二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
手書きjs
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1677人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1616865325648.png-(44845 B)
44845 B21/03/28(日)02:15:25No.787463989+ 03:44頃消えます
オッサム❤️
上限1000レスに達しました
削除された記事が4件あります.見る
121/03/28(日)02:15:39No.787464033+
221/03/28(日)02:15:40No.787464037+
クソデカハウンド
321/03/28(日)02:15:43No.787464047そうだねx1
いいぞ!撃て!殺せ!
421/03/28(日)02:15:45No.787464051+
かわいい
521/03/28(日)02:15:47No.787464059+
うてんのか!?
621/03/28(日)02:15:47No.787464060+
でけぇ
721/03/28(日)02:15:49No.787464064+
あっ死んだ…
821/03/28(日)02:15:49No.787464066+
ナニソレ
921/03/28(日)02:15:50No.787464068+
でっか
1021/03/28(日)02:15:50No.787464070+
死んでしまう!
1121/03/28(日)02:15:51No.787464076+
でけぇ!
1221/03/28(日)02:15:52No.787464081+
キューブがデカすぎる
1321/03/28(日)02:15:53No.787464084+
デッカイね♡
1421/03/28(日)02:15:54No.787464090+
でもここで王子に右手使わせてるんだよね
1521/03/28(日)02:15:56No.787464091+
さっきの修との差がえぐい!
1621/03/28(日)02:15:56No.787464092+
ハイ最強攻撃
1721/03/28(日)02:15:57No.787464097+
死んでくれオッサム若く弱いまま
1821/03/28(日)02:15:58No.787464102+
これ…死…
1921/03/28(日)02:16:01No.787464113+
こわー…
2021/03/28(日)02:16:01No.787464115+
オオオ
イイイ
2121/03/28(日)02:16:02No.787464119+
足使わずにくびり殺せるのやばいな
2221/03/28(日)02:16:03No.787464124+
恐怖過ぎる…
2321/03/28(日)02:16:04No.787464127+
撃った!
2421/03/28(日)02:16:05No.787464131+
今日千佳ちゃんめっちゃ美人じゃない?
2521/03/28(日)02:16:09No.787464139+
王子がサイコみたいじゃん
2621/03/28(日)02:16:09No.787464141+
輝きおかしいわ
2721/03/28(日)02:16:10No.787464142+
さっきのチカちゃんかわいない?
2821/03/28(日)02:16:12No.787464150+
やばー
2921/03/28(日)02:16:12No.787464154+
ひえっ
3021/03/28(日)02:16:13No.787464156+
でかすぎる…
3121/03/28(日)02:16:13No.787464162+
アステロイドですよね?
3221/03/28(日)02:16:13No.787464167+
へいへい王子ビビってるー!
3321/03/28(日)02:16:14No.787464171+
ヒェッ
3421/03/28(日)02:16:14No.787464172+
必殺技かよ
3521/03/28(日)02:16:15No.787464173+
視線誘導がセクシー!
3621/03/28(日)02:16:15No.787464176+
でっか
3721/03/28(日)02:16:15No.787464177+
死ぬって!
3821/03/28(日)02:16:16 ID:G5H4xdLQNo.787464179+
ギャグみたいな火力だ
3921/03/28(日)02:16:16No.787464180+
いやおかしいだろ!
4021/03/28(日)02:16:17No.787464183+
消し飛ばせー!
4121/03/28(日)02:16:18No.787464184+

4221/03/28(日)02:16:18No.787464185+
ハウンドの威力やなくない?
4321/03/28(日)02:16:18No.787464187+
チカちゃんの作画やたら美少女だな
4421/03/28(日)02:16:19No.787464193+
ねぇさっきまで王子隊が使ってたハウンドと様子違いすぎませんか?
4521/03/28(日)02:16:20No.787464195+
ヒッ
4621/03/28(日)02:16:20No.787464196+
敵地ではこれが効く
4721/03/28(日)02:16:21No.787464198+
えっ強…怖…
4821/03/28(日)02:16:21No.787464199+
ブラフだとしてもこれはこえーよな
4921/03/28(日)02:16:21No.787464200+
スパロボみたいな爆発したぞ
5021/03/28(日)02:16:21No.787464202そうだねx4
オッサムやられたチカちゃんは何するかわからない
5121/03/28(日)02:16:21No.787464203+
今めちゃくちゃ美人だったな
5221/03/28(日)02:16:21No.787464204+
ハウンドでこれってヤバいな
5321/03/28(日)02:16:22No.787464205+
こんな威力あるの!?
5421/03/28(日)02:16:22No.787464206そうだねx5
これはバトル向きの性格だよ…
5521/03/28(日)02:16:22No.787464210+
こわー
5621/03/28(日)02:16:23No.787464216+
MAP兵器じゃん…
5721/03/28(日)02:16:24No.787464217+
一個のカケラがおっさむの全力の大きさ
5821/03/28(日)02:16:25No.787464219+
威力がおかしい
5921/03/28(日)02:16:25No.787464223+
奥寺ならしんでた
6021/03/28(日)02:16:25No.787464224+
なにこれ…
6121/03/28(日)02:16:26No.787464226そうだねx6
>今日千佳ちゃんめっちゃ美人じゃない?
雨取さんはいつもかわいいだろ
6221/03/28(日)02:16:26No.787464227+
コワ~
6321/03/28(日)02:16:26No.787464229+
当ててないけど威力がとんでもねえ!
6421/03/28(日)02:16:26No.787464232+
オッサムが死んだことでチカが撃てるようになった
6521/03/28(日)02:16:27No.787464233+
素ハウンドの威力やべーな
6621/03/28(日)02:16:27No.787464234+
トリオンキューブがでかすぎる…
6721/03/28(日)02:16:27No.787464235+
オッサムのひょろひょろアステロイドとの差がひどい
6821/03/28(日)02:16:28No.787464236+
修を倒す相手には狂暴化するぞ!
6921/03/28(日)02:16:28No.787464237そうだねx1
こんなん兵器じゃないですか
7021/03/28(日)02:16:29No.787464241+
このハウンドヤバない?
7121/03/28(日)02:16:29No.787464243+
何このハウンド…
7221/03/28(日)02:16:30No.787464244+
ハウンドの爆発じゃねぇ!
7321/03/28(日)02:16:30No.787464245+
ハウンドの威力じゃないんよ!!!
7421/03/28(日)02:16:30No.787464248+
やるじゃない!
7521/03/28(日)02:16:30No.787464249+
ハウンドの圧おかしくないですかね!?
7621/03/28(日)02:16:30No.787464253そうだねx1
1発が修のアステロイド一塊よりデカそう
7721/03/28(日)02:16:31No.787464254+
科捜研みたいなBGM!
7821/03/28(日)02:16:31No.787464256+
左手の孤月一本で相手すると見せかけて倒すとき右手のスコピ使う嫌らしさよ
7921/03/28(日)02:16:32No.787464258+
メテオラかよ
8021/03/28(日)02:16:32No.787464259+
メテオラじゃないんですよね?
8121/03/28(日)02:16:32No.787464263+
どちらにしろ撃たれたら動けないな
8221/03/28(日)02:16:33No.787464265+
威力おかしない!?
8321/03/28(日)02:16:34No.787464270+
ハウンドなのにメテオラみてえな威力しやがって…
8421/03/28(日)02:16:35No.787464272+
死んだわコレ感すごいな…
8521/03/28(日)02:16:35No.787464275+
雨取さんが美しすぎる…
8621/03/28(日)02:16:35No.787464276+
よくやった!
8721/03/28(日)02:16:36No.787464280+
ただの素のハウンド(砲撃並み)
8821/03/28(日)02:16:36No.787464283+
オオオオオオ
イイイイイイ
8921/03/28(日)02:16:36No.787464284+
どうしてハウンドで爆心地みたいな演出になるんですか?
9021/03/28(日)02:16:38No.787464293+
煙幕目的かと思ってたら爆撃過ぎるな…
9121/03/28(日)02:16:39No.787464294+
えらい!
9221/03/28(日)02:16:39No.787464295+
やっぱ一人になると指示待ちじゃなくなって動き良くなるなチカ
9321/03/28(日)02:16:40No.787464297+
チカちゃんエロい!
9421/03/28(日)02:16:40No.787464299+
当馬さんまた失言してる…
9521/03/28(日)02:16:41No.787464301+
チャー…なに?
9621/03/28(日)02:16:42No.787464304+
オッサムのヒョロヒョロ弾と比べると本当にでかいな
9721/03/28(日)02:16:43No.787464311+
これで当てられたらクソゲーすぎるよ!
9821/03/28(日)02:16:44No.787464316+
王子面白ゲージ
アマトリチャーナ■■■■■■■■■■■
9921/03/28(日)02:16:44No.787464317そうだねx1
ハウ…ンド…?
10021/03/28(日)02:16:46No.787464323+
メテオラじゃねえんだぞ
10121/03/28(日)02:16:46No.787464324+
MAP兵器やめてくだち
10221/03/28(日)02:16:47No.787464325+
純粋にバトル楽しむ石田サイコ
10321/03/28(日)02:16:47No.787464326+
なんで当てなかったの?
舐めプ?
10421/03/28(日)02:16:47No.787464327+
撃てなくても見せ札だけで十分怖い
10521/03/28(日)02:16:48No.787464330+
(死ぬやつだこれ)
10621/03/28(日)02:16:52No.787464341+
実質合成弾
10721/03/28(日)02:16:53No.787464344+
流石に臆したか
10821/03/28(日)02:16:53No.787464345+
王子先輩はちょっと自分の読みに信頼置きすぎたな
10921/03/28(日)02:16:57No.787464357+
ほんとインチキだよトリオンモンスター!
11021/03/28(日)02:16:58No.787464360+
そのまま撃てたらけしとんでる
11121/03/28(日)02:16:58No.787464361+
おばけみたい
11221/03/28(日)02:16:59No.787464363+
めっちゃワイヤー張ってるやん
11321/03/28(日)02:17:00No.787464366+
めっちゃワイヤー貼ってるやん
11421/03/28(日)02:17:00No.787464367+
メッチャワイヤー張ってますやん
11521/03/28(日)02:17:01No.787464371+
ひどい
11621/03/28(日)02:17:02No.787464373+
メガネ頑張ってますねー
11721/03/28(日)02:17:02No.787464375+
爆発事故かよ
11821/03/28(日)02:17:03No.787464377+
オッサムの巣の有効活用
11921/03/28(日)02:17:04No.787464382+
眼鏡頑張ってますねー
12021/03/28(日)02:17:04No.787464383+
ユーマの笑顔
12121/03/28(日)02:17:04No.787464384+
>これはバトル向きの性格だよ…
案外好戦的だよね
12221/03/28(日)02:17:05No.787464387+
眼鏡頑張ってますねー
12321/03/28(日)02:17:05No.787464388+
アシタマニアーナのトリオンはいつ見ても頭おかしい
12421/03/28(日)02:17:05No.787464391そうだねx1
修は読み合いでも実力でも王子に敵わないってのがこの試合のミソでいいよね
最終戦で生きてくる
12521/03/28(日)02:17:06No.787464392+
どごぁ!
12621/03/28(日)02:17:06No.787464398+
めっちゃワイヤー張ってるやん
12721/03/28(日)02:17:07No.787464399+
メテオラだとモール半壊だっけ
12821/03/28(日)02:17:11No.787464418+
このチカっいいよね
12921/03/28(日)02:17:14No.787464426+
かった
13021/03/28(日)02:17:16No.787464432+
かっった
13121/03/28(日)02:17:16No.787464435+
ハウンドが普通のB級隊員のメテオラみたいな範囲破壊してる…
13221/03/28(日)02:17:16No.787464436+
みんな可愛すぎへん?
13321/03/28(日)02:17:19No.787464446+
余裕のシールドかっこいい
13421/03/28(日)02:17:20No.787464451+
なんかロリっぽい
13521/03/28(日)02:17:21No.787464455+
隠岐ー!
13621/03/28(日)02:17:22No.787464457+
ガギン
13721/03/28(日)02:17:26No.787464471そうだねx2
なんか水上はアニメのキャラデザかっこよくない?
13821/03/28(日)02:17:27No.787464472そうだねx2
ここの隠岐~~~すき
13921/03/28(日)02:17:29No.787464478+
チカちゃんの防御つよ
14021/03/28(日)02:17:36No.787464488+
そっか0点か
14121/03/28(日)02:17:37No.787464490+
割れた事ないよねちかシールド
14221/03/28(日)02:17:38No.787464494+
私は...自分のことしか考えてない...
14321/03/28(日)02:17:38No.787464498+
ヒッ
14421/03/28(日)02:17:40No.787464501+
王子隊はもう1人だもんな
14521/03/28(日)02:17:42No.787464506+
ゴト……
14621/03/28(日)02:17:42No.787464509+
また首が
14721/03/28(日)02:17:43No.787464516そうだねx4
面白作画斬首
14821/03/28(日)02:17:44No.787464519+
チカちゃんがその気なら王子先輩死んでるの吹く
14921/03/28(日)02:17:44No.787464520+
かった…
15021/03/28(日)02:17:44No.787464521+
ポトッ
15121/03/28(日)02:17:44No.787464522+
ユーマのシールドは貫通してチカちゃんはひび一つ入らない
15221/03/28(日)02:17:45No.787464524+
こわ~
15321/03/28(日)02:17:45No.787464525+
ギャグの天丼
15421/03/28(日)02:17:45No.787464526+
ボロンッ
15521/03/28(日)02:17:47No.787464534そうだねx1
リプレイされると笑っちゃう
15621/03/28(日)02:17:47No.787464537+
クーガーのシールドなら抜けるのに
15721/03/28(日)02:17:49No.787464542+
オッサムに両手使ってるじゃん!
15821/03/28(日)02:17:52No.787464554+
首狩り再放送
15921/03/28(日)02:17:57No.787464568+
あいつ…笑ってやがる…
16021/03/28(日)02:18:01No.787464581+
れーたいいったいに
16121/03/28(日)02:18:02No.787464584+
首グロいって!
16221/03/28(日)02:18:05No.787464595+
>なんで当てなかったの?
>舐めプ?
レッドバレットはいいけど人が欠けるようなのが無理
16321/03/28(日)02:18:08No.787464610+
あっちょっ
16421/03/28(日)02:18:10No.787464614+
>左手の孤月一本で相手すると見せかけて倒すとき右手のスコピ使う嫌らしさよ
あーニノ戦の伏線だったのかこの展開
16521/03/28(日)02:18:13No.787464624+
日和んのはやっ
16621/03/28(日)02:18:14 ID:G5H4xdLQNo.787464627+
ひよるのはやっ
16721/03/28(日)02:18:14No.787464628+
ひどい
16821/03/28(日)02:18:15No.787464629+
アカン!
16921/03/28(日)02:18:15No.787464630+
いやいやいや
17021/03/28(日)02:18:15No.787464631+
はやっ!
17121/03/28(日)02:18:15No.787464632+
日和んのはやっ
17221/03/28(日)02:18:15No.787464633+
早すぎる…
17321/03/28(日)02:18:18No.787464640+
イコさん
17421/03/28(日)02:18:18No.787464642+
ひよるのはや!
17521/03/28(日)02:18:18No.787464643+
作画がやばい!
17621/03/28(日)02:18:21No.787464655+
ちゃんとログは見てるイコさん
17721/03/28(日)02:18:21No.787464656+
ひよるのはや
17821/03/28(日)02:18:21No.787464658+
ひよるのはや!
17921/03/28(日)02:18:22No.787464662+
コントやってんじゃねえんだ
18021/03/28(日)02:18:23No.787464663+
ヴォーパルバニーすぎる…
18121/03/28(日)02:18:23No.787464664+
ヒヨるのはや!
18221/03/28(日)02:18:24No.787464667+
でも返す
18321/03/28(日)02:18:25No.787464670+
怖っ
18421/03/28(日)02:18:26No.787464673+
でも捌いてる
18521/03/28(日)02:18:26No.787464674そうだねx3
これで軽傷で済むイコさんやばない?
18621/03/28(日)02:18:28No.787464679+
イコさん動くやん!
18721/03/28(日)02:18:28No.787464680+
せやな
18821/03/28(日)02:18:28No.787464681+
漫画よりギャグ感がない!
18921/03/28(日)02:18:28No.787464682+
ヒヨるの速や
19021/03/28(日)02:18:28No.787464683+
通じへんでー
19121/03/28(日)02:18:29No.787464686+
対応できてるのもおかしいよね
19221/03/28(日)02:18:29No.787464687+
今すごい動きだったな…
19321/03/28(日)02:18:29No.787464689+
日和るはやっ
19421/03/28(日)02:18:29No.787464690+
ギャグみたいなシーンも動く
19521/03/28(日)02:18:29No.787464692+
それでも防げてるイコさん凄いよね
19621/03/28(日)02:18:31No.787464698+
いいつつ凌いでる
19721/03/28(日)02:18:31No.787464699+
イコさんたちだけギャグ時空纏うのズルない?
19821/03/28(日)02:18:38No.787464722+
水上ちゃんとイコさんコントロールしてるんだよな…
19921/03/28(日)02:18:44No.787464736+
動画トリガー切れて来たな…
20021/03/28(日)02:18:45No.787464741+
合間合間で作画トリオン節約
20121/03/28(日)02:18:47No.787464750+
昔ジャンプチャンネルの宣伝動画で見たシーン!
20221/03/28(日)02:18:50No.787464759+
作画パワー使い切ったかな…
20321/03/28(日)02:18:52No.787464766+
やっぱりイコさんとみずかみんぐがセット行動してるのって面倒だよなあ
20421/03/28(日)02:18:53No.787464767+
見えなくてもきっちり防いでるイコさん
20521/03/28(日)02:18:58No.787464784+
オビニャンだったらあそこで細切れだろうな
20621/03/28(日)02:19:00No.787464792+
ログじゃなくて実際に退治すると視界の外から急に出てきて攻撃して視界の外に消えていくから
マジで追えないと思う
20721/03/28(日)02:19:01No.787464797+
栞ちゃん美人
20821/03/28(日)02:19:05No.787464803+
みずかみんぐマジ厄介だな
20921/03/28(日)02:19:06No.787464811+
栞ちゃんかわいい!
