とはいえ、池内さおり氏に「電車は人が降りてから乗る」という感覚がなかったからその描写がされ、突っ込まれている訳で、もっと怖いのは自己正当化のために「自分が降りようとしたら男性が乗り込んできた」みたいに事実改変されるパターンですよね。
そういう事、歴史含め多分沢山あるんだろうなと。
引用ツイート
松本ときひろ 弁護士 品川区議会議員
@matsumoto_toki
·
とりあえず池内氏には、人が降りてから乗りましょうという感覚がないことだけはわかりました。
なんでも差別って騒ぎ立てると、かえって平等から遠のくと思うけどなぁ。
池内さおり氏、駅で男性にぶつかられ「女性差別だ」(日刊スポーツ)
news.yahoo.co.jp/articles/afa90
このスレッドを表示