このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
13.1万 件のツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
2012年9月からTwitterを利用しています
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート
これは書いた與那覇氏も問題だけど、載せた担当編集者(編集部ではなく編集者)もなぜこういう二次加害を掲載したのか、きちんと説明してほしいです。
#さえぼう先生への二次加害に抗議します
呉座勇一氏のNHK大河ドラマ降板を憂う - 與那覇潤|論座 webronza.asahi.com/national/artic
2
47
75
このスレッドを表示
「誰と誰との論争」と明確に書いてないのは、わざとなのかなあ…
8
25
このスレッドを表示
いい加減に女性を「俺たちの"敵"としてのフェミニズムの"尖兵"」扱いするのをやめろ!そこにいるのは一人の人間だ! #池内さおりさんを支持します
37
108
女性が被害に遭って「女性差別だ」と声をあげたときに「そんなことはない」「考えすぎだ」と直接見ていたわけでもない方々が一斉に断言する。これは一体何なんでしょうか?
闇雲に被害者を責める風潮こそ、日本の根深い女性蔑視の現実を表しています。暴力はやめよう。
#池内さおりさんを支持します
3
64
120
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
スライド1/10 - カルーセル
- 大坂なおみ哲学きゃりーぱみゅぱみゅ
- 松坂桃李科学社会学
- 大学院教育生物学
- タモリ国際ニュース歴史
2人しか降りない時に降りる位置確認して乗車しようとしたらわざわざ向きを変えてぶつかってきてるんだよ。男には分からないだろうけどこういう奴いるんだよ。
いい年こいた大人が人の尻馬に乗って「乗車の常識」リプする前に自分の非常識を恥じろ
#池内さおりさんを支持します
13
361
804
これらをしたらバトンが渡ると思いますよ
①部活動の外部委託
②残業代を払う
③休憩時間の確保
④勤務時間の周知徹底
⑤免許更新制の廃止
⑥各校に専門家の配置
⑦講師の待遇改善
⑧教員の増員、定数の見直し
⑨エアコン、トイレ掃除の業者委託
⑩勤務時間前の児童の登校の禁止
#教師のバトン
28
1,069
3,364
「フェミニズム鑑定家」おじさん多すぎ。そのうち、女性運動をすぐに「国防婦人会」に例える割合
1
175
529
このスレッドを表示
連絡とれた時にミャンマーの友人に「僕らでやれる事は何かある?」と訊ねたら「この悲劇を世界中に広めてくれ。フェイクメディアではなくミャンマーで起きている事実を世界中の人々に知ってもらいたい。」との事。
実名でツイッターやってるのでこういう情報を流すのは僕もそれなりの覚悟が要ります。
3
561
1,460
3/28「自由な社会のつくり方」学者の会オンラインシンポジウム
日時3月28日(日)13:00-16:00出演者司会三浦まり(上智大学教授)挨拶広渡清吾(東京大学名誉教授)第一部「新型コロナ下で閉塞する社会と自由」市野川容孝(東京大学教授)金子勝(立教大学特任教授)湯澤直美(立教大学教授)第二部「学問の危機と自由の復権」上野千鶴子(東京大学名誉教授)駒込武(京都大学教授)パネ...