21021/03/28(日)02:19:07No.787464816+
頼れる女
21121/03/28(日)02:19:13No.787464833+
有能すぎる
21221/03/28(日)02:19:15No.787464844+
よく凌いだなイコさん
21321/03/28(日)02:19:15No.787464845+
うさみ先輩有能すぎる…
21421/03/28(日)02:19:16No.787464850+
これ一人で作監してない?
21521/03/28(日)02:19:22No.787464869+
俺より賢い!
21621/03/28(日)02:19:25No.787464876+
やっぱりスナイパーにグラスホッパーはズルいな
21721/03/28(日)02:19:29No.787464887そうだねx1
チカ子の作画いいな…エロいな…
21821/03/28(日)02:19:30No.787464888+
グラホ普通に有効だなやっぱ
21921/03/28(日)02:19:33 ID:G5H4xdLQNo.787464895+
ここ策士
22021/03/28(日)02:19:34No.787464898+
だめだめだですよ
22121/03/28(日)02:19:36No.787464908+
機動力あるスナイパーやばない?
22221/03/28(日)02:19:39No.787464919+
やっぱ水上有能だな
22321/03/28(日)02:19:40No.787464922+
栞ちゃんさすがA級オペすぎる
22421/03/28(日)02:19:55No.787464962+
!?
22521/03/28(日)02:19:56No.787464964+
ゴッ
22621/03/28(日)02:19:56No.787464965+
!?
22721/03/28(日)02:19:56No.787464967+
嫌らしいブロッコリーだ
22821/03/28(日)02:19:56No.787464968+
ぐえー!
22921/03/28(日)02:19:57No.787464969+
あいた
23021/03/28(日)02:19:57No.787464970+
本当参謀だな水上
23121/03/28(日)02:19:57No.787464972+
水上の大局見る目いいよね
23221/03/28(日)02:19:59No.787464975そうだねx1
ひどい…
23321/03/28(日)02:20:00No.787464983+
秘技!ガレキ飛ばし!
23421/03/28(日)02:20:01No.787464986+
ドゴォ
23521/03/28(日)02:20:04No.787464992+
これは
ひどい
23621/03/28(日)02:20:05No.787464996+
他のスナイパーよりは生存率上がりそうだよね隠岐
23721/03/28(日)02:20:05No.787464997+
これほんとズルい
23821/03/28(日)02:20:06No.787465000+
物理
23921/03/28(日)02:20:07No.787465002+
みずかみんぐ狙いに変えた
24021/03/28(日)02:20:08No.787465004+
戦場育ちはこれが怖い
24121/03/28(日)02:20:09No.787465007+
24221/03/28(日)02:20:10No.787465008+
例の瓦礫ホッパー
24321/03/28(日)02:20:10No.787465010+
本当にグラスホッパーの使い方が天才的すぎる…
24421/03/28(日)02:20:10No.787465012+
王子!
24521/03/28(日)02:20:11No.787465013+
石田ァ!
24621/03/28(日)02:20:11No.787465014+
射程で油断してたね
24721/03/28(日)02:20:11No.787465015+
石田ァ!
24821/03/28(日)02:20:12No.787465023+
コンビネーション!
24921/03/28(日)02:20:12No.787465024+
横取り40万
25021/03/28(日)02:20:13No.787465026+
よそ見したらアウトだ
25121/03/28(日)02:20:13No.787465030+
石田ァ!
25221/03/28(日)02:20:14No.787465031+
横取りされた!
25321/03/28(日)02:20:14No.787465036+
今日はよく首が飛ぶ日だ
25421/03/28(日)02:20:16No.787465044+
そっちかい
25521/03/28(日)02:20:16No.787465048+
キルパク!
25621/03/28(日)02:20:17No.787465049+
王子こえー
25721/03/28(日)02:20:17No.787465051+
二度手間!
25821/03/28(日)02:20:18No.787465052+
コワー
25921/03/28(日)02:20:18No.787465054+
スナイパーなのに場所晒しまくってる隠岐って結構異端児だよね
26021/03/28(日)02:20:21No.787465061+
バンバン首が飛ぶ
26121/03/28(日)02:20:21No.787465063+
王子先輩アサシンだな
26221/03/28(日)02:20:21No.787465064+
グラスホッパー透析機
26321/03/28(日)02:20:21No.787465065+
いい連携だ
26421/03/28(日)02:20:22No.787465067+
物を飛ばずのが大好きな玉狛
26521/03/28(日)02:20:22No.787465068+
王子単騎で強すぎない?
26621/03/28(日)02:20:24No.787465074+
一瞬で戦況が動き過ぎる…
26721/03/28(日)02:20:27No.787465080+
わちゃっと死んだ
26821/03/28(日)02:20:28No.787465083+
水上の読みがイカれてる
26921/03/28(日)02:20:29No.787465088+
瓦礫痛そう
27021/03/28(日)02:20:30No.787465090+
なんか一瞬いろいろあったが
27121/03/28(日)02:20:34No.787465104+
なんか一瞬色々あった
27221/03/28(日)02:20:35No.787465109+
消えたと思ったらパッと出てくんの嫌だなぁ…
27321/03/28(日)02:20:35No.787465110+
クーガー全然喋んないからコワ
27421/03/28(日)02:20:35No.787465111+
なんかアニメの水上普通のイケメンやな
27521/03/28(日)02:20:38No.787465119+
王子(アサシン)
27621/03/28(日)02:20:38No.787465122+
最終局面来たな
27721/03/28(日)02:20:40No.787465127+
>スナイパーなのに場所晒しまくってる隠岐って結構異端児だよね
機動力あるからな
27821/03/28(日)02:20:41No.787465128+
隊長三つ巴!
27921/03/28(日)02:20:42No.787465133+
ここの間いらんだろ
28021/03/28(日)02:20:43No.787465134そうだねx1
チカが人撃てればって場面結構あるな
28121/03/28(日)02:20:44No.787465137+
えー!続くのか!?
28221/03/28(日)02:20:44No.787465138+
全員上手い…
28321/03/28(日)02:20:46No.787465144+
なにこの間
28421/03/28(日)02:20:46No.787465147+
マイペースに空眺めてるの好き
28521/03/28(日)02:20:47No.787465148+
クーガーの目線が怖いんだけど…
28621/03/28(日)02:20:47No.787465150+
エース三つ巴いいね
28721/03/28(日)02:20:49No.787465159+
エース三つ巴
28821/03/28(日)02:20:51No.787465165+
エースが揃ったな…
28921/03/28(日)02:20:52No.787465171+
石田っぽいムーブ!
29021/03/28(日)02:20:52No.787465172+
29221/03/28(日)02:20:55No.787465177+
王子先輩アサシンも出来るとかオールラウンダーの完成形みたいな奴だな
29321/03/28(日)02:20:57No.787465179+
時間調整…
29421/03/28(日)02:21:02No.787465193そうだねx5
>隊長三つ巴!
し、死んでる…
29521/03/28(日)02:21:05No.787465200+
ヤバいな
29621/03/28(日)02:21:08No.787465212+
そういう駆け引きにするのか
29721/03/28(日)02:21:08No.787465213+
足が…!!
29821/03/28(日)02:21:08No.787465214そうだねx1
すごい作画トリオン回復力を感じる
29921/03/28(日)02:21:10No.787465224+
カッコいいな
30021/03/28(日)02:21:10No.787465225+
速すぎる…
30121/03/28(日)02:21:11No.787465229そうだねx20
>ここの間いらんだろ
いる
30221/03/28(日)02:21:14No.787465241+
静から動が良い…
30321/03/28(日)02:21:15No.787465244+
尺調整かな
30421/03/28(日)02:21:18No.787465255+
こっち見んな
30521/03/28(日)02:21:18No.787465257+
はえー
30621/03/28(日)02:21:19No.787465262+
イコさんで締めた
30721/03/28(日)02:21:20No.787465265+
イコさんかっこいいー!
30821/03/28(日)02:21:20No.787465268+
続いた
30921/03/28(日)02:21:20No.787465271+
なに今の間
31021/03/28(日)02:21:21No.787465277+
イコさんかっけえな!
31121/03/28(日)02:21:21No.787465280+
おおおおおおわったー!
31221/03/28(日)02:21:22No.787465281+
キメ顔過ぎへん?
31321/03/28(日)02:21:22No.787465283+
ここでか
31421/03/28(日)02:21:22No.787465287+
ヤバない???
31521/03/28(日)02:21:23No.787465292+
ここで切るかあ!
31621/03/28(日)02:21:23No.787465293そうだねx1
(決まった)
31721/03/28(日)02:21:23No.787465294+
懐かしい間だ
31821/03/28(日)02:21:24No.787465298+
2万回引きました!!
31921/03/28(日)02:21:25No.787465300+
ここで!?
32021/03/28(日)02:21:25No.787465301+
わかってても足斬られるのヤバない?
32121/03/28(日)02:21:25No.787465302そうだねx3
目線わからんの普通にこわない?
32221/03/28(日)02:21:26No.787465306+
生駒旋空の描写ずっとかっこよかったな
32321/03/28(日)02:21:26No.787465308そうだねx2
速攻生駒旋空打つから王子が避けきれない説得力があるのにここのテンポだけはマイナスだ
32421/03/28(日)02:21:26No.787465311+
引きが面白い
32521/03/28(日)02:21:26No.787465312+
めっちゃイケメンやん
32621/03/28(日)02:21:27No.787465313+
イコさん…ヤバない?
32721/03/28(日)02:21:27No.787465314+
喋らんとかっこいいよなイコさん
32821/03/28(日)02:21:29No.787465317+
よく分からんヒキだな…?
32921/03/28(日)02:21:29No.787465319+
イコさんカッコ良すぎない?
33021/03/28(日)02:21:29No.787465320+
イコさんの決め顔で〆なのなんか吹いてしまった
33121/03/28(日)02:21:29No.787465321+
イコさんのアップで終わった
33221/03/28(日)02:21:29No.787465326+
イコさんヤバない?
33321/03/28(日)02:21:30No.787465328+
カッコいいのに爆笑しちゃった…
33421/03/28(日)02:21:30No.787465330+
イコさんのキメ顔で締め
33521/03/28(日)02:21:31No.787465334そうだねx7
今回めちゃくちゃ作画の貯めと動かし上手かったな…
33621/03/28(日)02:21:32No.787465336+
イコさんで締めたかったんだな…
33721/03/28(日)02:21:32No.787465337+
黙ってればかっこいいな…
33821/03/28(日)02:21:32No.787465340+
今週ヤバない?
33921/03/28(日)02:21:32No.787465342+
一瞬の攻防!
34021/03/28(日)02:21:33No.787465344+
何か毎回ここで切るの?!って所で切るな…
34121/03/28(日)02:21:33No.787465346+
生駒旋風って言わない方が強いんじゃない?
34221/03/28(日)02:21:34No.787465349+
畜生おもしれえ!!!
早く来週濃い
34321/03/28(日)02:21:34No.787465350+
今回めちゃくちゃ動いたな…
34421/03/28(日)02:21:38No.787465360+
キャストユーマのほうが上なんだ…
34521/03/28(日)02:21:38No.787465362+
俺めっちゃカッコよくない?
34621/03/28(日)02:21:41No.787465373+
今週ヤバない?
34721/03/28(日)02:21:41No.787465377そうだねx3
なんか作画トリオンを最大限活かそうという努力が見える
34821/03/28(日)02:21:43No.787465383+
イコさんかっけえなあ
でもモテねえんだろうなあ…
34921/03/28(日)02:21:44No.787465384そうだねx2
今の間は1期の空気を感じた
35021/03/28(日)02:21:44No.787465387+
生駒旋空カッコ良く描かれてるな
35121/03/28(日)02:21:45No.787465390+
ヤバない?
35221/03/28(日)02:21:45No.787465394+
イコさんめちゃくちゃかっこいいです!
35321/03/28(日)02:21:46No.787465395そうだねx3
尺稼ぎをイコさんにやらせることでシュールギャグとして活かしていく
35521/03/28(日)02:21:48No.787465404そうだねx1
イコさんの王子ヘイトたけー
35621/03/28(日)02:21:49No.787465407+
イコさん主人公みたいやない?
35721/03/28(日)02:21:51No.787465412+
ええ…かっこよすぎひんか…?これはモテるんちゃう!?
35821/03/28(日)02:21:52No.787465414そうだねx5
イコさんなので許される演出
35921/03/28(日)02:21:54No.787465417そうだねx1
イコさんアップでなんか笑っちゃう
36021/03/28(日)02:21:55No.787465422+
俺ヤバない?
イケメンみたいやん?
36121/03/28(日)02:21:56No.787465426+
これ2クール?
36221/03/28(日)02:22:00No.787465433そうだねx2
作画トリオンを要所要所でめっちゃ節約しとる…!
36321/03/28(日)02:22:00No.787465439そうだねx1
かっこいいのにイコさんだから面白くなっちまう
36421/03/28(日)02:22:01No.787465444そうだねx1
>>左手の孤月一本で相手すると見せかけて倒すとき右手のスコピ使う嫌らしさよ
>あーニノ戦の伏線だったのかこの展開
どういうこと?
36521/03/28(日)02:22:01No.787465445+
でたーイコさんのカメラ目線
36621/03/28(日)02:22:03No.787465452+
速度に対して飛距離がえぐいっす!
36721/03/28(日)02:22:05No.787465456+
ぐるん!は次回か…
36821/03/28(日)02:22:05No.787465457+
ここの王子先輩の「チッ」が連載時は違和感あったんだけど、元々性格尖ってたって設定見てなるほどーと思った
36921/03/28(日)02:22:07No.787465468そうだねx1
これでモテへんとかありえなくない?
固有旋空使いで!
ゴーグルつけてて!
隊長やぞ!
37021/03/28(日)02:22:08No.787465470+
空閑+チカちゃんVSイコさんVS王子だから
てっきり空閑狙うのかと思った
37121/03/28(日)02:22:08No.787465472+
>えー!続くのか!?
作画トリオンが...
37221/03/28(日)02:22:10No.787465479+
はっや!
37321/03/28(日)02:22:11No.787465481そうだねx2
>尺稼ぎをイコさんにやらせることでシュールギャグとして活かしていく
イコさんズルない?
37421/03/28(日)02:22:11No.787465482+
そこ!?
37521/03/28(日)02:22:12No.787465487そうだねx2
イコさんの旋空はタイミングゲーだから多少の間は気にならない気がする
37621/03/28(日)02:22:13No.787465493そうだねx1
おもろいやられかたしやがって…みたいな間だった
37721/03/28(日)02:22:16No.787465494+
そうか当然居合ならイコさん最速か
37821/03/28(日)02:22:17No.787465501+
王子隊と生駒隊の人気めっちゃあがりそう
37921/03/28(日)02:22:19No.787465507+
ヤバいな今週
38021/03/28(日)02:22:22No.787465522そうだねx18
>今日と次回に一番作画振らなきゃいけなかっただろ
>東映じゃ限界あったか

振ったろ?
38121/03/28(日)02:22:24No.787465529そうだねx1
今回の作画マジで良かったと思ってるの自分だけ!?
いや作画と言うかメリハリコントロールだけど
38221/03/28(日)02:22:24No.787465531そうだねx3
漫画だと水上落とされたらすかさず王子斬りに行ったイメージだった
38321/03/28(日)02:22:24No.787465532そうだねx6
>今日と次回に一番作画振らなきゃいけなかっただろ
>東映じゃ限界あったか
今日の作画凄い良くなった!?
38421/03/28(日)02:22:29No.787465548+
>目線わからんの普通にこわない?
ゴーグルにも意味あるんだな…
38521/03/28(日)02:22:33No.787465556+
隠岐くんがイケメン過ぎてすごかった
38621/03/28(日)02:22:35No.787465563+
今日めっちゃ動いてなかった…?
38721/03/28(日)02:22:39No.787465573そうだねx12
>今の間は1期の空気を感じた
あの間は緊張感あって間延び感は無かった
38821/03/28(日)02:22:43No.787465591そうだねx4
>これでモテへんとかありえなくない?
うn
>固有旋空使いで!
うn
>ゴーグルつけてて!
うーn?
>隊長やぞ!
うn
38921/03/28(日)02:22:43No.787465593+
>これでモテへんとかありえなくない?
>固有旋空使いで!
>ゴーグルつけてて!
>隊長やぞ!
イコさんそういうキャラとちゃうから…
39021/03/28(日)02:22:46No.787465601+
>速攻生駒旋空打つから王子が避けきれない説得力があるのにここのテンポだけはマイナスだ
テンポのずらしだから…
39121/03/28(日)02:22:47No.787465603+
これ生駒旋空単純に強いな
単純に振るか回避読みで振るかで一方的に押し付けできる
39221/03/28(日)02:22:47No.787465606+
>俺ヤバない?
>イケメンみたいやん?
めっちゃキメ顔キメてますやん
39321/03/28(日)02:22:48No.787465608そうだねx2
尺稼ぎというか時間調整というか
一期を思い出す間の長さ
39421/03/28(日)02:22:48No.787465609+
1期の妙な間とか手前からすぎる回想をカット編集したバージョン配信してくれないかな
へちょい作画はともかくあの引き伸ばしは本当に人に勧めにくいんだ1期
39521/03/28(日)02:22:51No.787465615+
王子怖いよ
これで石田声は完全にやばい奴だよ
39621/03/28(日)02:22:52No.787465619そうだねx1
なんか今週のは止める所は止めて動かす所は動かすお手本みたいな凄さを感じた
39721/03/28(日)02:22:52No.787465620+
今回めちゃめちゃ戦闘よかっただろ!
