示されるんだけど・・・
はいはい分かりました分かりました
954無念Nameとしあき21/03/28(日)16:08:29No.830390266そうだねx1
TVシリーズはアニメで「あなたはここにいてもいい」ってのが画期的だったがアニメでやってるのに言葉だけだった
今回は村で肯定されること通じてちゃんとアニメにできたじゃん…という感じ
良く出来てるね
955無念Nameとしあき21/03/28(日)16:08:33No.830390284+
    1616915313013.jpg-(102378 B)
102378 B
アナザーインパクト
956無念Nameとしあき21/03/28(日)16:08:35No.830390295+
>覚えた挨拶全部書き残して出て行く黒波がいじらしすぎる
>「あいさつはおまじない」っていうの思いついた人誰か知らんが偉い
黒波関係の描写とりだしても、とにかく「エンターテイナー庵野秀明」ということを深く深く感じた作品だった
「プロフェッショナル」ではエヴァへのこだわり一切ないと言ってたけど、でも作るからには
「どんな描写にした観る人が納得するのか」を深く考えてたんだろうな
957無念Nameとしあき21/03/28(日)16:08:37No.830390307+
>>ゴルゴダオブジェクト自体旧シリーズには無いものだしなぁ
>あれも旧作とリンクしてたとすると
>宇宙に飛んでった初号機なのかな
>ユイもここに居たってゲンドウ言ってたし
ゲンドウが探してたのは新劇世界のユイだから違うでしょ
あと「ゴルゴダオブジェクトの中にいる筈だ!」って言ってゴルゴダオブジェクトの中をゲンドウが必死に探してもいなかったわけだからユイはゴルゴダオブジェクトの中にいたわけじゃなくて
初号機かシンジorゲンドウの傍にずっといたんでしょ
958無念Nameとしあき21/03/28(日)16:08:43No.830390334そうだねx1
>こんなん広告に表示されるんだけど・・・
エヴァイマジナリーだな
959無念Nameとしあき21/03/28(日)16:09:09No.830390445+
>こんなん広告に表示されるんだけど・・・
テロかよ
960無念Nameとしあき21/03/28(日)16:09:19No.830390493+
ネブカドネザルの鍵使って人間をやめたゲンドウの能力って
並行世界見れる能力なんじゃ無いかと思う
961無念Nameとしあき21/03/28(日)16:09:37No.830390576+
>アナザーインパクト
どっちかっていうとエヴァ44シリーズ…
962無念Nameとしあき21/03/28(日)16:09:45No.830390608+
>シンジはカヲルや黒波を失っても最後に立ち上がったのは一人じゃなかったからなんやな
黒波が消えるまで持ってたS-DATを見て父親にケリをつける一つの理由になってたろうし
963無念Nameとしあき21/03/28(日)16:09:50No.830390626+
>アナザーインパクト
足だけエヴァの元ネタにしか見えねえ
964無念Nameとしあき21/03/28(日)16:09:52No.830390633+
アスカとケンスケがくっ付くのは本当に納得だった
ケンスケも一生懸命生きてあれだけ立派になったのは
本当に感慨深いわ
965無念Nameとしあき21/03/28(日)16:09:55No.830390647+
シン面白い?見た方が良い?に
ネタバレなしでおすすめするのがなかなか難しい
全編初見で驚いて欲しいし
966無念Nameとしあき21/03/28(日)16:10:05No.830390697+
ゲンドウ的にはガフの扉の向こうにいるって魂胆だったのかな
967無念Nameとしあき21/03/28(日)16:10:14No.830390727+
>「プロフェッショナル」ではエヴァへのこだわり一切ないと言ってたけど、でも作るからには
>「どんな描写にした観る人が納得するのか」を深く考えてたんだろうな
じゃあQのとき何考えてたんだ一体ってのはある
968無念Nameとしあき21/03/28(日)16:10:25No.830390789+
>ネブカドネザルの鍵使って人間をやめたゲンドウの能力って
>並行世界見れる能力なんじゃ無いかと思う
ゲンドウ「シンジと釣りしてる世界がある‥」
969無念Nameとしあき21/03/28(日)16:10:52No.830390917そうだねx3
