このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
13.1万 件のツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
2012年9月からTwitterを利用しています
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート
新聞に書けない部署に配置換えとなり1年。皆様に数万のいいね、手紙やお電話など多くの励ましを頂きました。最も多かったのは「伝え続けてください」との声でした。自力で福島に通い、本でお伝えさせて頂くことが決まりました。皆様のお陰です。本当にありがとうございます。
26
1,055
2,220
このスレッドを表示
もし呉座先生が気の毒だと思うのなら、今度はここまで問題が大きくなる前に止められるように、社会が変わって行かなければなりません。なんとなく排除を容認する雰囲気に向き合うことがその第一歩だと思います。
1
134
291
このスレッドを表示
また、今回、加害行為を矮小化したり、当事者同士の話し合いを勧める等の動きがアカデミア内部でも見られましたが、それは、直接的な加害はなくても、何がしかの問題の渦中にある学生に相談を躊躇わせることになりかねないので、本当に良くないです。
1
152
330
このスレッドを表示
「なんとなく排除を容認する雰囲気」は、直接加害には繋がらないけれど、対象の軽視に繋がり、軽視が蔑視に繋がり、蔑視が中傷や侮辱を公然と口にするという行為に繋がります。今回の件は、そういう雰囲気の積み重ねの果てに起こってしまった事件です。もう起こってしまったんです。
1
166
331
このスレッドを表示
加害行為が大きくなる背景には、そうした行為が容認される社会の雰囲気があります。排除を「仕方ないもの」とするような雰囲気です。ジェンダーギャップ指数に端的に示されるように、女性は意思決定の場から排除されています。それを当然のもの、仕方ないとするような雰囲気がこの社会にはあります。
1
162
368
このスレッドを表示
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
スライド1/10 - カルーセル
- 大坂なおみ哲学きゃりーぱみゅぱみゅ
- 松坂桃李科学社会学
- 大学院教育生物学
- タモリ国際ニュース歴史
蒸し返すことは本意ではないのですが、一つだけ。呉座先生と北村先生の間で起こったことは、そこだけ見れば「個人間の出来事」ですが、問題の本質は、「これだけ大きな反応を引き起こし得る段階まで加害行為が放置されていたこと」だと思います。
1
375
1,008
このスレッドを表示
自分の生きづらさを女性たたきでごまかさず、ほんとうの原因を見極めて「有害な男らしさ」の呪いを解けたら、いまより救われる男性は多いのではと思います。『これからの男の子たちへ』太田啓子
3
22
前から読もう読もうと思っていた。太田啓子著『これからの男の子たちへ 「男らしさから自由になるためのレッスン』読んだ。何回も読み返して人生の道しるべにしようと思える本でした。自分に当てはまりそうなこ所たくさんあって下手なサスペンス小説よりドキッとした。
7
19
小川たまかさん、丁寧な取材のうえ、事実を記事にして伝えて頂きました。本当にありがとうございます。
これからも池内さおりは、ジェンダー平等社会の実現のために全力を尽くします。
引用ツイート
おがたまさ〜ん<緊急避難>
@Komattaogatama
·
日刊スポーツさん、犬笛記事と言われても仕方ないやり方だと思います。ひどい。
----
【小川たまかさんのコメント】この件を池内さおりさんに確認しました。 降りようとしている人がいる状況で電車に乗ったと読み取っている人がいますが、
#Yahooニュースのコメント news.yahoo.co.jp/profile/author
15
96
233
このスレッドを表示
本当に、DV、モラルハラスメント加害者は、被害者意識がとても強いと離婚案件でつくづく思います。他方被害者は自責したりする。
37
70
”ぶつかったら謝る”という当たり前が当たり前になっていないこと。
女性を狙ってぶつかる男性が事実一定数いること。
池内さんの発信は至極当然で、切実な問題です。
それにしても、この記事タイトルは不適切です。
池内さおり氏、駅で男性にぶつかられ「女性差別だ」
146
914
1,408
このスレッドを表示
相手が自分よりも力の弱そうな女性と見ると、自らに非がある場合でも高圧的な態度を取って、強引に力で押し切ろうとする人は存在します。そんな場面に遭遇したときに、被害を受けた人の側に立つことが当たり前となる、そんな社会の実現を私たちは目指していきます。
121
593
1,235
このスレッドを表示
【小川たまかさんのコメント】この件を池内さおりさんに確認しました。降りようとしている人がいる状況で電車に乗ったと読み取っている人がいますが、そうではなく、ホームドアの横で、邪魔にならない位置に立って待っていたところ降りてきた男性からぶつかられたとのこと…
97
308
432
このスレッドを表示
あれは「記事」と呼べるのか。ほぼコピペでどういう意図で掲載したの?北原みのりさんも言っているが、池内さんを危険に晒している。
「記事」を見つけた瞬間ギョッとしたし、そこに悪意がすけてみえるようで心底こわいと思った。だから私も一緒におかしいという。
128
296
コロナ病棟看護師の実態(2/15~3/5に医労連が実施した緊急実態調査)
◆「仕事を辞めたい」51%
◆「生理が止まったりするなど心身に変調をきたしている」56%
いま看護師は、心身ともに厳しい状況で現場を支え、限界を超えています
#100日後に一揆する看護師【あと49日】
nursevoice.net
21
1,490
1,724