39821/03/28(日)02:22:53No.787465623そうだねx1
>速攻生駒旋空打つから王子が避けきれない説得力があるのにここのテンポだけはマイナスだ
止まった状態から抜き打ちで避けきれないくらい早いって説得力が生まれるだろ
39921/03/28(日)02:22:54No.787465631+
来週Aパートで試合は終わるかな
40021/03/28(日)02:22:54No.787465632+
十分警戒しててなお足トバされるとか怖すぎる
40121/03/28(日)02:22:55No.787465635+
>イコさんの王子ヘイトたけー
まじで殺っとかないと何されるかわからんからな…
40221/03/28(日)02:23:00No.787465646+
せっかく動いてたところを書き込んでて見逃すとかもったいない
40321/03/28(日)02:23:00No.787465647そうだねx14
>今日と次回に一番作画振らなきゃいけなかっただろ
>東映じゃ限界あったか
取り敢えずdelして良い?
40421/03/28(日)02:23:02No.787465654+
提供のシーンいいよね
40521/03/28(日)02:23:06No.787465670そうだねx1
達人の立ち会いみたいになってたなラスト
そしてそういうのはイコさんが強いと
40621/03/28(日)02:23:07No.787465678そうだねx1
イコさんの居合スタイルのおかげで静動のメリハリ効かした感じに見えなくもない
40721/03/28(日)02:23:08No.787465679+
主人公のカッコいい提供
40821/03/28(日)02:23:09No.787465686+
古賀監督~!
アクションはズバ抜けとんな
40921/03/28(日)02:23:09No.787465687+
神はサイコロを振らないの方がアーティスト名なの初めて知った
41021/03/28(日)02:23:12No.787465695+
止め絵と面白作画を増やす事で別の場所をパワーアップさせるのだ
41121/03/28(日)02:23:13No.787465699+
かっこいい提供絵
41221/03/28(日)02:23:18No.787465713+
間延び感じたのはメテオラ並のハウンドぐらいかな
41321/03/28(日)02:23:18No.787465718+
三人対峙はかっこよかった…ハラハラした
41421/03/28(日)02:23:23No.787465730+
「」はすぐ釣りを使うからな…
41521/03/28(日)02:23:23No.787465731+
線とか凄く綺麗ってわけじゃないけど動いてて作画良かったと思うよ
41621/03/28(日)02:23:24No.787465734+
すげぇ基本的なことなんだけど旋空って抜刀状態でも使えるんだっけ?
漫画しか読んでないけどずっと居合だけだと思ってた
41721/03/28(日)02:23:24No.787465735そうだねx2
>ここの王子先輩の「チッ」が連載時は違和感あったんだけど、元々性格尖ってたって設定見てなるほどーと思った
定石通りなら戦力的にクーガーふたりで狙いそうだしな
それよりやられたらやりかえすをイコさんが徹底してるのがふたりの性格の差も出てる
41821/03/28(日)02:23:25No.787465739そうだねx1
うんこ出るのはえー
41921/03/28(日)02:23:25No.787465741+
隠岐は砂なのにグラホ使った高速移動できるから場所バレた時のリスク低すぎる
42021/03/28(日)02:23:27No.787465746+
やっぱ王子強い…
42121/03/28(日)02:23:27No.787465747+
動いてたからこそ息切れしてた部分が目立つと思うのは分かるが
動いてたからこそだからな
42221/03/28(日)02:23:29No.787465751+
いまの間で続いたらアレだったけど
イコさんが急に動いて足奪う演出に変えたからOKです
42321/03/28(日)02:23:30No.787465753+
一期の間ってうおおお!とかだろ
42421/03/28(日)02:23:32No.787465761+
王子隊も水上も戦況読めてるからこそこんなの僕のデータにないぞ!?的な裏のかかれかたしてるな
42521/03/28(日)02:23:33No.787465762+
抜くとこ抜くのも許されんのヤバない?
42621/03/28(日)02:23:36No.787465770+
スナイパーは個人個人のバリエーション豊富で好きだわぁ
グラスホッパーいいわー
42721/03/28(日)02:23:37No.787465772+
そんな尺稼ぎとは思わなかったけどな…緊迫感があったよ
42821/03/28(日)02:23:38No.787465775+
コンマ何秒だから来るって思った瞬間だともう遅いんだよなイコマ旋空
42921/03/28(日)02:23:38No.787465778そうだねx4
>達人の立ち会いみたいになってたなラスト
>そしてそういうのはイコさんが強いと
達人やからな
43021/03/28(日)02:23:39No.787465780+
>目線わからんの普通にこわない?
ガンナーやシューターはゴーグルした方がいいやつ多そう
43121/03/28(日)02:23:41No.787465785そうだねx1
>うんこ出るのはえー
実況でも出るんだな…
43221/03/28(日)02:23:41No.787465790+
そこか!
43321/03/28(日)02:23:44No.787465799+
今日で最終回じゃなかったのか
良かった
43421/03/28(日)02:23:45No.787465804+
2期になってからワイヤの効果も相まってユーマの機動力の高さがパない
43521/03/28(日)02:23:45No.787465805+
これで戦闘に文句言うならアニメ見る度キレてそう…
43621/03/28(日)02:23:47No.787465811+
>王子怖いよ
>これで石田声は完全にやばい奴だよ
最終戦の解説も面白そうだ
43721/03/28(日)02:23:47No.787465816+
王子も一人になってから2点取ってきてるし強いよなー
王子(アサシン)だけど
43821/03/28(日)02:23:53No.787465831+
というか背景こんな色合いだったんだな
暗いんだか明るいんだか
43921/03/28(日)02:23:54No.787465840+
>間延び感じたのはメテオラ並のハウンドぐらいかな
あそこやたら作画トリオン使ってて笑った
44021/03/28(日)02:23:55No.787465841+
この実力でアタッカー6位(迅、カゲ抜き)か…アタッカー魔境過ぎやしません?
44121/03/28(日)02:23:57No.787465848+
今回の作画に文句言ってるのネイバーくらいだよ
44221/03/28(日)02:23:57No.787465851+
なんか最後の方だけ時代劇感あった
44321/03/28(日)02:23:57No.787465853+
みんなゴーグルしたら…って思ったけど
視線によるフェイントもあるのか
44421/03/28(日)02:23:58No.787465859+
王子隊にしかやられてないからそりゃヘイト高い
44521/03/28(日)02:24:06No.787465887そうだねx2
>物を飛ばずのが大好きな玉狛
建物飛ばすの好き
レイガスト飛ばすの好き
首刎ね飛ばすの好き
ほんとだ!
44621/03/28(日)02:24:07No.787465891+
隠岐の顔にトリオンつぎ込んでへん?
ただでさえモテる奴がさらにモテるやん
44721/03/28(日)02:24:09No.787465902+
作画一瞬崩れるとこしかケチ付けられないのかわうそ…
44821/03/28(日)02:24:16No.787465920+
足とか切られてもとどめ刺すまでこいつらガンガン戦うからな…
44921/03/28(日)02:24:16No.787465921+
もはやビームじゃない?
45021/03/28(日)02:24:19No.787465926+
>これ生駒旋空単純に強いな
>単純に振るか回避読みで振るかで一方的に押し付けできる
家越しにニノ落としてるしイコさん強いよね
45121/03/28(日)02:24:20No.787465927+
対面だと単純なジャンプじゃ回避難しいんだろうな生駒旋空
45221/03/28(日)02:24:22No.787465938+
隠岐くんなんであんなにイケメンだったの?
45321/03/28(日)02:24:24No.787465946そうだねx3
今回2話と同じ演出作監だからアクションすごかったな…
45421/03/28(日)02:24:24No.787465948+
生駒旋空って映像にするとクソ技だな
45521/03/28(日)02:24:28No.787465966+
次回最終回?
45621/03/28(日)02:24:29No.787465969そうだねx1
>1期の妙な間とか手前からすぎる回想をカット編集したバージョン配信してくれないかな
>へちょい作画はともかくあの引き伸ばしは本当に人に勧めにくいんだ1期
まあ展開の面白さ自体は原作読めで済んでしまうところではあるからな…
それから興味あったら見てもらう感じで…
45721/03/28(日)02:24:31No.787465972+
>これ生駒旋空単純に強いな
>単純に振るか回避読みで振るかで一方的に押し付けできる
イコさんしか出来ないオンリーワンの凄技だからな
弓場ちゃんがキャラビルドレベルでメタるレベルのやられる側からしたらマジクソ技だよ
45821/03/28(日)02:24:33No.787465986+
生駒旋空はゲームだったら打ち終わりの硬直がやたら長めに設定されそう
45921/03/28(日)02:24:35No.787465990そうだねx1
どうしても作画とかは予算の問題が出てくるから戦闘シーンに力入れて抜くところは抜いて…戦闘シーンがカクカクになるよりは良い
46021/03/28(日)02:24:35No.787465991+
すごい石田彰って感じだった
46121/03/28(日)02:24:38No.787465999+
終わったし風呂入って寝るべ
46221/03/28(日)02:24:38No.787466000+
>>ゴーグルつけてて!
>うーn?
ゴーグルは主人公の象徴で受け継がれてく格好いいものやろ!?
46321/03/28(日)02:24:39No.787466005+
変な間延びもあったけど
なんかカシオがよく動いてた気がする
46421/03/28(日)02:24:40No.787466010+
>すげぇ基本的なことなんだけど旋空って抜刀状態でも使えるんだっけ?
伸ばして振ってるだけだから刀身しか関係ないはず
46621/03/28(日)02:24:43No.787466016+
イコさん隊長だけど指揮は水上がしてない?
46721/03/28(日)02:24:45No.787466019+
オッサム追い回す王子のやべーやつ感すごいこわい
46821/03/28(日)02:24:49No.787466040そうだねx1
ダメージ無いとは言えグラスホッパー(物理)はめっちゃ痛そう…
46921/03/28(日)02:24:49No.787466041+
>あの間は緊張感あって間延び感は無かった
原作と違うけど悪くないよねどう動くか探る感じ
47021/03/28(日)02:24:49No.787466042そうだねx1
普通にイーグレット防ぐチカちゃん固すぎ問題
47121/03/28(日)02:24:51No.787466046+
>すげぇ基本的なことなんだけど旋空って抜刀状態でも使えるんだっけ?
>漫画しか読んでないけどずっと居合だけだと思ってた
特に居合だけとか制限はないよ
47221/03/28(日)02:24:51No.787466047+
次回がいつか見逃した…
素直に来週やるんです?
47321/03/28(日)02:24:55No.787466057+
こうしてみるとランク戦最終戦のオッサムって自分がぶっ倒された隊長達の技を
参考にできる部分は全部参考にしたんだろうなって感じだ
王子がやったブラフ使って意識外からの予想できない攻撃とか
47421/03/28(日)02:24:56No.787466061+
>みずかみんぐはなんであんなにイケメンだったの?
47521/03/28(日)02:24:58No.787466071+
今週例のシーンばっかだな
47621/03/28(日)02:25:04No.787466089そうだねx1
>実況でも出るんだな…
人多いから変なこと言ってたらすぐ出るよ
よく見る
47721/03/28(日)02:25:06No.787466099+
>生駒旋空って映像にするとクソ技だな
クソ早い居合(40M・アタッカー最長)はヤバない?
47821/03/28(日)02:25:08No.787466102+
>すげぇ基本的なことなんだけど旋空って抜刀状態でも使えるんだっけ?
>漫画しか読んでないけどずっと居合だけだと思ってた
生駒旋空の二発目普通に上段から撃ってたやん?
47921/03/28(日)02:25:16No.787466122+
生駒旋空はディレイ可能で見てから回避咎められるクソ技
48021/03/28(日)02:25:17No.787466125そうだねx1
主人公がびっくりするほどあっさり倒されるアニメ
48121/03/28(日)02:25:18No.787466132+
トリオン体でも流石に物理的衝撃顔面にくらったらああなるのか
48221/03/28(日)02:25:19No.787466134+
>すげぇ基本的なことなんだけど旋空って抜刀状態でも使えるんだっけ?
>漫画しか読んでないけどずっと居合だけだと思ってた
使える
今回最初の方の生駒旋空二発目も原作だと大上段からの振り下ろしだし
48321/03/28(日)02:25:20No.787466143+
UFOのCM面白過ぎる
48421/03/28(日)02:25:20No.787466148+
最初の首落としのシーンはあまり作画良くないかなと思ったけどそれ以降は良かった
無理せず要所要所頑張って欲しい
48621/03/28(日)02:25:24No.787466162+
王子めっちゃ動いてた
48721/03/28(日)02:25:25No.787466163+
駄目駄目 駄目ですよ
イコさんがカッコよすぎるとうちの隊が隠岐と隊長がカッコいいだけの隊になります
48821/03/28(日)02:25:29No.787466174+
そりゃこんだけ速い抜き打ちじゃな…
48921/03/28(日)02:25:29No.787466176+
前回のカイくんとカシオもめっちゃ動いてたし蔵っちのサラマンダーもかっこよかったしでRound6はなんか全体的にいい
49021/03/28(日)02:25:29No.787466177そうだねx3
旋空抜くときにほんの一瞬白黒っぽくなる演出は2話の人!って感じで好き
49121/03/28(日)02:25:32No.787466190そうだねx10
うんこの見本みたいなレスしてんな
49221/03/28(日)02:25:33No.787466192そうだねx2
全員が意味のある行動してるワートリだからこそキャラ立ち止まって喋らせたりの尺稼ぎが悪く目立つな
確実にいいとこの何割か殺されてる
49321/03/28(日)02:25:34No.787466193+
イコさんのアニメ映えヤバない?
49421/03/28(日)02:25:36No.787466203+
CASIOと隠岐は作画スタッフにファンがいるよね
49521/03/28(日)02:25:38No.787466212+
居合キャラにはビルを斬らせるべきだよなやっぱ
49621/03/28(日)02:25:38No.787466216+
>次回がいつか見逃した…
>素直に来週やるんです?
来週は1時半から
49721/03/28(日)02:25:44No.787466241+
一瞬水上がよそ見したのに反応して瓦礫飛ばしたり
細かい演出の補い方してる
49821/03/28(日)02:25:45No.787466244+
うんこついたまま話すやつは言うことが違うな
49921/03/28(日)02:25:47No.787466253+
>ゴーグルは主人公の象徴で受け継がれてく格好いいものやろ!?
デジモンじゃないんですから
50021/03/28(日)02:25:48No.787466260+
飛んだらホッパーないと詰むよね生駒腺腔…
50121/03/28(日)02:25:52No.787466282+
>ID:G5H4xdLQ
50221/03/28(日)02:25:53No.787466291+
>主人公がびっくりするほどあっさり倒されるアニメ
倒されてからの残り香が半端ないんですがこの主人公
50321/03/28(日)02:25:53No.787466293+
あれ来週最終回か
2クールあるもんだと思ってた
50421/03/28(日)02:25:55No.787466302+
>普通にイーグレット防ぐチカちゃん固すぎ問題
栞ちゃんのサポートあるから防御はわりと余裕なんだろうか
50521/03/28(日)02:25:55No.787466303+
背景だけをぐりんと動かして不安定な感じを出す演出よく使うね
50621/03/28(日)02:25:57No.787466308+
というかわざわざ納刀するの生駒さんくらいじゃないかな
50721/03/28(日)02:25:58No.787466313+
>すげぇ基本的なことなんだけど旋空って抜刀状態でも使えるんだっけ?
>漫画しか読んでないけどずっと居合だけだと思ってた
先の試合で鋼が玉狛二人相手したときは旋空だったはず
50821/03/28(日)02:25:58No.787466317+
>すごい石田彰って感じだった
石田彰の声でターミネーターみたいにずんずん追撃してくるの怖すぎる…
50921/03/28(日)02:26:01No.787466329そうだねx1
グラスホッパーでスリングショットできるじゃんはすごい発想だ
51021/03/28(日)02:26:01No.787466330+
最初生駒旋空ショボいやん!と思ったけど絵としての1枚がかっこよすぎる
途中もラストも振った!軌道!もう切れている!!!みたいのがマジで居合抜きだわ
51121/03/28(日)02:26:01No.787466332+
このコント集団の実質的まとめ役は水上なんだ
51221/03/28(日)02:26:02No.787466336+
よく見たらイコさんってイケメンやない?
51321/03/28(日)02:26:08No.787466361+
最後のは間っていうか三人で拮抗してて下手に動けない的なアレじゃないの
51421/03/28(日)02:26:09No.787466365+
最終回か…2クール目いつです?
51521/03/28(日)02:26:09No.787466368+
今日ここまでやったら最後ヒュース入隊するまでやる感じかな
51621/03/28(日)02:26:09No.787466369+
>来週は1時半から
あれ?放送枠そのまま?
51721/03/28(日)02:26:09No.787466370+
隠岐におっとっとのCMさせろってつぶやきでダメだった
51821/03/28(日)02:26:15No.787466389+
カシオはかなり作画というかアクション盛られてるよね
あと見た目も可愛く感じる
51921/03/28(日)02:26:16No.787466396+
>あれ来週最終回か
>2クールあるもんだと思ってた
分割よ
52021/03/28(日)02:26:22No.787466416そうだねx5
>弓場ちゃんがキャラビルドレベルでメタるレベルのやられる側からしたらマジクソ技だよ
逆だ
通常の旋空をメタったのが弓場さんでそのメタが生駒旋空
52121/03/28(日)02:26:29No.787466445+
>というかわざわざ納刀するの生駒さんくらいじゃないかな
イコさんだって抜刀したままでも使ってたはず
52221/03/28(日)02:26:30No.787466449+
>この実力でアタッカー6位(迅、カゲ抜き)か…アタッカー魔境過ぎやしません?
個人ランク戦はあんまり生駒旋空生きないだろうからなぁ
52321/03/28(日)02:26:30No.787466450+
今日の戦闘見ると三期のVSカゲとかVS村上が今から楽しみだ
52421/03/28(日)02:26:31No.787466454+
ただ生駒旋空は難しいからイコさんも集中のために一番得意な居合抜刀が多いんだろうね
52521/03/28(日)02:26:32No.787466456+
>最終回か…2クール目いつです?
