[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2386人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
su4720918.jpg[見る]


画像ファイル名:1616804929668.jpg-(147747 B)
147747 B21/03/27(土)09:28:49No.787181304+ 11:15頃消えます
自分の好きな作家やクリエイターがネットでアレな言動しちゃった時ってどこまでのラインなら許容できる?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/03/27(土)09:30:30No.787181544+
普段どんな創作してるかによる
221/03/27(土)09:36:22No.787182641そうだねx14
作品に影響しなきゃ何でも構わん
影響し始めたら泣いて馬謖を斬る
321/03/27(土)09:38:45No.787183049そうだねx22
まさはる宗教メンタル陰謀論はあっ今までお疲れさまでしたって縁切り
421/03/27(土)09:38:58No.787183090そうだねx12
いい作品なら特に何も思わない
犯罪でもしない限りは作者のパーソナリティ調べたりしないし…
521/03/27(土)09:40:30No.787183414そうだねx5
作品だけ追いかける
621/03/27(土)09:41:06No.787183536+
たわわの作者はまさはるに加えてヘイトスピーチまでしてたけどなんだかんだ許されたな
721/03/27(土)09:42:47No.787183872+
木多康昭まではセーフ
821/03/27(土)09:44:00No.787184131+
思想信条関係は自分と合ってるかどうかだから発言しないに越したことはない
921/03/27(土)09:44:38No.787184275そうだねx12
許すでは無くその人個人に無関心だから許すもクソも無いってのが大半じゃ?
1021/03/27(土)09:44:38No.787184279+
今売れてる作品なら打ち切りたくないだろ
1121/03/27(土)09:45:54No.787184569+
陰謀論を一回ブログで記事にしてたけどすぐブログごと全消ししたから見なかったことにした
1221/03/27(土)10:03:24No.787188454+
二次創作のファンアート描いてオリジナルより反応良いとか落ち込まれるのはちょっとアレ
1321/03/27(土)10:05:37No.787188859+
離婚で喚き散らしてた時は正直引いた
そっと閉じて見ないことにした
1421/03/27(土)10:05:53No.787188893そうだねx3
警察案件の過去持ちでも復帰できるしな
1521/03/27(土)10:06:43No.787189028+
普段は自画自賛気味なのに夜中になると売れてない愚痴ポツポツ言い出してしかも担当編集からの慰めリプをRTするのを何度も繰り返すのは思ったよりキツかった
1621/03/27(土)10:13:30No.787190110そうだねx3
なんでそれを支持するのかわからないまま結構な数の作家さんがハッシュタグ文章だけ書いてツイートするのやったときはなんだかな・・・ってなった
1721/03/27(土)10:14:08 ID:jXipOoHkNo.787190209+
>まさはる宗教メンタル陰謀論はあっ今までお疲れさまでしたって縁切り
でも遊戯王とポケスペは許すんでしょ?
1821/03/27(土)10:14:10No.787190217+
めちゃくちゃ下ネタが酷かったからヒは見なくなった人はいる
1921/03/27(土)10:14:35No.787190282そうだねx2
別に仮に本人がシリアルキラーでも作品おもしろけりゃいいじゃん
って「」ならいいそうなもんなのに
2021/03/27(土)10:14:52 ID:jXipOoHkNo.787190318そうだねx12
山本サトシ
@satoshi_swalot

#警察庁法改正案に抗議します
2121/03/27(土)10:14:59No.787190336+
エゴサ力が怖くてフォローきった
2221/03/27(土)10:15:40No.787190439+
スレ画は誰のことだったんだろな
2321/03/27(土)10:15:51No.787190463そうだねx3
そういうの気にならない無邪気な脳になりたい
2421/03/27(土)10:17:40No.787190757+
アニメ放送中に関係者間に対して喧嘩売りにいってたのと
面白い話とはみたいなこというわりに作った作品が微妙なのとできったな
2521/03/27(土)10:17:48No.787190773+
>でも遊戯王とポケスペは許すんでしょ?
ポケステは見たことないし和希は現状何も描いてないし…
2621/03/27(土)10:19:18No.787191024+
BOOWYのまこっちゃんが政治おじさんになってたのは悲しかったよ…
2721/03/27(土)10:19:20No.787191029そうだねx1
まさはるとかじゃなくてもこことか壺みたいなネットのノリに染まってたりしたら嫌だな
今のところ作者なんて追跡してないから実例があるかは知らないけど
2821/03/27(土)10:20:06No.787191155+
作品に主張が滲んでこなければ許容する
2921/03/27(土)10:20:27No.787191203そうだねx3
暴露系もコンプライアンスの観点でヤベェ..ってなるから仕事で繋がりたくは無いね
作り話ならそれはそれで問題あるし
3021/03/27(土)10:20:56No.787191280+
夫君との惚気は流石に他所でやってくれんか…ってなる
3121/03/27(土)10:21:52No.787191437そうだねx7
>作品に主張が滲んでこなければ許容する
これは?
su4720918.jpg[見る]
3221/03/27(土)10:21:59No.787191455そうだねx6
作者と作品は別とはいうが
おかしい作者の作るものはかなりの部分おかしさが反映されてるよね
3321/03/27(土)10:22:11No.787191497そうだねx5
別に何言っててもいいよ
作品に自分の主張がバンバン出ててもいいよ
面白ければそれが全てだ
でもまあ干されない程度に自重してくれたら嬉しいかな続き読みたいし…
3421/03/27(土)10:22:11No.787191498+
アレな言動と作品比較して作品の良さが上回ってるなら支持する
3521/03/27(土)10:22:16No.787191509+
作品がどんなに良くても編集ってそれが世に出るまでの過程からの付き合いになるわけだし無理ってのもわかる
ここまで言われるのは相当だろうし
3621/03/27(土)10:22:30No.787191533+
>これは?
>su4720918.jpg[見る]
>和希は現状何も描いてないし…
3721/03/27(土)10:23:06No.787191656+
ヘイトスピーチや陰謀論は一発アウトじゃないかな
3821/03/27(土)10:23:14No.787191680そうだねx7
>たわわの作者はまさはるに加えてヘイトスピーチまでしてたけどなんだかんだ許されたな
ぶっちゃけ燃やすほど興味のある人が居なかっただけだと思う
3921/03/27(土)10:23:41No.787191745+
>スレ画は誰のことだったんだろな
アマチュアでそこまで知られるやらかしというとスクショから割れサイトブクマが判明したとかかな
4021/03/27(土)10:25:16No.787192006+
遊戯王のはな作者がアメリカかぶれだから…
アメリカの人はああやってまさはるするのが普通らしいし
4121/03/27(土)10:25:22No.787192020+
スレ画自体もだいぶギリギリなような
4221/03/27(土)10:25:30No.787192038+
>アマチュアでそこまで知られるやらかしというとスクショから割れサイトブクマが判明したとかかな
その程度でここまで言われないでしょ
集英社の有名漫画の編集だってお咎めなしなんだから
4321/03/27(土)10:25:45No.787192080そうだねx6
政治的主張自体は持ってて当たり前だからトンチンカンな内容でも大概は許容する
差別的攻撃的なのは勘弁だが入れ込んだクリエイターなら許してしまうかもしれない
4421/03/27(土)10:26:10No.787192154+
こんな他の人に見られてる状況で話すもんなの?