    1616915452229.jpg-(58245 B)
58245 B
>シン面白い?見た方が良い?に
>ネタバレなしでおすすめするのがなかなか難しい
>全編初見で驚いて欲しいし
説明してやれ
970無念Nameとしあき21/03/28(日)16:10:52No.830390922そうだねx4
第三村のキッズがよく出来てる
普通は「拾ったから返すね」とはならない
あれは村の教育で「落ちてる物は落とした人に返すこと」って教えられて育ったんだろう
「交番に届ける」とかじゃないところがミソ
公僕機関が死んで厳しい自治ルールを徹底したことで平和が成り立ってることが分かる
971無念Nameとしあき21/03/28(日)16:10:56No.830390935+
>シン面白い?見た方が良い?に
>ネタバレなしでおすすめするのがなかなか難しい
今まで追ってないと何だこれ?って言われるだけだろうしな
972無念Nameとしあき21/03/28(日)16:11:01No.830390953そうだねx2
序の頃は乱暴に服脱ぎ散らかしてた綾波が
黒波の最後はちゃんと服畳んでおいてくとことか何かしんみりしちゃうんですが
973無念Nameとしあき21/03/28(日)16:11:24No.830391054そうだねx1
黒波がパシャった事をシンジはトウジに報告しても「そうか」で納得される世界なんだろうな
あの世界の人たちはそういう事が起こることを十分承知してるのだろうな
悲しい世界なのだな
974無念Nameとしあき21/03/28(日)16:11:42No.830391127+
シン見た方がいい?とか言ってる奴は
ただのレス稼ぎやろ
自分で確かめる事が出来ないアホとしか思えんわ
975無念Nameとしあき21/03/28(日)16:11:49No.830391163+
デカ綾波のシーンってところどころ旧劇の原画流用してるんだね
976無念Nameとしあき21/03/28(日)16:11:49No.830391166そうだねx1
ケンスケとアスカを並べると近親相姦を疑われるから
海外を配慮して止めたって
そう見える描写してたって認めてるよね
977無念Nameとしあき21/03/28(日)16:11:54No.830391187そうだねx3
>アスカとケンスケがくっ付くのは本当に納得だった
>ケンスケも一生懸命生きてあれだけ立派になったのは
>本当に感慨深いわ
マリの母性とケンスケの父性でアスカとシンジは似た者同士というか
978無念Nameとしあき21/03/28(日)16:12:05No.830391236+
>黒波が消えるまで持ってたS-DATを見て父親にケリをつける一つの理由になってたろうし
これは捨てるんじゃなくて返すものだったんだ(ATフィールドを素通り)
979無念Nameとしあき21/03/28(日)16:12:17No.830391284+
>平凡な日常の象徴だよな
>ヒロイックでドラマチックな作劇の世界と真逆
逆に現実の災害を例に挙げられるような
いつ壊れるかわからない不安定な世界を可視化したものでもあるだろうな
それでもその世界で平凡に生きていくってすごい強いことだ
980無念Nameとしあき21/03/28(日)16:12:24No.830391318そうだねx2
>黒波がパシャった事をシンジはトウジに報告しても「そうか」で納得される世界なんだろうな
>あの世界の人たちはそういう事が起こることを十分承知してるのだろうな
>悲しい世界なのだな
村を出て行くと同じことになるんだろうな
981無念Nameとしあき21/03/28(日)16:12:25No.830391321+
>こんなん広告に表示されるんだけど・・・
何が新性器だこのやろー
982無念Nameとしあき21/03/28(日)16:12:37No.830391382そうだねx1
25年の総決算だから単品で観ても面白さが伝わりきらん
デカ波パートが意味不明と言われてるけどあれも徹頭徹尾旧劇のオマージュだし何を今更…ってなる
983無念Nameとしあき21/03/28(日)16:12:45No.830391412そうだねx4
    1616915565419.jpg-(184106 B)
184106 B
自分はエヴァを他人に説明できる自信ないよ
