弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

13.1万 件のツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから。asuno-jiyuu.com 法律相談問合せ bengo4.com/kanagawa/a_142 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 8刷 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった
❗
超訳特定秘密保護法」(岩波書店)。
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート

固定されたツイート
こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん、小島慶子さん、星野俊樹さんとの対談所収です amazon.co.jp/dp/4272350471/
画像
画像
124
3,375
7,398
このスレッドを表示
新聞に書けない部署に配置換えとなり1年。皆様に数万のいいね、手紙やお電話など多くの励ましを頂きました。最も多かったのは「伝え続けてください」との声でした。自力で福島に通い、本でお伝えさせて頂くことが決まりました。皆様のお陰です。本当にありがとうございます。
26
1,083
2,281
このスレッドを表示
また、今回、加害行為を矮小化したり、当事者同士の話し合いを勧める等の動きがアカデミア内部でも見られましたが、それは、直接的な加害はなくても、何がしかの問題の渦中にある学生に相談を躊躇わせることになりかねないので、本当に良くないです。
1
154
335
このスレッドを表示
「なんとなく排除を容認する雰囲気」は、直接加害には繋がらないけれど、対象の軽視に繋がり、軽視が蔑視に繋がり、蔑視が中傷や侮辱を公然と口にするという行為に繋がります。今回の件は、そういう雰囲気の積み重ねの果てに起こってしまった事件です。もう起こってしまったんです。
1
169
333
このスレッドを表示

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/10 - カルーセル
  • 大坂なおみ
    哲学
    きゃりーぱみゅぱみゅ
  • 松坂桃李
    科学
    社会学
  • 大学院
    教育
    生物学
  • タモリ
    国際ニュース
    歴史
加害行為が大きくなる背景には、そうした行為が容認される社会の雰囲気があります。排除を「仕方ないもの」とするような雰囲気です。ジェンダーギャップ指数に端的に示されるように、女性は意思決定の場から排除されています。それを当然のもの、仕方ないとするような雰囲気がこの社会にはあります。
1
166
370
このスレッドを表示
蒸し返すことは本意ではないのですが、一つだけ。呉座先生と北村先生の間で起こったことは、そこだけ見れば「個人間の出来事」ですが、問題の本質は、「これだけ大きな反応を引き起こし得る段階まで加害行為が放置されていたこと」だと思います。
1
380
1,017
このスレッドを表示
「個人としては女性蔑視意識がないつもりでも、性差別構造のある社会で生きている以上、女性が女性というだけで感じている恐怖や不利益、不快感を、男性だというだけで受けずに済んでいる……という状況は現にあるのです。」(太田啓子『これからの男の子たちへ』大月書店、P248)
画像
画像
1
64
187
このスレッドを表示
前から読もう読もうと思っていた。太田啓子著『これからの男の子たちへ 「男らしさから自由になるためのレッスン』読んだ。何回も読み返して人生の道しるべにしようと思える本でした。自分に当てはまりそうなこ所たくさんあって下手なサスペンス小説よりドキッとした。
8
20
小川たまかさん、丁寧な取材のうえ、事実を記事にして伝えて頂きました。本当にありがとうございます。 これからも池内さおりは、ジェンダー平等社会の実現のために全力を尽くします。
引用ツイート
おがたまさ〜ん<緊急避難>
@Komattaogatama
·
日刊スポーツさん、犬笛記事と言われても仕方ないやり方だと思います。ひどい。 ---- 【小川たまかさんのコメント】この件を池内さおりさんに確認しました。 降りようとしている人がいる状況で電車に乗ったと読み取っている人がいますが、 #Yahooニュースのコメント news.yahoo.co.jp/profile/author
23
120
291
このスレッドを表示
【小川たまかさんのコメント】この件を池内さおりさんに確認しました。降りようとしている人がいる状況で電車に乗ったと読み取っている人がいますが、そうではなく、ホームドアの横で、邪魔にならない位置に立って待っていたところ降りてきた男性からぶつかられたとのこと…
135
385
508
このスレッドを表示
あれは「記事」と呼べるのか。ほぼコピペでどういう意図で掲載したの?北原みのりさんも言っているが、池内さんを危険に晒している。 「記事」を見つけた瞬間ギョッとしたし、そこに悪意がすけてみえるようで心底こわいと思った。だから私も一緒におかしいという。
165
381
コロナ病棟看護師の実態(2/15~3/5に医労連が実施した緊急実態調査) ◆「仕事を辞めたい」51% ◆「生理が止まったりするなど心身に変調をきたしている」56% いま看護師は、心身ともに厳しい状況で現場を支え、限界を超えています #100日後に一揆する看護師【あと49日】 nursevoice.net
画像
23
1,616
1,919
省略するとダメなんですね。あるテクストが「『宇崎ちゃんは性加害』という主張に寄り添っている」と言えるためには当該テクストの記述が「宇崎ちゃん」を包摂するという根拠と、そこに「性加害」の要素があると直接間接に主張していることの根拠が必要なので両者を明示してください。
引用ツイート
借金玉
@syakkin_dama
·
twitter.com/frroots/status 「性加害に寄り添っている」なんて言った覚えはなく、申し訳ないですが日本語の可読性が限界を下回っています。意味が理解できません。少し落ち着いていただけますか?
2
21
47
私は宇崎ちゃんについて一言も触れていないので、まず私のテクストのうち宇崎ちゃんにあてはまる部分を明示してください。次いで私は「性加害」という言葉も使っていないので、私のテクストのうち「性加害(に寄り添っている)」と言える部分を明示してください。
引用ツイート
借金玉
@syakkin_dama
·
twitter.com/frroots/status バチバチに言葉にして根拠も出しましたが、具体的な反論ないんすか?しっかし、この程度の能力の相手にすら肩書がないと権威差で押されてしまった過去、本当にしんどかったですね。
3
47
74
都立高校や医学部のように入試で男子に下駄を履かせ、入社試験でも、成績だと女子ばかりになってしまうと言って男子を優遇。男子は伸び代あるってよく言われたけど、一貫して全力で下駄履かせてもらえばそりゃそうなりますよね。これでパリテを「女に下駄履かせるのか」とか揶揄するの本当に笑っちゃう
引用ツイート
§ 佐藤倫子
@sato__michiko
·
男子は私立少ないけど女子は多いから私立高校守るために都立高校で男女差別しますっておかしすぎるでしょ。女子だってだけで,同じだけ成績とっても公立にいく機会が奪われて私立で高い学費払わせられるって何?私立守る方法考えるのは行政がやることで,そのツケを女子生徒に回すなんて許されないよ twitter.com/asahi_Sugihara…
このスレッドを表示
2
88
266

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

音楽
ライブ
バースデーケーキ
BLACKPINK・LISAさんの誕生日
野球 · トレンド
甲子園中止
J-POP · トレンド
初冠番組
トレンドトピック: カトゥーン関東ローカル
FRaU(フラウ)
昨日
バービーがこれまで「子どもを産みたい」と思わなかった理由
文春オンライン
昨夜
「365日中350日家にいる」生活で起こった愛猫の変化