genbu@genbu38·3月25日私への名誉毀損行為について(1/4) 第一審(簡裁) 勝訴 第二審(地裁) 勝訴 第三審(高裁) 判決待ち この過程で、相手方が反訴ではなく、別訴として起こした裁判については、地裁における判決が5月に出ます。(続)11
genbu@genbu38·3月25日私への名誉毀損行為について(2/4) 2017年12月から3年3ヶ月を経ても、まだ裁判をしており、かつ、裁判中も相手方によるインターネットによる誹謗中傷が止むことはなく、大きなストレスです(続)。1
genbu@genbu38·3月25日私への名誉毀損行為について(3/4) これまで相手方と異なり、裁判については触れてきませんでしたが、相手方による私への誹謗中傷のまとめサイトなどを拡散する行為が散見されるため、ツイートします(続)。1
genbu@genbu38·3月25日私への名誉毀損行為について(4/4) 特に、特定のアカウントは、相手方とTwitterでやり取りをしたうえで拡散しています。 相手方が私と裁判中であることをご存知ないのかもしれませんが、明らかに私を誹謗中傷した内容を拡散する行為は耐え難いです。 引用等をお控え願えれば幸いです(了)。11
genbu@genbu38·3月25日してたんですよ。 もう3年3か月になるのに、終わってないんですが。 もう私は、軽々しく人に「裁判で解決すればいいじゃないか」という助言はしないと心に決めています。 長いうえに、二次被害が酷い…。21
ねこぱんち@Dynamite_Tommy·3月25日まぁ玄武さんは立場上、放置できないかもしれませんが、ツイッタラーの落書きなんて放っておけばいいのに(・ω・)。小人閑居して不善をなすとはこの事でござる(笑1
genbu@genbu38·3月25日今となっては、ねこぱんちさんのおっしゃるとおり放置しておけばよかった面もあると思います。 もともとの裁判は、労力は尋常じゃないとしても、粛々と対応すればいい部分が大きいのですが、デジタルタトゥーといいますか、削除するにもお金がかかるので、頭が痛いです。1
ねこぱんち@Dynamite_Tommy·3月25日なるでしょうね~( ´・_・`)>エンドレス そもそもネットで一度拡散された情報は回収不可能だから削除しても賠償請求は免れないって裁判例もあるくらいだしぃ~。 ま、なるようにしかなりませんね。 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \11
genbu@genbu38返信先: @Dynamite_Tommyさん誹謗中傷の拡散自体も誹謗中傷行為なのですが、おっしゃる通りキリがありませんし、とにかくやめてくれれば、もう私からは何も求めることがないのです。午前9:31 · 2021年3月25日·Twitter Web App