4521/03/27(土)10:26:23No.787192195+
世界鬼の作者とかすげえ香ばしかったな…
4621/03/27(土)10:26:37No.787192233そうだねx1
俺は作品は作者と切り離せるものとは考えてないので許せない言動だなって感じたら作品からも離れると思う
4721/03/27(土)10:26:49No.787192270+
>集英社の有名漫画の編集だってお咎めなしなんだから
そういや動画上がったのかなあの後
4821/03/27(土)10:27:19No.787192351+
たわわは根本的に話をさせるとつまらないので発言に興味がないというかイラストだけ上げてくれれば別に・・・ってなってる
4921/03/27(土)10:27:42No.787192413そうだねx5
人間としてアレな言動世に発するなよ…っていうのと
何で漫画家がアイドル性求められてるんだよ…っていう気持ちの両方が発生する
5021/03/27(土)10:27:55No.787192456そうだねx1
きららで炎上をネタにした漫画の作者がヒで昔投稿したヘイトスピーチが見つかって炎上して連載数回で打ち切りになったのは面白かったよ
5121/03/27(土)10:28:40No.787192595そうだねx5
まさはるとかの主義主張するのはいいけどなんでどいつもこいつも論理立ててるわけでもない攻撃的なのしかしないんだよってなる
5221/03/27(土)10:28:56No.787192647+
度し難いアレさを備えた人の作品は初見からちょっと…?ってなりがち
5321/03/27(土)10:29:07No.787192669そうだねx4
ネットにどっぷり使ってた同人作家はネトウヨ率高すぎ
5421/03/27(土)10:29:16No.787192688そうだねx4
発言の内容そのものが嫌というより
それで自分が不利になることが分からない程度の頭の人が書いた作品って思い知らされるのが嫌
5521/03/27(土)10:29:16No.787192689+
長く続けて欲しいから危ない橋は渡って欲しくないとは思う
5621/03/27(土)10:30:25No.787192877そうだねx2
>ネットにどっぷり使ってた同人作家はネトウヨ率高すぎ
普通の作家はリベラルが多いからそのくらいでちょうどいいよ
全体で見れば調和が取れる
5721/03/27(土)10:30:28No.787192889そうだねx2
○○人死ね!というくらいなら
人類絶滅しろ!のほうが当たり障り無くていいと思うぞ
5821/03/27(土)10:30:56No.787192975そうだねx3
政治的信条を発信する人がダメなんじゃなくて
これ言ったら問題になるでしょって事を言っちゃう人がダメ
5921/03/27(土)10:31:03No.787192994+
まともにまさはる話すると140文字じゃ全然足りないので
必然的にヒでまさはる話する奴は何も考えてないバカになる
6021/03/27(土)10:31:04No.787192997そうだねx1
そもそも安倍氏が暗黒次元なのは事実だろ
6121/03/27(土)10:31:06No.787192999+
法律もウェッブルールも糞くらえ!俺が嫌だと言っている
6221/03/27(土)10:31:16No.787193026そうだねx4
>>ネットにどっぷり使ってた同人作家はネトウヨ率高すぎ
>普通の作家はリベラルが多いからそのくらいでちょうどいいよ
>全体で見れば調和が取れる
毒と毒を混ぜても調和しねえぞ
6321/03/27(土)10:31:31No.787193057そうだねx1
どんなマイナスな事を言っててもその人の内面が表現されていれば価値がある
6421/03/27(土)10:31:43No.787193092+
>○○人死ね!というくらいなら
>人類絶滅しろ!のほうが当たり障り無くていいと思うぞ
主語が広がってるのになんで当たり障り無くなってるんだよ
6521/03/27(土)10:31:51No.787193116そうだねx1
でも国民的トップクリエイターの宮崎駿監督はガンガンまさはる系の発言も活動もしてるし……
6621/03/27(土)10:32:09No.787193172+
ヒとか使わず作品で発信してほしいね
6721/03/27(土)10:32:16No.787193186+
個人的には作品叩き系の発言がつらい
6821/03/27(土)10:32:31No.787193227そうだねx6
>主語が広がってるのになんで当たり障り無くなってるんだよ
何も言ってないのと同等だからだよ
6921/03/27(土)10:32:49No.787193283そうだねx1
プロなのに他の作品に迷惑かける系がつらい
7021/03/27(土)10:32:49No.787193284そうだねx6
>ネットにどっぷり使ってた同人作家はネトウヨ率高すぎ
>普通の作家はリベラルが多いからそのくらいでちょうどいいよ
こういう発言がまさにアレな発言そのものなんだよなあ
7121/03/27(土)10:33:12No.787193342そうだねx1
>まともにまさはる話すると140文字じゃ全然足りないので
>必然的にヒでまさはる話する奴は何も考えてないバカになる
皆まさはる以外でも長く語る時は分けて投稿してる
お前こそ何も考えてないバカだろ
7221/03/27(土)10:33:19No.787193358+
実績があるならともかく持ち込みレベルでわざわざそういう人材を使うかといえば使わないと思う
7321/03/27(土)10:33:25No.787193377そうだねx1
犯罪自慢とかじゃなければそんな気にしない
というか絵以外のツイートはほとんど読んでないし…
7421/03/27(土)10:33:33No.787193403+
>プロなのに他の作品に迷惑かける系がつらい
ちょぼらうにょぽみはその手合いだと思ってるんだけど炎上しないのは噛みつく相手を選んでいるからなのかな
7521/03/27(土)10:33:38No.787193415+
まさはるしてもいいけど
著名人は名刺みたいなものにもなるんだから
素直にアカウント分けてやろうよ…って思ってしまう
7621/03/27(土)10:33:46No.787193442そうだねx1
>>○○人死ね!というくらいなら
>>人類絶滅しろ!のほうが当たり障り無くていいと思うぞ
>主語が広がってるのになんで当たり障り無くなってるんだよ
デカすぎて極論に走ったラスボスごっこのネタにしか見えないから
特定の実在する人種指定してるとなんか嫌な生々しさあるし
7721/03/27(土)10:33:46No.787193443+
表面上それっぽいのにがっつり炎上したことがなさそうな人権派義士はなんていうかどこにこえちゃならない線があるのか判断する能力だいぶ高いんじゃないかって思ってる
7821/03/27(土)10:33:59No.787193479そうだねx3
文字だけならなんとも思わんが作品使ってお気持ち表明してんのは本物みたいで怖い
7921/03/27(土)10:34:00No.787193482+
編集に対する非難とかグチグチ言ってるの見たときは悲しい気持ちになった
8021/03/27(土)10:34:21No.787193539そうだねx3
>表面上それっぽいのにがっつり炎上したことがなさそうな人権派義士はなんていうかどこにこえちゃならない線があるのか判断する能力だいぶ高いんじゃないかって思ってる
義士ゲームの話しかしてないし…
8121/03/27(土)10:34:50No.787193620+
>>プロなのに他の作品に迷惑かける系がつらい
>ちょぼらうにょぽみはその手合いだと思ってるんだけど炎上しないのは噛みつく相手を選んでいるからなのかな
あの人は炎上しないというより自然と着火力を失っていったイメージ
8221/03/27(土)10:35:06No.787193661+
>表面上それっぽいのにがっつり炎上したことがなさそうな人権派義士はなんていうかどこにこえちゃならない線があるのか判断する能力だいぶ高いんじゃないかって思ってる
元からそういう立ち位置を取ってるのと大したことやってない小物だからだろ
8321/03/27(土)10:35:12No.787193676+
>プロなのに他の作品に迷惑かける系がつらい
ゲームとかのチームで作ってる作品だと自分の作品にも迷惑かける人もいてつらい
8421/03/27(土)10:35:22No.787193700そうだねx1
人間がアレな事するのは仕方無いという気持ちになった
ダメだよはする
8521/03/27(土)10:35:25No.787193712+
>表面上それっぽいのにがっつり炎上したことがなさそうな人権派義士はなんていうかどこにこえちゃならない線があるのか判断する能力だいぶ高いんじゃないかって思ってる
なんとなく炎上するとしたらスプラかアイマス関係の方じゃないかと思ってる
8621/03/27(土)10:35:40No.787193751+
>遊戯王のはな作者がアメリカかぶれだから…
>アメリカの人はああやってまさはるするのが普通らしいし
どっちかというと出版社的にはあのまさはるに対してヘイトスピーチ付きで口汚い言葉浴びせてたようなのとお付き合いしたくないよ
原作者のヘイトスピーチでアニメ化中止したなろうとかあったでしょ
8721/03/27(土)10:36:14No.787193853+
人権派義士は相手にするだけ無駄と相手に思わせるテクニックが高いな
8821/03/27(土)10:36:38No.787193927そうだねx1
>こういう発言がまさにアレな発言そのものなんだよなあ
でも普通に創作してたらリベラル寄りな物語になるだろ?