秋じゃなかったっけ
52621/03/28(日)02:26:32No.787466457そうだねx8
>今回の作画に文句言ってるのネイバーくらいだよ
最低だよヒュース…
52721/03/28(日)02:26:39No.787466482+
こんだけ動いといてあーだこーだ言うのは贅沢過ぎやないか
52821/03/28(日)02:26:40No.787466492そうだねx3
言動からしてして普段から暴れてるやつだろdelしとこ
52921/03/28(日)02:26:41No.787466496+
王子のトドメスコピは実はどういうのか分かってなかったのでなるほどーってなった
53021/03/28(日)02:26:44No.787466508そうだねx2
王子と隠岐がエロすぎる
こんなん深夜アニメだよ
53121/03/28(日)02:26:45No.787466513+
王子隊の機動力は原作よりも脅威に感じる
53221/03/28(日)02:26:48No.787466522+
ということは一期ラストはあそこか
原作ファン向けの引きだなー
53321/03/28(日)02:26:50No.787466531+
>CASIOと隠岐は作画スタッフにファンがいるよね
ブロッコリーも2割増しで顔が良く感じる
53421/03/28(日)02:26:51No.787466535+
>すげぇ基本的なことなんだけど旋空って抜刀状態でも使えるんだっけ?
コウくんが次の試合でクーガーとカナダ人に挟まれた時に抜刀状態で使ってなかったっけ
あと納刀しないと使えないなら槍マンが死ぬ
53521/03/28(日)02:27:00No.787466574+
水上は作画がいいというかアニメのキャラデザの目が原作よりかっこいい感じになってる
53621/03/28(日)02:27:00No.787466575+
>ID:G5H4xdLQ
おサノ!うんこメーカー起動!
53721/03/28(日)02:27:02No.787466579+
>最後のは間っていうか三人で拮抗してて下手に動けない的なアレじゃないの
原作的にはブロッコリー狩られて反撃で足をやられるイメージだったかな…
53821/03/28(日)02:27:05No.787466590+
>主人公がびっくりするほどあっさり倒されるアニメ
オッサムは本来ならなら入隊拒否されるレベルのトリオン弱者な上に運動も駄目だから頭の回転とカリスマ性以外は見るとこ皆無
53921/03/28(日)02:27:05No.787466591+
生駒旋空は映像化されるとリーチのヤバさが際立つね…
54021/03/28(日)02:27:06No.787466594+
生駒旋空は間合いと速度に加えて実質ガード不能レベルに攻撃力高いから殺意の波動に目覚めたアマトリチャーナに一発くらわせることもできるポテンシャルある
54121/03/28(日)02:27:17No.787466627そうだねx2
あのカシオの盛られ方はカシオ好き「」も報われるだろう
アイツカシオのマイクロビキニ絵とか描いてたからな
54221/03/28(日)02:27:18No.787466629そうだねx2
>全員が意味のある行動してるワートリだからこそキャラ立ち止まって喋らせたりの尺稼ぎが悪く目立つな
例えば今日ならどこにそんな尺稼ぎ描写が…
54321/03/28(日)02:27:24No.787466642そうだねx5
うんこに構う奴多いな
54421/03/28(日)02:27:25No.787466645そうだねx1
蔵内くんの首の落ち方は割とギャグだったと思う
天丼とか確実に笑わせに来てると思う
54521/03/28(日)02:27:32No.787466662+
放送中止になった分はいつ放送するんだ
54621/03/28(日)02:27:35No.787466669+
今回は死んでも巣が役に立つのを描写するためにも落ちとかないとね…
54721/03/28(日)02:27:36No.787466674+
一対一のシーンとかは良いんだけどイコさんとか喋ってる間棒立ちの王子隊とかめちゃくちゃシュールになるな
54821/03/28(日)02:27:41No.787466686+
>このコント集団の実質的まとめ役は水上なんだ
実質水上隊なんだよね
54921/03/28(日)02:27:42No.787466692そうだねx1
>ということは一期ラストはあそこか
>原作ファン向けの引きだなー
…もしかしてもやもや?
こっちとしてはトラウマなんですが?
55021/03/28(日)02:27:42No.787466695+
B級上位の中距離戦は下手するとA級ランク戦よりクソみたいなメタゲーム構築してる
55121/03/28(日)02:27:44No.787466702そうだねx1
>最低だよヒュース…
アフトは属国に作画ノルマを課してるからな…
55221/03/28(日)02:27:45No.787466706+
>放送中止になった分はいつ放送するんだ
来週
55321/03/28(日)02:27:47No.787466712+
おっきーが声かっこよくて落ち着いてて真剣でヤバない?
これ確実に女4,5人引っかけとるやろ
55421/03/28(日)02:27:50No.787466718+
一瞬いい作画で描かれた隠岐は完全にシコらせる気だよ
55521/03/28(日)02:27:54No.787466731そうだねx2
>あのカシオの盛られ方はカシオ好き「」も報われるだろう
うん
>アイツカシオのマイクロビキニ絵とか描いてたからな
うん?
55621/03/28(日)02:27:56No.787466737+
イルガー特攻の時にイコさん居たら強すぎるよね
55721/03/28(日)02:27:59No.787466748+
>>主人公がびっくりするほどあっさり倒されるアニメ
>オッサムは本来ならなら入隊拒否されるレベルのトリオン弱者な上に運動も駄目だから頭の回転とカリスマ性以外は見るとこ皆無
ペンチメンタルだってあるぞ
55821/03/28(日)02:28:02No.787466756+
>すごい石田彰って感じだった
虎太郎くんとかキャストチョイスどうなの?ってのあったけど石田で全部取り返した…
55921/03/28(日)02:28:02No.787466758そうだねx1
回転して斬首するところは面白かったね…
56021/03/28(日)02:28:03No.787466761そうだねx2
>蔵内くんの首の落ち方は割とホラーだったと思う
56121/03/28(日)02:28:06No.787466770+
>グラスホッパーでスリングショットできるじゃんはすごい発想だ
物質化したものは飛ばせるからな…
トリオンじゃないからダメージは無いのかな?
56221/03/28(日)02:28:07No.787466772+
みずかみんぐは何かカット的に戦況見極めてる感がマシマシになってへんかった?
ズルない?
56321/03/28(日)02:28:09No.787466777+
生駒旋空って0.2秒だかであの範囲振り切ってるんでしょ?
やばない?
56421/03/28(日)02:28:13No.787466787+
>主人公がびっくりするほどあっさり倒されるアニメ
今回はカシオ落としたし王子にもだいぶ粘ったよ
カトリーヌにはもっと一瞬で落とされたし
56521/03/28(日)02:28:13No.787466789+
作画トリオン抑えてたのイコさんたちが建物スライスしはじめたとこぐらいじゃない?
あとは全体的にすごかったよ
56621/03/28(日)02:28:15No.787466791+
>>すげぇ基本的なことなんだけど旋空って抜刀状態でも使えるんだっけ?
>>漫画しか読んでないけどずっと居合だけだと思ってた
>生駒旋空の二発目普通に上段から撃ってたやん?
イコさんが普通に抜刀状態で旋空してるの見て気になった
漫画だとみんな居合じゃない?
56721/03/28(日)02:28:15No.787466794+
>例えば今日ならどこにそんな尺稼ぎ描写が…
それこそ水上落ちてのんきに上見てたシーンじゃね
56821/03/28(日)02:28:25No.787466838+
なんなら空中でもブッパできるからな生駒旋空
56921/03/28(日)02:28:28No.787466846+
来週は家をバッサバッサ斬るイコさんが観られる
57021/03/28(日)02:28:36No.787466882+
B級は汎用性のある装備で変なことするけど
A級は装備自体へんてこだったりするんだよなこれ
57121/03/28(日)02:28:49No.787466939そうだねx1
>…もしかしてもやもや?
>こっちとしてはトラウマなんですが?
揺れるな
57221/03/28(日)02:28:49No.787466942+
>おっきーが声かっこよくて落ち着いてて真剣でヤバない?
>これ確実に女4,5人引っかけとるやろ
いやいや
全然そんなことありませんて(カッコいい声)
57321/03/28(日)02:28:49No.787466948+
>蔵内くんの首の落ち方は割とギャグだったと思う
>天丼とか確実に笑わせに来てると思う
あそこは縦に切ってスルッと落として欲しかったよね
コロンって感じでちょっと笑った
57421/03/28(日)02:28:51No.787466954そうだねx2
>うん?
カシオミニだ
57521/03/28(日)02:28:55No.787466980+
>>グラスホッパーでスリングショットできるじゃんはすごい発想だ
>物質化したものは飛ばせるからな…
>トリオンじゃないからダメージは無いのかな?
スコーピオンも飛ばせる
57621/03/28(日)02:28:56No.787466983+
そもそも最初の4話くらいは主人公ほとんど喋ってないアニメだからね…
57721/03/28(日)02:29:00No.787467003+
ウルティマは女殴って支配する方だけど
隠岐は女依存させて支配する方だよね
57821/03/28(日)02:29:00No.787467006+
>蔵内くんの首の落ち方は割とホラーだったと思う
これもっとすぐポロっと落ちるのかと思ったけど間をおいてからズルッって感じで落ちてグロかったな…
57921/03/28(日)02:29:01No.787467009+
みずかみんぐはプロ棋士目指してたガチ天才タイプの軍師キャラ
58021/03/28(日)02:29:02No.787467013+
かみんぐが状況把握しすぎてマリオちゃん仕事ないやん
謝って?
58121/03/28(日)02:29:03No.787467016+
>>普通にイーグレット防ぐチカちゃん固すぎ問題
>栞ちゃんのサポートあるから防御はわりと余裕なんだろうか
トリモンだから雑に広くシールド張っても余裕ってのもある
58221/03/28(日)02:29:05No.787467029+
>>放送中止になった分はいつ放送するんだ
>来週
そうか来週もう4月だから普通は今日最終回だったのか
58321/03/28(日)02:29:08No.787467044+
かんたん諏訪さんとか作画微妙なとこに限って再利用される気がする
58421/03/28(日)02:29:13No.787467062+
隠岐くんはこの後の訓練でまだまだ出番あるのが嬉しい
58521/03/28(日)02:29:19No.787467082+
タイミングの短い攻撃のエフェクトって止め絵合うよね
58621/03/28(日)02:29:19No.787467086+
生駒隊の会話テンポいいし面白すぎるわ…こりゃあモテるわ…
58721/03/28(日)02:29:22No.787467094+
一瞬のカットでマジでえっろい隠岐あったもんな
あれなんやったんや
58821/03/28(日)02:29:24No.787467100+
>イコさんが普通に抜刀状態で旋空してるの見て気になった
>漫画だとみんな居合じゃない?
太刀川さんがイルガー落としまくってた時抜き身じゃなかった?
58921/03/28(日)02:29:25No.787467103+
>漫画だとみんな居合じゃない?
全然違うけど…
59021/03/28(日)02:29:28No.787467119そうだねx1
>>アイツカシオのマイクロビキニ絵とか描いてたからな
>うん?
数日前?にお題枠でカシオのファンアート描いてスレ立ててた「」が居てさソイツが例によってカシオのマイクロビキニ絵も描いてあったのよ
59121/03/28(日)02:29:30No.787467125+
>みずかみんぐはプロ棋士目指してたガチ天才タイプの軍師キャラ
盤面がよく見えてるって褒められてたよね
59221/03/28(日)02:29:33No.787467134+
>来週は家をバッサバッサ斬るイコさんが観られる
狙撃来ぉへんってことは家斬ってもええってことやな
って言ってる俺かっこよすぎん?
59321/03/28(日)02:29:34No.787467136+
修は運動ダメな描写はなくない?
平均くらいでしょ
59421/03/28(日)02:29:38No.787467149+
多分スタッフに隠岐の女がおるな
59521/03/28(日)02:29:40No.787467158+
>トリオンじゃないからダメージは無いのかな?
トリオン体は傷つかないけどびっくりするさ!
59621/03/28(日)02:29:41No.787467162+
アステロイド(ハウンド)は動画で見るとやっぱかなりウザそうだった
59721/03/28(日)02:29:42No.787467168+
>生駒隊の会話テンポいいし面白すぎるわ…こりゃあモテるわ…
生駒はモテモテ
了解
59821/03/28(日)02:29:52No.787467197そうだねx2
カシオはオッサムのスラスター斬りで落ちた貴重な存在
59921/03/28(日)02:30:03No.787467235+
来週瓦礫シーン多いから大変そうだ…
60021/03/28(日)02:30:06No.787467244+
>修は運動ダメな描写はなくない?
>平均くらいでしょ
周囲がチカ以外運動得意ボーイズガールズに囲まれてっからなあ
60121/03/28(日)02:30:10No.787467263+
アニメのミズカミングは強キャラ感増したいい声だと思う
隱岐はモテる
60221/03/28(日)02:30:17No.787467281そうだねx1
>かみんぐが状況把握しすぎてマリオちゃん仕事ないやん
4人が好き勝手動く隊をフォローできてるってだけで実は結構な実力者なんだぜ
60321/03/28(日)02:30:18No.787467284+
レッドバレットはネタ技始動に重宝しそう
60421/03/28(日)02:30:23No.787467308+
>>この実力でアタッカー6位(迅、カゲ抜き)か…アタッカー魔境過ぎやしません?
>個人ランク戦はあんまり生駒旋空生きないだろうからなぁ
そもそも使用禁止です…というかヒューストンさんでうっかり使用して負けてた…
60521/03/28(日)02:30:25No.787467322+
王子の首突き刺しねっとりしすぎてて駄目だった
王子ならやるわ…
60621/03/28(日)02:30:28No.787467332+
来週1時半って従来の枠でやるのね
ヌマニメーション本来のやつは再来週からなのかな
60721/03/28(日)02:30:30No.787467336+
カシオのマイクロビキニって聞こえたんだけど気のせい……?
60821/03/28(日)02:30:32No.787467341+
やっと捕まえたよオッサムの口の動きがかなりねっとりしててダメだった
60921/03/28(日)02:30:35No.787467353+
>修は運動ダメな描写はなくない?
>平均くらいでしょ
入隊試験実技もあるのに試験結果にそこそこ自信あったくらいには元々運動できるはず
61021/03/28(日)02:30:35No.787467357+
>みずかみんぐは何かカット的に戦況見極めてる感がマシマシになってへんかった?
隊長適正の確認で面白いことになってるのが原作
61121/03/28(日)02:30:37No.787467362+
水上は無意識にというか思考を切り離してアステロイドって言えるように訓練したのかな
61221/03/28(日)02:30:42No.787467375そうだねx1
槍狐月で旋空出来てるのが答えだよ
61321/03/28(日)02:30:46No.787467382そうだねx1
>カシオはオッサムのスラスター斬りで落ちた貴重な存在
ジャクソンも落ちなかったもんな…
61421/03/28(日)02:30:58No.787467420+
>B級は汎用性のある装備で変なことするけど
>A級は装備自体へんてこだったりするんだよなこれ
Aからは特殊カスタムが認められてるからな
貴虎のハンドガンにスパイダー射出装置付けるとか槍バカの孤月を槍化とか
61521/03/28(日)02:31:04No.787467434+
>>物質化したものは飛ばせるからな…
>>トリオンじゃないからダメージは無いのかな?
>スコーピオンも飛ばせる
うん、スコーピオンは物質化してるからね
61621/03/28(日)02:31:05No.787467435そうだねx2
>そもそも使用禁止です…というかヒューストンさんでうっかり使用して負けてた…
ちげえよあれはヒュースがC級だから対等にしてただけだ読み直せ
61721/03/28(日)02:31:05No.787467437+
槍バカはもう槍バカというカテゴリな気がする
61821/03/28(日)02:31:07No.787467447そうだねx3
>>個人ランク戦はあんまり生駒旋空生きないだろうからなぁ
>そもそも使用禁止です…というかヒューストンさんでうっかり使用して負けてた…
それはヒュー戦だけのルールだぞ
61921/03/28(日)02:31:09No.787467457そうだねx2
>そもそも使用禁止です…というかヒューストンさんでうっかり使用して負けてた…
あれはヒュースが弧月一本以外まだ持ってないから特別ルールなだけだよ
62021/03/28(日)02:31:12No.787467463+
隠岐は元からだけどブロッコリーはアニメ化してから急にイケメンになったな
62121/03/28(日)02:31:14No.787467468+
>>>この実力でアタッカー6位(迅、カゲ抜き)か…アタッカー魔境過ぎやしません?
>>個人ランク戦はあんまり生駒旋空生きないだろうからなぁ
>そもそも使用禁止です…というかヒューストンさんでうっかり使用して負けてた…
使用禁止なのはヒュースがC級だからじゃなかったっけ?
62221/03/28(日)02:31:15No.787467474+
>そもそも使用禁止です…というかヒューストンさんでうっかり使用して負けてた…
何言ってんだあれはサブトリガー入れてなかったヒュースと対等にするための禁止だ
普段は自由
62321/03/28(日)02:31:16No.787467476+
>修は運動ダメな描写はなくない?
>平均くらいでしょ
いや走り込みの時に結構へばり気味だったぞ
ダメって程ではないだろうが
62421/03/28(日)02:31:18No.787467482+
今回もレイガストの硬さを示せて鼻が高いよ…
62521/03/28(日)02:31:22No.787467493+
グラスホッパーで瓦礫飛ばしたりエスクードで車飛ばしたり玉狛のやつらはトリガーの使い方がちょっとおかしい
62621/03/28(日)02:31:27No.787467518+
マリオンちゃんが生駒旋空タイミング指示してる描写もあったよね?
あれ?俺の妄想か?
62721/03/28(日)02:31:32No.787467533+
>例えば今日ならどこにそんな尺稼ぎ描写が…
原作だとミズカミングが狩られてから王子の足切れるまでなんてコマだしオサムもチカに一目散で走る王子に走りながら相手にされる感じだよ
62821/03/28(日)02:31:35No.787467544そうだねx1
>カシオのマイクロビキニって聞こえたんだけど気のせい……?