youtube.com
12
19
心身に変調をきたしているとする看護師が半数以上。現場からは限界を超えていると声が上がるが、政府は「必要なものは支払っている」などと支援の不十分さすら認めようとしない。感染拡大第四波の懸念にも無為無策。
いま最前線で働く人が辞めずにすむ支援は、最低限の政治の役割。
19
1,038
2,086
第4波寸前になってるなかで、世間の目を気にしてるのか、4月から多くの大学が対面授業することになってます。万人規模で毎日狭いキャンパスに若者が集結します。ある意味社会実験でしょう。現場に立つ末端の教員には止められないのが辛いところです。
1
133
171
盲導犬は信号を止まって教えてくれます。でも、色がわからない。人や自転車や車の流れで私が赤か青かを判断します。信号で止まっていたら独り言をつぶやいてくれませんか?「あー信号が青になったから渡ろう」それで私は安心して信号が渡ることができます。つぶやきで安全になれるってとても素敵
170
1.7万
5.6万
テレビで「第4波の入り口」「全国でじわじわ拡大傾向の懸念」「医療者も警告」からの「卒業シーズンで密になり大騒ぎする若者」「夜の花見で酔っぱらい路上で寝る人」を流したあと、突然明るいナレーションで「五輪聖火リレーがはじまりました!」に普通に切り替わる矛盾が毎度すごい
4,685
1.3万
森喜朗氏は83歳なんだよね。
「森氏は男性と言うには年」 と言われたらどう反応するんだろう
多分、男は生涯男で、女は若いときしか女として見ないみたいな感覚なんだろうけどそういう感覚の人の社会的地位すべてなくなってほしい。
4
165
575
フェミニズムは感情的になりがちなので学問たりえないと言う人は人文系研究者でもよく見るが、フェミニズム系研究者へのリアクションを見ていると、自分が感情的なのを自覚していないだけではと思ってしまう。
4
652
2,154
ひさびさに現代ビジネスに書きました。タイトルは過激ですが内容は結構入り組んでます。↓
すべて妻の責任…被害者ヅラする男たちの「信じられない言い訳」(信田 さよ子) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
19
1,355
2,604
もちろん女→男の加害もある。男→男も、女→女も。「被害に遭わない」教育は「加害しない」教育でもある。「何がいけないか」の軸は同じだから。でも男→女の加害が圧倒的多数な現状なのに女の子サイドへの教育の熱量が男の子サイドへのそれを上回ってる不均衡はなんとかならんものかな、ということ
16
2,055
7,004
このスレッドを表示
68
2,757
2,088
45
969
1,790
スレッドとして読んで欲しい。
引用ツイート
水銀:睡眠
@suiginryuuka
·
何度でも書くけど、差別撤廃に「被差別当事者への共感」は必須じゃないです。安易に共感を求めると寧ろ「共感できない人への差別は、あっても仕方ない」に繋がりやすい。それは差別主義者が「当事者の話は共感できない(自分が体験してない)から間違いだ、嘘だ」と言うのと殆ど同じだからです。→
このスレッドを表示
2
149
215
このスレッドを表示
TLに「スレッドとして読んでほしい」と流れてきたので、スレッドとして読んでみたら、私も他の方々に「スレッドとして読んでほしい」と思ったので、みなさんもぜひ。ハッとさせられる論点に出会えると思います。
引用ツイート
水銀:睡眠
@suiginryuuka
·
何度でも書くけど、差別撤廃に「被差別当事者への共感」は必須じゃないです。安易に共感を求めると寧ろ「共感できない人への差別は、あっても仕方ない」に繋がりやすい。それは差別主義者が「当事者の話は共感できない(自分が体験してない)から間違いだ、嘘だ」と言うのと殆ど同じだからです。→
このスレッドを表示
137
180
何度でも書くけど、差別撤廃に「被差別当事者への共感」は必須じゃないです。安易に共感を求めると寧ろ「共感できない人への差別は、あっても仕方ない」に繋がりやすい。それは差別主義者が「当事者の話は共感できない(自分が体験してない)から間違いだ、嘘だ」と言うのと殆ど同じだからです。→
1
541
1,235
このスレッドを表示
子供は一生の思い出の卒業式でさえもマスクをしていました。それなのにそれなのに。こんな国民の多くが反対しているオリンピックのアピールのためだけに、マスクを外させている。そんな事許されますか。許せないよ。涙出てくる。なんなのこの国。