多様性があった方が俺は好き
8921/03/27(土)10:36:57No.787193984+
義士は定型でしか喋ってないから
9021/03/27(土)10:37:04No.787194002+
他の漫画の人気投票に口出してやらかすのはだめ
9121/03/27(土)10:37:13 田丸No.787194029+
>まさはる宗教メンタル陰謀論はあっ今までお疲れさまでしたって縁切り
許された
9221/03/27(土)10:37:29No.787194086そうだねx3
カズキングのあれはまあそんな大したことは言ってないんだけど
独裁政治にNO!(元ファラオの側近)が面白すぎて
9321/03/27(土)10:37:32No.787194097そうだねx2
架空の妹名乗って好き勝手やらせるのがやっぱ一番賢いな
9421/03/27(土)10:37:36No.787194118+
遊戯王の絵使わずにいってたらセーフだったな
それならばなんでタレントがまさはるしちゃいけないの自由の侵害よ!というナオミ理論が適用される
9521/03/27(土)10:37:46No.787194143そうだねx4
>>こういう発言がまさにアレな発言そのものなんだよなあ
>でも普通に創作してたらリベラル寄りな物語になるだろ?
>多様性があった方が俺は好き
びっくりするほどナチュラルに傲慢さが出てる・・・
9621/03/27(土)10:38:00No.787194180+
>皆まさはる以外でも長く語る時は分けて投稿してる
>お前こそ何も考えてないバカだろ
3行以上はよめなくなり3文字以上は理解に時間がかかる「」にそんなことをいっても…
9721/03/27(土)10:38:28No.787194271+
>架空の妹名乗って好き勝手やらせるのがやっぱ一番賢いな
架空の人権派義士を名乗って好き勝手やるようなもんだな
9821/03/27(土)10:38:32No.787194281そうだねx1
>自分の好きな掲示板がアレな言動しちゃった時ってどこまでのラインなら許容できる?
9921/03/27(土)10:38:43No.787194305そうだねx2
まさはるは主義主張の問題だから別にいいんだけど中堅でそこそこ成功した人が小利口な感じの創作論たれてるの見るのがキツいかな
10021/03/27(土)10:38:57No.787194344+
>架空の妹名乗って好き勝手やらせるのがやっぱ一番賢いな
違う意味で怖すぎるわ
なんで連載前からやってんだよ!
10121/03/27(土)10:39:34No.787194448+
>なんで連載前からやってんだよ!
連載してからだとインパクトが薄いので仕込んでおくのがおすすめです
10221/03/27(土)10:40:01No.787194540+
こはるちゃんは編集も把握してなくて一人で淡々とやってたのが怖すぎる
10321/03/27(土)10:40:06No.787194551そうだねx1
カズキングのはまさはる語りそのものより
遊戯王っていうIPが自分と集英社とコナミの共有財産だという事をぶっちぎってまさはる語りの道具に遊戯王使ったことの方がつらい
10421/03/27(土)10:40:47No.787194667そうだねx4
まさはるだろうと主義主張は自由だから構わないけど愚痴悪口イヤミの方が嫌かな
10521/03/27(土)10:40:52No.787194683+
ヒで複数リプで発言しても一つだけ切り取って燃やされるとか日常茶飯事だしなあ…
10621/03/27(土)10:41:21No.787194776そうだねx2
>カズキングのはまさはる語りそのものより
>遊戯王っていうIPが自分と集英社とコナミの共有財産だという事をぶっちぎってまさはる語りの道具に遊戯王使ったことの方がつらい
でもウヨよりなら許したんでしょ?
10721/03/27(土)10:41:35No.787194821+
俺の好きな作品に深く関わってる人はちょくちょく炎上したりもするまさはるおじさんだけど
その好きな作品シリーズを始めた人は武器麻薬の大量密輸とかやらかしたガチの重犯罪者だから気にしないことにした
むしろなんであのシリーズを平気で楽しめてあの人が関わってるのは嫌だとか言えるのかわかんない…
10821/03/27(土)10:41:38No.787194832+
>>集英社の有名漫画の編集だってお咎めなしなんだから
>そういや動画上がったのかなあの後
まだゆーちゅーぶのぎじゅちゅてきもんだいでアップできません
10921/03/27(土)10:41:45No.787194856そうだねx3
>でもウヨよりなら許したんでしょ?
ダメだよ!左右の問題じゃないって!
11021/03/27(土)10:41:47No.787194865+
スクイズのファンは色々きついだろうなと思った生みの親のツイッター
11121/03/27(土)10:41:47No.787194867+
ちょっと性格が悪いとか他人の悪口を言うぐらいならまあ良い
病気とか薬物系の人は漫画がどれだけ面白くても採用できないだろう
11221/03/27(土)10:42:00No.787194904そうだねx4
ウヨでも嫌だよ!なんでファラオの側近が天皇陛下ばんざいするんだよ!
11321/03/27(土)10:42:05No.787194915そうだねx6
>でもウヨよりなら許したんでしょ?
サヨよりだから許したやつは見つかったようだな
11421/03/27(土)10:42:08No.787194927+
好きな作家がここ最近ずっと愚痴ばっか垂れてはツイ消ししてる
あれもう治らんよな
11521/03/27(土)10:42:41No.787195041+
鈴木大司教がネトウヨになっているのを見たときは流石にショックだった
11621/03/27(土)10:42:42No.787195043+
>でもウヨよりなら許したんでしょ?
別の人が燃やすだけだろそんときゃ
11721/03/27(土)10:42:48No.787195062そうだねx2
大阪なおみはコロナ禍で集会を呼びかけるんじゃねえって以外は特に文句つける部分もないし
11821/03/27(土)10:43:05No.787195121+
>遊戯王の絵使わずにいってたらセーフだったな
>それならばなんでタレントがまさはるしちゃいけないの自由の侵害よ!というナオミ理論が適用される
遊戯王のキャラに言わせるの自体は別にいいけど何かの特典の絵流用はよくなかったね
ゆうきまさみみたいにイチから描いてりゃよかった
11921/03/27(土)10:43:14No.787195151+
好きだった作家がヒの暗黒面におちたがジェネリックが優秀なのでもうそのままでいいよになった
12021/03/27(土)10:43:18No.787195165+
ブラマジガールが日本住みにくいって言い出したのはちょっと笑っちゃったけど駄目だよ!
12121/03/27(土)10:44:08No.787195330そうだねx6
ヒが本業になってる奴は潔く漫画家やめろヒラコー
12221/03/27(土)10:44:28No.787195385そうだねx4
>大阪なおみはコロナ禍で集会を呼びかけるんじゃねえって以外は特に文句つける部分もないし
「差別に立ち向かわないやつは差別してるのと同じ」なんだから
黒人のアジアンに対する暴行に口をつぐむ大坂なおみはレイシストだよ
12321/03/27(土)10:44:28No.787195386+
疑似科学信じてる無邪気なアホとそれを口汚く叩いてる攻撃的な人だったら前者の方がマシかな…
12421/03/27(土)10:44:43No.787195424そうだねx1
ネトウヨさえ居なければもっとネットの世界は平和だったと本当に思う
12521/03/27(土)10:44:47No.787195445+
スレ画にヒントが出てる!
ニット帽…つまりこれは松本零士先生…
12621/03/27(土)10:44:49No.787195449+
でもヒを長年平和に使えてる作家もいるんだよな
何が違うんだ?
12721/03/27(土)10:44:55No.787195472そうだねx1
面白そうだなって読み始めた魔法少女の漫画がまさはるまみれで絶句した思い出
12821/03/27(土)10:45:11No.787195529+
名前忘れたけど心理学の漫画読み始めた時は面白かったけど作者が酷かった
12921/03/27(土)10:45:13No.787195535そうだねx6
パヨクさえ居なければもっとネットの世界は平和だったと本当に思う
13021/03/27(土)10:45:13No.787195538+
>ヒが本業になってる奴は潔く漫画家やめろヒラコー
舌打ちをしていた奴が舌打ちされる側になるのは悲しいけど
最近は一応連載してるから…
13121/03/27(土)10:45:20No.787195551+
>黒人のアジアンに対する暴行に口をつぐむ大坂なおみはレイシストだよ
一応申し訳程度には弁解してるよ
力の入れ方違うなぁとは見てしまうけど
13221/03/27(土)10:45:27No.787195575+
プリティベルの作者は相変わらず香ばしいツイートしまくってて安心した
13321/03/27(土)10:45:34No.787195600そうだねx2
>面白そうだなって読み始めた魔法少女の漫画がまさはるまみれで絶句した思い出
もうそんだけでタイトルが分かるのも凄い
13421/03/27(土)10:45:36No.787195613そうだねx2
>疑似科学信じてる無邪気なアホとそれを口汚く叩いてる攻撃的な人だったら前者の方がマシかな…
いやないなそれは…
13521/03/27(土)10:45:36No.787195615そうだねx1
>面白そうだなって読み始めた魔法少女の漫画がまさはるまみれで絶句した思い出
少女だった?