ああいう子にえっちなの着せたくなる気持ちはわかる
62921/03/28(日)02:31:41No.787467556+
メガネは1年前の時点では体育の成績が微妙でアニメだと12月の時点で体力もあんまりない
63021/03/28(日)02:31:42No.787467561+
>4人が好き勝手動く隊をフォローできてるってだけで実は結構な実力者なんだぜ
ウリの4人編成は開幕にカイが踏み込みすぎて潰したんやけどな
63121/03/28(日)02:31:42No.787467562+
>トリモンだから雑に広くシールド張っても余裕ってのもある
普通の隊員だと手の平くらいのサイズに集中して張らないと抜かれちゃうよね
オッサムだとそれでも抜かれるが
63221/03/28(日)02:31:43No.787467566+
今週も国近ちゃんの声エロない?
63321/03/28(日)02:31:44No.787467567+
>今回もレイガストの硬さを示せて鼻が高いよ…
レイガストいいよね…
63421/03/28(日)02:31:44No.787467569+
>今回もレイガストの硬さを示せて鼻が高いよ…
雷蔵のレス
63521/03/28(日)02:31:45No.787467571+
出たな数の優位を活かした総攻撃
63621/03/28(日)02:31:48No.787467586+
>マリオンちゃんが生駒旋空タイミング指示してる描写もあったよね?
>あれ?俺の妄想か?
最終戦じゃね
63721/03/28(日)02:31:52No.787467595+
BBFだと平均以下だなオッサム
63821/03/28(日)02:31:59No.787467615そうだねx1
>>グラスホッパーでスリングショットできるじゃんはすごい発想だ
>物質化したものは飛ばせるからな…
>トリオンじゃないからダメージは無いのかな?
トリオン体に物理ダメージはない
あったらイコさんは玉狛第二弓場隊二宮隊との戦いで死ぬ
63921/03/28(日)02:32:02No.787467621そうだねx3
>カシオのマイクロビキニって聞こえたんだけど気のせい……?
真面目な生徒会長のマイクロビキニだぞ
64021/03/28(日)02:32:04No.787467628+
>マリオンちゃんが生駒旋空タイミング指示してる描写もあったよね?
>あれ?俺の妄想か?
それはヒュース相手に壁越しで撃つ時じゃなかったかな
64121/03/28(日)02:32:10No.787467647+
>>>この実力でアタッカー6位(迅、カゲ抜き)か…アタッカー魔境過ぎやしません?
>>個人ランク戦はあんまり生駒旋空生きないだろうからなぁ
>そもそも使用禁止です…というかヒューストンさんでうっかり使用して負けてた…
ヒュースがまだサブトリガーなかったから公平にしただけで普通は使えるよ!
64221/03/28(日)02:32:13No.787467652+
ツッコミハウンドストームが綺麗にきまりましたね
64321/03/28(日)02:32:15No.787467664+
なんで個人ランク戦で旋空使用禁止とか無理な勘違いするんだ…ほんと読んでるの…?
64421/03/28(日)02:32:18No.787467675+
>>そもそも使用禁止です…というかヒューストンさんでうっかり使用して負けてた…
>何言ってんだあれはサブトリガー入れてなかったヒュースと対等にするための禁止だ
>普段は自由
そうだっけ…?すまん
64521/03/28(日)02:32:21No.787467686+
>かみんぐが状況把握しすぎてマリオちゃん仕事ないやん
並列処理能力は他のオペにも一目置かれてるんだぜ
64621/03/28(日)02:32:28No.787467723+
トリオン以外は雑魚ではないでしょ
平均よりちょっと低いくらいか
64721/03/28(日)02:32:34No.787467740そうだねx2
>今週も国近ちゃんの声エロない?
2万回出ました!
64821/03/28(日)02:32:35No.787467742+
「」は原作もファンブックもしゃぶり尽くしてるからな…
64921/03/28(日)02:32:37No.787467748+
アニメは全体的に弾が強く見える
65021/03/28(日)02:32:38No.787467752+
王子は孤月とスコーピオン両方持つって割と変態的な構成なんだよな
65121/03/28(日)02:32:41No.787467761+
今回もそうなんだけど壁抜きの時とかオサムは明らかに動かず考え事してるシーンあるけどそういう意図してるのか単に作画の都合なのかは気になる
65221/03/28(日)02:32:41No.787467764そうだねx1
>ウリの4人編成は開幕にカイが踏み込みすぎて潰したんやけどな
2万回反省しました!
65321/03/28(日)02:32:43No.787467768そうだねx1
>王子の首突き刺しねっとりしすぎてて駄目だった
>王子ならやるわ…
なんか全体的にねっとりというかオッサム❤って感じだった
65421/03/28(日)02:32:54No.787467814そうだねx1
チカキューブデカすぎる
あと演出だろうけど輝きすぎてて笑う
65521/03/28(日)02:32:58No.787467830+
起動時間が短いほど伸びる距離が長い、って
例えば13kmとか伸ばしたら音速の500倍の速さとかで伸びるってことだよな
これが標準装備なのすごいね
65621/03/28(日)02:33:02No.787467850+
物理衝撃だけ伝わるってのも不思議な感じ
たとえば顎にピンポイントで超高速で瓦礫ヒットしても気絶絶対しないのかな?
65721/03/28(日)02:33:09No.787467868+
まあ今のオッサムは指揮や特殊戦術あたりは伸びていそう
65821/03/28(日)02:33:09No.787467869+
>アニメは全体的に弾が強く見える
光ってるから火力も面積もデカく見える気がする!!
65921/03/28(日)02:33:10No.787467875そうだねx1
駄目駄目 駄目ですよ
次のワートリアニメまで原作読んでイコさんのカッコいい所覚えてもらわないといけません
66021/03/28(日)02:33:12No.787467878+
>真面目な生徒会長のマイクロビキニだぞ
字面だけなら聞こえはいいのになあ!
66121/03/28(日)02:33:13No.787467882+
物理攻撃のダメージは0だけど衝撃は入るのでこうやってコンボすることが出来るわけですね(王子に横取りされながら)
66221/03/28(日)02:33:21No.787467907+
>チカキューブデカすぎる
>あと演出だろうけど輝きすぎてて笑う
そしてゾエさんの爆撃みたいな威力で笑う
66321/03/28(日)02:33:22No.787467916+
王子の強キャラっぷりを描いた上で最後のイコさんよ
これは人気が上がってしまうで
66421/03/28(日)02:33:25No.787467928+
今回の王子のオッサム♡は喜ぶ人多いと思う
66521/03/28(日)02:33:28No.787467937+
>最終戦じゃね
>それはヒュース相手に壁越しで撃つ時じゃなかったかな
やっぱあったよね
マリオちゃん優秀なんだろうなやっぱ
66621/03/28(日)02:33:34No.787467958+
アニメ化の恩恵受けまくってるなカシオ
66721/03/28(日)02:33:35No.787467968+
あの時ずっと追いかけててやっと捕まえた瞬間だからな…
そりゃハートマークも出る
66821/03/28(日)02:33:36No.787467971+
スナイパーは皆グラスホッパーいれた方がいいと思うんだけど
ライフル生成のコストが重いのかな?
66921/03/28(日)02:33:39No.787467985+
>起動時間が短いほど伸びる距離が長い、って
>例えば13kmとか伸ばしたら音速の500倍の速さとかで伸びるってことだよな
>これが標準装備なのすごいね
けどできる人イコさんしかおらんねん
67021/03/28(日)02:33:40No.787467993+
栞ちゃんでもトチるくらいには負担増えるからな4人部隊
67121/03/28(日)02:33:44No.787468003+
イコさんとユーマがバチバチやりあってるとこの作画凄かったわ
67221/03/28(日)02:33:49No.787468018+
>物理攻撃のダメージは0だけど衝撃は入るのでこうやってコンボすることが出来るわけですね(王子に横取りされながら)
なのでスパイダー付きガレキで仕返しするね
67321/03/28(日)02:33:50No.787468020+
「トリオン兵に通常兵器は効きづらい」みたいな表現だった覚えがあるしまったく衝撃ゼロってわけじゃないんだろうな
67421/03/28(日)02:33:51No.787468025+
>チカキューブデカすぎる
>あと演出だろうけど輝きすぎてて笑う
ハウンドなのにメテオラみたいな爆発してる…
いやチカオラはもっとヤバいけど…
67521/03/28(日)02:33:52No.787468034そうだねx3
チカちゃんのフトモモが映るとついよくない目で見てしまう…
su4723178.jpg
su4723179.jpg
67621/03/28(日)02:33:53No.787468035+
>起動時間が短いほど伸びる距離が長い、って
>例えば13kmとか伸ばしたら音速の500倍の速さとかで伸びるってことだよな
>これが標準装備なのすごいね
その起動時間で振り切らなくちゃいけないけどね…
67721/03/28(日)02:33:57No.787468044+
チカちゃんが視線誘導したところゾクゾクしたわ
ちょっと出たもん
67821/03/28(日)02:34:02No.787468058+
>物理衝撃だけ伝わるってのも不思議な感じ
>たとえば顎にピンポイントで超高速で瓦礫ヒットしても気絶絶対しないのかな?
脳みそがあるわけじゃないし多分しないと思う
67921/03/28(日)02:34:08No.787468077+
オッサム対王子が完全に殺人鬼に銃撃って効いてないホラー映画のそれ
68021/03/28(日)02:34:11No.787468086+
>スナイパーは皆グラスホッパーいれた方がいいと思うんだけど
>ライフル生成のコストが重いのかな?
それもあるけど単純に目立つ
68121/03/28(日)02:34:13No.787468093+
チカちゃんのシールド硬すぎる…
68221/03/28(日)02:34:16No.787468105+
>それはヒュース相手に壁越しで撃つ時じゃなかったかな
あれ栞ちゃんが距離40!って警告だしてるだけで、マリオちゃんなんかイコさんに指示だしてたっけ?
…出してへんやん!
68321/03/28(日)02:34:17No.787468109+
>原作だとミズカミングが狩られてから王子の足切れるまでなんてコマだしオサムもチカに一目散で走る王子に走りながら相手にされる感じだよ
別に尺稼ぎとは思わないから多分平行線だ…ごめん説明してくれてありがと
68421/03/28(日)02:34:17No.787468112+
>物理衝撃だけ伝わるってのも不思議な感じ
>たとえば顎にピンポイントで超高速で瓦礫ヒットしても気絶絶対しないのかな?
そもそもトリオン体に内臓がないぞう
68521/03/28(日)02:34:18No.787468113+
>物理衝撃だけ伝わるってのも不思議な感じ
>たとえば顎にピンポイントで超高速で瓦礫ヒットしても気絶絶対しないのかな?
なんで気絶するかって言ったら物理的に脳が揺れるからだろ
トリオン体に入ってるのはトリオン伝達脳であって脳味噌じゃないんだから問題無い
68621/03/28(日)02:34:18No.787468114+
>スナイパーは皆グラスホッパーいれた方がいいと思うんだけど
>ライフル生成のコストが重いのかな?
グラスホッパー入れたらツインスナイプできないじゃん…
68721/03/28(日)02:34:23No.787468129+
来週で最終回?
68821/03/28(日)02:34:24No.787468134+
>>起動時間が短いほど伸びる距離が長い、って
>>例えば13kmとか伸ばしたら音速の500倍の速さとかで伸びるってことだよな
>>これが標準装備なのすごいね
>けどできる人イコさんしかおらんねん
突きに使えないのかな
68921/03/28(日)02:34:25No.787468137+
最後のイコさんが一息入れたのはともかく王子対三雲は尺稼ぎとかじゃなく王子のキャラ付け&原作のコマ間を埋めるとああなったって事だと思うぞ
実際原作でもなんでとっととオッサム落としてチカ追わなきゃなのにゆっくり首掴んでんだ感はある…
69021/03/28(日)02:34:25No.787468139そうだねx4
ぴょいんのところは原作のがえっちだったな…
69121/03/28(日)02:34:29No.787468148+
0.2秒起動で40mなのを13kmにしてどうやって振るんです?
69221/03/28(日)02:34:29No.787468150+
言われる前に仕事済ませてるマリオちゃんかわいない?
69321/03/28(日)02:34:31No.787468156+
>物理衝撃だけ伝わるってのも不思議な感じ
>たとえば顎にピンポイントで超高速で瓦礫ヒットしても気絶絶対しないのかな?
そもそもトリオン体は体の仕組みからして違うからな
伝達系の仕様からして頭に命令系統あるのは間違いないだろうけど脳は無いんじゃね
後物理衝撃伝わらなかったら地面も歩けないし
69421/03/28(日)02:34:34No.787468167+
生駒旋空いいよね...
69521/03/28(日)02:34:36No.787468171+
>チカちゃんのフトモモが映るとついよくない目で見てしまう…
ユズル!
69621/03/28(日)02:34:46No.787468208+
漫画見直したら屋根の上の生駒旋空で斬った建物がアニメでは民家から馬鹿でかいマンションになってる…

あれバッサリ斬るのヤバない?
69721/03/28(日)02:34:52No.787468225+
ビル斬りは他はオルガノンくらいでしか見たことないくらいやばい
オルガノンは一つだけでイコさん数人分いるようなもんだから更にやばい
69821/03/28(日)02:34:52No.787468227そうだねx1
今週のオッサム♡だけでも石田でよかったと思える
ていうかめちゃ合うな王子
69921/03/28(日)02:34:54No.787468236+
>物質化したものは飛ばせるからな…
>トリオンじゃないからダメージは無いのかな?
ちょっと先の話だけど車と正面衝突してもトリオンだから大丈夫
70021/03/28(日)02:35:01No.787468250+
>みずかみんぐは何かカット的に戦況見極めてる感がマシマシになってへんかった?
>ズルない?
なんかこれを好きって言わないやつはアンチってことにしたい連中もいるみたいだけど
わりと原作と解釈違って違和感あったよね
スレ見る限りそこそこ同じ意見のやついて安心したけど
70121/03/28(日)02:35:04No.787468264+
起動時間短くしたらその分早く振らなきゃいけなくてそれ出来るのが
居合ならってたイコさんしかいないからこその生駒旋空だ
70221/03/28(日)02:35:05No.787468269+
>起動時間が短いほど伸びる距離が長い、って
>例えば13kmとか伸ばしたら音速の500倍の速さとかで伸びるってことだよな
>これが標準装備なのすごいね
発動時間中に振り切らなきゃ意味ないからな
0.2秒で振れるのは居合の達人でるイコさんだけ
70321/03/28(日)02:35:08No.787468280そうだねx2
>スナイパーは皆グラスホッパーいれた方がいいと思うんだけど
>ライフル生成のコストが重いのかな?
そもそもグラスホッパーはセンスが必要で誰でも使えるもんじゃない
70421/03/28(日)02:35:09No.787468281+
千佳ちゃんが原作よりムチムチしてないけどアニメの華奢な感じもいいわね
70521/03/28(日)02:35:10No.787468285+
イコさんウルトラマンねそべってるのを真っ二つにできる射程らしいな
70621/03/28(日)02:35:12No.787468297+
この組み合わせでもう一回試合したら玉狛の負けになるよね
だからカナダ人なんだけど
70721/03/28(日)02:35:19No.787468323そうだねx1
チカちゃんハウンド怖すぎる
あんなんビビるわ
70821/03/28(日)02:35:22No.787468331+
>チカちゃんのシールド硬すぎる…
(うわ硬…)ってなるシーン3連撃には参るね…
70921/03/28(日)02:35:34No.787468361+
>0.2秒起動で40mなのを13kmにしてどうやって振るんです?
そりゃもう0.000何秒で
71021/03/28(日)02:35:41No.787468379+
超硬い鎧着込んでるようなものだから瓦礫が飛んできても痛くないけど身体の重さは本体準拠だから体勢は崩れるって感じかな
71121/03/28(日)02:35:44No.787468390+
オッサム単体の性能はゴミだけど今なにすべきか考える力は優秀な方だから
チーム戦だとそこまでダメじゃない
71221/03/28(日)02:35:49No.787468405+
>スナイパーは皆グラスホッパーいれた方がいいと思うんだけど
>ライフル生成のコストが重いのかな?
漫画だからグラホ使い軽々飛んでるけど冷静に考えるとあれめちゃくちゃ難しいぞ
71321/03/28(日)02:35:49No.787468407+
>漫画見直したら屋根の上の生駒旋空で斬った建物がアニメでは民家から馬鹿でかいマンションになってる…
>
>あれバッサリ斬るのヤバない?
あれ盛ってますよね
71421/03/28(日)02:35:52No.787468422+
>スナイパーは皆グラスホッパーいれた方がいいと思うんだけど
>ライフル生成のコストが重いのかな?
簡単にグラホ踏んでビルとか登ってるけど
皆できる技術では無いんだと思う
71521/03/28(日)02:35:53No.787468424+
王子のあの珍妙なあだ名集を淀みなく言えるのはホント流石だと思うわ石田
71621/03/28(日)02:35:54No.787468426+
>王子は孤月とスコーピオン両方持つって割と変態的な構成なんだよな
珍しいけど腕落ちても使えるから合理的ではあるんだよね
飼ってないとかもサブで入れてたり曲者がそんな持ち方してる感ある
71721/03/28(日)02:35:54No.787468428+
改めて思うけどチカちゃんって全体的に匂わせムーブが上手いね
悪い女だ
71821/03/28(日)02:35:55No.787468434そうだねx1
>チカちゃんのフトモモが映るとついよくない目で見てしまう…
>su4723178.jpg
>su4723179.jpg
やっぱ玉狛のデザイン担当えろだよ!!!