#変異株から子どもを守りたい
14
329
622
被害に遭った側からすると「犬笛」に思えるんですよね。単なる「こたつ記事」かもしれないけれど、やられた側にとっては嫌なもの。
ただ淡々とツイートの中身を紹介しているだけだから批判しにくいけれど、どんな事実をなぜ取り上げるのかには、メディアの側の視点も問われるはず。
引用ツイート
坂井和歌子
@waka929
·
あれは「記事」と呼べるのか。ほぼコピペでどういう意図で掲載したの?北原みのりさんも言っているが、池内さんを危険に晒している。
「記事」を見つけた瞬間ギョッとしたし、そこに悪意がすけてみえるようで心底こわいと思った。だから私も一緒におかしいという。
2
88
211
このスレッドを表示
エアリプで冷笑・嘲笑されるのと同じで、「事実誤認だ」とか「不当な非難だ」とか言いにくいわけです。
「犬笛」だと指摘しても「何、勘違いしてるのw」「何、思いあがってるのw」とさらに吹き上がってしまう。
相手はリスクを負わず、こちらは何を言ってもリスクを負う状態に追い込まれる。不当です。
68
182
このスレッドを表示
ぜひ全文を。
「日本がすでに指導者らの解放を求めてくれていることはありがたいと思っています。ただ、より強い措置をお願いしたい。国軍や関係企業との取引、資金の流れ方をどうか、どうか見直してほしいのです」
2
63
143
このスレッドを表示
33
83
36
153
2
37
101
多くの女性研究者が、日々ミソジニーと誹謗中傷にさらされています。声をあげてくださり本当にありがとうございました。勇敢な北村先生を心より応援しております。#さえぼう先生への二次加害に抗議します
35
112
歴史研究者による史学雑語りが発端だったのに、史学そっちのけでほとんど無関係な女性研究者のいじめに興じたんだよね。アカデミアの人までが。本当に根深い問題だと思う。ツイッターJPの無為無策にも抗議する。
#さえぼう先生への二次加害に抗議します
156
333
多くの女性が同じような誹謗中傷を受け、二次被害にも遭っている。
そんな目に遭ったことなどないという人も、いつ経験するかわからない。
ソーシャルメディアで被害を受けた女性をさらに攻撃する状況、繰り返したくありません。
経験者としても連帯します。
#さえぼう先生への二次加害に抗議します
1
51
175
なんでそんなことでさえぼう先生 を「そうは言ってもこいつがこういう風に悪かったから」みたいなクソ分析で遊ばれなきゃならないんだよ。呉座氏を増長させたコミュニティの悪辣さは軽く見て、さえぼう先生を「分析」するのは知的かよ。ふざけんじゃねえよ。
1
85
317
このスレッドを表示
ハッシュタグ今知った。いつもあれだけ叩き返してらっしゃる先生があそこまで仰るの、本当に尋常じゃないよ。#さえぼう先生への二次加害に抗議します
83
251
このスレッドを表示
確認して二次加害の多さに驚愕。改めて私も表明いたします。
#さえぼう先生への二次加害に抗議します
102
332
女性が一方的に誹謗中傷され、それに抗議をしたことによる二次加害。酷すぎる。社会構造の問題に異議申し立てをする女性が叩かれ、特にその訴える内容が本質的なものであればあるほど、叩かれ方は酷いように思います。あらためて北村紗衣さんに連帯します。
#さえぼう先生への二次加害に抗議します
3
94
245
一方的に中傷され、それに対して抗議をした結果、こんな二次加害が押し寄せるのひどすぎる。
#さえぼう先生への二次加害に抗議します
2
365
988
このスレッドを表示
Twitter上で行われていた実名研究者による誹謗中傷に端を発し、多くの二次加害も発生しているこの件について。TwitterJPは誹謗中傷を放置する姿勢を改め速やかに対応を。私は北村紗衣さんに連帯します。
#さえぼう先生への二次加害に抗議します
3
517
1,316
北村紗衣さんに連帯します。ちょうど今日、北村さんへの二次加害をやめさせるために何ができるか知人と話していたところでした。「このままではいけない」と多くの人が思っています
#さえぼう先生への二次加害に抗議します
91
273
私もその他の女性研究者も、今回のことには黙りません。北村さんに対する加害をやめない人間、特に研究者は覚悟しておいてほしい。絶対に許さない。
#さえぼう先生への二次加害に抗議します
4
167
632
このスレッドを表示
一生懸命二次加害のツイートを通報していたのですが、あからさまな二次加害ですら「ツイートとして問題なし」の旨の報告が から北村さんご本人に通知されてしまうという信じがたい二次加害が起こっているのを知り、怒りが抑えられません。 #さえぼう先生への二次加害に抗議します