13621/03/27(土)10:45:40No.787195629そうだねx3
>でもヒを長年平和に使えてる作家もいるんだよな
>何が違うんだ?
危機管理能力
13721/03/27(土)10:45:56No.787195677+
桜井のりおとか皆川亮二とかもヒやってるのを最近知ってちょっとびっくりした
やっぱ炎上とかしてんのかな
13821/03/27(土)10:46:06No.787195708+
創作家が左によるのは当たり前だと思うんだけどな
誰だって保守的にならず自由に色々創作したいだろ
13921/03/27(土)10:46:13No.787195742そうだねx4
>パヨクさえ居なければもっとネットの世界は平和だったと本当に思う
パイナップル右翼君さぁ…オウム返ししかできないのかい?
14021/03/27(土)10:46:20No.787195762+
>桜井のりおとか皆川亮二とかもヒやってるのを最近知ってちょっとびっくりした
>やっぱ炎上とかしてんのかな
のりおのヒ見てないのかわいそう
14121/03/27(土)10:46:23No.787195767そうだねx2
まさはるおじさんでもガチのヘイトスピーチを繰り返すタイプのまさはるおじさんとゴシップをある程度真に受けて生きる普通のおっさんがネットの風潮に染まってるだけのまさはるおじさんがいるよね
個人的に後者は平気…つまりただのおっさんだし
14221/03/27(土)10:46:33No.787195809そうだねx1
>>ヒが本業になってる奴は潔く漫画家やめろヒラコー
>舌打ちをしていた奴が舌打ちされる側になるのは悲しいけど
>最近は一応連載してるから…
ちょくちょく載せてるよねドリフ
まあ毎回載せろやって話なんだが
14321/03/27(土)10:46:56No.787195870+
>ネトウヨさえ居なければもっとネットの世界は平和だったと本当に思う
今って良くも悪くもそんなにネトウヨの存在感ないと思うんだけどな
14421/03/27(土)10:47:15No.787195935+
>>桜井のりおとか皆川亮二とかもヒやってるのを最近知ってちょっとびっくりした
>>やっぱ炎上とかしてんのかな
>のりおのヒ見てないのかわいそう
何で…?
14521/03/27(土)10:47:34No.787195989そうだねx3
>何で…?
スケベなイラストがあるから
14621/03/27(土)10:47:35No.787195990そうだねx4
荒木先生と牛さんは対談でSNSはやらないって言ってたんだっけ
まあ正解だと思う特に荒木先生
14721/03/27(土)10:47:57No.787196060そうだねx2
>創作家が左によるのは当たり前だと思うんだけどな
>誰だって保守的にならず自由に色々創作したいだろ
似非リベラルが自由と相性悪いのが問題なんだよ
現代人はほぼリベラルだらけだろ
14821/03/27(土)10:48:07No.787196091そうだねx1
>今って良くも悪くもそんなにネトウヨの存在感ないと思うんだけどな
いや…?
14921/03/27(土)10:48:08No.787196095+
そこそこちょくちょく載せるヒラコーとか期間空けても定期的に載せるウラケンは休載漫画家界隈だとまだまだ小物
15021/03/27(土)10:48:26No.787196157+
>>パヨクさえ居なければもっとネットの世界は平和だったと本当に思う
>パイナップル右翼君さぁ…オウム返ししかできないのかい?
パイナップル右翼ってよく分かんない言葉はともかく自演ならバレバレだし自演じゃないならつまらない釣りに引っかからないほうがいいよ
15121/03/27(土)10:48:35No.787196192そうだねx3
まずもってウヨとかサヨとか言い出すあたりが自分以外を見下してるのバレバレでダメ
15221/03/27(土)10:48:42No.787196216そうだねx2
どんな失言でも許さない弱いオタクだからヒは見てないよ
鬼滅の作者くらいが理想かな
15321/03/27(土)10:48:47No.787196223+
>>のりおのヒ見てないのかわいそう
>何で…?
ヒのみの漫画がたくさんあるから
15421/03/27(土)10:48:51No.787196232そうだねx10
政治的主張とは名ばかりでさ
9割がた自分と異なる主張をしている人間への罵倒でしかないんだもん
15521/03/27(土)10:48:51No.787196234+
>そこそこちょくちょく載せるヒラコーとか期間空けても定期的に載せるウラケンは休載漫画家界隈だとまだまだ小物
富樫も年単位で休むけど定期的に載せるからなあ
15621/03/27(土)10:49:14No.787196304+
政治的なツイートは気にならんけど
自分が住んでる国をdisるのは住んでる読者をdisるのと同じだって気づけ
15721/03/27(土)10:49:19No.787196331+
パイナポー右翼!
15821/03/27(土)10:49:31No.787196366そうだねx1
巻末コメントとか単行本のちょっとした発言でも危ういなって思う人がヒやってないと心底安心する
15921/03/27(土)10:49:39No.787196390そうだねx1
>パイナップル右翼君さぁ…オウム返ししかできないのかい?
オウム返しって意味が通らない場合に批判されるんであって意味が通るならただのブーメランでは?