71921/03/28(日)02:35:57No.787468442そうだねx5
>なんかこれを好きって言わないやつはアンチってことにしたい連中もいるみたいだけど
>わりと原作と解釈違って違和感あったよね
>スレ見る限りそこそこ同じ意見のやついて安心したけど
横からだけどそれ水上が描写盛られてて羨ましいって意味で解釈違いではないと思うぞ
72021/03/28(日)02:35:57No.787468445+
物理はダメージはないけど衝撃はある感じの描写だよね
72121/03/28(日)02:36:00No.787468456+
戦闘スタイルの違いもあるんだろうけど他の上位アタッカーでも生駒旋空ほどの使えるやつ居ないのはすごいよねイコさん
まぁ他のやつは他のやつで別方向に変態なんだけど…
72221/03/28(日)02:36:01No.787468461+
>スナイパーは皆グラスホッパーいれた方がいいと思うんだけど
>ライフル生成のコストが重いのかな?
スナイパーは基本的にメインに全スナイパートリガー詰める派が多数なのでバッグワームとグラホ併用が出来ないから採用率が低いと思われる
72321/03/28(日)02:36:06No.787468483+
>「トリオン兵に通常兵器は効きづらい」みたいな表現だった覚えがあるしまったく衝撃ゼロってわけじゃないんだろうな
遊真の生活用トリオン体はかなり耐久性低い設定だけど車に撥ねられてヒビが入る程度だね
72421/03/28(日)02:36:06No.787468485+
>スナイパーは皆グラスホッパーいれた方がいいと思うんだけど
>ライフル生成のコストが重いのかな?
わざわざイーグレット一本に絞ってる隊員もいるし枠開けてトリオン量確保したいんじゃねえかな…
72521/03/28(日)02:36:16No.787468512+
>この組み合わせでもう一回試合したら玉狛の負けになるよね
>だからカナダ人なんだけど
ストーリーでも触れられてるけど王子自体は玉狛の読み完璧だったんだよな
不運
72621/03/28(日)02:36:18No.787468522+
イコさんのイケメンだった画像ください!
72721/03/28(日)02:36:21No.787468528+
起動時間中に振るのもそうだけどやたらと伸びてる剣を寸分の狂いなく命中させる技術も必要だぞ
イコさんみたいに40m先の相手に居合抜き当てられる?
72821/03/28(日)02:36:25No.787468545+
ひょっとして今日の石田めっちゃ喋ってたのでは?
72921/03/28(日)02:36:26No.787468549+
>>スナイパーは皆グラスホッパーいれた方がいいと思うんだけど
>>ライフル生成のコストが重いのかな?
>それもあるけど単純に目立つ
あとグラスホッパー自体センスがいる装備だからな
ただそうすると普段砂ってビルの屋上までどうやって移動してんだろ…
73021/03/28(日)02:36:27No.787468550+
>チカちゃんハウンド怖すぎる
>あんなんビビるわ
あの威力だからこそ王子がブラフって信じきれなかったとこあるよね
73121/03/28(日)02:36:32No.787468568+
>スナイパーは皆グラスホッパーいれた方がいいと思うんだけど
>ライフル生成のコストが重いのかな?
グラスホッパー使ったらバッグワームかシールドのどっちかは使えん
今回みたいに相手にスナイパーが居たら的にしかならんと思う
73221/03/28(日)02:36:34No.787468576そうだねx1
>やっぱ玉狛のデザイン担当えろだよ!!!
しおりちゃんはエロ
了解
73321/03/28(日)02:36:34No.787468577そうだねx1
su4723193.jpg
73421/03/28(日)02:36:38No.787468594+
>イコさんのイケメンだった画像ください!
間違えた隠岐くんだったイコさんのはいらない
73521/03/28(日)02:36:42No.787468609そうだねx6
原作だとユーマの乱舞を一コマで
あら
ちょ…
待っ…
で捌いてるイコさんギャグシーンだったけどアニメになったらアレ受けて頬にかすり傷一つかよ…ってなるな…
73621/03/28(日)02:36:45No.787468623+
スナイパー用のスラスター的な装備はあっても良さそうだ
73721/03/28(日)02:36:47No.787468634そうだねx1
顔面にコンクリートの塊飛んてきたら痛くないってわかってても反射的に仰け反ると思う
73821/03/28(日)02:36:48No.787468636+
>発動時間中に振り切らなきゃ意味ないからな
>0.2秒で振れるのは居合の達人でるイコさんだけ
突きならもっと発動時間短くできそうだよね
範囲は犠牲になるけど
73921/03/28(日)02:36:55No.787468653そうだねx1
スナイパートリガーは切り替えるだけでトリオン消費結構馬鹿にならないんじゃなかった?
74021/03/28(日)02:36:59No.787468669+
>オッサム単体の性能はゴミだけど今なにすべきか考える力は優秀な方だから
>チーム戦だとそこまでダメじゃない
考えなしで死んだカイの悪口はよせ
74121/03/28(日)02:37:10No.787468705+
>>スナイパーは皆グラスホッパーいれた方がいいと思うんだけど
>>ライフル生成のコストが重いのかな?
>グラスホッパー入れたらツインスナイプできないじゃん…
いれんでもそんなん使えるの佐鳥だけだよ…
74221/03/28(日)02:37:11No.787468708+
>あとグラスホッパー自体センスがいる装備だからな
>ただそうすると普段砂ってビルの屋上までどうやって移動してんだろ…
そりゃもう一生懸命階段登ったり近くの建物から飛び乗ったりよ
74321/03/28(日)02:37:16No.787468725+
>わざわざイーグレット一本に絞ってる隊員もいるし枠開けてトリオン量確保したいんじゃねえかな…
基本バッグワーム発動しっぱなしだしトリオン節約できるところはしたいよね
74421/03/28(日)02:37:16No.787468727+
おっさむの指揮と戦術はリーダーにふさわしいよ
74521/03/28(日)02:37:20No.787468742そうだねx20
>>イコさんのイケメンだった画像ください!
>間違えた隠岐くんだったイコさんのはいらない
ひどない?
74621/03/28(日)02:37:43No.787468826+
>顔面にコンクリートの塊飛んてきたら痛くないってわかってても反射的に仰け反ると思う
ゲームでも物ぶつけられたら不意に痛っって出るしな
74721/03/28(日)02:37:43No.787468827+
>ただそうすると普段砂ってビルの屋上までどうやって移動してんだろ…
こう階段をえっちらおっちらと
74821/03/28(日)02:37:52No.787468860+
>ただそうすると普段砂ってビルの屋上までどうやって移動してんだろ…
トリオン体は身体能力上がってるしよじ登ったり普通に登ったり建物からジャンプしたり色々じゃないかな
74921/03/28(日)02:37:54No.787468864+
諏訪さんが顔だけ覆う集中シールドぐらいの強度をチカちゃんやると全身カバーできるサイズで出せるからな…
75021/03/28(日)02:37:57No.787468879+
su4723195.jpg
こ、こわい
75121/03/28(日)02:37:58No.787468883+
グラスホッパーとスコーピオンが過大評価されるのはだいたい遊真のせい
75221/03/28(日)02:38:03No.787468902+
身体能力自体はトリオン体クオリティだからマリオみたいに屋根をジャンプして登れば良いんだ
75321/03/28(日)02:38:08No.787468918+
むしろ隠岐はそんだけグラスホッパー使えるなら弧月でも装備した方がいい
75421/03/28(日)02:38:08No.787468920+
スナイパーって殆どがライフル3種入れてるんだけど当真だけはイーグレット一本なんだよな
75521/03/28(日)02:38:11No.787468933+
>おっさむの指揮と戦術はリーダーにふさわしいよ
しかしボーダーのルールを守らない隊員というのは…
75621/03/28(日)02:38:17No.787468971+
隠岐は試合によって持ち込む銃変えるから割と珍しいタイプの狙撃手なんだよね
75721/03/28(日)02:38:18No.787468974+
そもそも狙撃手は位置悟られちゃならない存在なんで目立つ光る足場出すグラスホッパーと相性自体はそんなに良くない
75821/03/28(日)02:38:20No.787468985+
階段一生懸命あがってるんだろうけど
そもそも肉体疲労なさそうだから大変かどうかは微妙なライン
75921/03/28(日)02:38:22No.787468993+
>突きに使えないのかな
あくまで剣自体じゃなく剣閃が伸びるっぽいからタイミング合わせの難度は変わらないんじゃね
突きの旋空自体は虎さんがそれっぽいことしてるけど
76021/03/28(日)02:38:22No.787468995+
グラホ入れるならアイビスかライトニング抜く必要が出るからな
76121/03/28(日)02:38:23No.787468998+
千佳ちゃんのエッチさは原作の方があったな
76221/03/28(日)02:38:23No.787468999+
>グラスホッパーとスコーピオンが過大評価されるのはだいたい遊真のせい
スコーピオンはカゲの責任も大きいと思う
76321/03/28(日)02:38:24No.787469001+
>キャストユーマのほうが上なんだ…
何故かオッサム単独主人公と誤解されがちだけどユーマも主人公だからな
それどころか1巻の表紙とか週刊時代の集合表紙にいたのもユーマだし
オッサムよりユーマの方がメイン寄りと言っても過言ではない
76421/03/28(日)02:38:24No.787469002そうだねx7
かわいいかわいいマリオちゃんって言われたマリオちゃんがマジかわいかった
su4723197.jpg
76521/03/28(日)02:38:28No.787469016+
(グラスホッパー殺法のポーズ)
76621/03/28(日)02:38:29No.787469022+
強いやつのすごい動きとかだけ気合い入れるんじゃなくて水上の玉撃つ動きとかも地味に枚数使っててよかったよね
76721/03/28(日)02:38:35No.787469042+
単体でもゴミってほど弱くはない
逃げとかなら結構頑張れる
今回はチカを逃がすっていうただでさえ実力差あるうえで不利状況だからあっさりやられたけど
76821/03/28(日)02:38:42No.787469070+
>su4723195.jpg
>こ、こわい
人撃てないって確信しててもギョッとするわ
76921/03/28(日)02:38:46No.787469082+
>考えなしで死んだカイの悪口はよせ
今の所カイに戦闘で見せ場あったっけ…
77021/03/28(日)02:38:51No.787469097そうだねx1
>身体能力自体はトリオン体クオリティだからマリオみたいに屋根をジャンプして登れば良いんだ
かわいいかわいいマリオちゃんみたいに!?
77121/03/28(日)02:38:51No.787469099+
最後めちゃみつどもえでひりついた空気になったけど原作だとノータイム反撃だったなイコさん
77221/03/28(日)02:38:55No.787469111+
>>やっぱ玉狛のデザイン担当えろだよ!!!
>しおりちゃんはエロ
>了解
自分の隊服を作るとしたらどうなるのか気になりますね
77321/03/28(日)02:39:03No.787469151+
(マリオちゃんの良さを分かってるのはオレだけやしな…)
77421/03/28(日)02:39:08No.787469173+
原作見てもオッサムのアステロイド防いでるとこ微妙に間開いてるのに
次のコマでは即にゅっと手が伸びて首掴んでるからその間どう動いたかはわからないんだよな
んでわざわざ首掴んでザクリなんて芝居がかったことする人ならゆっくり歩いて近づくのもそう変ではないと思う
急いでチカ追ってる場面なのに変だろと言うならまず首掴んでるのが変だからな
77521/03/28(日)02:39:08No.787469179+
剣がその長さに伸びるわけじゃなくてゼルダのスカイウォードみたいに衝撃波が飛んでいく感じ?
そうすると突きでやると銃弾みたいになりそう
77621/03/28(日)02:39:09No.787469180+
>突きならもっと発動時間短くできそうだよね
>範囲は犠牲になるけど
トリオン体の仕様上孤月で突く意味あんまないんだよね
脳か首か胸に命中しないと致命傷にならないしそもそもまっすぐ攻撃するなら弾でいいし
77721/03/28(日)02:39:09No.787469182+
>むしろ隠岐はそんだけグラスホッパー使えるなら弧月でも装備した方がいい
パーフェクトオールラウンダー目指してますさん来たな…
77821/03/28(日)02:39:11No.787469197+
>何故かオッサム単独主人公と誤解されがちだけどユーマも主人公だからな
主人公は4人いるからな
77921/03/28(日)02:39:11No.787469199+
>su4723195.jpg
>こ、こわい
オイオイオイすぎる…
78021/03/28(日)02:39:17No.787469225+
剣だと狙いにくそうだけど槍ならミリ秒起動の神殺槍できそう
78121/03/28(日)02:39:18No.787469228+
生駒旋空というか旋空って刀身が伸びるって言ってるけど途中で止められたり障害物があっても振る速度変わらないあたり神槍というよりは月牙だよな
78221/03/28(日)02:39:22No.787469245+
>隠岐は試合によって持ち込む銃変えるから割と珍しいタイプの狙撃手なんだよね
ヒュース対策でライトニング抜いてアイビス入れてきてんのいいよね
78321/03/28(日)02:39:24No.787469253+
でも正直迅が主人公の一人って言われてもずーーーっと違和感ある
こいつ舞台装置じゃないですか!
78421/03/28(日)02:39:26No.787469263+
近接戦だとグラホで片手埋まるから事実上ガード不可になるので上手いこと立ち回らないと速攻で死にかねないからな
78521/03/28(日)02:39:33No.787469289+
>スナイパーって殆どがライフル3種入れてるんだけど当真だけはイーグレット一本なんだよな
荒船隊も全員1本だ
78621/03/28(日)02:39:33No.787469291+
寄られても戦えるスナイパーになればいいんだ
さあ孤月を持て
78721/03/28(日)02:39:36No.787469305そうだねx2
もう送っただけでマリオちゃんの優秀さがわかるやん
78821/03/28(日)02:39:43No.787469335+
>物理はダメージはないけど衝撃はある感じの描写だよね
おびしまちゃんが交通事故起こすところマジしこれるよね
78921/03/28(日)02:39:47No.787469347+
くらっちメチャクチャ強いイメージできてたからあっさり落ちててちょっと驚いた
79021/03/28(日)02:39:49No.787469353+
王子とカシオとみずかみんぐとマリオちゃんのこと個人的に気に入ってるアニメーターいないか…?
79121/03/28(日)02:39:55No.787469373+
>グラスホッパーとスコーピオンが過大評価されるのはだいたい遊真のせい
しれっとマンティス習得するしクーガー強い
79221/03/28(日)02:40:03No.787469401+
>今の所カイに戦闘で見せ場あったっけ…
一応差しならカシオより上ってわかりやすくなってたと思う
79321/03/28(日)02:40:12No.787469426+
まぁランク戦以外も考えたらグラホは基本装備でもいいぐらいだ
79421/03/28(日)02:40:19No.787469444+
>スナイパートリガーは切り替えるだけでトリオン消費結構馬鹿にならないんじゃなかった?
物質作る系はトリオン食う上に孤月みたいに腰に下げとかなくて要らなくなったやつ消してるからね
79521/03/28(日)02:40:21No.787469450+
>剣がその長さに伸びるわけじゃなくてゼルダのスカイウォードみたいに衝撃波が飛んでいく感じ?
>そうすると突きでやると銃弾みたいになりそう
飛ぶ斬撃じゃなくて実際に伸びてる
79621/03/28(日)02:40:22No.787469453+
あらふねさんステイ
79721/03/28(日)02:40:28No.787469478+
>荒船隊も全員1本だ
ダルいっすねー
79821/03/28(日)02:40:31No.787469490+
来週はめちゃくちゃ家壊すからトリオン微節約は正解だと思う
79921/03/28(日)02:40:32No.787469493+
割とみんな屋根飛び回るし結構トリオン体での身体能力かなり高いよね
そのなかでも那須さんはおかしい
80021/03/28(日)02:40:36No.787469509そうだねx1
>でも正直迅が主人公の一人って言われてもずーーーっと違和感ある
>こいつ舞台装置じゃないですか!
誰が選択肢選んでシナリオ進めてると思ってんだ
80121/03/28(日)02:40:43No.787469536+
頸輪スコピは君なんて左手だけで相手できるよって印象付けてからの右手たから一応フェイントの意味があるのかな
80221/03/28(日)02:40:43No.787469538そうだねx1
>まぁランク戦以外も考えたらグラホは基本装備でもいいぐらいだ
トリガーの枠がなあ…
80321/03/28(日)02:40:46No.787469552+
カイは次の登場でおいしい決め場貰えるから…
80421/03/28(日)02:40:52No.787469573そうだねx1
>今の所カイに戦闘で見せ場あったっけ…
設定上カイはマスター行ったことあるんで
並のやつらより明確に強かったりする
80521/03/28(日)02:41:01No.787469609+
>>スナイパーって殆どがライフル3種入れてるんだけど当真だけはイーグレット一本なんだよな
>荒船隊も全員1本だ
佐鳥だってイーグレット…2本か
80621/03/28(日)02:41:05No.787469621+
生駒旋空は射程が伸びて発動時間が短いって事は先端当ての難易度も劇的に上がってるってことだよなぁ…
80721/03/28(日)02:41:11No.787469633そうだねx1
>原作見てもオッサムのアステロイド防いでるとこ微妙に間開いてるのに
>次のコマでは即にゅっと手が伸びて首掴んでるからその間どう動いたかはわからないんだよな
>んでわざわざ首掴んでザクリなんて芝居がかったことする人ならゆっくり歩いて近づくのもそう変ではないと思う
>急いでチカ追ってる場面なのに変だろと言うならまず首掴んでるのが変だからな
なんでそんな事したのかの答えは今日出ただろ
オッサム❤が全ての答えだよ
80821/03/28(日)02:41:12No.787469637+
>グラホ入れるならアイビスかライトニング抜く必要が出るからな
基本セットだと砂3種シールド2枚バグワの6枠だからフリー枠は2つある
まぁ難しいんだろうな
80921/03/28(日)02:41:18No.787469652+
>誰が選択肢選んでシナリオ進めてると思ってんだ
まさに舞台装置って事じゃん
81021/03/28(日)02:41:29No.787469684+
少なくとも猫は常に迅の思考を頭の片隅にいれながら作劇しないといけない
81121/03/28(日)02:41:34No.787469704+
>スナイパートリガーは切り替えるだけでトリオン消費結構馬鹿にならないんじゃなかった?
