日本海新聞 Net Nihonkai

 

ログイン|会員登録

  • トップページ
  • ニュース▼
  • 生活情報▼
  • 動画▼
  • Web企画▼
  • 防災・災害情報
  • みみちゃんクラブ
  • 新聞と読者
  • 本社イベント
  • 旅行部
  • 記事検索
  • フォトサービス
  • ホーム
  • 全国ニュース
  • 記事

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • Twitter
  • RSS

2021年3月29日 13:20

緊急事態宣言解除前倒しが一因と大阪府知事

 大阪府の吉村洋文知事は、府内の新型コロナウイルスの感染者急増の背景について「大阪は(首都圏より)一足早く緊急事態宣言を解除したので、そのリバウンドもあると思う」と語った。


速報ニュース

  • 厚労省のパワハラ相談員をパワハラで処分(29日 18:00)
  • 沖縄県で1人死亡、42人が新型コロナ感染(29日 17:59)
  • 京都府で1人死亡、15人が新型コロナ感染(29日 17:58)
  • 佐賀県で1人死亡、2人が新型コロナ感染(29日 17:39)
  • 大阪府で2人死亡、213人がコロナ感染(29日 17:33)
  • 愛知県で新たに新型コロナ感染者1人が死亡(29日 17:15)
  • 千葉県でコロナ変異株感染者ら3人死亡(29日 17:12)
  • 体外受精1回の治療費は平均50万円(29日 17:09)
  • 福井中2自殺で当時の担任を再び不起訴(29日 16:53)
  • 宮城県で80人が新型コロナ感染(29日 16:45)
日本海新聞 新聞購読申し込み
新規会員登録

ピックアップ

  • 鳥取マラソン2021オンライン
  • 月亭八方一門会
  • 日本海新聞デジ缶
  • 健康になろうプロジェクト2020
  • 第64回鳥取県美術展覧会(県展)
  • 「大山を詠む!」大山俳句大賞
  • 日本海政経懇話会
  • 植田正治フォトコンテスト
  • 放哉を書く
  • 新聞感想文コンクール
  • めぐるん2020 巻頭特集
  • 日本海不動産情報
  • おくやみ

アクセスランキング

  • 1 韓国、「強いおわび」表明求める 90年、天皇訪韓招請に絡め
  • 2 スエズ貨物船、離礁難航か 満潮利用、土砂2万トン除去
  • 3 野村米子会社、多額損害の可能性 顧客に2200億円請求も
  • 4 照ノ富士、3度目V 大関復帰へ、31日正式決定
  • 5 スエズの離礁実現、週前半目指す コンテナ船、水抜き軽量化
  • もっと見る

ページトップへ▲

関連サイト

  • 大阪日日新聞
  • Weekly Osaka Nichinihi
  • 日本海ケーブルネットワーク
  • 日本海折込センター
  • 日本海新聞ふるさと創り事業団

新日本海新聞社

  • 会社概要
  • ご利用規約
  • ご利用ガイド
  • 日本海新聞ID
  • 個人情報保護方針
  • ニュースマート
  • お問い合わせ
  • グループ企業

各種申し込み

  • 購読申し込み
  • 試読申し込み
  • 支払い方法変更
  • Web広告
  • 読者の広場
  • 新聞広告
  • 折込広告
  • 我が家の宝
  • フォトサービス
  • ホールご利用
  • 日本海政経懇話会
  • 著作物使用について
  • 後援について

本サイトに掲載の記事・写真など一切の無断転載を禁じます。すべての記事・写真の著作権は新日本海新聞社に帰属します。
著作物使用について ネットワーク上の著作権について(日本新聞協会) ご意見・ご感想は住所、氏名を明記の上 info@nnn.co.jpまで

Copyright © 2013 The Shin Nihonkai Shimbun Co., Ltd. All Rights Reserved.