対立してる陣営の片方が居なければ平和って話ならどちらが消えても同じことでしょ
16021/03/27(土)10:50:00No.787196450そうだねx1
>名前忘れたけど心理学の漫画読み始めた時は面白かったけど作者が酷かった
ゆうきゆうははじめて読んだ頃は面白かったしためになったと思ってたけど後々になって読み直すとギャグがつまんない…
16121/03/27(土)10:50:24No.787196531そうだねx3
>荒木先生と牛さんは対談でSNSはやらないって言ってたんだっけ
>まあ正解だと思う特に荒木先生
その対談で「マンガ以外の露出増えるとマンガに注力できなくなるから」って言ってて
実際マンガ以外のテレビ出たり動画出たりブランドコラボしたり文化人活動増えまくったジョジョリオンがつまんなくなってったのでマジだったんだなってなった
16221/03/27(土)10:50:28No.787196546+
>巻末コメントとか単行本のちょっとした発言でも危ういなって思う人がヒやってないと心底安心する
漫画のネタだとかなりヤバそうだった部類の木多がはじめたけど
あいつかなり上手に使ってるのタチ悪いわ
16321/03/27(土)10:50:59No.787196629+
パイナップルアーミーってそういう
16421/03/27(土)10:51:07No.787196656+
ドリフは毎月載せて今までやってたら厚みのある戦記ものになっただろうに
もう黒王と戦って完結見えてきてるのは残念だよ
16521/03/27(土)10:51:12No.787196668+
お前らみたいなオタクがピーピー喚くから控えてるだけじゃないかな…
16621/03/27(土)10:51:20No.787196700そうだねx5
>政治的主張とは名ばかりでさ
>9割がた自分と異なる主張をしている人間への罵倒でしかないんだもん
最近はこの問題に何も言わないのはレイシスト理論で無理やり発言させようとしてくるのもタチ悪くて嫌い
16721/03/27(土)10:51:23No.787196716+
>>創作家が左によるのは当たり前だと思うんだけどな
>>誰だって保守的にならず自由に色々創作したいだろ
>似非リベラルが自由と相性悪いのが問題なんだよ
>現代人はほぼリベラルだらけだろ
現代のネット上の論争って左翼VS極左でやってる印象
ガチの右翼とか数としてはもうあんまり居ない気がする
16821/03/27(土)10:51:26No.787196724+
>実際マンガ以外のテレビ出たり動画出たりブランドコラボしたり文化人活動増えまくったジョジョリオンがつまんなくなってったのでマジだったんだなってなった
単純にネタ切れしてるんじゃないかな…
ネタ切れしてるけどお金は欲しいからそういう活動をやるわけで
16921/03/27(土)10:51:45No.787196777+
>ゆうきゆうははじめて読んだ頃は面白かったしためになったと思ってたけど後々になって読み直すとギャグがつまんない…
その作品はともかく多かれ少なかれ時代の流れや趣味嗜好は変わるものだから仕方がない
17021/03/27(土)10:51:45No.787196780+
スケベには右も左もなし
17121/03/27(土)10:51:49No.787196789+
>実際マンガ以外のテレビ出たり動画出たりブランドコラボしたり文化人活動増えまくったジョジョリオンがつまんなくなってったのでマジだったんだなってなった
荒木は単に老化な気もする
そもそも元々牛と違ってわりと露出多いし
17221/03/27(土)10:52:06No.787196841そうだねx3
>お前らみたいなオタクがピーピー喚くから控えてるだけじゃないかな…
それで控えてくれてるんならありがたいな…
17321/03/27(土)10:52:07No.787196844+
何の発言が燃えるかわかんないから絵だけ乗せてるタイプは頭いいと思う
ただ絵も燃えたりはするけど
17421/03/27(土)10:52:08No.787196847+
>漫画のネタだとかなりヤバそうだった部類の木多がはじめたけど
>あいつかなり上手に使ってるのタチ悪いわ
流石にアクタージュのときに「呼んだー!?」ってやってたのは叩かれてたな
17521/03/27(土)10:52:28No.787196909+
>実際マンガ以外のテレビ出たり動画出たりブランドコラボしたり文化人活動増えまくったジョジョリオンがつまんなくなってったのでマジだったんだなってなった
ジョジョリオンは2012年の時点で『先行きが見えない…』って弱音吐いてるから活動以前の問題じゃないかな…
ライブ感任せに話作ってきたツケがやっと来たんだと思う
17621/03/27(土)10:52:31No.787196921+
右翼ってゆうのはネットが出来てからでイメージ操作で中身はただの愛国者だからなあ
17721/03/27(土)10:52:44No.787196968そうだねx1
>ドリフは毎月載せて今までやってたら厚みのある戦記ものになっただろうに
気軽に人間離れしたことを要求なさる
17821/03/27(土)10:52:45No.787196974+
>スケベには右も左もなし
俺は純愛好き!
17921/03/27(土)10:52:59No.787197021+
>ジョジョリオンは2012年の時点で『先行きが見えない…』って弱音吐いてるから活動以前の問題じゃないかな…
>ライブ感任せに話作ってきたツケがやっと来たんだと思う
ジョジョリオンはちゃんと考えて作ってるんじゃなかったの…?
18021/03/27(土)10:53:12No.787197049+
>最近はこの問題に何も言わないのはレイシスト理論で無理やり発言させようとしてくるのもタチ悪くて嫌い
これ以上にタチの悪いレイシスト発言ないと思うんだけどなあ…
18121/03/27(土)10:53:16No.787197063+
ネウロの作者と荒木先生の料理動画配信とかどこ向けだったんだろうな…
18221/03/27(土)10:53:17No.787197070+
出版社からしたらヒが燃えて連載やありとあらゆるメディアミックスが吹っ飛ぶリスクがある人は使いたくないだろうなあ
18321/03/27(土)10:53:39No.787197138そうだねx2
>ネウロの作者と荒木先生の料理動画配信とかどこ向けだったんだろうな…
少なくとも俺向けではあった
18421/03/27(土)10:54:03No.787197215+
作者も人間だからさ
18521/03/27(土)10:54:07No.787197228+
ぶっちゃけ有名な人が燃えない分けねぇんだSNSは
燃えないのは人気がない人だけなんだ
18621/03/27(土)10:54:29No.787197306+
本出す以上トラブルは個人の問題に留まらなくなるからね…
18721/03/27(土)10:54:30No.787197311+
出張編集部で後ろの人に聞こえる音量でこんな事言うかな…
出張編集部なんて作品に対しての事しか言わなくない?
18821/03/27(土)10:54:47No.787197366そうだねx1
インタビューすらきついから見ないようにしてる弱いオタク…
18921/03/27(土)10:54:52No.787197379+
序盤はジョジョなのに話しっかりしてるぽいなとは言われてたよリオン
今思えば罵倒とは言わんけど結構ひどい扱いだ
19021/03/27(土)10:55:32No.787197480+
荒木は何かだいぶ本業は劣化しちまってメディア受けするご権威の一人みたいになっちゃったが
牛先生の方はほぼ露出せずずっと面白いマンガだけ書き続けててまさにマンガ一筋体現してて偉いと思う
19121/03/27(土)10:55:32No.787197481+
>出張編集部で後ろの人に聞こえる音量でこんな事言うかな…
>出張編集部なんて作品に対しての事しか言わなくない?
生放送で割れを晒すような奴がいるのに編集に対して幻想抱き過ぎでは?
19221/03/27(土)10:55:39No.787197507+
>出版社からしたらヒが燃えて連載やありとあらゆるメディアミックスが吹っ飛ぶリスクがある人は使いたくないだろうなあ
アニメ放送寸前でポシャったのあったよね
あれいくら損害出たんだろ
19321/03/27(土)10:55:45No.787197533+
>これ以上にタチの悪いレイシスト発言ないと思うんだけどなあ…
傍観者はいじめっ子に加担してるって風潮になってきたしこの意見自体は仕方ないと思うよ
19421/03/27(土)10:55:53No.787197559そうだねx5
>ぶっちゃけ有名な人が燃えない分けねぇんだSNSは
>燃えないのは人気がない人だけなんだ
燃えないわけがないというのはわかるんだけど
それを有名税だから我慢しろっていう理屈は通らないだろって思ってる
19521/03/27(土)10:56:12No.787197607+
>出張編集部で後ろの人に聞こえる音量でこんな事言うかな…
>出張編集部なんて作品に対しての事しか言わなくない?
俺のこと知ってるだろ?的な事でも言ってきたんじゃないかな…
19621/03/27(土)10:56:14No.787197616+
>ぶっちゃけ有名な人が燃えない分けねぇんだSNSは
>燃えないのは人気がない人だけなんだ
暴論すぎる…
19721/03/27(土)10:56:19No.787197636+
でもジョジョリオンいま面白いよ
19821/03/27(土)10:56:32No.787197670+
>出張編集部で後ろの人に聞こえる音量でこんな事言うかな…
>出張編集部なんて作品に対しての事しか言わなくない?
割りと聞こえるし世間話みたいなのもするよ
19921/03/27(土)10:56:37No.787197689+
賭けてもいいけど島本はそのうち絶対まずいことになる
20021/03/27(土)10:56:59No.787197753+
普通に売れてる人も含めて特に燃えもせずヒやってる人のが多くね
それこそのりおとか
20121/03/27(土)10:57:13No.787197792+
つーか一緒に仕事する以上作品なんかより人柄の方が大事でしょ
20221/03/27(土)10:57:15No.787197801そうだねx3
主義主張は何持っててもいいが攻撃的なのは嫌い
20321/03/27(土)10:57:19No.787197812そうだねx1
>インタビューすらきついから見ないようにしてる弱いオタク…
何でそこ明言しちゃうの…ってなる人は見なくなるな
20421/03/27(土)10:57:32No.787197858+
俺自身がヒにほとんど触れてなかったから助かった…
20521/03/27(土)10:57:37No.787197871+
個人の思想としてまさはるやってる分には何にも思わん
作品絡めてくるのだけはやめてほしい
20621/03/27(土)10:57:42No.787197885そうだねx2
>賭けてもいいけど島本はそのうち絶対まずいことになる
長年やってるとまぁ程度はどうあれ絶対やらかすよね…
20721/03/27(土)10:57:44No.787197893そうだねx2
>傍観者はいじめっ子に加担してるって風潮になってきたしこの意見自体は仕方ないと思うよ
教室内の話なら分かるけど世界中のあらゆる問題に対して立場を明確にするのとか無理だし…
20821/03/27(土)10:58:09No.787197978+
>傍観者はいじめっ子に加担してるって風潮になってきたしこの意見自体は仕方ないと思うよ
それは同じ場所に居る時の話でしょ?