狙撃銃は使用枠開けるためには破棄しないとだからね…
81221/03/28(日)02:41:42No.787469719+
片手で首掴んでざしゅっはこれまでの眼鏡殺しの中でもかなりの芸術点
81321/03/28(日)02:41:46No.787469739+
迅さんはブラックトリガーになるまで死ねないからな…
81421/03/28(日)02:41:47No.787469743+
>そのなかでも那須さんはおかしい
ボーダー「体弱い人間にトリオン体与えたらどうなるか実験しよう!なんか…凄いことになったな…」
81521/03/28(日)02:41:49No.787469750+
グラスとかシールドみたいな任意の離れた場所に出せるのは便利すぎる
81621/03/28(日)02:41:55No.787469764そうだねx1
>>でも正直迅が主人公の一人って言われてもずーーーっと違和感ある
>>こいつ舞台装置じゃないですか!
>誰が選択肢選んでシナリオ進めてると思ってんだ
こいつだけ漫画じゃなくてゲームの主人公じゃん
81721/03/28(日)02:42:00No.787469781+
王子はちゃんと牽制しつつオッサム殺すことに実は全力だった
片手間もフェイントだよね
81821/03/28(日)02:42:03No.787469788そうだねx8
>>誰が選択肢選んでシナリオ進めてると思ってんだ
>まさに舞台装置って事じゃん
一生会話が噛み合わなさそう
81921/03/28(日)02:42:06No.787469795+
>割とみんな屋根飛び回るし結構トリオン体での身体能力かなり高いよね
>そのなかでも那須さんはおかしい
現実の身体が貧弱だから健常者の「生身だとこのくらいの動き」っていうイメージに上限が設定されずに好きに動けてるとかそんなんだと思う
82021/03/28(日)02:42:15No.787469823+
そもそもグラホはここに配置したらここに跳ぶというのを一瞬で計算して使わないといけないからかなり難しいというのが実情だと思う
82121/03/28(日)02:42:17No.787469828+
>割とみんな屋根飛び回るし結構トリオン体での身体能力かなり高いよね
>そのなかでも那須さんはおかしい
まず戦闘用のトリオン体作れるだけで選ばれた才能だからな…
82221/03/28(日)02:42:19No.787469833+
>設定上カイはマスター行ったことあるんで
あいつマスタークラスなんだ…
82321/03/28(日)02:42:20No.787469839そうだねx8
>まさに舞台装置って事じゃん
舞台装置って言いたいだけでは…
82421/03/28(日)02:42:21No.787469845+
>近接戦だとグラホで片手埋まるから事実上ガード不可になるので上手いこと立ち回らないと速攻で死にかねないからな
攻防一体の素晴らしいトリガーがあるんだが
82521/03/28(日)02:42:24No.787469853+
カシオは前回の時間差ハウンドもそうだしチカにシールド使わせるためのハウンドも細かく分けて飛ばしてたり
地味ながら丁寧にトリガー使ってる感じが増してる
82621/03/28(日)02:42:27No.787469859+
1秒なら1秒、0.2秒なら0.2秒の間だけ剣が長くなるオプションだから起動タイミング考えないと味方切ったりするんで乱用禁止なやつだからな閃空
82721/03/28(日)02:42:29No.787469864+
cv石田だから首掴んで殺すくらい変な事しても違和感ない
82821/03/28(日)02:42:32No.787469870+
上位互換の先輩にわからせられるメガネ
82921/03/28(日)02:42:40No.787469890+
旋空ちょくちょく飛び道具っぽい演出されてるけどあれマジで剣伸びてるので0.2秒で40mの生駒旋空はほぼ見てから回避不可です
83021/03/28(日)02:42:44No.787469899+
>片手で首掴んでざしゅっはこれまでの眼鏡殺しの中でもかなりの芸術点
勇次郎みたいに片手で首コキャはトリオン体相手だと無理なのだろうか
83121/03/28(日)02:42:45No.787469900+
>設定上カイはマスター行ったことあるんで
>並のやつらより明確に強かったりする
なまじ強いから「勝てると思ってる奴は隙だらけだな」になるのか…
83221/03/28(日)02:42:51No.787469917+
狙撃手の理想の立ち回りは東さんなんだろうね…近距離で戦えたりグラスホッパー使えるに越した事はないが
83321/03/28(日)02:42:58No.787469937+
>そのなかでも那須さんはおかしい
元気に動ける身体たのしい!
83421/03/28(日)02:42:59No.787469940+
>こいつだけ漫画じゃなくてゲームの主人公じゃん
だからまぁだいたい俺のせいなんだ
83521/03/28(日)02:43:06No.787469961+
16歳マスターはマジで少ないからな…
83621/03/28(日)02:43:10No.787469973そうだねx2
舞台装置って言葉覚えたてなんだろう
83721/03/28(日)02:43:11No.787469976+
>でも正直迅が主人公の一人って言われてもずーーーっと違和感ある
>こいつ舞台装置じゃないですか!
主人公っぽくないってのは少しわかるがめちゃくちゃ重要キャラなのに何故舞台装置呼ばわり?
83821/03/28(日)02:43:13No.787469978+
>あいつマスタークラスなんだ…
マスター(8000)に「行ったことある」だからその後落ちたと思われる
でも7000がゴロゴロいる世界だから強い方
83921/03/28(日)02:43:14No.787469979+
>基本セットだと砂3種シールド2枚バグワの6枠だからフリー枠は2つある
>まぁ難しいんだろうな
ただスナイパーはバグワはほぼ使うの前提なのでフリー枠あっても刺せないからな
84021/03/28(日)02:43:23No.787470003+
>あいつマスタークラスなんだ…
7900台ぐらいじゃないかな
マスターは8000~
84121/03/28(日)02:43:26No.787470018+
su4723204.jpg
84221/03/28(日)02:43:31No.787470029+
まあ迅が主人公っぽいかと言われると困るところはある
84321/03/28(日)02:43:49No.787470067+
>そもそもグラホはここに配置したらここに跳ぶというのを一瞬で計算して使わないといけないからかなり難しいというのが実情だと思う
2階から飛び降りて小さいブロックの上に上手く着地できるかって話だもんな…
うまく着地できたら更にそこから急に加速させられるし結構怖いだろうなあれ
84421/03/28(日)02:43:59No.787470094+
メガネもアステロイド撃った後すぐに距離取れよ!ってなるけど漫画だと爆風からすぐに掴まれてたか
84521/03/28(日)02:43:59No.787470095+
>勇次郎みたいに片手で首コキャはトリオン体相手だと無理なのだろうか
コキャッてしてもトリオン漏出しないからノーダメになるんかな
それはそれでグロイ絵面だが…
84621/03/28(日)02:44:05No.787470131+
0.2秒しか伸びない旋空でぶった切れるってことは0.2秒で刃が通過してくるってことだもんな
おかしくない?
84721/03/28(日)02:44:06No.787470145+
まあ迅さんが4人の主人公の1人って言われてもうn…?ではある
そのうち死にそう
84821/03/28(日)02:44:12No.787470179+
カイくんは多分タイマンだと強い
周り見えなくてチーム戦で勝手に死んでるタイプなんだと思う
84921/03/28(日)02:44:13No.787470187+
カトリーヌにも首取られたしオッサムはもうちょい近接の経験詰んでおいた方がよさそうだな…
85021/03/28(日)02:44:15No.787470200+
五条悟みたいなもんだし…
85121/03/28(日)02:44:20No.787470210+
>>あいつマスタークラスなんだ…
>マスター(8000)に「行ったことある」だからその後落ちたと思われる
>でも7000がゴロゴロいる世界だから強い方
描かれてる感じからしても強さにムラがあるタイプなのかな
85221/03/28(日)02:44:29No.787470259+
>急いでチカ追ってる場面なのに変だろと言うならまず首掴んでるのが変だからな
王子は片手はハウンド使ってるって思わせないといけないから殺すまで刃見せれないのよ
ハウンドでチカ狙ってるってオサムとチカに思わせた裏をかいた攻撃なのよあれ
85321/03/28(日)02:44:33No.787470272+
スマブラで空中にバンパー設置出来るキャラが居ても使いこなせるかって話だよ
85421/03/28(日)02:44:41No.787470297+
>カシオは前回の時間差ハウンドもそうだしチカにシールド使わせるためのハウンドも細かく分けて飛ばしてたり
>地味ながら丁寧にトリガー使ってる感じが増してる
三人隊でうち一人がシューターって考えると結構キル数稼げないとつらいよね
王子も極めて強いってタイプのエースじゃないし
85521/03/28(日)02:44:47No.787470319+
旋空のシステムよくわかってないんだけと振る勢いで伸びてるってかんじでいいのか
85621/03/28(日)02:44:50No.787470331+
生駒旋空もアーステロイドも特別な装備とかじゃなくて純粋に技術だからな
すげぇよ
85721/03/28(日)02:44:55No.787470345+
>まあ迅さんが4人の主人公の1人って言われてもうn…?ではある
>そのうち死にそう
なんならヒュースの方が4人目の主人公ですって言われて納得するとこはある
85821/03/28(日)02:44:59No.787470359+
前衛を張れるやつがいればな~~で最終回かな
85921/03/28(日)02:45:00No.787470361+
>くらっちメチャクチャ強いイメージできてたからあっさり落ちててちょっと驚いた
解説とか見るにしっかり強いんだろうけど活躍する前にぶち殺されることもあるからなワートリは…
86021/03/28(日)02:45:02No.787470367+
>狙撃手の理想の立ち回りは東さんなんだろうね…近距離で戦えたりグラスホッパー使えるに越した事はないが
狙撃手は本来寄られた時点でダメだからそれを踏まえた立ち回りするもんだからね
86121/03/28(日)02:45:12No.787470390+
>>グラホ入れるならアイビスかライトニング抜く必要が出るからな
>基本セットだと砂3種シールド2枚バグワの6枠だからフリー枠は2つある
>まぁ難しいんだろうな
空きが出来るそっちのスロットサブだから普段バグワで使っちゃってるんですよ
だからグラホはメインに挿すしかない
86221/03/28(日)02:45:17No.787470400+
グラスホッパーは作中の扱い的に汎用性高いけど研究足りてないってのは事実ではあると思う
86321/03/28(日)02:45:17No.787470402+
>まあ迅が主人公っぽいかと言われると困るところはある
正直主人公感はほぼメガネに詰まってる
メインキャラ枠なら4人すっぽりで良いと思うけど
86421/03/28(日)02:45:22No.787470414+
>旋空のシステムよくわかってないんだけと振る勢いで伸びてるってかんじでいいのか

伸ばして切っ先の速度を増やしてる
86521/03/28(日)02:45:31No.787470446+
>カトリーヌにも首取られたしオッサムはもうちょい近接の経験詰んでおいた方がよさそうだな…
烏丸先輩に仮想村上先輩をやって欲しいんです
86621/03/28(日)02:45:31No.787470448+
>狙撃手の理想の立ち回りは東さんなんだろうね…近距離で戦えたりグラスホッパー使えるに越した事はないが
東メゾットは一人を除いてスナイパー全員に使われるくらい優秀だしな
86721/03/28(日)02:45:37No.787470468+
>基本セットだと砂3種シールド2枚バグワの6枠だからフリー枠は2つある
>まぁ難しいんだろうな
バグワ使いながらグラスホッパー使うんだからメインの砂3種+シールドからどれか抜かないと…
86821/03/28(日)02:45:38No.787470469+
>0.2秒しか伸びない旋空でぶった切れるってことは0.2秒で刃が通過してくるってことだもんな
>おかしくない?
単純に剣の振りがクソ速い
剣速だけなら多分餅より速い
86921/03/28(日)02:45:39No.787470472+
カイ マスター付近
仏7881
笹森7452 
ミューラー7407 
コアラ7280
奥寺7188
熊ちゃん7119
カイつえー
87021/03/28(日)02:45:47No.787470498+
カイくん1対1みたいな実力勝負だと強いんだろうけどチーム戦とかになると調子にのって落とされるイメージがする
87121/03/28(日)02:46:05No.787470559+
首を切って落とせるのは首の中心にでかいトリオン供給器官があって
他の部位と違って一発アウトになるほどレベルにトリオン供給に影響があるんだろうな
87221/03/28(日)02:46:06No.787470562+
>>急いでチカ追ってる場面なのに変だろと言うならまず首掴んでるのが変だからな
>王子は片手はハウンド使ってるって思わせないといけないから殺すまで刃見せれないのよ
>ハウンドでチカ狙ってるってオサムとチカに思わせた裏をかいた攻撃なのよあれ
やっぱ片手じゃ倒せないんじゃん!!
87321/03/28(日)02:46:10No.787470578+
>>くらっちメチャクチャ強いイメージできてたからあっさり落ちててちょっと驚いた
>解説とか見るにしっかり強いんだろうけど活躍する前にぶち殺されることもあるからなワートリは…
黒トリガー争奪戦で真っ先に菊地原落とされたしな…
87421/03/28(日)02:46:14No.787470594+
迅は導き手だからなあ
読み切りの流れで言ってて本編でも仕事してるだけで立ち位置的にはシャンクスとか乙骨とかあそこらへんだろう
87521/03/28(日)02:46:26No.787470631+
グラホは弾トリガー相殺仕様あるけどガンナー相手だと速攻で除去されるからまあシールド無しでガンナーと対峙する難しさも出てくる
87621/03/28(日)02:46:28No.787470635そうだねx8
>カイつえー
多分仏の位置にびっくりしてる人のほうが多い
87721/03/28(日)02:46:29No.787470640+
頑張って気を落ち着けて寝よう…
87821/03/28(日)02:46:30No.787470645+
演出上ねっとりしてたけど実際はすぐなんじゃないかな
オッサムが首キャッチされてる間はチカフリーだから鉛ハウンド撃てちゃうし
87921/03/28(日)02:46:36No.787470664+
>グラスホッパーは作中の扱い的に汎用性高いけど研究足りてないってのは事実ではあると思う
蔵っちの解説してた仕様とか普通知らんわあんなの!
88021/03/28(日)02:46:36No.787470665+
くらっちいたらワイヤー陣形にも戻れなかったろうからしゃーないな!
88121/03/28(日)02:46:39No.787470673+
ひさと何気にポイント高いな
88221/03/28(日)02:46:39No.787470674+
グラスホッパーは下手に使うとシュポーンした先を狩られるから扱い難しいのもありそう
88321/03/28(日)02:46:45No.787470696+
一瞬で4回旋空飛ばしてくる虎とかわけ分かんないよね
88421/03/28(日)02:46:54No.787470717+
マスタータッチはガチで才能もないと無理なラインなんだろうな
88521/03/28(日)02:46:55No.787470726+
>描かれてる感じからしても強さにムラがあるタイプなのかな
ソロだとマスターの実力はあるけどチームでの立ち回りが弱いんじゃない?
イコさんや水上も厳しくやるタイプには見えないし
88621/03/28(日)02:47:02No.787470749+
>スマブラで空中にバンパー設置出来るキャラが居ても使いこなせるかって話だよ
パックマンか…あいつもなんかよくわからん挙動するな
88721/03/28(日)02:47:02No.787470754+
イコさんはボーダー入る前から居合いやってたからな
京都で剣術習っててスカウトされて引っ越してきたとかイケメン用の属性多くない?
88821/03/28(日)02:47:06No.787470760+
>カイくん1対1みたいな実力勝負だと強いんだろうけどチーム戦とかになると調子にのって落とされるイメージがする
チーム対戦ゲーでよくいるわこのタイプ…
88921/03/28(日)02:47:07No.787470764+
>熊ちゃん7119
前衛がこれだと頼りないな…
89021/03/28(日)02:47:10No.787470775+
虎の旋空は何か軌道変わるしな…
89121/03/28(日)02:47:15No.787470793+
>首を切って落とせるのは首の中心にでかいトリオン供給器官があって
>他の部位と違って一発アウトになるほどレベルにトリオン供給に影響があるんだろうな
トリオン脳が丁寧に物理脳と同じとこにあるからじゃない?
89221/03/28(日)02:47:18No.787470799+
>グラスホッパーは作中の扱い的に汎用性高いけど研究足りてないってのは事実ではあると思う
汎用性は高いけど使いこなせるやつが少ないので研究足りてないんじゃないかな
89321/03/28(日)02:47:21No.787470812+
仏が思ったより高いって言おうとしたら書かれてた
89421/03/28(日)02:47:24No.787470820+
>グラスホッパーは下手に使うとシュポーンした先を狩られるから扱い難しいのもありそう
空閑でさえこの後イコさんにぶった切られるからなぁ
89521/03/28(日)02:47:31No.787470848+
アニメでイケメン度がまた上がった隠岐に閉鎖空間で正面から向き合わなければならない現状よ
89621/03/28(日)02:47:36No.787470867+
>ひさと何気にポイント高いな
ひさとは有望株だからな
89721/03/28(日)02:47:40No.787470877+
>ひさと何気にポイント高いな
有望株なんスよ彼
89821/03/28(日)02:47:43No.787470888そうだねx1
何か…褒められてる気がする
89921/03/28(日)02:47:47No.787470895+
>黒トリガー争奪戦で真っ先に菊地原落とされたしな…
あれも後からむしろ迅さんがわざわざ最初に落とすくらい危険度が高かったと判明して株上げてるしな…
90021/03/28(日)02:48:05No.787470939+
カイ君はこの作品で珍しい頭の出来のせいで実力の割に評価下がってるタイプね
90121/03/28(日)02:48:14No.787470952+
>首を切って落とせるのは首の中心にでかいトリオン供給器官があって
>他の部位と違って一発アウトになるほどレベルにトリオン供給に影響があるんだろうな
頭にトリオン伝達脳
胸にトリオン供給機関
だよ
首が急所なのは伝達系全部ダメになるから
90221/03/28(日)02:48:16No.787470958+
>やっぱ片手じゃ倒せないんじゃん!!