984無念Nameとしあき21/03/28(日)16:12:52No.830391445+
>「ゲンドウくんっていつも黙っててかっこいいよねぇ~!」
>「実はピアノすごく上手に弾けるってマリちゃんから聞いたよ~!」
>「かっこいぃ~!」
>とか噂されてるんだ
誰も彼も私を見てひそひそひそひそと・・・陰口を言われているに違いない
985無念Nameとしあき21/03/28(日)16:12:53No.830391448+
>じゃあQのとき何考えてたんだ一体ってのはある
4部作見据えてQは大暗転の一作として作ったのかなと今は思える
Qのとき散々悪く言ってごめんなさい、監督
さぞつらかったでしょうね
986無念Nameとしあき21/03/28(日)16:13:00No.830391482そうだねx1
俺はケンスケがアスカを幸せにしてくれそうで嬉しかったよ
987無念Nameとしあき21/03/28(日)16:13:04No.830391501+
>マリの母性とケンスケの父性でアスカとシンジは似た者同士というか
TVの頃から似てたからね
988無念Nameとしあき21/03/28(日)16:13:07No.830391521+
最近やっと観たけどそっくりさんパシャッの音が結構大きくてビビった
989無念Nameとしあき21/03/28(日)16:13:21No.830391583+
>自分はエヴァを他人に説明できる自信ないよ
この2人でも見解が全然違う奴
990無念Nameとしあき21/03/28(日)16:13:32No.830391630そうだねx2
まあ式波にとってケンケンは加持にあたる存在で
ケンケンにはミサトが居なかったから式波とくっついた的な
あるいはケンケンにとってのミサトが式波か
991無念Nameとしあき21/03/28(日)16:13:53No.830391721そうだねx1
>黒波がパシャった事をシンジはトウジに報告しても「そうか」で納得される世界なんだろうな
>あの世界の人たちはそういう事が起こることを十分承知してるのだろうな
>悲しい世界なのだな
なんだろう
大人トウジだと泣き明かしたシンジの顔見たら無言で納得しそうな気さえする
992無念Nameとしあき21/03/28(日)16:13:56No.830391738+
>デカ綾波のシーンってところどころ旧劇の原画流用してるんだね
流石にフィルム流用ではなく描き直しはしてるっぽいけど原画は持ってきてるよね
993無念Nameとしあき21/03/28(日)16:14:01No.830391766+
>これは捨てるんじゃなくて返すものだったんだ(ATフィールドを素通り)
ゲンドウのイヤホン付けた姿は面白かった
994無念Nameとしあき21/03/28(日)16:14:21No.830391867+
>これは捨てるんじゃなくて返すものだったんだ(ATフィールドを素通り)
せっかく張ったATフィールドを子供であるシンジが
素通りする事も含め
ATフィールドがなんたるかを考えさせられる部分だな
995無念Nameとしあき21/03/28(日)16:14:27No.830391899+
>デカ綾波のシーンってところどころ旧劇の原画流用してるんだね
死ぬほど見た子供シンジの泣き絵
996無念Nameとしあき21/03/28(日)16:14:55No.830392044+
もう1000か
997無念Nameとしあき21/03/28(日)16:15:00No.830392073そうだねx1
置き去りにされて泣いてるシンジの絵は懐かしかったなあ
998無念Nameとしあき21/03/28(日)16:15:14No.830392138+
>村を出て行くと同じことになるんだろうな
トウジだけでなく、一緒に作業してたおばちゃんたちも「そうなのかい」的な悲しさと諦めの返事をするのだろうと妄想
999無念Nameとしあき21/03/28(日)16:15:19No.830392157+
>これは捨てるんじゃなくて返すものだったんだ(ATフィールドを素通り)
前どっかのスレで見たがQ以上に数あるナディアのオマージュの一つでもあるとか
バリアーにはバリアーだって
1000無念Nameとしあき21/03/28(日)16:15:29No.830392207+
>これは捨てるんじゃなくて返すものだったんだ(ATフィールドを素通り)
旧劇のアスカvsうなぎのオマージュやな!

- GazouBBS + futaba-