20921/03/27(土)10:58:25No.787198019+
>でもジョジョリオンいま面白いよ
何年かぶりにラスボス戦でようやく盛り上がりらしい盛り上がりになってきたとは思う
ダモカンとか途中まですごい良かったし
21021/03/27(土)10:58:56No.787198113そうだねx1
>つーか一緒に仕事する以上作品なんかより人柄の方が大事でしょ
エロ漫画業界だとこの漫画つま…なのに何でずっと載ってんだろうって思ってたら毎月ちゃんと締め切りに間に合わせてくれるから
って理由の人とかいたなあ
21121/03/27(土)10:58:57No.787198117+
>>インタビューすらきついから見ないようにしてる弱いオタク…
>何でそこ明言しちゃうの…ってなる人は見なくなるな
たしかに最後別れますみたいなこと言われるとやめて~ってなる
21221/03/27(土)10:58:57No.787198121+
>個人の思想としてまさはるやってる分には何にも思わん
>作品絡めてくるのだけはやめてほしい
切ればよいだけでは?
21321/03/27(土)10:59:02No.787198134+
相互が鍵垢だからって別サークルや関わった人の愚痴書きまくってて
こいつ油断しすぎじゃねえのって思ってる
スクショとか取られて拡散されたら終わるぞ
21421/03/27(土)10:59:18No.787198187+
人への好感度って多くの場合加減式だからな…
マイナス点が大きい発言や行為でも元の好感度高ければゼロにはならないものよ
芸能人が薬物やっちゃっても一回なら反省して戻ってきて…ってなるファンも普通にいるしそんなもんよ
21521/03/27(土)10:59:19No.787198189そうだねx1
切り取り発言なの馬鹿でもわかるのに森元首相の発言を女性蔑視だフダラッタッター!みたいに発狂にイイネしてた漫画家は
もこれから俺の中では犬以下の知能
21621/03/27(土)10:59:38No.787198246+
ヒってそんな炎上作家で溢れてんの…?こことか外とかでも普通に作者のヒとか近況も話題に出て平和に進行してるの多いから燃えてやらかすようなのは一部なのかと
21721/03/27(土)10:59:39No.787198248そうだねx1
>傍観者はいじめっ子に加担してるって風潮になってきたしこの意見自体は仕方ないと思うよ
安全圏にいる人間を許さない空気はよろしくないと思う
21821/03/27(土)10:59:57No.787198311+
有名人が軽はずみな事言えないのはつらそうだと思うがやっぱり影響力ってあるしなぁ
21921/03/27(土)11:00:03No.787198333+
ここで聞くのも何だけどフリーターの友人がいつの間にかネトウヨになってたんだけど
(中国韓国政権批判多め)
どうやったら戻せるかな?
22021/03/27(土)11:00:15No.787198371そうだねx1
>教室内の話なら分かるけど世界中のあらゆる問題に対して立場を明確にするのとか無理だし…
そう言った側が早々に問題をスルーして揶揄されてるのは見る
まあ著名なメディアで取り上げられることはないから何の問題にもならないんだけど
22121/03/27(土)11:00:18No.787198377+
>つーか一緒に仕事する以上作品なんかより人柄の方が大事でしょ
めちゃくちゃ突出した才能あるならともかく普通に面白いくらいのレベルだと人柄大事だね
あとは筆の速さ
22221/03/27(土)11:00:18No.787198380+
>教室内の話なら分かるけど世界中のあらゆる問題に対して立場を明確にするのとか無理だし…
問題をシャットアウトしようとするのがダメってだけで意見を強要するようになるとまた別問題になるとは思う
22321/03/27(土)11:00:21No.787198390+
>ヒってそんな炎上作家で溢れてんの…?こことか外とかでも普通に作者のヒとか近況も話題に出て平和に進行してるの多いから燃えてやらかすようなのは一部なのかと
少なくとも年単位でヒやってて炎上したことない作家とか皆無だろ
22421/03/27(土)11:00:25No.787198403+
炎上しない有名人のヒカキンはかなり特殊な例か…
22521/03/27(土)11:00:27No.787198413そうだねx3
>ここで聞くのも何だけどフリーターの友人がいつの間にかネトウヨになってたんだけど
>(中国韓国政権批判多め)
>どうやったら戻せるかな?
心に余裕ができるようになったら戻ってくるよ多分
22621/03/27(土)11:00:38No.787198443+
>ヒってそんな炎上作家で溢れてんの…?こことか外とかでも普通に作者のヒとか近況も話題に出て平和に進行してるの多いから燃えてやらかすようなのは一部なのかと
火事になってる家は普通の家より目立つだろ?
22721/03/27(土)11:01:09No.787198540+
>ここで聞くのも何だけどフリーターの友人がいつの間にかネトウヨになってたんだけど
>(中国韓国政権批判多め)
>どうやったら戻せるかな?
正面からそういう差別は良くないって忠告して駄目なら縁を切る
22821/03/27(土)11:01:15No.787198557+
>賭けてもいいけど島本はそのうち絶対まずいことになる
まあ…でも今後は社長業メインになるだろうし
22921/03/27(土)11:01:19No.787198577+
>ここで聞くのも何だけどフリーターの友人がいつの間にかネトウヨになってたんだけど
>(中国韓国政権批判多め)
>どうやったら戻せるかな?
中華料理と韓国料理にハマらせる
23021/03/27(土)11:01:23No.787198584+
好きな作家が事実誤認である会社叩いて後から気付いたけど引っ込みつかない感じで
グチグチと嫌味言い続けてたのは見ててちょっと辛かった
けどまぁそれくらいだな…
23121/03/27(土)11:01:40No.787198635+
>>ヒってそんな炎上作家で溢れてんの…?こことか外とかでも普通に作者のヒとか近況も話題に出て平和に進行してるの多いから燃えてやらかすようなのは一部なのかと
>少なくとも年単位でヒやってて炎上したことない作家とか皆無だろ
狭い世界に生きてるんだねえ視野広げて生きて
23221/03/27(土)11:01:43No.787198648+
締め切りと人柄に勝る才能ってよっぽどだからね…
23321/03/27(土)11:01:45No.787198656そうだねx2
>ヒってそんな炎上作家で溢れてんの…?こことか外とかでも普通に作者のヒとか近況も話題に出て平和に進行してるの多いから燃えてやらかすようなのは一部なのかと
ここでいう「燃える」の範囲が広いからなぁ
ヒのスレだとトライガンの作者はアメコミとか映画のネタばっか呟いてて臭いからヒ見ない方がいいって「」が言っててびっくりした
23421/03/27(土)11:01:56No.787198699+
>傍観者はいじめっ子に加担してるって風潮
その風潮自体を否定するわけではないけど結果としてネット上だと「私はいじめられた!」って叫ぶのが無敵すぎる事になったのが…
23521/03/27(土)11:02:04No.787198725+
絵でシコるのに描いた人間の政治的信条とか気にしないし…
23621/03/27(土)11:02:08No.787198736そうだねx3
中韓批判は実際に不法行為連発してるんだから普通じゃね?
むしろそれでネトウヨ判定するほうが常識的に怖いわ
23721/03/27(土)11:02:21No.787198784+
>どうやったら戻せるかな?
まずあなたの視点が本当にニュートラルなものなのか確認なさる
23821/03/27(土)11:02:31No.787198813そうだねx3
>どうやったら戻せるかな?