オッサムの思考読ま切ってるんだよね王子
90321/03/28(日)02:48:23No.787470973+
くまちゃん意外と微妙な位置だな…笹森と同じかむしろちょっと上くらいかなと思ってた
90421/03/28(日)02:48:32No.787470997+
ただのトランポリンですら思ったように飛ぶの難しいからグラスホッパーは実際かなり運動神経必要だと思う
90521/03/28(日)02:48:34No.787471000+
>カイ君はこの作品で珍しい頭の出来のせいで実力の割に評価下がってるタイプね
完全な勢いで突っ走るエンジョイ勢だもんな
めちゃくちゃ珍しい
90621/03/28(日)02:48:39No.787471010+
虎の旋空狐月って同じ名前なだけで別物じゃない?
明らかに曲がる斬撃じゃん蛇の呼吸かよ
90721/03/28(日)02:48:41No.787471016+
>首を切って落とせるのは首の中心にでかいトリオン供給器官があって
>他の部位と違って一発アウトになるほどレベルにトリオン供給に影響があるんだろうな
胸付近にトリオン供給器官
頭付近にトリオン伝達脳
これらを繋いでるのが首
90821/03/28(日)02:48:42No.787471018+
>一瞬で4回旋空飛ばしてくる虎とかわけ分かんないよね
あれ生駒旋空の逆で旋空起動してる1秒で4回振ってるとかかな…
90921/03/28(日)02:48:44No.787471024そうだねx1
仏強いな…
91021/03/28(日)02:48:47No.787471035+
>>黒トリガー争奪戦で真っ先に菊地原落とされたしな…
>あれも後からむしろ迅さんがわざわざ最初に落とすくらい危険度が高かったと判明して株上げてるしな…
狙ってんのか知らないけどこれほんとすごいと思う
91121/03/28(日)02:49:01No.787471079+
虎の旋空は何というか何なのアレ…
91221/03/28(日)02:49:12No.787471114+
>カイ君はこの作品で珍しい頭の出来のせいで実力の割に評価下がってるタイプね
オビニャンのときを見ると口も結構回るっぽいんだけどね
有利対面だと倒したい!って調子乗っちゃうタイプなんじゃないかな
91321/03/28(日)02:49:17No.787471132+
グラホ普通に撃つと割れるよとか知られてないの以外だったけど
そもそも普通は他人に向けて撃たないんだなグラホ
91421/03/28(日)02:49:21No.787471140+
くまちゃんは那須先輩の護衛がメインたからポイント取り辛いのよ)
91521/03/28(日)02:49:26No.787471159+
>くまちゃん意外と微妙な位置だな…笹森と同じかむしろちょっと上くらいかなと思ってた
那須隊は那須さんのワンマンチームと言われてるので…
91621/03/28(日)02:49:28No.787471164+
ちなみにオッサムのポイント4309…
91721/03/28(日)02:49:30No.787471171+
「」は那須隊の評価がダダ甘だからな
那須さんを本気でA級クラスだと主張するやつも結構いる
91821/03/28(日)02:49:37No.787471190+
>仏強いな…
点取りづらいガンナーでこれだからな…
ガンダム頼りのチームと言われないように大分頑張ってる
91921/03/28(日)02:49:41No.787471207+
>>やっぱ片手じゃ倒せないんじゃん!!
>オッサムの思考読ま切ってるんだよね王子
とはいえ両手じゃどっちにしろ勝てないからチカが気付くしか助かる方法がない…
92021/03/28(日)02:49:48No.787471231+
逆にこれといった独自の技がないのにクソ強い餅は何なんだ…
92121/03/28(日)02:49:59No.787471270+
>逆にこれといった独自の技がないのにクソ強い餅は何なんだ…
虎の弟子だし…
92221/03/28(日)02:50:01No.787471278+
>>>黒トリガー争奪戦で真っ先に菊地原落とされたしな…
>>あれも後からむしろ迅さんがわざわざ最初に落とすくらい危険度が高かったと判明して株上げてるしな…
>狙ってんのか知らないけどこれほんとすごいと思う
菊地原は迅さんが自分を警戒して真っ先に落としたと思っているってカバー裏かBBFかに書いてあったと思う
猫のコメントだったような気がするからカバー裏かな
92321/03/28(日)02:50:08No.787471299+
くまちゃんがガードしつつ那須さんがポイント取りに行くのがいつもの形だろうからなー
92421/03/28(日)02:50:12No.787471314+
>狙ってんのか知らないけどこれほんとすごいと思う
風刃の予兆を察知できるのきくっちーくらいだろうからふつうに狙ってんじゃないかな展開的に
92521/03/28(日)02:50:13No.787471319+
>逆にこれといった独自の技がないのにクソ強い餅は何なんだ…
犠牲にしてるものがあるから
92621/03/28(日)02:50:13No.787471322+
>オッサムの思考読ま切ってるんだよね王子
ゾエさんがフォローしてたけど実際王子隊は生駒隊がいつも良いところで邪魔してくるのがなかったら玉狛潰せてた
生駒隊のタイミングが酷すぎる
92721/03/28(日)02:50:16No.787471329+
>やっぱ片手じゃ倒せないんじゃん!!
「片手で倒せる」とは一言も言ってないし
92821/03/28(日)02:50:18No.787471333+
思い返したら後ろから首落とされたのにそっちかいって言える水上
頭の回転なめらかすぎやろ…
92921/03/28(日)02:50:20No.787471336そうだねx1
ピンボールってすげえ難しい技術なのでは
93021/03/28(日)02:50:23No.787471352+
>虎の旋空は何というか何なのアレ…
幻踊混じってんのか?ってくらい変幻自在な斬撃…
93121/03/28(日)02:50:25No.787471357+
>くまちゃん意外と微妙な位置だな…笹森と同じかむしろちょっと上くらいかなと思ってた
B級中位の非エースは多分そんなもんでむしろ笹森が実力を伸ばしてる
93221/03/28(日)02:50:28No.787471374+
突き旋空なんてのも一応やろうと思えばできるんだろうな
93321/03/28(日)02:50:31No.787471385そうだねx5
那須さん単体なら文句なしでつえーだろ!
93421/03/28(日)02:50:34No.787471401+
>グラホ普通に撃つと割れるよとか知られてないの以外だったけど
>そもそも普通は他人に向けて撃たないんだなグラホ
足場兼加速装置を他人に使うって発想はあんまり出ないと思う
93521/03/28(日)02:50:42No.787471422+
>やっぱ片手じゃ倒せないんじゃん!!
片手でオサムの相手してチカ追ってたことを片手でオサム倒したって言ったことにしたいの?
93621/03/28(日)02:50:51No.787471444+
>突き旋空なんてのも一応やろうと思えばできるんだろうな
振らなきゃ速度出ないんじゃない?
93721/03/28(日)02:50:53No.787471450+
>虎の弟子だし…
説得力強すぎる反則のやつずるいよ~
93821/03/28(日)02:51:01No.787471476+
オッサムはあんまりポイントマッチやってる暇なさそうではある
93921/03/28(日)02:51:06No.787471483+
こうして見てると玉狛の新戦術に対してスナイパーなし王子隊と生駒隊に温度の差があるの当然なんだな
厄介だけど生駒隊には対処方法がある
連載当時は作戦会議が適当だからかとかちょっと思ってました
94021/03/28(日)02:51:11No.787471498そうだねx3
>「」は那須隊の評価がダダ甘だからな
>那須さんを本気でA級クラスだと主張するやつも結構いる
那須隊はともかく那須さん個人は上澄みも上澄みだろ
94121/03/28(日)02:51:17No.787471510そうだねx1
>「」は那須隊の評価がダダ甘だからな
>那須さんを本気でA級クラスだと主張するやつも結構いる
A級隊員レベルではあると思うよ
ただA級の中じゃ平均以下ではあると思うが
94221/03/28(日)02:51:20No.787471521+
ただガンダム相手に一セット持つのは珍しいみたいな話もあるので熊ちゃん相応の実力はあるっぽいけど攻めっ気が足らなさそうだからな
94321/03/28(日)02:51:21No.787471525+
>「」は那須隊の評価がダダ甘だからな
>那須さんを本気でA級クラスだと主張するやつも結構いる
B級中位以上の隊にはどこにもA級クラスのエースがいるってコナミ先輩が言ってましたよ
94421/03/28(日)02:51:37No.787471566+
片手で倒してはないけど片手間では倒してたよね
94521/03/28(日)02:51:40No.787471574+
>ピンボールってすげえ難しい技術なのでは
使い手現状二人しか出てないし多分
94621/03/28(日)02:51:44No.787471587+
いいアニメだなあ…
94721/03/28(日)02:51:49No.787471599+
くまちゃんアタッカーとしてはそんなに怖く無さそうな感じはある
だからこそメテオラとの組み合わせとかに可能性を評価されたんだろうなって
94821/03/28(日)02:51:57No.787471616+
>生駒隊のタイミングが酷すぎる
これもそうなるように誘導してたりカイ落とした王子隊が悪かったりもあるから運だけでもないのよね
94921/03/28(日)02:52:01No.787471623+
>那須さん単体なら文句なしでつえーだろ!
機動力高くて距離取ったらクソゲー始めるのは酷いよね
95021/03/28(日)02:52:12No.787471653+
片手でもお前には負けないよって声に出して伝えてる時点でそういう狙いの作戦なんだな
95121/03/28(日)02:52:19No.787471665+
>>ピンボールってすげえ難しい技術なのでは
>使い手現状二人しか出てないし多分
それなのにガンダムはトップの使い手基準で対応してくる…
95221/03/28(日)02:52:23No.787471684+
片手の僕なら相手出来ると思ったかい?て言っただけで片手で倒すとは言ってない王子
95321/03/28(日)02:52:25No.787471691+
>>熊ちゃん7119
>前衛がこれだと頼りないな…
くまちゃんは猫から名指しでポイントよりは強いって言われてるよ
それが実質7000台後半なのか実質マスターなのかまでは不明だけど
95421/03/28(日)02:52:28No.787471704そうだねx1
A級という視点で見るなら那須さんはエースというよりエースサポのが輝くと思う
95521/03/28(日)02:52:33No.787471723+
ガンダム仏セットでカゲゾエがしんどいって言うんだから相当進化してる
95621/03/28(日)02:52:34No.787471726そうだねx1
やはり熊ちゃんに必要なのはレイガストの守備力では?
95721/03/28(日)02:52:37No.787471734+
B級中位以上の隊には1人以上は必ずA級の隊にいてもおかしくないレベルの実力者が混ざってるって意味では那須さんはそれに該当するだろう
95821/03/28(日)02:52:40No.787471743+
>菊地原は迅さんが自分を警戒して真っ先に落としたと思っている
思っている、だと危ないから狙ったのか初見殺し効く相手を狙ったのか分からなくない?
95921/03/28(日)02:52:40No.787471744+
那須さんは黒江とか緑川とかと同じぐらいのイメージ
96021/03/28(日)02:52:41No.787471750+
…?ただ4回振っているだけだが?
96121/03/28(日)02:52:43No.787471758+
>>那須さん単体なら文句なしでつえーだろ!
>機動力高くて距離取ったらクソゲー始めるのは酷いよね
B級最終試合の鳥籠とかやばすぎたからな…
96221/03/28(日)02:52:45No.787471762+
「」はナスオサ好きやからなー
96321/03/28(日)02:52:47No.787471774+
ユーマも鋼さんにグラスホッパー踏ませて川に落としてたよ
なんかいっぱい出してた
96421/03/28(日)02:52:52No.787471790+
那須さんはA級レベルだけどA級の中だとちょっと火力が物足りない感じ
96521/03/28(日)02:52:55No.787471798+
熊ちゃん孤月も両手持ちだからな
片手開く=強いでは無いけど孤月持ってたらシールドしかできねえってのはな
96621/03/28(日)02:52:56No.787471802+
>「」はザキさんへの評価がダダ甘だからな
96721/03/28(日)02:53:06No.787471823+
那須さんはバイパーの破壊力がアステロイドより低いのが弱点ぐらいかな
96821/03/28(日)02:53:08No.787471829+
>やはり熊ちゃんに必要なのはレイガストの守備力では?
それはそう
96921/03/28(日)02:53:13No.787471845+
各チーム何かしらクソゲー戦術があるの良いよね…
97021/03/28(日)02:53:19No.787471868+
熊ちゃんは那須隊の守りの要だろうけど攻めて点取れる感じでもないしな
97121/03/28(日)02:53:22No.787471875そうだねx3
>「」はナスオサ好きやからなー
「」コさんなんでもキテル…って言うからなー
97221/03/28(日)02:53:29No.787471893+
>片手の僕なら相手出来ると思ったかい?て言っただけで片手で倒すとは言ってない王子
まあ実際あっさり腕落としてるんだから虚勢でもない
97321/03/28(日)02:53:38No.787471919+
>片手の僕なら相手出来ると思ったかい?て言っただけで片手で倒すとは言ってない王子
片手間だから…
97421/03/28(日)02:53:43No.787471933+
普通にB級の名ありキャラは本部全隊員の上澄みだかんな
玉狛支部のメガネと鈴鳴の隊長は不正入隊だけど
97521/03/28(日)02:54:03No.787472001+
>使い手現状二人しか出てないし多分
色んな技割とすぐ模倣できるユーマも地味にヤバない?
97621/03/28(日)02:54:04No.787472005+
>熊ちゃん孤月も両手持ちだからな
>片手開く=強いでは無いけど孤月持ってたらシールドしかできねえってのはな
それでも熊ちゃん防御堅いって評価だし
97721/03/28(日)02:54:05No.787472007+
今回カシオがクラッチに踏ませてたけどR4のユーマ見てなかったらイコさんに落とされてたよね多分
97821/03/28(日)02:54:26No.787472066+
>やはり熊ちゃんに必要なのはレイガストの守備力では?
意外とレイガスト適正というかそれレイガストだね!って人はいるんだが持たない
もしかしてみんなレイガストの強さを知らないのでは…?
97921/03/28(日)02:54:26No.787472067そうだねx1
>ザキさんは自身の評価がダメダメだから支えてあげなきゃなー
98021/03/28(日)02:54:49No.787472129+
>今回カシオがクラッチに踏ませてたけどR4のユーマ見てなかったらイコさんに落とされてたよね多分
グラホ提供はコアデラとかもやってるよ
98121/03/28(日)02:54:54No.787472139+
まぁピンボールってチビにしか出来なさそうだし…
98221/03/28(日)02:54:54No.787472140+
>那須さんはバイパーの破壊力がアステロイドより低いのが弱点ぐらいかな
火力の集約ぐらい軽くやって範囲シールドだと普通に割ってくるから弱点かな…
98321/03/28(日)02:55:01No.787472165+
カシオは生徒会長と同時にやるなんてやってるから成長しないんだ
このなにもない餅を見ろ
98421/03/28(日)02:55:10No.787472190+
>那須さんはA級レベルだけどA級の中だとちょっと火力が物足りない感じ
というかそもそも射手に求められるのが火力じゃなく牽制と誘導になる
そう言う意味だとメインが射手の那須隊は割と伸びが期待しにくい
98521/03/28(日)02:55:12No.787472194+
>意外とレイガスト適正というかそれレイガストだね!って人はいるんだが持たない
>もしかしてみんなレイガストの強さを知らないのでは…?
重いし…
98621/03/28(日)02:55:14No.787472202+
レイガストマーケティングやめろ雷蔵!
98721/03/28(日)02:55:16No.787472208+
ユーマとヒュース二人係でも互角にやり合うガンダムですらくそ強いのにそれより上に結構使い手いるのが…
98821/03/28(日)02:55:26No.787472236+
アタッカー勢が人脈も研鑽も横の繋がり重視だから孤月使いばっかり伸びてくよね
雷蔵責任持ってもっと宣伝と講習しろや
98921/03/28(日)02:55:27No.787472240+
那須さんはあくまでサブアタッカーって感じ
メインアタッカーの熊ちゃんがもうちょっと伸びたらセットでもっと強くなる
99021/03/28(日)02:55:33No.787472258+
単位を犠牲にしてるやつは強いからな…
99121/03/28(日)02:55:35No.787472264+
>やはり熊ちゃんに必要なのはレイガストの守備力では?
重くて受け太刀しにくいじゃん
99221/03/28(日)02:55:39No.787472273+
>まぁピンボールってチビにしか出来なさそうだし…
ピンボールしてる太刀川さんとか絵面がヤバそうだしな
99321/03/28(日)02:55:43No.787472287+
>意外とレイガスト適正というかそれレイガストだね!って人はいるんだが持たない
>もしかしてみんなレイガストの強さを知らないのでは…?
それはおめーが結論ありきで考えてるからだよ雷蔵!
99421/03/28(日)02:55:45No.787472293そうだねx2
柿崎国治とかいうザキさんアンチ
99521/03/28(日)02:55:55No.787472316+
那須さんが当たり前のように飛んでいくからレイガストはついてくの大変なんじゃないかな…
99621/03/28(日)02:56:15No.787472363+
防御型弧月ってサポートタイプの辻ちゃんや機動タイプのミューラーはともかく
熊ちゃんはレイガスト試してもいいとおもう
99721/03/28(日)02:56:18No.787472368+
熊ちゃんはガンダムスタイルって手は悪くないんだけどあれは火力役がガンナーだからマッチするんであって那須さんだと結局機動力なくなるしどうも二人が合ってない気がするんだよな
99821/03/28(日)02:56:20No.787472372そうだねx1
熊ちゃんVSコウのときの気持ちだけじゃどうにもって展開で熊ちゃんのこと身近に感じて好きだな
99921/03/28(日)02:56:22No.787472379+
>ユーマとヒュース二人係でも互角にやり合うガンダムですらくそ強いのにそれより上に結構使い手いるのが…
ガンダムはアタッカー4位だからガンダム以上はそんなにいないよ!
100021/03/28(日)02:56:53No.787472467+
>柿崎国治とかいうザキさんアンチ
カタログスペックで見ると嵐山隊長にそこまで劣る訳でもないからなザキさん
[リロード]03:44頃消えます上限1000レスに達しました

- GazouBBS + futaba-