2
297
664
パラ聖火『やまゆり園』で採火方針、事件遺族「想像もしてなかった」 相模原市から意向確認はなかった
14
17
取材することなく、池内さんへの理不尽な攻撃を煽るタイトルをつけ、「ここに叩いていいターゲットがいる」と旗振りをする記事。駅などで女性たちに敢えてぶつかってくるような悪質なケースは過去にも見受けられるし、メディアならそうした被害への問題提起こそ必要では。
128
1,730
3,642
このスレッドを表示
私は、面識ない方をあだなで呼ぶのは割りと遠慮する感覚の人間で、アカウント名と知っててもやや躊躇するのですが、と長々前置きしますが、せっかく拡散されているハッシュタグなので。北村紗衣さんの『お砂糖とスパイスと爆発的な何か』はすごく面白い。名著
#さえぼう先生への二次加害に抗議します
47
205
首都圏の大学、割と性急に対面に戻そうとしてるとこ多いけど、今の流れだと5月ごろに大変なことになるんじゃないかなあ
2
141
419
新聞に書けない部署に配置換えとなり1年。皆様に数万のいいね、手紙やお電話など多くの励ましを頂きました。最も多かったのは「伝え続けてください」との声でした。自力で福島に通い、本でお伝えさせて頂くことが決まりました。皆様のお陰です。本当にありがとうございます。
25
1,098
2,307
このスレッドを表示
もし呉座先生が気の毒だと思うのなら、今度はここまで問題が大きくなる前に止められるように、社会が変わって行かなければなりません。なんとなく排除を容認する雰囲気に向き合うことがその第一歩だと思います。
1
135
296
このスレッドを表示
また、今回、加害行為を矮小化したり、当事者同士の話し合いを勧める等の動きがアカデミア内部でも見られましたが、それは、直接的な加害はなくても、何がしかの問題の渦中にある学生に相談を躊躇わせることになりかねないので、本当に良くないです。
1
154
337
このスレッドを表示
「なんとなく排除を容認する雰囲気」は、直接加害には繋がらないけれど、対象の軽視に繋がり、軽視が蔑視に繋がり、蔑視が中傷や侮辱を公然と口にするという行為に繋がります。今回の件は、そういう雰囲気の積み重ねの果てに起こってしまった事件です。もう起こってしまったんです。
1
169
335
このスレッドを表示
加害行為が大きくなる背景には、そうした行為が容認される社会の雰囲気があります。排除を「仕方ないもの」とするような雰囲気です。ジェンダーギャップ指数に端的に示されるように、女性は意思決定の場から排除されています。それを当然のもの、仕方ないとするような雰囲気がこの社会にはあります。
1
166
372
このスレッドを表示
蒸し返すことは本意ではないのですが、一つだけ。呉座先生と北村先生の間で起こったことは、そこだけ見れば「個人間の出来事」ですが、問題の本質は、「これだけ大きな反応を引き起こし得る段階まで加害行為が放置されていたこと」だと思います。
1
381
1,023
このスレッドを表示
自分の生きづらさを女性たたきでごまかさず、ほんとうの原因を見極めて「有害な男らしさ」の呪いを解けたら、いまより救われる男性は多いのではと思います。『これからの男の子たちへ』太田啓子
4
25
前から読もう読もうと思っていた。太田啓子著『これからの男の子たちへ 「男らしさから自由になるためのレッスン』読んだ。何回も読み返して人生の道しるべにしようと思える本でした。自分に当てはまりそうなこ所たくさんあって下手なサスペンス小説よりドキッとした。
8
21
小川たまかさん、丁寧な取材のうえ、事実を記事にして伝えて頂きました。本当にありがとうございます。
これからも池内さおりは、ジェンダー平等社会の実現のために全力を尽くします。
引用ツイート
おがたまさ〜ん<緊急避難>
@Komattaogatama
·
日刊スポーツさん、犬笛記事と言われても仕方ないやり方だと思います。ひどい。
----
【小川たまかさんのコメント】この件を池内さおりさんに確認しました。 降りようとしている人がいる状況で電車に乗ったと読み取っている人がいますが、
#Yahooニュースのコメント news.yahoo.co.jp/profile/author
38
152
378
このスレッドを表示
本当に、DV、モラルハラスメント加害者は、被害者意識がとても強いと離婚案件でつくづく思います。他方被害者は自責したりする。