中国と韓国に親日化させる
23921/03/27(土)11:02:32No.787198821+
作品が嫌いになったりはしないけど見なきゃよかったと後悔する
24021/03/27(土)11:02:42No.787198854+
>>ヒってそんな炎上作家で溢れてんの…?こことか外とかでも普通に作者のヒとか近況も話題に出て平和に進行してるの多いから燃えてやらかすようなのは一部なのかと
>少なくとも年単位でヒやってて炎上したことない作家とか皆無だろ
「」はもうちょっと色々見るようにした方がいいよ…
24121/03/27(土)11:02:42No.787198858そうだねx2
>ヒのスレだとトライガンの作者はアメコミとか映画のネタばっか呟いてて臭いからヒ見ない方がいいって「」が言っててびっくりした
「」は気狂いも多いから間に受けちゃダメだよ
24221/03/27(土)11:03:11No.787198940そうだねx3
まさはるといっても右系発言は燃やす人いないから許されるよ
安倍系はアベノマスク揶揄しただけで燃やされるけど
24321/03/27(土)11:03:33No.787199012そうだねx4
相手国の国民まで一緒くたに叩いてるのは差別だろうけど政権批判なら意見の一つじゃねえの
そこまで他人をコントロールしようってのもおかしいよ
24421/03/27(土)11:03:34No.787199016そうだねx1
>ヒのスレだとトライガンの作者はアメコミとか映画のネタばっか呟いてて臭いからヒ見ない方がいいって「」が言っててびっくりした
あれで燃えてる判定なら確かに作家の大半は燃えてることになるな…
24521/03/27(土)11:03:42No.787199032+
エッチな絵描きの3割くらいは表現の自由とフェミとのレスポンチ限界バトルに自分から突っ込んでくるイメージ
24621/03/27(土)11:03:47No.787199049+
>中韓批判は実際に不法行為連発してるんだから普通じゃね?
>むしろそれでネトウヨ判定するほうが常識的に怖いわ
不法行為自体をどうこう言うのは良いけどあっちで反日的なイベントやってるとかそういうのに一々反応して全体化してたら馬鹿らしい
24721/03/27(土)11:04:12No.787199120そうだねx1
>ヒのスレだとトライガンの作者はアメコミとか映画のネタばっか呟いてて臭いからヒ見ない方がいいって「」が言っててびっくりした
ミ…ミーにはめちゃくちゃ平和なTLに見える…
24821/03/27(土)11:04:41No.787199216そうだねx1
>その風潮自体を否定するわけではないけど結果としてネット上だと「私はいじめられた!」って叫ぶのが無敵すぎる事になったのが…
被害者なのが事実でもそれを武器にして振り回し始めたらどうしようもねえよなあ…
24921/03/27(土)11:04:56No.787199248+
>エッチな絵描きの3割くらいは表現の自由とフェミとのレスポンチ限界バトルに自分から突っ込んでくるイメージ
元々ルサンチマン的なものを抱えてるのかなぁ…
25021/03/27(土)11:04:59No.787199261+
中韓のいいところも教えて悪魔化だけ阻止すればいい気はする
何処だって誰だっていいところ悪いところ両方あるんだからさ
25121/03/27(土)11:05:03No.787199275そうだねx2
>中韓批判は実際に不法行為連発してるんだから普通じゃね?
>むしろそれでネトウヨ判定するほうが常識的に怖いわ
政権とか体制を批判するのはいいよ
でもそういう人たち大抵人種差別もセットで付いてくるじゃん
25221/03/27(土)11:05:20No.787199327+
アレな言動繰り返す作家を雇って案の定問題が起きたときにクレーム来るのは雇った側だからな
なんで問題起こすのが目に見えてる人を起用したんだって
25321/03/27(土)11:05:37No.787199369そうだねx2
>ここで聞くのも何だけどフリーターの友人がいつの間にかネトウヨになってたんだけど
>(中国韓国政権批判多め)
>どうやったら戻せるかな?
差別的な発言とかは咎めるべきだけど政権批判程度なら別に放っておいていいんじゃないの
25421/03/27(土)11:05:52No.787199421+
ヒ見ない方がいいってのは要は作者本人についての情報や顔は知りたくないってことだよ
何呟いてるとか何してるとかは関係ない
エッセイ漫画を書かないでほしいのとか単行本の巻末おまけとか作者の挨拶ページが要らない描くのやめろってのと同じ心理
作者ってのは文字通りただ作品だけ描いてればいいんだ
25521/03/27(土)11:06:00No.787199446+
中韓の女は造形技術が高いので見る分にはよい
25621/03/27(土)11:06:23No.787199509+
>エッチな絵描きの3割くらいは表現の自由とフェミとのレスポンチ限界バトルに自分から突っ込んでくるイメージ
モロに影響受ける分野だから仕方ないんじゃねえかなあ…
直接的に殴られてるようなもんじゃん
25721/03/27(土)11:06:33No.787199545+
被害者しぐさは無敵すぎる
数年前に苛められた!とかで下ろされた芸能人とかさ
25821/03/27(土)11:06:45No.787199576+
エッチなイラストに好みなのが多いから韓国の人は好き
25921/03/27(土)11:06:46No.787199579そうだねx1
>エッチな絵描きの3割くらいは表現の自由とフェミとのレスポンチ限界バトルに自分から突っ込んでくるイメージ
向上心が時として「どこまでなら許されるか、許容されるか」っていうチキンレース的な考えに繋がるのは絵描きに限らず何かを作る人にとっての業だと思う
26021/03/27(土)11:06:48No.787199583+
>ここで聞くのも何だけどフリーターの友人がいつの間にかネトウヨになってたんだけど
>(中国韓国政権批判多め)
>どうやったら戻せるかな?
あんまその手の話聞きたくないから俺の前で言うなと伝えて蓋をする
批判に対して日本も~~って返しをすると絶対キレるから避ける
26121/03/27(土)11:06:56No.787199615+
高須院長を持ち上げてたやつは自然とフォロー外したな
26221/03/27(土)11:07:00No.787199623そうだねx3
>政権とか体制を批判するのはいいよ
>でもそういう人たち大抵人種差別もセットで付いてくるじゃん
それもまた偏見じゃねえの
中韓を条件反射で叩いてるやつとやってること変わらないじゃん
26321/03/27(土)11:07:01No.787199625+
>ヒ見ない方がいいってのは要は作者本人についての情報や顔は知りたくないってことだよ
>何呟いてるとか何してるとかは関係ない
>エッセイ漫画を書かないでほしいのとか単行本の巻末おまけとか作者の挨拶ページが要らない描くのやめろってのと同じ心理
>作者ってのは文字通りただ作品だけ描いてればいいんだ
極端すぎだろって思ったけど百姓貴族読んであの主張の強さとノリでハガレンの人すげー苦手になっちゃったからわからんでもない…
26421/03/27(土)11:07:09No.787199654+
つるのの政治主張が行き過ぎため円谷に存在抹消されたアスカ
26521/03/27(土)11:07:14No.787199670+
>エッチな絵描きの3割くらいは表現の自由とフェミとのレスポンチ限界バトルに自分から突っ込んでくるイメージ
というかある程度目立つと否が応でも向こうから突っ込んでくるから…
そこでカッカしやすいタイプの作家だと戦いが始まる
26621/03/27(土)11:07:25No.787199706+
>ヒ見ない方がいいってのは要は作者本人についての情報や顔は知りたくないってことだよ
後書き大好きだから愛入れない考え方だわ
最近は同人誌の後書き減ってて悲しい
26721/03/27(土)11:07:29No.787199718+
>それもまた偏見じゃねえの
>中韓を条件反射で叩いてるやつとやってること変わらないじゃん
いや全然…
26821/03/27(土)11:07:56No.787199788+
>炎上しない有名人のヒカキンはかなり特殊な例か…
にわかか?
アケビの食べ方を間違えて炎上したことがあるんだが?
