Re:何が正しいか・・・ | midori itouの尹浩睦研究所

Re:何が正しいか・・・

テーマ:ぷーくん

>AC・AV・DV・虐待・性暴力撲滅・愛知県アデプト三矢多結子さん

どうも三矢さん、リブログとコメントありがとうございます。

私は少なくとも、実際に中国人の方々とお話をされた英語ブロガーの方や、ヒモ付きメディアに影響されない識者らの知見は、何よりも貴重であり、大切にしなければならない立場です。

一人の中国人と英語で話したら、そいつの意見が全民族の総意になってしまうのか?


おっしゃるように、物事1か0で弁別できるわけでもなく、常にバランスを取った議論も意識しつつ、決して虚無主義に陥ることなく、まあ本来なら英語を使って、あらゆる情報を得て総合的な認識を持てるならベストですが、「あまりにも偏った言論空間」にある私たちの国は、そこで展開される「批判」にせよ、国内メディアを筆頭に、あまりにも一辺倒で、理性的でない場面が多々あります。

 

お前の言っていることは常にバランスを取って総合的な認識を持っているのか?

ういう国に住んでいて、「その言語の情報しか」を介せない私としては、「それ自体がヤバイ」わけでだからこそ『マスコミに載らない海外記事』さんの記事を参考に続けるスタンスを取っております。

一個人の意見が正しいと何故わかる?


非常に取り留めのない文章になってしまいましたが今の世界の不条理だとか、物事の本質に迫る意味でも、私はこの問題を問い続けると思います。

 

取り留めもないし、読みにくいからもうやめたらどうだ?