47
86
”ぶつかったら謝る”という当たり前が当たり前になっていないこと。
女性を狙ってぶつかる男性が事実一定数いること。
池内さんの発信は至極当然で、切実な問題です。
それにしても、この記事タイトルは不適切です。
池内さおり氏、駅で男性にぶつかられ「女性差別だ」
196
1,211
1,862
このスレッドを表示
相手が自分よりも力の弱そうな女性と見ると、自らに非がある場合でも高圧的な態度を取って、強引に力で押し切ろうとする人は存在します。そんな場面に遭遇したときに、被害を受けた人の側に立つことが当たり前となる、そんな社会の実現を私たちは目指していきます。
260
880
1,726
このスレッドを表示
【小川たまかさんのコメント】この件を池内さおりさんに確認しました。降りようとしている人がいる状況で電車に乗ったと読み取っている人がいますが、そうではなく、ホームドアの横で、邪魔にならない位置に立って待っていたところ降りてきた男性からぶつかられたとのこと…
200
476
586
このスレッドを表示
あれは「記事」と呼べるのか。ほぼコピペでどういう意図で掲載したの?北原みのりさんも言っているが、池内さんを危険に晒している。
「記事」を見つけた瞬間ギョッとしたし、そこに悪意がすけてみえるようで心底こわいと思った。だから私も一緒におかしいという。
6
231
592
コロナ病棟看護師の実態(2/15~3/5に医労連が実施した緊急実態調査)
◆「仕事を辞めたい」51%
◆「生理が止まったりするなど心身に変調をきたしている」56%
いま看護師は、心身ともに厳しい状況で現場を支え、限界を超えています
#100日後に一揆する看護師【あと49日】
nursevoice.net
26
1,811
2,126
省略するとダメなんですね。あるテクストが「『宇崎ちゃんは性加害』という主張に寄り添っている」と言えるためには当該テクストの記述が「宇崎ちゃん」を包摂するという根拠と、そこに「性加害」の要素があると直接間接に主張していることの根拠が必要なので両者を明示してください。
引用ツイート
借金玉
@syakkin_dama
·
twitter.com/frroots/status
「性加害に寄り添っている」なんて言った覚えはなく、申し訳ないですが日本語の可読性が限界を下回っています。意味が理解できません。少し落ち着いていただけますか?
2
21
49
私は宇崎ちゃんについて一言も触れていないので、まず私のテクストのうち宇崎ちゃんにあてはまる部分を明示してください。次いで私は「性加害」という言葉も使っていないので、私のテクストのうち「性加害(に寄り添っている)」と言える部分を明示してください。
引用ツイート
借金玉
@syakkin_dama
·
twitter.com/frroots/status
バチバチに言葉にして根拠も出しましたが、具体的な反論ないんすか?しっかし、この程度の能力の相手にすら肩書がないと権威差で押されてしまった過去、本当にしんどかったですね。
4
50
76
都立高校や医学部のように入試で男子に下駄を履かせ、入社試験でも、成績だと女子ばかりになってしまうと言って男子を優遇。男子は伸び代あるってよく言われたけど、一貫して全力で下駄履かせてもらえばそりゃそうなりますよね。これでパリテを「女に下駄履かせるのか」とか揶揄するの本当に笑っちゃう
引用ツイート
§ 佐藤倫子
@sato__michiko
·
男子は私立少ないけど女子は多いから私立高校守るために都立高校で男女差別しますっておかしすぎるでしょ。女子だってだけで,同じだけ成績とっても公立にいく機会が奪われて私立で高い学費払わせられるって何?私立守る方法考えるのは行政がやることで,そのツケを女子生徒に回すなんて許されないよ twitter.com/asahi_Sugihara…
このスレッドを表示
2
109
311
ほら説明できないでしょ。私が書いた記事のテクストと、「宇崎ちゃんは性加害」というよくわからん主張とを、その距離をちゃんと言葉で埋めることもできないのに気軽に同一視して憚らない、そういう雑な思考が「フェミ」を戯画化する仕草なんですよ。
引用ツイート
借金玉
@syakkin_dama
·
twitter.com/frroots/status
なるほど、先生としては宇崎ちゃんは性加害であるみたいな論調に寄り添った覚えはない、そういう自覚でよろしいのですね。承知いたしました。後は読者が判断することだと思います。僕は笑いましたが。
2
78
211