26921/03/27(土)11:08:08No.787199833そうだねx1
>政権とか体制を批判するのはいいよ
>でもそういう人たち大抵人種差別もセットで付いてくるじゃん
それならそこは指摘すればいいんじゃねえかな
政権への意見はいいけどそれで人種批判は聞きたくないって
27021/03/27(土)11:08:15No.787199861そうだねx1
オタクがフェミがフェミがというけど
餌を与えて反応して育てたのお前らだよねっておもうのよね
27121/03/27(土)11:08:22No.787199879そうだねx1
>作者ってのは文字通りただ作品だけ描いてればいいんだ
俺このせいか自画像をキャラ化して喋らせたりしてる漫画家マジで無理なんだよな…
古くは鳥山明のあのノリ苦手だったし最近だと呪術の作者とか
27221/03/27(土)11:08:57No.787199987+
>オタクがフェミがフェミがというけど
>餌を与えて反応して育てたのお前らだよねっておもうのよね
両面から見て同じことが言える秀逸な言葉使いだ
27321/03/27(土)11:09:05No.787200017+
エロ漫画家みたいにVに鼻の下伸ばしたりガチャ報告だけしてれば平和なのにね
27421/03/27(土)11:09:05No.787200019そうだねx2
想像上のフェミを叩いてるとかはまずいけど
人権とか掲げてアカウント凍結させたり作品を引っ込ませようとしたりっていうのは実際いるからそれに対して対抗するのは正当な理屈だと思う
27521/03/27(土)11:09:12No.787200036+
宇崎ちゃんの作者も頭Qだったけど一線は超えてないんだろうか
27621/03/27(土)11:09:31No.787200089+
>>作者ってのは文字通りただ作品だけ描いてればいいんだ
>俺このせいか自画像をキャラ化して喋らせたりしてる漫画家マジで無理なんだよな…
>古くは鳥山明のあのノリ苦手だったし最近だと呪術の作者とか
なんであんな感じで作家でお人形遊びするようなノリに作者が火を注ぐんだろうね
27721/03/27(土)11:09:31No.787200090そうだねx4
>いや全然…
俺が見たやつはそうだったんだからみんなそうなのだ
って言ってるのは変わんないよ
27821/03/27(土)11:09:48No.787200159+
>オタクがフェミがフェミがというけど
>餌を与えて反応して育てたのお前らだよねっておもうのよね
からかっただけ、指摘してやっただけ
っていじめっこみたいな上から目線がすげえってなるよねオタク
27921/03/27(土)11:10:12No.787200238そうだねx2
ツイフェミはもうフェミズム通り越してミサンドリー(男性嫌悪)だし…
28021/03/27(土)11:10:34No.787200307+
外国語作家さん何言ってるかわかんないからすき
28121/03/27(土)11:10:37No.787200314+
>俺が見たやつはそうだったんだからみんなそうなのだ
>って言ってるのは変わんないよ
出たよネトウヨ特有のどっちもどっち論
28221/03/27(土)11:10:37No.787200316+
>からかっただけ、指摘してやっただけ
>っていじめっこみたいな上から目線がすげえってなるよねオタク
フェミ「」来たの?
28321/03/27(土)11:10:45No.787200336+
自分は思想系の作品とかなら作者の発言もコンテンツの一つとして消化できるけど
そうじゃない作品ならその発言がチラついて楽しめなくなる作品の方が多いかな…
28421/03/27(土)11:10:53No.787200364+
>俺このせいか自画像をキャラ化して喋らせたりしてる漫画家マジで無理なんだよな…
>古くは鳥山明のあのノリ苦手だったし最近だと呪術の作者とか
作者キャラと作中キャラが会話するの描く奴はいずれやらかすという偏見がある
変に作品に入れ込みすぎてるというか
28521/03/27(土)11:10:54No.787200369+
>ヒ見ない方がいいってのは要は作者本人についての情報や顔は知りたくないってことだよ
>何呟いてるとか何してるとかは関係ない
>エッセイ漫画を書かないでほしいのとか単行本の巻末おまけとか作者の挨拶ページが要らない描くのやめろってのと同じ心理
>作者ってのは文字通りただ作品だけ描いてればいいんだ
それはまあ個人の好みだけどそれを作家や他のファンにまで押し付けだしたら末期だなとは思う
28621/03/27(土)11:10:55No.787200371+
自分の漫画の話ほとんどせずに好きなサッカーチームの話しかしない…
28721/03/27(土)11:11:11No.787200414+
まさはるにかぶれるのもアレだけど倉田てつをやゆりしーみたいな
過去の栄光にすがってファンに金をせびるみたいな事やられる方がショック感が強い
28821/03/27(土)11:11:17No.787200432+
>出たよ馬鹿特有のネトウヨ認定
28921/03/27(土)11:11:34No.787200485+
>>俺このせいか自画像をキャラ化して喋らせたりしてる漫画家マジで無理なんだよな…
>>古くは鳥山明のあのノリ苦手だったし最近だと呪術の作者とか
>作者キャラと作中キャラが会話するの描く奴はいずれやらかすという偏見がある
>変に作品に入れ込みすぎてるというか
特にやらかしてない作家めっちゃ多いような…
29021/03/27(土)11:11:36No.787200497+
これは偏見でもなく体感の話で全くちゃんとしたデータのない与太話だと思って気を害さないで欲しいんだけど
左翼の人ってフェミニズムとミソジニーを履き違えてるしアンチマスクのアンチワクチンだし子供が熱出したらキャベツを頭に乗せてるよね
29121/03/27(土)11:11:40No.787200509そうだねx1
頭の悪い人ってすぐにネトウヨとかパヨクとかいい出すよね
29221/03/27(土)11:11:43No.787200524+
>からかっただけ、指摘してやっただけ
>っていじめっこみたいな上から目線がすげえってなるよねオタク
からかうのはともかく指摘といじめっ子みたいな上から目線が全く繋がらないのですが…
29321/03/27(土)11:11:47No.787200545そうだねx4
ツイフェミ無視しないから悪いっつうが
無視してたら増長して関係各所にクレーム入れまくるってやり口になったのが今だろ
29421/03/27(土)11:12:10No.787200613そうだねx3
>>俺が見たやつはそうだったんだからみんなそうなのだ
>>って言ってるのは変わんないよ
>出たよネトウヨ特有のどっちもどっち論
これどっちもどっち論じゃなくね
29521/03/27(土)11:12:25No.787200665+
>頭の悪い人ってすぐにネトウヨとかパヨクとかいい出すよね
なおレイシストは知能指数が低いという研究結果がある
29621/03/27(土)11:12:25No.787200666+
敵味方の単語入れ替えるだけでそのまま反論になるようなこと言う人多いよね
29721/03/27(土)11:12:33No.787200694そうだねx2
>これは偏見でもなく体感の話で全くちゃんとしたデータのない与太話だと思って気を害さないで欲しいんだけど
>左翼の人ってフェミニズムとミソジニーを履き違えてるしアンチマスクのアンチワクチンだし子供が熱出したらキャベツを頭に乗せてるよね
お願いします構ってくださいって言え
29821/03/27(土)11:12:59No.787200776+
黙殺するには多すぎる
29921/03/27(土)11:13:15No.787200830+
>お願いします構ってくださいって言え
別に俺の体感の話だからスルーしてくれて結構なんだけどさ
30021/03/27(土)11:13:24No.787200861+
>ツイフェミ無視しないから悪いっつうが
>無視してたら増長して関係各所にクレーム入れまくるってやり口になったのが今だろ
抗議しないと調子乗って増長するのはどこのポジションでも一緒だね
30121/03/27(土)11:13:42No.787200916+
流石にこんな馬鹿な奴がいるとは思えないから
パヨクエミュして叩かせるための自作自演だろこれ
30221/03/27(土)11:13:50No.787200944+
>別に俺の体感の話だからスルーしてくれて結構なんだけどさ
わかってるわかってる
本当は構ってもらえて嬉しいんだろ?
30321/03/27(土)11:14:16No.787201014+
>なおレイシストは知能指数が低いという研究結果がある
学歴差別とかに反対してる人がこういう都合のいい話には肯定的なのよく見る
30421/03/27(土)11:14:26No.787201041そうだねx2
>フェミニズムとミソジニー
ここだけ聞いておきたいんだがミソジニー(女性嫌悪)になってるのはわざとなのかミスなのか
30521/03/27(土)11:15:02No.787201161+
>>別に俺の体感の話だからスルーしてくれて結構なんだけどさ
>わかってるわかってる
>本当は構ってもらえて嬉しいんだろ?
いや…
30621/03/27(土)11:15:23No.787201237+
ツイフェミの最悪なところは自分の意見に沿わない女性を名誉男性呼ばわりするところだよ
この考え方をしない奴は女性的ではないって趣旨の発言をフェミニスト名乗りながらやるヤバさに気付いてないのは正気じゃない

- GazouBBS + futaba-